説明

パーキンソン病の予防又は治療用の(+)−3−ヒドロキシモルヒナンの経口投与可能なプロドラッグ

本発明は、化学式(I)の(+)−3−ヒドロキシモルヒナン化合物の新規プロドラッグ又はその薬剤学的に許容される塩、その製造方法、及びパーキンソン病の予防又は治療するための用途に関する。


【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、パーキンソン病に対する神経保護薬として効果的な(+)−3−ヒドロキシモルヒナンの経口投与可能な新規プロドラッグに関する。
【背景技術】
【0002】
パーキンソン病(PD)患者は全世界的に約1億名、米国のみで80万名に及ぶ。
【0003】
パーキンソン病はニューロンの慢性進行性退化の結果発生し、その主原因はまだ究明されていないが、黒質(substantia nigra;SN)のドーパミン作用性ニューロン(dopaminergic neurons)が退化することにその特徴がある。黒質は随意運動の調節を助ける脳下部の一部又は脳幹であり、ニューロンの損失による脳中のドーパミン欠乏が観察可能な病徴を引き起こすと思われている。臨床的に、パーキンソン病の主症状は、安静時振戦(resting tremor)、筋固縮(rigidity)、運動緩徐(bradykinesia)、及び姿勢保持反射障害(postural instability)の主症状の形態で現われる。
【0004】
MAO−B阻害薬であるセレギリン(selegiline)及びCOMT阻害薬であるエンタカポン(entacapone)だけでなく、レボドパ、ドーパミン作動薬(例えば、ロチゴチン、プラメキソール、プロモクリプチン、ロピニロール、カベルゴリン、ペルゴリド、アポモルヒネ、及びリスライド)、抗コリン剤、NMDA拮抗薬、及びβ−遮断薬が運動症状の軽減用薬物として用いられている。かかる製剤の大部分はドーパミン及び/又はコリン信号伝達に関与することにによってパーキンソン病特有の運動障害症状に影響を及ぼす。
【0005】
パーキンソン病に対する現治療法では、主症状が現われた後に治療が始まる。一般的に、4種の主症状(運動緩徐、安静時振戦、筋固縮及び姿勢保持反射障害)のうち少なくとも2種以上が感知され、L−DOPAに反応すれば(Hughes,J Neurol Neurosurg Psychiatry 55, 1992, 181)、パーキンソン病であることが臨床的に明白であるという。残念ながら、パーキンソン病患者の運動機能障害は黒質内のドーパミン作用性ニューロンの約70〜80%が回復不可能な損傷を受けてから初めて明確になる(Becker et al,J Neurol 249, 2002, Suppl 3:III, 40;Hornykiewicz, Encyclopedia of Life Science 2001, 1)。この時点では持続的な効果を有する治療の可能性が非常に希薄であるため、可能な限り初期に治療を始めることが望ましい。
【0006】
解剖学及び遺伝学研究だけでなく現在の臨床的な観察結果は、初期段階におけるパーキンソン病患者の診断及び高危険性患者の識別が可能であることを示している。これによって、パーキンソン病のいくつかの基本運動症状が現われる時点に比べて多いニューロンが存在する時点で前記疾病の進行に対応するために、定量的により多い数のニューロンを保護し得る機会が生じる。初期段階で効果的な神経保護薬を投与することで前記質病の進行を相当に遅延し得ると期待される:より早く治療を開始すればするほど、生活の質を落とす症状の発生を持続的に予防する可能性が高くなる。
【0007】
従って、かなり進行した段階のドーパミン作用性伝達及びパーキンソン病の症状を軽減させるだけでなく、運動症状が現われていないパーキンソン病の初期段階でも、ドーパミン作用性ニューロンの破壊を防止するか、少なくとも効果的に遅延させ得る治療薬が要望されている(Dawson, Nature Nueroscience Supplement 5, 2002, 1058)。
【0008】
(+)−3−ヒドロキシモルヒナン((+)−3−HM)及びその誘導体はパーキンソン病の1−メチル−4−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(MPTP)モデルで神経保護特性を示す。この動物モデルの結果では、(+)−3−HM又はその類似体を毎日注射した際、黒質緻密部(pars compacta)内のドーパミン(DA)ニューロンが保護され、線条体(striatum)内のドーパミン水準が回復することを示す(米国特許公開第2005−0256147 A1;国際特許公開第WO2005/110412; Zhang et al., FASEB J.2006 Dec.20(14):2496−2511; Zhang et al., FASEB J. 2005 Mar.19(3):395−397; 及びKim et al., Life Science 72(2003):1883−1895)。しかし、(+)−3−HM及びその誘導体は腹腔内又は静脈内投与の際にのみ効果がある。
【0009】
本発明は、経口服用した際にパーキンソン病に対して神経保護薬として効果的な(+)−3−ヒドロキシモルヒナンの新規プロドラッグの提供に関するものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
【特許文献1】米国特許公開第2005−0256147 A1
【特許文献2】国際特許公開第WO2005/110412
【非特許文献】
【0011】
【非特許文献1】Hughes,J Neurol Neurosurg Psychiatry 55, 1992, 181
【非特許文献2】Becker et al,J Neurol 249, 2002, Suppl 3:III, 40
【非特許文献3】Hornykiewicz, Encyclopedia of Life Science 2001, 1
【非特許文献4】Dawson, Nature Nueroscience Supplement 5, 2002, 1058
【非特許文献5】Zhang et al., FASEB J.2006 Dec.20(14):2496−2511
【非特許文献6】Zhang et al., FASEB J. 2005 Mar.19(3):395−397
【非特許文献7】Kim et al., Life Science 72(2003):1883−1895
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題と課題を解決するための手段】
【0012】
本発明の主な目的は、パーキンソン病に対する神経保護薬として効果的な、化学式(I)の(+)−3−ヒドロキシモルヒナン化合物又はその薬剤学的に許容される塩の新規プロドラッグを提供することである。
【0013】
本発明の他の目的は、本発明の化合物を製造する方法を提供することである。
【0014】
本発明のさらに他の目的は、本発明の化合物を活性成分として含む、パーキンソン病の治療又は予防用医薬組成物を提供することである。
【0015】
本発明の上記および他の目的および特徴は下記本発明の説明および下記添付の図面から明らかとされる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】図1はマウスにおける実施例2の化合物の薬物動態プロファイルを示す。
【図2】図2は(+)−3−HMの腹腔内注入および実施例2の化合物の経口投与のMPTP誘導パーキンソン病動物モデルに対する影響を示す。
【発明を実施するための形態】
【0017】
本発明の一実施様態によって、化学式(I)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩及びその製造方法が提供される:


前記式中、
Aは直接の結合または酸素であり;
は水素、−C(O)OC1−10アルキル、置換された−C(O)OC1−10アルキル、−C(O)OC1−4アルキル−Ar、及び置換された−C(O)OC1−4アルキル−Arからなる群から選ばれ、ここでArはフェニル、ナフチル、フリル、ピリジル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、ベンゾフラニル、インドリル、チアゾリジニル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、及びピリミジニルからなる群から選ばれ、これらはいずれも一つ以上のZ基で随意に置換され、ここでZは各々独立的に、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、−(CH)C(O)OR、−C(O)NR、−CN、−(CH)OH、−NO、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、−NR、及びNHC(O)Rからなる群から選ばれ、ここでmは0〜4であり、nは0〜4であり、Rは水素、C1−6アルキル又は置換されたC1−6アルキルであり、RはC1−6アルキル、置換されたC1−6アルキル、−CHAr、及びArからなる群から選ばれ、ここでArは前記で定義した通りであり;および
はC1−10アルキル、置換されたC1−10アルキル、C3−10炭素環、置換されたC3−10炭素環、(CH)−フェニル、及び置換された(CH)−フェニルからなる群から選ばれ、ここでnは0〜4である。
【0018】
本発明の一実施様態は、化学式(Ia)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩を提供する:


前記式中、R及びRは前記で定義した通りである。
【0019】
本発明の他の実施形態は化学式(Ib)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩を提供する:

前記式中、R及びRは前記で定義した通りである。
【0020】
望ましい化学式(I)の化合物は、Rが水素、−C(O)OC1−4アルキル−Ar、又は置換された−C(O)OC1−4アルキル−Arであり、ここでArはフェニル又はナフチルであり、これらは一つ以上のZ基で随意に置換され、ここでZは各々独立的に、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、−(CH)C(O)OR、−C(O)NR、−CN、−(CH)OH、−NO、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、−NR、及びNHC(O)Rからなる群から選ばれ、ここでmは0〜4であり、nは0〜4であり、Rは水素、C1−6アルキル又は置換されたC1−6アルキルであり、RはC1−6アルキル、置換されたC1−6アルキル、−CHAr、及びArからなる群から選ばれ、ここでArは前記で定義した通りであり;RはC1−10アルキル、置換されたC1−10アルキル、C3−10炭素環、置換されたC3−10炭素環、(CH)−フェニル及び置換された(CH)−フェニルからなる群から選ばれ、ここでnは0〜4の化合物である。
【0021】
本明細書で用いられる用語「アルキル」は、直鎖状又は分岐鎖状の飽和炭化水素ラジカルを意味する。本明細書で用いられている「アルキル」の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル及びヘキシルが挙げられるが、これらに制限されない。
【0022】
本明細書に用いられる用語「置換されたアルキル」は、1〜3個のフッ素置換体を随意に有するC1−3アルキル、C2−3アルケニル、C2−3アルキニル、及び1〜3個のフッ素置換体を随意に有するCl−2アルコキシからなる群から選ばれる一つ以上の置換体によって随意に置換された、直鎖又は分岐鎖の飽和炭化水素ラジカルを意味する。
【0023】
本明細書に用いられる用語「炭素環」は、3〜7個の炭素原子又は融合された二環式炭化水素ラジカルで構成された非芳香族の環状炭化水素を意味し、ここで各環は3〜7個の炭素原子で構成された非芳香族の環状炭化水素ラジカルを意味する。5〜7員の環は環構造内に一つの二重結合を含み得る。「炭素環」基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、及びシクロヘプチルが挙げられるが、これらに制限されない。「融合された二環(fused bicylcle)」基の例としてはデカヒドロナフチルが挙げられるが、これらに制限されない。
【0024】
本明細書に用いられる用語「置換された炭素環」は、1〜3個のフッ素置換体を随意に有するC1−3アルキル、C2−3アルケニル、C2−3アルキニル、1〜3個のフッ素置換体を随意に有するC1−2アルコキシ、アリール及びアリールオキシからなる群から選ばれる一つ以上の置換体で随意に置換された、3〜7個の炭素原子で構成された非芳香族の環状炭化水素を意味する。
【0025】
本明細書に用いられる用語「アリール」は、随意に置換されたベンゼン環を意味するか一つ以上の任意の置換体を融合することによって生じる環系(ring system)を意味する。前記任意の置換体の例としては、置換されたCl−3アルキル、置換されたC2−3アルケニル、置換されたC2−3アルキニル、ヘテロアリール、複素環、アリール、1〜3個のフッ素置換体を随意に有するアルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ヘテロアロイル、アシルオキシ、及びアロイルオキシを含む。前記環又は環系は随意に一つ以上の置換体を有するアリール環(ベンゼン環を含む)、炭素環又はヘテロ環に随意に融合され得る。「アリール」基の例としては、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、ビフェニル、インダニル、アントラシル、及びペナントリルだけでなくその置換された誘導体が挙げられるが、これらに制限されない。
【0026】
本明細書に用いられる用語「アルコキシ」は、−OR基を意味し、前記で定義したようにここでRはアルキルである。本発明に有用なアルコキシ基の例としては、メトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、及びt−ブトキシが挙げられるが、これらに制限されない。
【0027】
本明細書に用いられる用語「アラルコキシ」は、−OR基を意味し、 前記で定義したように、ここでRはアルキルであり、Rはアリールである。
【0028】
本明細書に用いられる用語「アリールオキシ」は、−OR基を意味し、前記で定義したように、ここでRはアリールである。
【0029】
また、本発明は、ヒドロクロリド、トリフルオロ酢酸、ギ酸、クエン酸、フマル酸、フマル酸一ナトリウム、p−トルエンスルホン酸、ステアリン酸、クエン酸二ナトリウム、酒石酸、リンゴ酸、乳酸、コハク酸、又はサリチル酸付加塩のような本発明の化合物の薬剤学的に許容される塩及び酸付加塩を含むものと理解すべきである。本発明の化合物は一つ以上の非対称炭素原子を含み得、ラセミ体及び随意の活性形態で存在し得る。かかる化合物及びジアステレオマー(diastereomer)は全て本発明の範囲内に含まれる。
【0030】
本発明に特に有用な化合物は下記の群から選ばれる:
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルプロピルカルボナート;
(+)−シクロプロピルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロペンチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロヘキシルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−ヘプタン−4−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−デカヒドロナフタレン−2−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−デカヒドロナフタレン−1−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロペンチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロブチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−2−エチルヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−イソブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−sec−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロヘプチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルフェネチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナートTFA;
(+)−エチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−メチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−ヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタン−2−イルカルボナートTFA;
(+)−デシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルイソブチラート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,3−ジメチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−プロピルペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロプロパンカルボキシラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−フェニルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−アダマンタンカルボキシラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルアセタートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−シクロヘキシルプロパノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアートTFA;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−酒石酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート塩酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートギ酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸一ナトリウム;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート4−メチルベンゼンスルホン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートステアリン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸二ナトリウム;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(−)−リンゴ酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−乳酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートコハク酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートサリチル酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートコハク酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート塩酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートギ酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸一ナトリウム;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート4−メチルベンゼンスルホン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートステアリン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸二ナトリウム;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−酒石酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(−)−リンゴ酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−乳酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートサリチル酸;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソプロピルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルデカヒドロナフタレン−1−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルsec−ブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘプチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルフェネチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルエチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタン−2−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−プロピルペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロプロパンカルボキシラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3−メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−フェニルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−アダマンタンカルボキシラート;及び
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアート。
【0031】
化学式(I)の化合物の一般合成
化学式(Ia)の化合物は、反応式1に表わしているように、例えば、(i)(+)−3−ヒドロキシモルヒナン((+)−3−HM)ヒドロブロミド(1)を水酸化ナトリウム水溶液に溶解したCbzClと反応させて化学式(2)の(+)−N−17−Cbz−3−ヒドロキシモルヒナンを得る段階、(ii)前記結果物をセシウムカルボナート、又は水素化ナトリウム、又はDBUのような適宜な塩基の存在下でヨードメチルアルキルカルボナート(3)でアルキル化し、化学式(4)のアルキルフェノキシメチルカルボナートを得る段階、及び最後に(iii)前記結果物のN−17−Cbz基を脱保護化して化学式(Ia)の化合物を得る段階によって製造され得る。
【0032】
(反応式1)

前記式中、Rは前記で定義した通りである。
【0033】
化学式(Ia)の化合物の製造に出発物質として用いられる前記ヨードメチルアルキルカルボナート誘導体(3)は通常的な方法、例えば、反応式2に表わしているように、クロロギ酸クロロメチルエステル(5)をピリジン又はDMAPのような有機塩基を有する無水エーテルに溶解したアルコールで処理し、これに対応するクロロメチルアルキルカルボナート(6)を生産し、前記結果物をアセトン又はアセトニトリルのような適宜な溶媒に溶解されたヨウ化ナトリウムと反応させてこれに対応するヨードメチルアルキルカルボナート(3)を得ることによって製造され得る(Pharmaceuticals, Inc., US2006/247287 A1)。
【0034】
(反応式2)


(反応式3)

前記式中、Rは前記で定義した通りである。
【0035】
化学式(Ib)の化合物は、例えば、反応式3に表わしたように、(i)(+)−3−ヒドロキシモルヒナンヒドロブロミド(1)を水酸化ナトリウム水溶液に溶解したCbzClと反応させて化学式(2)の(+)−N−17−Cbz−3−ヒドロキシモルヒナンを得る段階、及び(iii)前記結果物をセシウムカルボナート、又は水素化ナトリウム、又はDBUのような適宜な塩基の存在下でヨードメチルエステル(7)とアルキル化して化学式(8)のアルキルフェノキシメチルエステルを得る段階、及び最後に(iii)前記結果物のN−17−Cbz基を脱保護化して化学式(Ib)の化合物を得る段階によって製造され得る。
【0036】
(反応式4)

前記式中、Rは前記で定義した通りである。
【0037】
化学式(Ib)の化合物の製造に出発物質として用いられる前記ヨードメチルエステル誘導体(7)は、反応式4に表わしているように、クロロメチルエステル(9)をアセトン又はアセトニトリルのような適宜な溶媒に溶解したヨウ化ナトリウムで処理し、これに対応するヨードメチルエステル(7)を得ることによって製造され得る(Bristol−Myers Squibb Company, US5470845 A1)。
【0038】
その代案として、化学式(Ib)の化合物の製造が反応式5に例示されており、前記式中、Rは前記で定義した通りである。化学式(2)の化合物をHMPAのような適宜な溶媒に溶解された水素化ナトリウムのような塩基で脱水素化した後、クロロメチルメチルスルフィドを用いてアルキル化することによってチオメチルメチルエーテル(9)を得る。化学式(9)の化合物をスルフリルクロリドのような塩素化剤で処理すれば化学式(10)のクロロメチルエーテルが生成され、その後、これをセシウムカルボナートのような適宜な塩基の存在下でカルボン酸で処理して化学式(8)のフェノキシメチルエステルを得る。最後に、前記結果物のN−17−Cbz基を水素雰囲気下で活性炭上のパラジウムを用いて脱保護化することによって化学式(Ib)の化合物を得る。
【0039】
(反応式5)

かかる化合物の塩形態の形成は、反応式6に例示しているように得ることができる。このように、構造式(4)のCbz−保護された化合物はIPA溶液に溶解したPd/C上で水素化され得る。前記反応混合物はセライト(Celite)を通じてろ過され得る。前記IPA溶液に特定酸、例えば、L−(+)−酒石酸(11)を添加してもよい。かかる成分を完全に混合(例えば、40℃で30分間攪拌)した後、より改善された固体状の特性を付与するために、IPAをEtOAcに変えてもよい。その後、前記固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄して最小量の不純物を有する(1a′)のような原薬を得ることができる。
【0040】
(反応式6)


化学式(I)による化合物は塩基性作用基を含むことができ、よって、適宜な酸処理によって薬剤学的に許容される酸付加塩を形成することができる。適宜な酸としては、薬剤学的に許容される無機酸及び薬剤学的に許容される有機酸が含まれる。代表的な薬剤学的に許容される酸付加塩としては、ヒドロクロリド、ヒドロブロミド、ニトラート、メチルニトラート、スルファート、ビスルファート、スルファマート、ホスファート、アセタート、ヒドロキシアセタート、フェニルアセタート、プロピオナート、ブチラート、イソブチラート、バレラート、マレアート、ヒドロキシマレアート、アクリラート、フマラート、マラート、タルトラート、シトラート、サリチラート、p−アミノサリチラート、グリコラート、ラクタート、ヘプタノアート、フタラート、オキサラート、スクシナート、ベンゾアート、o−アセトキシベンゾアート、クロロベンゾアート、メチルベンゾアート、ジニトロベンゾアート、ヒドロキシベンゾアート、メトキシベンゾアート、マンデラート、タンナート、ホルマート、ステアラート、アスコルバート、パルミタート、オレアート、ピルベート、パモアート、マロナート、ラウラート、グルタラート、グルタマート、エストラート、メタンスルホナート(メシラート),エタンスルホナート(エシラート)、2−ヒドロキシエタンスルホナート、ベンゼンスルホナート(ベシラート)、p−アミノベンゼンスルホナート、p−トルエンスルホナート(トシラート)、及びナフタレン−2−スルホナートを含む。
【0041】
本発明の化合物は、固体又は液体状で存在し得る。固体状態で、本発明の化合物は結晶質又は非結晶質形態、又はその混合物として存在することができる。本発明の化合物が結晶質形態の場合、当業者は、薬剤学的に許容される溶媒和物(solvate)が形成され得、ここで溶媒分子が結晶化の間に結晶質の格子内に混入されることを認識し得る。溶媒和物はアセトン、エタノール、N−プロパノール、イソプロパノール、N−ブタノール、tert−ブタノール、DMSO、酢酸、エタノールアミン及び酢酸エチルのような非水性溶媒を含むか、結晶質格子内に混入された溶媒として水を含み得る。結晶質格子内に混入された溶媒が水である溶媒和物は通常的に「水和物(hydrate)」と呼ばれる。水和物は多様な量の水を含む組成物だけでなく化学量論的な(stoichiometric)水和物を含む。
【0042】
また、多様な溶媒和物を含む、結晶質形態で存在する本発明の特定化合物が同質異像(polymorphism;即ち、異なる結晶質構造で存在する能力)を示し得ることを当業者は認識し得る。かかる異なる結晶質形態は通常的に「多形体(polymorph)」として知られている。本発明はかかるすべての多形体を含む。多形体は同一な化学組成を有しているが、パッキング(packing)、幾何学的配列及びその他の結晶質固体状態の特性が異なる。従って、多形体は模様、密度、硬度、変形能(deformability)、安定性、及び溶解(dissolution)特性のような相異している物理的特性を有し得る。通常的に、多形体は相異する融点、IRスペクトル、及びX線粉末回折パターンを示し、これは同定(identification)に用いられ得る。当業者であれば、例えば、化合物の製造の際に用いられる反応条件や試薬を変えるか調節すれば、他の多形体が生成する可能性があることを認識し得る。例えば、温度、圧力又は溶媒を変化させれば多形体を得ることができる。また、一つの多形体は特定条件下でさらに他の多形体に自然に変換され得る。
【0043】
化学式(I)の化合物は、生体内(in vivo)で加水分解され、その親化合物(parent compound)、即ち、パーキンソン病に対する神経保護薬として効果的な(+)−3−HMに変換される。従って、化学式(I)の化合物はパーキンソン病の治療又は予防に有用である。
【0044】
前記医薬組成物は、経口、筋肉内又は皮下に投与することができる。経口投与用製剤としては、シロップ剤、錠剤、カプセル剤、クリーム剤及び甘味入りの錠剤(lozenge)のように多様な形態を取ることができる。シロップ剤は随意に香味剤や着色剤を有する、例えばエタノール、ピーナッツ油、オリーブ油、グリセリン又は水のような液状担体のいずれかの化合物又はその塩の懸濁液又は溶液を一般的に含み得る。前記組成物が錠剤の形態で存在する場合、固体製剤の製造の際に日常的に用いられる医薬担体のいずれか一つを用い得る。前記担体の例としては、ステアリン酸マグネシウム、白土、タルク、ゼラチン、アカシア、ステアリン酸、でんぷん、ラクトース及びスクロースを挙げられる。前記組成物がカプセルの形態で存在する場合、例えばハードゼラチンカプセル殻(shell)内に前記言及した担体を用いて通常的なカプセル化の過程中でいずれか一つを用い得る。前記組成物がソフトゼラチンカプセル殻の形態に剤形化される場合、水溶性ガム、セルロース、シリケート又はオイルを用いて、分散液又は懸濁液の製造の際に通常的に用いられる医薬担体が製造され得る。筋肉内又は皮下投与用製剤は水、生理食塩水及びリンゲル液のような水溶性溶媒;又は脂肪油(fatty oil)、ごま油、トウモロコシ油、及び合成脂肪酸エステルのような親油性溶媒を含む溶液、懸濁液及びエマルションのような液体形態であってもよい。
【0045】
好ましくは、前記組成物は特定患者のために特定剤形に剤形化される。
【0046】
経口投与用製剤の各服用単位は0.1mg〜500mg/kg、好ましくは1mg〜100mg/kgの化学式(I)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩を含む。
【0047】
経口投与のための適宜な一日服用量は0.1mg/kg〜3g/kgの化学式(I)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩であり、患者の調子によって一日又は二日ごとに1〜3回投与され得る。
【実施例】
【0048】
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。但し、これらの実施例は本発明を制限しない。
【0049】
特に断わらない限り、すべての出発物質は製造業社から入手し、追加的な製剤なしに用いた。
【0050】
本明細書に用いられたように、本発明の工程、反応式及び実施例を記述するのに用いられた記号及び規定は現代科学文献、例えば,Journal of the American Chemical Society又はJournal of Biological Chemistryで用いられたものと同一である。下記の略語が実施例に用いられている。
Hz(ヘルツ)
TLC(薄層クロマトグラフィー)
Tr(滞留時間)
RP(逆相)
MeOH(メタノール)
i−PrOH(イソプロパノール)
TFA(トリフルオロ酢酸)
TEA(トリエチルアミン)
EtOH(エタノール)
THF(テトラヒドロフラン)
DMSO(ジメチルスルホキシド)
EtOAc(酢酸エチル)
DCM(ジクロロメタン)
HOAc(酢酸)
DMF(N,N−ジメチルホルムアミド)
Ac(アセチル)
CDI(1,1−カルボニルジイミダゾール)
Bn(ベンジル)
HOSu(N−ヒドロキシスクシンイミド)
HOBT(1−ヒドロキシベンゾトリアゾール)
Boc(tert−ブチルオキシカルボニル)
mCPBA(メタ−クロロ過安息香酸)
FMOC(9−フルオレニルメトキシカルボニル)
DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド)
Cbz(ベンジルオキシカルボニル)
NMM(N−メチルモルホリン)
HOAt(1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール)
TBAF(テトラ−N−ブチルアンモニウムフルオリド)
THP(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)
DMAP(4−ジメチルアミノピリジン)
HPLC(高圧液体クロマトグラフィー)
BOP(ビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸クロリド)
EDCI(1−エチル−3−[3−ジメチルアミノプロピル]カルボジイミドヒドロクロリド)
HBTU(O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート)
DBU(1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン)
IPA(2−プロパノール)
【0051】
エーテルに関するすべての言及はジエチルエーテルに関するものであり、食塩水(brine)は塩化ナトリウム飽和水溶液を意味する。特に断わらない限り、すべての温度は℃(摂氏)で表わす。すべての反応は特に断わらない限り、室温で不活性雰囲気下で行われ、すべての溶媒は特に断わらない限り最上の純度のものである。
【0052】
マイクロ波反応はバイオタージ社製(Biotage)のマイクロ波反応器で行った。
【0053】
H NMRスペクトルはJeol ECX−400又はJeol JNM−LA300分光計に記録された。化学シフト(chemical shift)はppm(parts per million, δ units)で表された。分裂パターン(splitting pattern)は明確な多重度を描き、s(単一)、d(二重)、t(三重)、q(四重)、quint(五重)、m(多重)、br(広範囲)と表わす。
【0054】
質量スペクトルは、Micromass、Quattro LC Triple Quadrupole Tandem Mass Spectometer、ESI又はAgilent、6110 Quadrupole LC/MS、ESIのいずれか一つを用いて得られた。
【0055】
分取用(preparative)HPLCの場合、1mLのDMSOに溶解された約100mgの産物は、HOに溶解させた10%CHCN〜90%CHCNをSunFire(登録商標) Prep C18 OBD 5um 19×100mmカラム上に10分濃度勾配で注入された。フラッシュクロマトグラフィーはメルク社製のシリカゲル60(230〜400メッシュ)を用いて行った。大部分の反応を0.25mmEのメルク社製のシリカゲルプレート(60F−254)上の薄層クロマトグラフィーによって観察し、5%エタノールリンモリブデン酸又はp−アニスアルデヒド溶液を用いてUVによって視覚化した。
【0056】
実験例1:MDCK単層を用いた薬物伝達分析による透過性測定

(+)−3−HMを10mMの濃度でDMSOに溶解させた後、4℃で保存した。MDCK細胞はATCC(American Type Culture Collection、CCL−34)から得た。MDCK細胞を1×NEAA(Non−essential amino acids)、10mM HEPES、100ユニットのペニシリン、0.1mg/mlのストレプトマイシン及び8%FBSを含むDMEM(Dulbecco’s MEM with high glucose)培地で維持した。前記細胞を細胞培養器内のT−75フラスコで37℃で培養した。MDCK細胞を週2回継代培養した。細胞が90%コンフルアンス(confluence)された際、トランスウェルに1×10細胞/ウェルで平板培養した。前記細胞は二日に一回新しい培地で培養した。前記細胞を5日間トランスウェルで培養した。細胞が前記コンフルアンスに到逹して分化すれば、伝達実験のために用いた。各ウェルのTEER(transepithelial electrical resistance)をMillicell−ERS system ohm meterによって測定した。電極は70%エタノール及びPBSに15分間浸漬した。その後、電圧電位差計(potentiometer)でスクリュードライバーで電圧が0.0を表わすまで調整し、各ウェルに対する電気的抵抗を記録した。400Ω以上のTEER値を有するMDCK単層を用いた。各ウェルを殺菌したHBSS(hank's buffered solution)を用いて洗浄し、(+)−3−HMをHBSS中で100倍希釈した後、上部ウェル(apical wells)を200μLの試験化合物で満たした。低部ウェル(basolateral wells)は1mLのHBSS緩衝液で満たした。分析を調整するために0.1%DMSOのみで処理されたウェルを準備した。前記細胞を37℃で1時間培養した。伝達期間(transport period)末期に、上部ウェル(150μL)及び低部ウェル(900μL)から各試料を除去した。実施例の代表的な化合物は同一条件下で行われた。
【0057】
実験例2:HPCL分析及びPappの計算

HPLC分析はWATERS HPLCシステムを用いて行った。ZORBAX Eclipse XDB−C18(4.6×250mm、5μm粒径)が用いられた。最適の作業条件は次の通りである:移動相Aは0.1%トリフルオロ酢酸(TFA)を有する蒸留水−アセトニトリル(9:1、v/v)で構成され、移動相Bは0.1%TFAを有する90%アセトニトリルである。すべての緩衝液は0.45μmろ過後に用いられた。
UV検出は280nmで行い、蛍光検出は228nmの励起(Excitation)及び330nmの放出(Emission)の条件下で行った。
AとB緩衝液の濃度は濃度勾配方法(Gradient method)によって行い、総分析時間は38分であった。最適の作業条件:溶出勾配0〜10分(10〜50%)、10〜20分(50〜90%)、20〜25分(90%)、25〜27分(90〜10%)、27〜38分(10%)。HPLC分析後、(+)−3−HM及び実施例2の化合物の面積パーセントを残留濃度(μg/ml)によって計算した。
見掛け透過係数(Papp:apparent permeability coefficient)はnm/secで表れ、下記式によって計算した:
透過(Papp)=(受容体容積×受容体濃度)/(ろ過紙の表面積×反応時間×供与体濃度)×10
MDCK Papp値を人体吸収率に対するグラフで表わした際、S字状の関係(sigmoidal relationship)が観察された(JENNIFER D. IRVINE et al., Journal of Pharmaceutical Sciences, Vol. 88, No. 1, January 1999)。
よく吸収されたプロドラッグ化合物は一般的に高いPapp値を表わし、よく吸収されていない化合物は一般的に低いPapp値を表わした。
アセトアミノフェン、デキサメタゾン、及びケトプロフェンのような公知の薬物に対する透過値はそれぞれ350、200、及び200nm/sであり、これらの人体吸収数値はそれぞれ94、98及び100%で相当に高い。
前記結果は表1に表わす。表1は、すべての試験化合物の透過値が親分子である(+)−3−HMに比べて2倍以上改善されたことを立証する。実施例56及び58の化合物を除いたすべての試験化合物の透過数値が100nm/sより高いので、これらは優れた経口生体利用可能性(bio−availability)を有することと期待される。
【0058】
(表1)
(+)−3−HM及び本発明の化合物の見掛け透過係数(Papp)

【0059】
実験例3:薬物動態実験(pharmacokinetics study)

雄性スプラーグドーリーラット(200〜230g)をチャールス・リバー・ラボラトリーズ社から購入した。動物は標準条件の温度、湿度及び光度下で飼育した。投与1日前、ケタミン:キシラジン(90:10、v/v)の1mL/kg溶液を腹腔内に注射し、ラットを麻酔させた状態で血液収集のために頸静脈カニューレ(cannular)を挿入した。経口強制飼養(oral gavage)によって本発明の化合物を60mg/10ml/kgの量で経口投与及び/又は10mg/1ml/kgの量で静脈内に投与した。本発明の化合物を経口及び/又は静脈内に投与した後、多様な時間間隔で血液(〜0.3ml/試料)をヘパリンが添加されたチューブに集めて、遠心分離した。各血漿試料(〜0.2ml)を分析時まで直ちに冷凍させた。(+)−3−HM又は実施例2の化合物投与後、HPLC(Waters 2487)によって血漿内の親分子(+)−3−HMの濃度を測定した。前記結果は表2及び3にまとめられている。主要変数は最大血漿濃度(Cmax)、最大血漿濃度に到逹するまでの時間(Tmax)、最終半減期(t1/2)及び0〜無限大までの血漿濃度−時間曲線下の面積(AUC0〜∞)である。全体的に、実施例2の化合物の経口生体利用可能性(92.4%)は同一投与量のHM(17.85%)に比べて顕著に高かった。この結果は実施例2の化合物がプロドラッグとして優れた薬物動力学的プロファイルを有することを示している。前記薬物動力学的プロファイルは実施例2の化合物の経口生体利用可能性が4倍以上改善されたことを示している(表3)。
【0060】
(表2.1.)
静脈内注射実験によるHM及び実施例2の化合物の薬物動力学的変数。(+)−3−HMの血漿濃度は(+)−3−HM又は実施例2の化合物をラットに静脈内に投与した後、測定した。
【0061】

CL:クリアランス(clearance)(単位:重量当たり流れ(mL/hr/kg))は個体の単位重さ当りの単位時間内に薬物が除去されるべき血液又は血漿の体積である。
MRT:平均滞留時間(Mean Residence time)は各薬物分子が身体内に滞留する持続時間の算術平均である。
【0062】
(表2.2.)
HM及び実施例2の化合物の経口投与実験による薬物動力学的変数。HMの血漿濃度は(+)−3−HM又は実施例2の化合物をラットに経口的に伝達した後、測定した。

【0063】
実験例4:(+)−3−HM及び実施例2の化合物の生体内(in vivo)効能測定

MPTP誘導パーキンソン病の動物モデルに対する(+)−3−HM及び実施例2の化合物の効果を調査するために、C57BL6/Jに7日間毎日MPTPを注射した。最後の3日間、MPTP投与30分前に(+)−3−HM(25mg/kg、i.p)及び実施例2の化合物(25mg/kg、p.o)を投与し、最後のMPTPを注射してから3日目に動物を犠牲させた。脳をミクロトーム(microtome)で切断し、ABC方法によってSNpc TH−免疫反応度試験を行った。SNpcを通じたTH−免疫反応性ニューロンとして図2に表わしている結果は、同一濃度のHMを腹腔内に投与した方より実施例2の化合物を経口投与した方がMPTP誘導によるドーパミンニューロンの損失をより効果的に予防し得ることを立証する。
【0064】
実施例1:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソプロピルカルボナート

段階1:(+)−3−ヒドロキシ−N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン

1,4−ジオキサン(200mL)及び水(200mL)の混合物に溶解させた、(+)−3−ヒドロキシモルヒナン(HM)ヒドロブロミド(50.0g、154.2mmol)及び水酸化ナトリウム(12.3g、308.4mmol)に、Cbz−Cl(24.2mL、169.6mmol)を室温で滴加した。前記反応混合物を一晩中室温で激しく攪拌した。前記反応が完了した後、水(200mL)を添加した。前記混合物をジエチルエーテル(500mL×2)で抽出した。複合有機物を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過した後、真空下で蒸発させた。高真空下で置き、淡黄色固状の標題化合物(57.7g、99%)を得た。前記化合物は追加的な製剤なしに次の段階に用いた。
H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.31(m,5H),6.70−6.91(m,1H),6.77(d,J=2.4Hz,1H),6.65−6.61(m,1H),5.18−5.13(m,2H),4.36(br d,J=42.0Hz,1H),3.94−3.83(m,1H),3.12−3.03(m,1H),2.72−2.57(m,2H),2.32(d,J=11.2Hz,1H),1.71−1.24(m,9H),1.11−1.02(m,1H).
MH+378.
【0065】
段階2:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソプロピルカルボナート

アセトン(450mL)に溶解させた、(+)−3−ヒドロキシ−N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン(33.0g、87.4mmol)及びセシウムカルボナート(28.5g、87.4mmol)に、ヨードメチルイソプロピルカルボナート(21.3g、87.4mmol)(see Rigel Pharmaceuticals, Inc. US2006/247287 A1, Appl.;US2006−381215(2006/05/02))を室温で添加した。前記反応混合物を一晩中室温で激しく攪拌した。次いで、真空下で回転蒸発によってアセトンを除去した。前記残渣に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加した。前記混合物を酢酸エチル(300mL×2)で抽出した。複合有機物を1N塩酸溶液(300mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過してから真空下で蒸発させて、黄色粘性の標題化合物(42.0g、97%)を得た。
[α]27+112.0゜(c=1.0,MeOH);IR(KBr)νmax2931,1754,1695,1496,1422,1270,1234,1218,1185,1044cm−1H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.32(m,5H),7.03(t,J=8.4Hz,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.70(AB q,J=6.8Hz,2H),5.21−5.09(m,2H),4.93(m,1H),4.37(br d,J=43.2Hz,1H),3.96−3.84(m,1H),3.17−3.05(m,1H),2.76−2.56(m,2H),2.34(d,J=10.8Hz,1H),1.72−1.43(m,6H),1.43−1.26(m,9H),1.08−0.99(m,1H);13C NMR(400MHz,CDCl) δ 155.8,155.4,153.7,140.8,136.9,130.9,130.7,129.3,129.2,128.4,127.9,127.8,114.0,113.4,88.6,72.9,66.9,49.8,43.7,41.5,38.3,37.6,36.4,31.3,26.4,26.3,22.3,22.0,21.7.
MH+494.
【0066】
実施例2:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

実施例1の(+)−イソプロピル[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルカルボナート(42.0g、84.1mmol)を室温でエタノール(250mL)に溶解させた10%Pd/C(6.3g)上で水素化(balloon)した。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、エタノール(400mL)で洗浄した。前記複合エタノール溶液を真空下で蒸発した。残渣をprep逆相HPLCによってさらに精製し、黄色固状の標題化合物(5.82g、19%)を得た。
[α]27+27.9゜(c=1.0,MeOH);IR(KBr)νmax2980,2929,2856,1753,1610,1496,1271,1218,1112,1045cm−1H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.06(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.6Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.6Hz,1H),5.77及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),4.93(m,1H),3.16−3.05(m,2H),2.94−2.54(m,4H),2.29(d,J=11.9Hz,1H),1.78−1.74(m,1H),1.66−1.50(m,3H),1.41−1.20(m,10H),1.07−0.99(m,1H);13C NMR(400MHz,CDCl) δ 155.6,153.7,141.8,132.2,128.8,113.9,113.1,88.7,72.6,65.9,50.9,46.8,42.2,38.9,38.2,36.8,33.1,26.7,26.6,22.0,21.7.
MH+360.
【0067】
下記実施例3〜42の化合物は実施例1及び2の方法を繰り返すことによって得られた。
【0068】
実施例3:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルプロピルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.0Hz,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),4.14(t、6.6Hz,2H),3.14−3.04(m,2H),2.84−2.57(m,4H),2.36−2.22(m,2H),1.82−1.61(m,5H),1.51−1.49(m,2H),1.40−1.30(m,2H),1.05−0.90(m,4H).
MH+360.
【0069】
実施例4:(+)−シクロプロピルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.78及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),4.01(d,J=9.2Hz,2H),3.16−3.08(m,2H),2.80−2.54(m,4H),2.28(d,J=13.2Hz,1H),1.81−1.76(m,1H),1.66−1.50(m,3H),1.42−1.26(m,4H),1.20−1.10(m,1H),1.09−1.00(m,1H),0.60(m,2H),0.32(m,2H).
MH+372.
【0070】
実施例5:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルカルボナート

H NMR(300MHz,CDCl) δ 7.39−7.32(m,5H),7.03(t,J=8.4Hz,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.70(AB q,J=6.4Hz,2H),5.16−5.05(m,3H),4.37(br d,J=43.2Hz,1H),3.96−3.84(m,1H),3.17−3.05(m,1H),2.76−2.56(m,2H),2.32(d,J=10.8Hz,1H),1.98−1.51(m,13H),1.50−1.25(m,4H),1.08−0.99(m,1H).
MH+520.
【0071】
実施例6:(+)−シクロペンチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),5.15−5.09(m,1H),3.14−3.09(m,2H),2.81−2.60(m,4H),2.30−2.27(m,1H),1.89−1.49(m,11H),1.49−1.26(m,5H),1.09−1.01(m,1H).
MH+386.
【0072】
実施例7:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキシルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.32(m,5H),7.03(t,J=8.4Hz,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.18−5.13(m,2H),4.70−4.63(m,1H),4.37(br d,J=43.2Hz,1H),3.96−3.84(m,1H),3.15−3.05(m,1H),2.76−2.56(m,2H),2.34(d,J=10.8Hz,1H),1.94−1.91(m,2H),1.77−1.37(m,10H),1.35−1.20(m,7H),1.09−0.99(m,1H).
MH+534.
【0073】
実施例8:(+)−シクロヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),4.70−4.64(m,1H),3.16−3.10(m,2H),2.81−2.58(m,4H),2.30−2.28(m,1H),1.92−1.24(m,18H),1.09−1.01(m,1H).
MH+400.
【0074】
実施例9:(+)−シクロヘキシルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),3.99(d,J=6.4Hz),3.16−3.08(m,2H),2.80−2.54(m,4H),2.30(d,J=12.8Hz,1H),1.75−1.64(m,8H),1.51−1.13(m,9H),1.11−0.93(m,3H).
MH+414.
【0075】
実施例10:(+)−ヘプタン−4−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.8Hz,1H),6.86(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=7.6Hz,2H),4.80−4.76(m,1H),3.16−3.04(m,2H),2.78−2.52(m,4H),2.28(d,J=12.0Hz,1H),1.82−1.72(m,1H),1.70−1.46(m,8H),1.44−1.24(m,7H),1.12−0.98(m,2H),0.91(t,J=7.2Hz,6H).
MH+416.
【0076】
実施例11:(+)−デカヒドロナフタレン−2−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(300MHz,CDCl) δ 7.04(d,J=8.4Hz,1H),6.93(s,1H),6.86(d,J=8.4Hz,1H),5.76−5.69(m,2H),4.65−4.61(m,1H),3.19−3.07(m,2H),2.76−2.65(m,4H),2.28(d,J=12.9Hz,1H),1.75−1.64(m,8H),1.51−1.13(m,15H),1.11−0.93(m,2H).
MH+454.
【0077】
実施例12:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルデカヒドロナフタレン−1−イルカルボナート

H NMR(300MHz,CDCl) δ 7.36−7.32(m,5H),7.07−6.98(m,1H),6.95(s,1H),6.87(dd,J=8.3Hz,2.4Hz,1H),5.73−5.71(m,2H),5.15−5.12(m,2H),4.71(m,1H),4.40−4.30(d,J=29.4Hz,1H),3.92−3.82(m,1H),3.11−3.03(m,1H),2.72−2.56(m,2H),2.31−2.28(m,1H),2.18−2.01(m,1H),1.98−1.26(m,24H),1.11−1.00(m,1H).
MH+588.
【0078】
実施例13:(+)−デカヒドロナフタレン−1−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート

H NMR(300MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.93(d,J=2.7Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.7Hz,1H),5.77−5.70(m,2H),4.71−4.68(m,1H),3.09−3.08(m,2H),2.77−2.59(m,4H),2.01−2.17(m,1H),1.82−1.64(m,8H),1.64−1.18(m,15H),1.11−0.93(m,2H).
MH+454.
【0079】
実施例14:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルメチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.40−7.30(m,5H),7.03−6.99(m,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.73(m,2H),5.16−5.11(m,2H),4.41−4.31(m,1H),4.06(d,J=7.2Hz,2H),3.98−3.82(m,1H),3.16−3.03(m,1H),2.71−2.58(m,2H),2.38−2.31(m,1H),2.27−2.20(m,1H),1.80−1.42(m,11H),1.38−1.21(m,6H),1.05−0.98(m,1H).
MH+534.
【0080】
実施例15:(+)−シクロペンチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.08(brs、1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.96−6.92(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.06(d,J=7.2Hz,2H),3.68(m,1H),3.22−3.09(m,3H),2.85−2.70(m,1H),2.39−2.30(m,1H),2.28−2.21(m,1H),2.11−2.05(m,1H),1.96−1.89(m,1H),1.79−1.39(m,12H),1.30−1.20(m,3H),1.07−0.98(m,1H).
MH+400.
【0081】
実施例16:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルメチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.40−7.28(m,5H),7.03−6.99(m,1H),6.95(d,J=2.8Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),5.18−5.08(m,2H),4.44−4.28(m,1H),4.14(d,J=6.8Hz,2H),3.88−3.81(m,1H),3.15−3.03(m,1H),2.72−2.58(m,2H),2.37−2.29(m,1H),2.10−2.02(m,2H),1.93−1.76(m,4H),1.74−1.42(m,6H),1.38−1.20(m,4H),1.05−0.98(m,1H).
MH+520.
【0082】
実施例17:(+)−シクロブチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.00(brs、1H),7.12(d,J=8.0Hz,1H),6.95−6.92(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.15(d,J=6.8Hz,2H),3.70(m,1H),3.23−3.09(m,3H),2.82−2.61(m,2H),2.37−2.32(m,1H),2.12−2.02(m,3H),1.97−1.76(m,5H),1.68−1.62(m,1H),1.57−1.34(m,5H),1.31−1.20(m,1H),1.09−1.01(m,1H).
MH+386.
【0083】
実施例18:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキシルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.40−7.29(m,5H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),6.95(d,J=2.0Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),5.18−5.07(m,2H),4.44−4.28(m,1H),4.13−4.05(m,2H),3.98−84(m,1H),3.14−3.03(m,1H),2.74−2.56(m,2H),2.35−2.31(m,1H),1.71−1.41(m,7H),1.39−1.21(m,11H),1.07−0.98(m,1H),0.89−0.85(m,6H).
MH+564.
【0084】
実施例19:(+)−2−エチルヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.03(brs、1H),7.12(d,J=8.0Hz,1H),6.99−6.92(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.13−4.05(m,2H),3.71(m,1H),3.24−3.11(m,3H),2.76(m,1H),2.35(d,J=14.0Hz,1H),2.08(d,J=12.4Hz,1H),2.00−1.92(m,1H),1.68−1.26(m,16H),1.09−1.00(m,1H),0.89−0.84(m,6H).
MH+430.
【0085】
実施例20:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.40−7.28(m,5H),7.04−6.98(m,1H),6.95(d,J=2.0Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),5.18−5.08(m,2H),4.41−4.28(m,1H),4.17(t,J=6.4Hz,2H),3.96−3.76(m,1H),3.15−3.03(m,1H),2.72−2.55(m,2H),2.35−2.30(m,1H),1.72−1.44(m,7H),1.41−1.19(m,6H),1.08−0.96(m,1H),0.92(t,J=7.2Hz,3H).
MH+508.
【0086】
実施例21:(+)−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.84(brs、1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.99−6.93(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),4.19(t,J=6.4Hz,2H),3.76(m,1H),3.24−3.08(m,3H),2.77(m,1H),2.35(d,J=13.6Hz,1H),2.06(d,J=12.0Hz,1H),1.96−1.90(m,1H),1.69−1.51(m,3H),1.49−1.34(m,7H),1.26−1.20(m,1H),1.10−1.00(m,1H),0.92(t,J=7.2Hz,3H).
MH+374.
【0087】
実施例22:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.29(m,5H),7.08−6.98(m,1H),6.96(s,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.16−5.11(m,2H),4.41−4.31(m,1H),3.95(d,J=6.4Hz,2H),3.86−3.77(m,1H),3.13−3.03(m,1H),2.75−2.55(m,2H),2.36−2.30(m,1H),2.04−1.92(m,1H),1.72−1.45(m,5H),1.39−1.21(m,4H),1.10−0.99(m,1H),0.93(d,J=6.8Hz,6H).
MH+508.
【0088】
実施例23:(+)−イソブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.03(brs、1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.99−6.93(m,2H),5.76及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),3.96(d,J=6.4Hz,2H),3.71(m,1H),3.24−3.10(m,3H),2.76(m,1H),2.35(d,J=13.6Hz,1H),2.08(d,J=13.2Hz,1H),2.04−1.90(m,1H),1.68−1.65(m,1H),1.58−1.36(m,6H),1.29−1.23(m,1H),1.09−1.03(m,1H),0.93(d,J=7.2Hz,6H).
MH+374.
【0089】
実施例24:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルsec−ブチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.38−7.27(m,5H),7.02(t,J=8.4Hz,1H),6.95(s,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),5.14−5.08(m,1H),4.79−4.71(m,1H),4.41−4.30(m,1H),3.93−3.72(m,1H),3.14−3.04(m,1H),2.72−2.55(m,2H),2.36−2.30(m,1H),1.74−1.44(m,8H),1.40−1.28(m,4H),1.27(d,J=6.4Hz,3H),1.08−0.95(m,1H),0.91(t,J=7.6Hz,3H).
MH+508.
【0090】
実施例25:(+)−sec−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.83(brs、1H),7.12(d,J=8.0Hz,1H),6.99−6.93(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),4.75(m,1H),3.71(m,1H),3.24−3.08(m,3H),2.78(m,1H),2.35(d,J=14.0Hz,1H),2.06(d,J=12.0Hz,1H),1.96−1.90(m,1H),1.70−1.33(m,8H),1.27(d,J=6.4Hz,3H),1.25−1.23(m,1H),1.10−0.96(m,1H),0.91(t,J=7.2Hz,3H).
MH+374.
【0091】
実施例26:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘプチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.38−7.28(m,5H),7.02(t,J=8.8Hz,1H),6.95(s,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.74及び5.70(AB q,J=6.8Hz,2H),5.20−5.11(m,2H),4.86−4.80(m,1H),4.41−4.30(m,1H),3.95−3.82(m,1H),3.13−3.03(m,1H),2.71−2.58(m,2H),2.35−2.31(m,1H),2.00−1.92(m,2H),1.76−1.60(m,6H),1.57−1.34(m,9H),1.32−1.21(m,4H),1.07−1.01(m,1H).
MH+548.
【0092】
実施例27:(+)−シクロヘプチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.30(brs、1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.96−6.93(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.88−4.81(m,1H),3.62(m,1H),3.17−3.06(m,3H),2.85−2.72(m,2H),2.35(d,J=13.6Hz,1H),2.08(d,J=12.0Hz,1H),2.01−1.88(m,3H),1.77−1.65(m,5H),1.58−1.36(m,10H),1.35−1.21(m,1H),1.07−1.03(m,1H).
MH+414.
【0093】
実施例28:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルフェネチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.38−7.19(m,10H),7.09−7.00(m,1H),6.94(s,1H),6.86(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),5.17−5.12(m,2H),4.46−4.31(m,3H),3.92−3.84(m,1H),3.29−3.05(m,1H),2.99(t,J=7.2Hz,2H),2.74−2.60(m,2H),2.35−2.29(m,1H),1.74−1.43(m,5H),1.40−1.22(m,4H),1.10−0.98(m,1H).
MH+556.
【0094】
実施例29:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルフェネチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.11(brs、1H),7.36−7.18(m,5H),7.13(d,J=8.4Hz,1H),6.98−6.92(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.39(t,J=7.2Hz,2H),3.65(m,1H),3.29−3.05(m,3H),2.99(t,J=7.2Hz,2H),2.84−2.73(m,1H),2.35(d,J=13.2Hz,1H),2.03(d,J=13.2Hz,1H),1.95−1.87(m,1H),1.69−1.36(m,6H),1.30−1.21(m,1H),1.10−1.01(m,1H).
MH+422.
【0095】
実施例30:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.33(m,6H),7.25−7.17(m,4H),7.03(t,J=8.8Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.86(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.72及び5.68(AB q,J=6.8Hz,2H),5.16−5.11(m,2H),5.04−4.97(m,1H),4.43−4.31(m,1H),3.96−3.84(m,1H),3.15−2.98(m,2H),2.81−2.76(m,1H),2.73−2.56(m,2H),2.35−2.32(m,1H),1.73−1.45(m,4H),1.40−1.30(m,5H),1.28(d,J=6.4Hz,3H),1.09−1.01(m,1H).
MH+570.
【0096】
実施例31:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.33(brs、1H),7.28−7.16(m,5H),7.12(d,J=8.2Hz,1H),7.08−7.01(m,1H),6.96−6.90(m,2H),5.73及び5.68(AB q,J=6.4Hz,2H),5.08−4.98(m,1H),3.63(m,1H),3.20−2.98(m,4H),2.82−2.73(m,1H),2.34(d,J=13.6Hz,1H),2.09(d,J=12.8Hz,1H),1.95−1.88(m,1H),1.69−1.36(m,7H),1.29(d,J=5.6Hz,3H),1.28−1.22(m,1H),1.10−1.01(m,1H).
MH+436.
【0097】
実施例32:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルエチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.32(m,5H),7.05−7.01(m,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.17−5.12(m,2H),4.44−4.32(m,1H),4.24(q,J=6.8Hz,2H),3.96−3.83(m,1H),3.16−3.04(m,1H),2.76−2.56(m,3H),2.38−2.31(m,1H),1.73−1.49(m,5H),1.44−1.33(m,3H),1.32(t,J=6.8Hz,3H),1.29−1.23(m,1H),1.09−1.00(m,1H).
MH+480.
【0098】
実施例33:(+)−エチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.93(brs、1H),7.13(d,J=8.4Hz,1H),6.98−6.94(m,2H),5.78及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),4.25(q,J=7.2Hz,2H),3.67(m,1H),3.23−3.06(m,3H),2.78(m,1H),2.36(d,J=13.6Hz,1H),2.05(d,J=12.4Hz,1H),1.95−1.86(m,1H),1.70−1.36(m,6H),1.32(t,J=7.2Hz,3H),1.29−1.23(m,1H),1.11−1.00(m,1H).
MH+346.
【0099】
実施例34:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルメチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.31(m,5H),7.05−7.01(m,1H),6.96(s,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.78及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),5.17−5.12(m,1H),4.42−4.31(m,1H),3.96−3.84(m,1H),3.83(s,3H),3.14−3.05(m,1H),2.77−2.56(m,1H),2.35−2.32(m,1H),1.72−1.46(m,6H),1.42−1.21(m,5H),1.09−0.90(m,1H).
MH+466.
【0100】
実施例35:(+)−メチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.92(brs、1H),7.13(d,J=8.4Hz,1H),6.97−6.94(m,2H),5.78及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.83(s,3H),3.67(m,1H),3.24−3.06(m,3H),2.78(m,1H),2.36(d,J=13.2Hz,1H),2.04(d,J=12.0Hz,1H),1.95−1.86(m,1H),1.70−1.36(m,6H),1.32−1.20(m,1H),1.11−1.00(m,1H).
MH+332.
【0101】
実施例36:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.40−7.29(m,5H),7.05−7.00(m,1H),6.96(s,1H),6.87(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.75及び5.70(AB q,J=6.4Hz,2H),5.17−5.12(m,2H),5.00−4.92(m,1H),4.42−4.31(m,1H),3.96−3.82(m,1H),3.16−3.03(m,1H),2.76−2.56(m,2H),2.45−2.31(m,3H),2.25−2.08(m,2H),1.88−1.76(m,1H),1.73−1.45(m,6H),1.42−1.22(m,4H),1.08−1.00(m,1H).
MH+506.
【0102】
実施例37:(+)−シクロブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.38(brs、1H),7.12(d,J=8.2Hz,1H),6.97−6.93(m,2H),5.76及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),5.00−4.92(m,1H),3.62(m,1H),3.21−3.04(m,3H),2.74(m,1H),2.46−2.31(m,4H),2.25−2.07(m,4H),1.99−1.77(m,2H),1.71−1.35(m,5H),1.32−1.21(m,1H),1.10−1.00(m,1H).
MH+372.
【0103】
実施例38:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキシルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.28(m,5H),7.03(t,J=8.8Hz,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),5.21−5.12(m,1H),4.42−4.31(m,1H),4.17(t,J=7.2Hz,2H),3.96−3.84(m,1H),3.14−3.05(m,1H),2.72−2.57(m,2H),2.36−2.32(m,1H),1.72−1.43(m,7H),1.43−1.23(m,11H),1.05−0.96(m,1H),0.88(t,J=6.8Hz,3H).
MH+536.
【0104】
実施例39:(+)−ヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.28(brs、1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),7.00−6.93(m,2H),5.78及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),4.20(t,J=6.4Hz,2H),3.65(m,1H),3.25−2.70(m,5H),2.36(d,J=13.6Hz,1H),2.11(d,J=12.0Hz,1H),1.98−1.88(m,1H),1.78−1.22(m,14H),1.16−1.01(m,1H),0.88(t,J=7.2Hz,3H).
MH+402.
【0105】
実施例40:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタン−2−イルカルボナート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.31(m,5H),7.03(t,J=8.4Hz,1H),6.96(s,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.17−5.12(m,2H),4.86−4.78(m,1H),4.43−4.31(m,1H),3.95−3.82(m,1H),3.14−3.04(m,1H),2.72−2.56(m,2H),2.38−2.32(m,1H),2.20−2.06(m,3H),1.73−1.59(m,3H),1.56−1.43(m,3H),1.42−1.30(m,4H),1.26(d,J=6.4Hz,3H),1.08−1.01(m,1H),0.91(t,J=7.2Hz,3H).
MH+522.
【0106】
実施例41:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタン−2−イルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.33(brs、1H),7.12(d,J=8.0Hz,1H),6.89−6.89(m,2H),5.77及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.86−4.78(m,1H),3.61(m,1H),3.22−3.02(m,3H),2.75(m,1H),2.35(d,J=14.0Hz,1H),2.20−2.06(m,3H),1.98−1.87(m,1H),1.70−1.33(m,8H),1.27(d,J=6.4Hz,3H),1.25−1.23(m,1H),1.11−0.95(m,1H),0.91(t,J=7.2Hz,3H).
MH+388.
【0107】
実施例42:(+)−デシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.09(brs、1H),7.13(d,J=8.0Hz,1H),6.97−6.93(m,2H),5.78及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.18(t,J=6.8Hz,2H),3.65(m,1H),3.22−3.07(m,3H),2.80−2.72(m,1H),2.36(d,J=13.6Hz,1H),2.06(d,J=12.4Hz,1H),1.96−1.88(m,1H),1.71−1.63(m,4H),1.59−1.21(m,19H),1.10−1.01(m,1H),0.88(t,J=6.4Hz,3H).
MH+458.
【0108】
実施例43:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチラート

段階1:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルメチルスルフィド

HMPA(15mL)に溶解された水素化ナトリウム(763mg of 60% dispersion in mineraloil、19.1mmol)に、HMPA(50mL)に実施例1の(+)−3−ヒドロキシ−N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン(6.00g、15.9mmol)を溶解させた溶液を室温で添加した。前記反応混合物を30分間攪拌した後、クロロメチルメチルスルフィド(1.60mL、19.1mmol)を滴加した。前記反応混合物を一晩中室温で激しく攪拌した。得た産物を酢酸エチル(500mL)で抽出した。酢酸エチル層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した後、真空下で蒸発させて粗産物(crude product)を得、これをprep逆相HPLCでさらに精製し、黄色粘性の標題化合物(1.78g、26%)を得た。
MH+438.
【0109】
段階2:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチラート

DCM(40mL)に溶解された(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルメチルスルフィド(1.78g、4.07mmol)に、スルフリルクロリド(6.1mL、6.11mmol)を室温で添加した。前記反応混合物を一晩中室温で攪拌した。回転蒸発によって過量の試薬及びDCMを除去した後、得られた産物を真空下で乾燥させて黄色粘性の(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルクロリドを得た。次いで、これをセシウムカルボナート(1.59g、4.88mmol)及びイソ酪酸(0.45mL、4.88mmol)をアセトン(20mL)に溶解させて攪拌した懸濁液に室温で添加した。前記反応混合物を一晩中室温で攪拌した。前記反応が完了した後、前記反応混合物をろ過し、真空下で蒸発して粗産物を得、これをprep逆相HPLCによってさらに精製し、黄色固状の標題化合物(0.844g、43%)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.38−7.33(m,5H),7.02−6.93(m,3H),5.75(s,2H),5.17−5.12(m,2H),4.36(d,J=43.6Hz,1H),3.94−3.84(m,1H),3.14−3.04(m,1H),2.72−2.56(m,3H),2.33(d,J=12.0Hz,1H),1.73−1.42(m,6H),1.39−1.25(m,3H),1.20(d,J=7.2Hz,6H),1.11−1.00(m,1H).
MH+478.
【0110】
実施例44:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルイソブチラート

実施例43の(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチラート(4.12g、8.63mmol)を室温でエタノール(100mL)に溶解させた10%Pd/C(600mg)上で水素化(balloon)させた。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、エタノール(300mL)で洗浄した。前記複合エタノール溶液を真空下で蒸発させた。残渣をprep逆相HPLCによってさらに精製し、淡黄色粘性の標題化合物(1.11g、37%)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.93(d,J=2.8Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.76及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),3.15−3.06(m,2H),2.77−2.67(m,2H),2.63−2.55(m,2H),2.28(d,J=13.2Hz,1H),1.79−1.74(m,1H),1.66−1.50(m,3H),1.39−1.26(m,5H),1.18(d,J=6.8Hz,6H),1.05−1.01(m,1H).
MH+344.
【0111】
実施例45:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート

段階1:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート

アセトン(150mL)に溶解された実施例1の(+)−3−ヒドロキシ−N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン(12.0g、31.8mmol)及びセシウムカルボナート(11.4g、35.0mmol)に、ヨードメチルピバラート(8.46g、35.0mmol)(see Bristol−Myers Squibb Company, US5470845 A1(1995/11/28), Appl.; US1994−266843(1994/07/05))を室温で添加した。前記反応混合物を一晩中室温で激しく攪拌した。次いで、真空下で回転蒸発してアセトンを除去した。残渣に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加した。前記混合物を酢酸エチル(150mL×2)で抽出した。前記複合有機物を1N塩酸溶液(100mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥してから、ろ過した後、真空下で蒸発させて粗産物を得た。これをprep逆相HPLCによってさらに精製し、黄色粘性の標題化合物(13.2g、84%)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.32(m,5H),7.02(t,J=8.8Hz,1H),6.97(s,1H),6.84(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.20−5.09(m,2H),4.37(br d,J=43.6Hz,1H),3.95−3.84(m,1H),3.15−3.05(m,1H),2.72−2.59(m,2H),2.34(d,J=12.0Hz,1H),1.73−1.42(m,6H),1.39−1.25(m,3H),1.21(s,9H),1.11−1.00(m,1H).
MH+492.
【0112】
実施例46:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート

実施例45の(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート(13.2g、26.8mmol)を室温でエタノール(100mL)に溶解させた10%Pd/C(2.0g)上で水素化(balloon)させた。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、エタノール(300mL)で洗浄した。前記複合エタノール溶液を真空下で蒸発させた。残渣をprep逆相HPLCによってさらに精製し、淡黄色粘性の標題化合物(4.31g、45%)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl) δ 7.05(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.7Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.7Hz,1H),5.76及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),3.16−3.08(m,2H),2.80−2.54(m,4H),2.28(d,J=13.2Hz,1H),1.81−1.76(m,1H),1.66−1.50(m,3H),1.42−1.26(m,4H),1.21(s,9H),1.09−1.00(m,1H).
MH+358.
【0113】
実施例47:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートTFA

実施例45の(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート(4.66g、9.48mmol)を室温でIPA(40mL)に溶解させた10%Pd/C(470mg)上で水素化(balloon)させた。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、IPA(20mL)で洗浄した。前記複合エタノール溶液を真空下で蒸発させた。残渣を0.1%TFAを有するprep逆相HPLCによってさらに精製し、無色粘性の標題化合物(3.79g、85%)を得た。
H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.06(d,J=2.8Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.70−3.68(m,1H),3.33−3.26(m,1H),3.10(dd,J=13.2,3.2Hz,1H),2.95(br d,J=19.2Hz,1H),2.74−2.67(m,1H),2.46(d,J=14.0Hz,1H),1.94(d,J=12.0Hz,1H),1.87−1.78(m,1H),1.71(d,J=12.8Hz,1H),1.60−1.40(m,5H),1.34−1.25(m,1H),1.17(s,9H),1.15−1.07(m,1H).
MH+358.
【0114】
下記実施例48〜78の化合物は実施例45及び47の方法を繰り返すことによって得られた。
【0115】
実施例48:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,3−ジメチルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.45(br,2H),7.11(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.8Hz,1H),6.90(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.75(s,2H),3.15−3.06(m,2H),2.77−2.67(m,2H),2.63−2.55(m,2H),2.24(d,J=4.0Hz,2H),1.79−1.74(m,1H),1.66−1.50(m,3H),1.39−1.26(m,5H),1.28−1.24(m,1H),1.05(s,9H).
MH+372.
【0116】
実施例49:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキサノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.01(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),5.13(br,2H),4.40(br,1H),3.89(br,1H),3.09(d,J=8.8Hz,1H),2.70−2.62(m,2H),2.34(t,J=7.6Hz,2H),1.75−1.40(m,6H),1.39−1.23(m,9H),1.06−0.90(m,2H),0.85(t,J=7.2Hz,3H).
MH+506.
【0117】
実施例50:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルヘキサノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.20(br,2H),7.10(d,J=8.4Hz,1H),6.93(d,J=2.0Hz,1H),6.90(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.63(br,2H),3.17−3.07(m,5H),2.75(br,2H),2.34(d,J=7.6Hz,2H),2.06(d,J=12.4Hz,2H),1.97−1.88(m,2H),1.68−1.23(m,7H),1.09−0.92(m,2H),0.86(t,J=6.8Hz,3H).
MH+372.
【0118】
実施例51:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−プロピルペンタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.01(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),5.12(br,2H),4.39(br,1H),3.88(br,1H),3.12−3.06(m,1H),2.70−2.62(m,2H),2.43−2.31(m,2H),1.70−1.18(m,17H),1.09−0.97(m,1H),0.81(t,J=7.2Hz,6H).
MH+534.
【0119】
実施例52:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−プロピルペンタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.89(br,1H),8.50(br,1H),7.10(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.91(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),3.72(br,1H),3.25−3.15(m,2H),3.06(br d,J=19.2Hz,1H),2.79−2.77(m,1H),2.44−2.34(m,2H),2.02(d,J=12.0Hz,1H),1.94−1.86(m,1H),1.68(d,J=13.2Hz,1H),1.66−1.36(m,9H),1.30−1.19(m,5H),1.10−1.01(m,1H),0.82(t,J=7.2Hz,6H).
MH+400.
【0120】
実施例53:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルブタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.01(d,J=8.0Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.74(AB q,J=6.4Hz,2H),5.13(br,2H),4.40(br,2H),3.88(br,2H),3.12−3.06(m,2H),2.69−2.62(m,2H),2.33(d,J=12.8Hz,1H),2.27−2.20(m,1H),1.70−1.45(m,6H),1.38−1.22(m,4H),1.08−0.96(m,1H),0.84(t,J=7.6Hz,6H).
MH+506.
【0121】
実施例54:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.67(br,1H),7.80(br,1H),7.11(d,J=8.4Hz,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.91(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.78及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),3.70(br,1H),3.24−3.13(m,2H),3.07(br d,J=19.2Hz,1H),2.77−2.75(m,1H),2.35(d,J=14.0Hz,1H),2.28−2.21(m,1H),2.03(d,J=12.4Hz,1H),1.94−1.86(m,1H),1.69−1.35(m,10H),1.29−1.23(m,1H),1.11−1.01(m,1H),0.84(t,J=7.6Hz,6H).
MH+372.
【0122】
実施例55:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキサノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.36−7.32(m,5H),7.09−6.99(m,1H),6.94(s,1H),6.86−6.81(m,1H),5.74及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),5.16−5.12(m,2H),4.36(br d,J=42.0Hz,2H),3.94−3.84(m,2H),3.12−3.09(m,2H),2.67−2.49(m,3H),2.37−2.30(m,2H),2.05(d,J=13.6Hz,2H),1.89(d,J=11.2Hz,1H),1.88−1.79(m,1H),1.70−1.17(m,11H),1.09−1.00(m,1H).
MH+518.
【0123】
実施例56:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロヘキサノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 11.06(br,1H),8.73(br,1H),7.13(dd,J=25.2,8.4Hz,1H),6.96−6.88(m,2H),5.75及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),3.68(br,1H),3.23−3.02(m,2H),2.76(br,1H),2.57−2.50(m,1H),2.36−2.31(m,2H),2.06−2.03(m,2H),1.90−1.13(m,17H),1.09−1.01(m,1H).
MH+384.
【0124】
実施例57:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.37−7.30(m,5H),7.01(t,J=9.2Hz,1H),6.95(s,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.74(s,2H),5.16−5.12(m,2H),4.36(br d,J=42.0Hz,2H),3.96−3.83(m,2H),3.12−3.04(m,2H),2.79−2.57(m,3H),2.33(d,J=12.4Hz,2H),1.90−1.23(m,12H),1.06−1.03(m,1H),0.88−0.85(m,1H).
MH+504.
【0125】
実施例58:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロペンタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.79(br,1H),8.42(br,1H),7.11(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.91(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.69(br,1H),3.23−3.12(m,3H),2.81−2.73(m,2H),2.34(d,J=13.6Hz,1H),2.04(d,J=12.4Hz,1H),1.98−1.35(m,15H),1.30−1.20(m,1H),1.11−1.01(m,1H).
MH+370.
【0126】
実施例59:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキサノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.36−7.32(m,5H),7.02−6.99(m,1H),6.95(s,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),5.12(br,2H),4.36(br d,J=41.6Hz,1H),3.93−3.84(m,1H),3.12−3.07(m,1H),2.71−2.64(m,2H),2.35−2.26(m,2H),1.67−1.15(m,16H),1.08−0.99(m,1H),0.86−0.78(m,6H).
MH+534.
【0127】
実施例60:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルヘキサノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.76(br,1H),7.11(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.0Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.0Hz,1H),5.81(br,1H),5.78及び5.75(AB q,J=6.8Hz,2H),3.73(br,1H),3.25−3.08(m,2H),2.81−2.73(m,1H),2.36−2.27(m,2H),2.06(d,J=12.0Hz,1H),1.96−1.91(m,1H),1.69−0.99(m,17H),0.86−0.77(m,6H).
MH+400.
【0128】
実施例61:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.84(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.73(Abq,J=6.4Hz,2H),5.13(br,2H),4.41(br,1H),3.88(br,1H),3.09(d,J=14.8Hz,1H),2.70−2.66(m,2H),2.33(t,J=7.6Hz,2H),1.71−1.22(m,12H),1.08−0.99(m,1H),0.92(t,J=7.6Hz,3H).
MH+478.
【0129】
実施例62:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.76(br,1H),8.23(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.75(AB q,J=6.8Hz,2H),3.75(br,1H),3.27−3.18(m,2H),3.05(br d,J=19.2Hz,1H),2.81(br,1H),2.37−2.33(m,3H),2.02−2.00(m,1H),1.90(t,J=12.0Hz,1H),1.70−1.37(m,8H),1.30−1.24(m,1H),1.11−1.02(m,1H),0.93(t,J=7.6Hz,3H).
MH+344.
【0130】
実施例63:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.33(br,5H),7.02(d,J=6.8Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.73(Abq,J=6.4Hz,2H),5.12(br,2H),4.36(br d,J=40.4Hz,1H),3.87(br,1H),3.11−3.07(m,1H),2.71−2.65(m,2H),2.37−2.31(m,3H),1.77−1.22(m,13H),1.08−1.02(m,1H),0.88(t,J=7.6Hz,3H).
MH+492.
【0131】
実施例64:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.65(br,1H),8.40(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),3.74(br,1H),3.29−3.17(m,2H),3.05(br d,J=19.2Hz,1H),2.81−2.79(m,1H),2.38−2.34(m,3H),2.03−2.01(m,1H),1.94−1.86(m,1H),1.71−1.21(m,11H),1.11−1.02(m,1H),0.88(t,J=7.6Hz,3H).
MH+358.
【0132】
実施例65:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−メチルブタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.01(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),5.13(br,2H),4.40(br,1H),3.88(br,1H),3.09(dd,J=18.0,2.8Hz,1H),2.70−2.59(m,2H),2.43−2.38(m,1H),2.33(d,J=12.8Hz,1H),1.72−1.22(m,11H),1.14(d,J=6.8Hz,3H),1.08−0.99(m,1H),0.86(t,J=7.6Hz,3H).
MH+492.
【0133】
実施例66:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−メチルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.53(br,1H),7.95(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.74(AB q,J=6.8Hz,2H),3.74(br,1H),3.26−3.17(m,2H),3.08(br d,J=19.2Hz,1H),2.79(br,1H),2.45−2.34(m,2H),2.06−2.01(m,1H),1.95−1.89(m,1H),1.71−1.39(m,8H),1.29−1.23(m,1H),1.14(d,J=6.8Hz,3H),1.08−1.01(m,1H),0.86(t,J=7.6Hz,3H).
MH+358.
【0134】
実施例67:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロプロパンカルボキシラート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.37−7.33(m,5H),7.03(d,J=8.4Hz,1H),6.94(s,1H),6.85(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),5.20−5.12(m,2H),4.37(br d,J=42.0Hz,1H),3.94−3.84(m,1H),3.14−3.06(m,1H),2.78−2.54(m,2H),2.33(d,J=12.4Hz,1H),1.67−1.23(m,10H),1.07−1.03(m,3H),0.91−0.87(m,2H).
MH+476.
【0135】
実施例68:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロプロパンカルボキシラートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 10.35(br,1H),8.32(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.94−6.91(m,2H),5.75及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.73(br,1H),3.25−3.19(m,2H),3.04(br d,J=19.2Hz,1H),2.81−2.75(m,1H),2.35(d,J=13.6Hz,1H),2.01−1.99(m,1H),1.91−1.85(m,1H),1.70−1.24(m,8H),1.10−1.01(m,3H),0.95−0.90(m,2H).
MH+342.
【0136】
実施例69:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3−メチルブタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.34(br,5H),7.01(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.83(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.75及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),5.13(br,2H),4.40(br,1H),3.88(br,1H),3.09(br d,J=15.6Hz,1H),2.70−2.59(m,2H),2.33(d,J=12.4Hz,1H),2.23(d,J=7.2Hz,2H),2.13−2.06(m,1H),1.71−1.22(m,9H),1.09−1.02(m,1H),0.92(d,J=6.8Hz,6H).
MH+492.
【0137】
実施例70:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−メチルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 12.86(br,1H),8.48(br,1H),7.10(d,J=8.8Hz,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.91(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.74(s,2H),3.71(br,1H),3.23−3.14(m,2H),3.04(br d,J=19.2Hz,1H),2.78−2.76(m,1H),2.34(d,J=14.0Hz,1H),2.23(d,J=7.2Hz,2H),2.13−2.05(m,1H),2.01−2.00(m,1H),1.92−1.85(m,1H),1.69−1.34(m,6H),1.29−1.23(m,1H),1.10−0.97(m,1H),0.92(d,J=6.8Hz,6H).
MH+358.
【0138】
実施例71:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−フェニルブタノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.42−7.20(m,10H),6.94(d,J=8.0Hz,1H),6.87(dd,J=6.8,2.4Hz,1H),6.71−6.68(m,1H),5.74及び5.67(AB q,J=6.8Hz,2H),5.13(br,2H),4.41(br,1H),3.86(br,1H),3.48(t,J=7.6Hz,1H),3.07(br d,J=14.4Hz,1H),2.68−2.64(m,2H),2.28−2.22(m,1H),2.15−2.04(m,1H),1.84−1.77(m,1H),1.69−1.20(m,8H),1.00−0.97(m,1H),0.91−0.84(m,4H).
MH+554.
【0139】
実施例72:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−フェニルブタノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 8.54(br,1H),7.52(br,1H),7.27−7.24(m,5H),7.03(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),6.85(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),6.78−6.74(m,1H),5.74−5.68(m,2H),3.71(br,1H),3.48(t,J=7.6Hz,1H),3.21−3.13(m,2H),3.03(d,J=19.2Hz,1H),2.74(br,1H),2.28−2.23(m,1H),2.16−1.99(m,2H),1.92−1.75(m,2H),1.67(d,J=11.2Hz,1H),1.54−1.35(m,4H),1.27−1.16(m,1H),1.04−0.96(m,2H),0.88−0.74(m,3H).
MH+420.
【0140】
実施例73:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−アダマンタンカルボキシラート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.30(br,5H),6.99(d,J=6.0Hz,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.82(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.68(Abq,J=6.4Hz,2H),5.12(br,2H),4.41(br,1H),3.86(br,1H),3.09(br,1H),2.70−2.65(m,2H),2.34(d,J=13.2Hz,1H),1.99(br,1H),1.88(d,J=2.4Hz,6H),1.73−1.64(m,8H),1.58−1.50(m,5H),1.35−1.23(m,4H),1.09−1.03(m,1H).
MH+570.
【0141】
実施例74:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−アダマンタンカルボキシラートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.93(br,1H),8.50(br,1H),7.11(d,J=8.4Hz,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.90(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.67(AB q,J=6.4Hz,2H),3.71(br,1H),3.24−3.14(m,2H),3.04(br d,J=19.2Hz,1H),2.78−2.76(m,1H),2.35(d,J=14.0Hz,1H),2.00(br,1H),1.95−1.87(m,8H),1.73−1.64(m,8H),1.57−1.25(m,7H),1.11−1.02(m,1H).
MH+436.
【0142】
実施例75:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルアセタートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.00(br,1H),7.13(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.8Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.77及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),4.00(br,1H),3.67(br,1H),3.24−3.07(m,3H),2.85−2.76(m,1H),2.36(d,J=13.2Hz,2H),2.13(s,3H),2.09−2.04(m,1H),1.96−1.88(m,1H),1.68(d,J=12.4Hz,1H),1.60−1.37(m,4H),1.31−1.25(m,1H),1.12−1.03(m,1H).
MH+316.
【0143】
実施例76:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−シクロヘキシルプロパノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.06(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.95(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.74(AB q,J=6.4Hz,2H),5.39(br,1H),3.66(br,1H),3.23−3.07(m,3H),2.78−2.75(m,1H),2.39−2.34(m,3H),2.05(d,J=12.4Hz,1H),1.95−1.87(m,1H),1.77−1.37(m,13H),1.31−1.04(m,7H),0.90−0.82(m,1H).
MH+412.
【0144】
実施例77:(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアート

H NMR(400MHz,CDCl) δ 7.39−7.28(m,5H),7.02(t,J=8.8Hz,1H),6.95(s,1H),6.85(dd,J=8.4,2.0Hz,1H),5.79−5.71(m,2H),5.20−5.09(m,2H),4.37(br d,J=42.8Hz,1H),3.96−3.83(m,1H),3.14−3.05(m,1H),2.73−2.57(m,2H),2.38−2.33(m,2H),2.20−2.15(m,1H),2.08−2.00(m,1H),1.72−1.20(m,10H),1.12−1.02(m,2H),0.95(d,J=6.4Hz,3H),0.86(s,9H).
MH+548.
【0145】
実施例78:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアートTFA

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.63(br,1H),8.84(br,1H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.96(d,J=2.4Hz,1H),6.93(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79−5.72(m,2H),3.68(br,1H),3.24−3.05(m,3H),2.82−2.73(m,1H),2.38−2.34(m,2H),2.22−2.16(m,1H),2.05−2.02(m,1H),1.92−1.86(m,1H),1.68(d,J=12.8Hz,1H),1.60−1.21(m,8H),1.13−1.01(m,2H),0.96(d,J=6.4Hz,3H),0.87(s,9H).
MH+414.
【0146】
実施例79:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA

実施例1の(+)−イソプロピル[(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルカルボナート(16.9g、34.2mmol)を室温で1,4−ジオキサン(100mL)に溶解させた10%Pd/C(1.7g)上で水素化(balloon)させた。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、1,4−ジオキサン(50mL)で洗浄した。前記複合1,4−ジオキサン溶液を真空下で蒸発させた。残渣を0.1%TFAを有するprep逆相HPLCによってさらに精製し、無色粘性の標題化合物(8.86g、55%)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.11(br,2H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.95−6.93(m,2H),5.76及び5.70(AB q,J=6.4Hz,2H),4.95−4.89(m,1H),3.68(br,1H),3.23−3.11(m,3H),2.75(br,1H),2.35(d,J=13.6Hz,1H),2.08(d,J=12.0Hz,1H),1.98−1.90(m,1H),1.66(d,J=12.8Hz,1H),1.58−1.37(m,5H),1.30(d,J=6.0Hz,6H),1.27−1.24(m,1H),1.07−1.03(m,1H).
MH+360.
【0147】
実施例80:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−酒石酸

方法1:実施例79の(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA(300mg、0.634mmol)を酢酸エチル(20mL)に溶解させた後、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(20mL×2)で洗浄した。前記酢酸エチル層にL−(+)−酒石酸(95.2mg、0.634mmol)を添加した。前記混合物を40℃で10分間攪拌した後、室温に冷却した。沈殿された溶液をろ過し、酢酸エチル(10mL)で洗浄して白色固状の標題化合物(268mg、83%)を得た。
【0148】
方法2:実施例1の(+)−イソプロピル[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルカルボナート(1.72g、3.48mmol)を室温でIPA(25mL)に溶解させた10%Pd/C(170mg)上で水素化(balloon)させた。前記反応が完了した後、前記反応混合物をセライトによってろ過し、IPA(20mL)で洗浄した。前記複合IPA溶液にL−(+)−酒石酸(522mg、3.48mmol)を添加した。前記混合物を40℃で30分間攪拌した。前記混合物を真空下で乾燥させた。残渣に酢酸エチル(20mL)を添加した。前記溶液をろ過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄して白色固状の標題化合物(1.61g、91%)を得た。
[α]27+24.0゜(c=1.0,MeOH);mp159℃;IR(KBr)νmax3525,3179,2933,2456,1760,1455,1431,1271,1219,1043cm−1H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.89−4.82(m,1H),4.39(s,2H),3.70−3.68(m,1H),3.25(d,J=6.0Hz,1H),3.11(dd,J=13.6,4.0Hz,1H),2.99(br d,J=18.8Hz,1H),2.74−2.66(m,1H),2.45(d,J=14.4Hz,1H),1.96(d,J=11.6Hz,1H),1.88−1.80(m,1H),1.70(d,J=12.8Hz,1H),1.59−1.42(m,5H),1.34−1.28(m,1H),1.26(d,J=6.4Hz,6H),1.14−1.04(m,1H);13C NMR(400MHz,CDOD) δ 176.1,156.5,153.9,139.5,129.4,128.9,114.8,113.5,88.4,73.1,72.5,51.3,41.2,38.4,37.6,36.6,35.5,27.7,25.9,25.6,21.7,20.7;HR−FAB−MSm/z:360.2173[M+H]+(CalcdforC21H30NO4:360.2175).
MH+360.
【0149】
下記実施例81〜92の化合物は実施例80の方法を繰り返すことによって得られた。
【0150】
実施例81:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート塩酸

H NMR(400MHz,CDCl) δ 9.62(br,2H),7.12(d,J=8.4Hz,1H),6.95−6.92(m,2H),5.76及び5.70(AB q,J=6.4Hz,2H),4.95−4.89(m,1H),3.72(br,1H),3.26−3.14(m,3H),2.73(br,1H),2.33(d,J=12.4Hz,1H),2.16(d,J=12.0Hz,1H),2.03−1.98(m,1H),1.65(d,J=10.8Hz,1H),1.57−1.36(m,5H),1.30(d,J=6.4Hz,6H),1.26−1.22(m,1H),1.06−1.03(m,1H).
MH+360.
【0151】
実施例82:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートギ酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 8.51(s,1H),7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.4Hz,2H),4.93−4.82(m,1H),3.69−3.67(m,1H),3.32−3.25(m,1H),3.12−3.07(m,1H),2.97(br d,J=19.2Hz,1H),2.75−2.67(m,1H),2.46(br d,J=17.2Hz,1H),1.96−1.92(m,1H),1.86−1.78(m,1H),1.71(d,J=14.4Hz,1H),1.61−1.38(m,5H),1.33−1.29(m,1H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.14−1.04(m,1H).
MH+360.
【0152】
実施例83:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.88−4.83(m,1H),3.71−3.68(m,1H),3.25(d,J=6.8Hz,1H),3.13−3.09(m,1H),2.98(br d,J=19.2Hz,1H),2.86−2.68(m,7H),2.45(d,J=13.6Hz,1H),1.97−1.94(m,1H),1.87−1.79(m,1H),1.71(d,J=13.6Hz,1H),1.60−1.40(m,5H),1.34−1.28(m,1H),1.26(d,J=6.4Hz,6H),1.14−1.04(m,1H).
MH+360.
【0153】
実施例84:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(s,1H),6.96(d,J=8.4Hz,1H),6.66(s,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.89−4.86(m,1H),3.69−3.67(m,1H),3.12−3.08(m,1H),3.00−2.95(m,1H),2.74−2.68(m,1H),2.45(d,J=13.6Hz,1H),1.97−1.93(m,1H),1.84−1.80(m,1H),1.75−1.66(m,1H),1.60−1.32(m,6H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.18−1.05(m,2H).
MH+360.
【0154】
実施例85:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸一ナトリウム

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.26(d,J=8.4Hz,1H),7.03(s,1H),6.96(d,J=8.4Hz,1H),6.66(s,2H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.93−4.86(m,1H),3.69−3.67(m,1H),3.12−3.08(m,1H),2.99−2.94(m,1H),2.75−2.67(m,1H),2.45(d,J=14.4Hz,1H),1.96−1.93(m,1H),1.86−1.78(m,1H),1.75−1.67(m,1H),1.61−1.30(m,6H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.18−1.10(m,2H).
MH+360.
【0155】
実施例86:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート4−メチルベンゼンスルホン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.23(d,J=7.6Hz,2H),7.17(d,J=8.4Hz,1H),7.02(d,J=2.4Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.89−4.83(m,1H),3.68−3.66(m,1H),3.24(d,J=6.4Hz,1H),3.11−3.07(m,1H),2.95(br d,J=19.2Hz,1H),2.75−2.67(m,1H),2.44(d,J=13.6Hz,1H),1.94−1.90(m,1H),1.85−1.77(m,1H),1.69(d,J=14.0Hz,1H),1.59−1.28(m,6H),1.24(d,J=8.0Hz,6H),1.08−1.04(m,1H).
MH+360.
【0156】
実施例87:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートステアリン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.8Hz,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.73(AB q,J=7.2Hz,2H),4.88−4.83(m,1H),3.68−3.66(m,1H),3.26(d,J=6.4Hz,1H),3.09(dd,J=13.6,3.6Hz,1H),2.96(br d,J=19.2Hz,1H),2.74−2.67(m,1H),2.46(d,J=14.0Hz,1H),2.18(t,J=7.6Hz,2H),1.95−1.91(m,1H),1.86−1.78(m,1H),1.71(d,J=13.2Hz,1H),1.60−1.39(m,6H),1.33−1.22(m,36H),1.14−1.07(m,1H),0.89(t,J=6.8Hz,3H).
MH+360.
【0157】
実施例88:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸二ナトリウム

H NMR(400MHz,DO) δ 7.21(d,J=8.4Hz,1H),7.00(s,1H),6.95(d,J=8.4Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.92−4.81(m,1H),3.71(m,1H),3.30(s,4H),3.24−3.23(m,1H),3.16−3.12(m,1H),3.04−2.99(m,1H),2.71−2.64(m,1H),2.40(d,J=13.6Hz,1H),2.01−1.97(m,1H),1.91−1.83(m,1H),1.68−1.65(m,1H),1.58−1.38(m,5H),1.26(d,J=6.4Hz,6H),1.19−0.97(m,2H).
MH+360.
【0158】
実施例89:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(−)−リンゴ酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.8Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.76及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),4.89−4.83(m,1H),4.31(dd,J=10.0,5.2Hz,1H),3.70−3.68(m,1H),3.26(d,J=6.0Hz,1H),3.10(dd,J=12.8,4.0Hz,1H),2.97(br d,J=19.2Hz,1H),2.81−2.67(m,2H),2.55−2.51(m,1H),2.45(d,J=14.0Hz,1H),1.95(d,J=12.4Hz,1H),1.87−1.78(m,1H),1.71(d,J=12.8Hz,1H),1.60−1.39(m,5H),1.34−1.28(m,1H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.15−1.06(m,1H).
MH+360.
【0159】
実施例90:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−乳酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.04(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),4.88−4.84(m,1H),4.05(q,J=6.8Hz,1H),3.69−3.67(m,1H),3.32−3.26(m,1H),3.10(dd,J=13.2,3.2Hz,1H),2.96(br d,J=19.2Hz,1H),2.75−2.67(m,1H),2.46(d,J=14.0Hz,1H),1.93(d,J=12.4Hz,1H),1.86−1.78(m,1H),1.71(d,J=12.8Hz,1H),1.60−1.39(m,5H),1.34−1.28(m,4H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.15−1.07(m,1H).
MH+360.
【0160】
実施例91:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートコハク酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.76及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.90−4.82(m,1H),3.66(br,1H),3.32−3.29(m,1H),3.08(dd,J=12.8,3.6Hz,1H),2.95(br d,J=19.2Hz,1H),2.75−2.68(m,1H),2.50(s,4H),2.49−2.44(m,1H),1.92(d,J=11.2Hz,1H),1.84−1.78(m,1H),1.71(d,J=13.6Hz,1H),1.60−1.39(m,5H),1.34−1.29(m,1H),1.26(d,J=6.0Hz,6H),1.14−1.05(m,1H).
MH+360.
【0161】
実施例92:(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートサリチル酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.82(dd,J=8.0,2.4Hz,1H),7.32−7.27(m,1H),7.17(d,J=8.4Hz,1H),7.03(d,J=2.8Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.75及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),4.89−4.83(m,1H),3.70−3.68(m,1H),3.26(d,J=6.0Hz,1H),3.10(dd,J=12.8,3.6Hz,1H),2.96(br d,J=19.2Hz,1H),2.74−2.68(m,1H),2.45(d,J=13.6Hz,1H),1.95−1.91(m,1H),1.85−1.77(m,1H),1.69(d,J=10.8Hz,1H),1.59−1.28(m,6H),1.26(d,J=6.4Hz,6H),1.13−1.06(m,1H).
MH+360.
【0162】
実施例93:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートコハク酸

実施例62の(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートトリフルオロアセタート(240mg、0.509mmol)を酢酸エチル(20mL)に溶解させて、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(20mL×2)で洗浄した。前記酢酸エチル層にコハク酸(60.1mg、0.509mmol)を添加した。前記混合物を40℃で10分間攪拌し、室温に冷却した。前記沈殿された溶液をろ過し、酢酸エチル(10mL)で洗浄して白色固状の標題化合物(243mg、100%)を得た。
H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.0Hz,1H),6.94(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.69−3.67(m,1H),3.25(d,J=6.4Hz,1H),3.10(dd,J=13.2,3.6Hz,1H),2.97(br d,J=19.2Hz,1H),2.72−2.65(m,1H),2.50(s,4H),2.45(d,J=13.6Hz,1H),1.95(d,J=12.4Hz,1H),1.87−1.79(m,1H),1.70(d,J=12.4Hz,1H),1.58−1.38(m,4H),1.34−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.10−1.04(m,1H).
MH+358.
【0163】
下記実施例94〜105の化合物は実施例93の方法を繰り返すことによって得られた。
【0164】
実施例94:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート塩酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.19(d,J=8.4Hz,1H),7.04(br,1H),6.93(d,J=7.2Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),3.72(br,1H),3.30−3.25(m,1H),3.13(d,J=9.6Hz,1H),3.06(br d,J=19.2Hz,1H),2.73−2.66(m,1H),2.44(d,J=14.0Hz,1H),2.04(d,J=12.8Hz,1H),1.95−1.87(m,1H),1.68(d,J=11.2Hz,1H),1.58−1.38(m,5H),1.32−1.21(m,1H),1.16(s,9H),1.12−1.05(m,1H).
MH+358.
【0165】
実施例95:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートギ酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 8.30(s,1H),7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.4Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.70−3.67(m,1H),3.32−3.25(m,1H),3.10(dd,J=13.2,3.2Hz,1H),2.96(br d,J=19.2Hz,1H),2.73−2.66(m,1H),2.46(d,J=14.0Hz,1H),1.94(d,J=12.4Hz,1H),1.87−1.78(m,1H),1.68(d,J=11.2Hz,1H),1.60−1.40(m,5H),1.29−1.21(m,1H),1.17(s,9H),1.12−1.06(m,1H).
MH+358.
【0166】
実施例96:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.4Hz,1H),6.94(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.69(br,1H),3.30−3.20(m,1H),3.11(dd,J=13.2,3.2Hz,1H),2.98(br d,J=19.2Hz,1H),2.82−2.65(m,7H),2.45(d,J=14.0Hz,1H),1.96(d,J=12.0Hz,1H),1.88−1.80(m,1H),1.70(d,J=12.8Hz,1H),1.58−1.40(m,4H),1.32−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.11−1.06(m,1H).
MH+358.
【0167】
実施例97:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.4Hz,1H),6.95(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),6.67(s,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.70−3.67(m,1H),3.32−3.26(m,1H),3.10(dd,J=13.6,3.6Hz,1H),2.96(br d,J=19.2Hz,1H),2.73−2.66(m,1H),2.46(d,J=13.6Hz,1H),1.94(d,J=12.4Hz,1H),1.87−1.79(m,1H),1.71(d,J=13.6Hz,1H),1.60−1.41(m,5H),1.32−1.26(m,1H),1.17(s,9H),1.14−1.07(m,1H).
MH+358.
【0168】
実施例98:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸一ナトリウム

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.16(d,J=8.4Hz,1H),7.04(d,J=2.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.65(s,2H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),3.56−3.55(m,1H),3.29−3.22(m,1H),3.01(dd,J=13.6,3.2Hz,1H),2.92(br d,J=18.8Hz,1H),2.69−2.62(m,1H),2.43(d,J=13.6Hz,1H),1.91(d,J=12.4Hz,1H),1.83−1.75(m,1H),1.70(d,J=10.8Hz,1H),1.58−1.39(m,4H),1.32−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.10−1.04(m,1H).
MH+358.
【0169】
実施例99:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート4−メチルベンゼンスルホン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.72(d,J=8.0Hz,2H),7.22(d,J=8.0Hz,2H),7.10(d,J=8.4Hz,1H),6.99(d,J=2.4Hz,1H),6.87(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.77及び5.71(AB q,J=6.4Hz,2H),3.38−3.36(m,1H),3.14(dd,J=18.8,6.4Hz,1H),2.91−2.85(m,2H),2.61−2.53(m,1H),2.37−2.34(m,4H),1.87−1.84(m,1H),1.76−1.69(m,1H),1.62(d,J=11.6Hz,1H),1.51(d,J=12.0Hz,1H),1.40−1.32(m,4H),1.28−1.19(m,1H),1.16(s,9H),1.02−0.98(m,1H).
MH+358.
【0170】
実施例100:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートステアリン酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.13(d,J=8.4Hz,1H),7.01(d,J=2.4Hz,1H),6.89(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.78及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),3.37−3.36(m,1H),3.23−3.17(m,1H),2.89−2.85(m,2H),2.64−2.56(m,1H),2.40(d,J=13.6Hz,1H),2.14(t,J=7.6Hz,2H),1.88−1.84(m,1H),1.77−1.21(m,38H),1.17(s,9H),1.12−1.04(m,1H),0.89(t,J=7.2Hz,3H).
MH+358.
【0171】
実施例101:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸二ナトリウム

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.13(d,J=8.4Hz,1H),7.01(d,J=2.4Hz,1H),6.98(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.78及び5.72(AB q,J=6.8Hz,2H),3.41−3.39(m,1H),3.30(s,4H),3.20(dd,J=18.8,6.0Hz,1H),2.92−2.86(m,2H),2.64−2.57(m,1H),2.40(d,J=13.6Hz,1H),1.88−1.85(m,1H),1.77−1.67(m,2H),1.57−1.21(m,6H),1.17(s,9H),1.12−1.04(m,1H).
MH+358.
【0172】
実施例102:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−酒石酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.0Hz,1H),7.04(d,J=2.0Hz,1H),6.93(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),4.32(s,2H),3.68(br,1H),3.29−3.22(m,1H),3.12−3.08(m,1H),2.99(br d,J=19.2Hz,1H),2.70−2.63(m,1H),2.44(d,J=13.6Hz,1H),2.00−1.96(m,1H),1.89−1.81(m,1H),1.70(d,J=13.6Hz,1H),1.59−1.40(m,4H),1.32−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.13−1.06(m,1H).
MH+358.
【0173】
実施例103:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(−)−リンゴ酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.18(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.4Hz,1H),6.94(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),5.79及び5.73(AB q,J=6.8Hz,2H),4.28(dd,J=7.6,4.8Hz,1H),3.70−3.68(m,1H),3.29−3.25(m,1H),3.14−3.08(m,1H),2.97(br d,J=19.2Hz,1H),2.78(dd,J=16.0,5.2Hz,1H),2.73−2.66(m,1H),2.54−2.44(m,2H),1.95(d,J=12.4Hz,1H),1.87−1.78(m,1H),1.72(d,J=13.6Hz,1H),1.59−1.42(m,4H),1.34−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.12−1.07(m,1H).
MH+358.
【0174】
実施例104:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−乳酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.12(d,J=8.8Hz,1H),7.00(d,J=2.4Hz,1H),6.88(dd,J=8.4,2.8Hz,1H),5.77及び5.71(AB q,J=6.8Hz,2H),4.01(q,J=6.8Hz,1H),3.41−3.38(m,1H),3.30−3.29(m,1H),3.18(dd,J=18.8,6.4Hz,1H),2.93−2.86(m,2H),2.63−2.56(m,1H),2.39(d,J=13.6Hz,1H),1.90(d,J=12.4Hz,1H),1.79−1.71(m,1H),1.66(d,J=10.4Hz,1H),1.55−1.35(m,4H),1.32(d,J=6.8Hz,6H),1.28−1.20(m,2H),1.16(s,9H),1.13−1.03(m,1H).
MH+358.
【0175】
実施例105:(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートサリチル酸

H NMR(400MHz,CDOD) δ 7.81(dd,J=8.0,2.0Hz,1H),7.27−7.23(m,1H),7.17(d,J=8.4Hz,1H),7.05(d,J=2.4Hz,1H),6.94(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),6.77−6.72(m,2H),5.79及び5.73(AB q,J=6.4Hz,2H),3.65(br,1H),3.25(d,J=6.0Hz,1H),3.08(dd,J=13.2,3.6Hz,1H),2.95(br d,J=19.2Hz,1H),2.72−2.65(m,1H),2.45(d,J=14.0Hz,1H),1.93(d,J=12.4Hz,1H),1.85−1.77(m,1H),1.68(d,J=12.4Hz,1H),1.58−1.39(m,4H),1.34−1.21(m,2H),1.17(s,9H),1.10−1.06(m,1H).
MH+358.

【特許請求の範囲】
【請求項1】
化学式(I)の化合物又はその薬剤学的に許容される塩:
[I]

前記式中、
Aは、直接の結合または酸素であり;
は、水素、−C(O)OC1−10アルキル、置換された−C(O)OC1−10アルキル、−C(O)OC1−4アルキル−Ar、及び置換された−C(O)OC1−4アルキル−Arからなる群から選ばれ、ここでArはフェニル、ナフチル、フリル、ピリジル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、ベンゾフラニル、インドリル、チアゾリジニル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、及びピリミジニルからなる群から選ばれ、これらはいずれも一つ以上のZ基で随意に置換され、ここでZは各々独立的に、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、−(CH)C(O)OR、−C(O)NR、−CN、−(CH)OH、−NO、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、−NR、及びNHC(O)Rからなる群から選ばれ、ここでmは0〜4であり、nは0〜4であり、Rは水素、C1−6アルキル又は置換されたC1−6アルキルであり、RはC1−6アルキル、置換されたC1−6アルキル、−CHAr、及びArからなる群から選ばれ、ここでArは前記で定義した通りであり;
は、C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキル、C3−10炭素環、置換されたC3−10炭素環、(CH)−フェニル、及び置換された(CH)−フェニルからなる群から選ばれ、ここでnは0〜4である。
【請求項2】
前記化合物が化学式(Ia)を有することを特徴とする請求項1に記載の化合物:
[Ia]

前記式中、R及びRは請求項1で定義した通りである。
【請求項3】
前記化合物が化学式(Ib)を有することを特徴とする請求項1に記載の化合物:
[Ib]

前記式中、R及びRは請求項1で定義した通りである。
【請求項4】
前記Rが水素、−C(O)OC1−4アルキル−Ar、又は置換された−C(O)OC1−4アルキル−Arであり、ここでArはフェニル又はナフチルであり、これらは一つ以上のZ基で随意に置換され、ここでZは各々独立的に、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、−(CH)C(O)OR、−C(O)NR、−CN、−(CH)OH、−NO,フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、−NR、及びNHC(O)Rからなる群から独立的に選ばれ、ここでmは0〜4であり、nは0〜4であり、Rは水素、C1−6アルキル、又は置換されたC1−6アルキルであり、RはC1−6アルキル、置換されたC1−6アルキル、−CHAr、及びArからなる群から選ばれ、ここでArは前記で定義した通りであり;RはC1−10アルキル、置換されたC1−10アルキル、C3−10炭素環、置換されたC3−10炭素環、(CH)−フェニル、及び置換された(CH)−フェニルからなる群から選ばれ、ここでnは0〜4であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
【請求項5】
下記からなる群から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の化合物:
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルプロピルカルボナート;
(+)−シクロプロピルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロペンチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロヘキシルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−ヘプタン−4−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−デカヒドロナフタレン−2−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−デカヒドロナフタレン−1−イル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート;
(+)−シクロペンチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロブチルメチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−2−エチルヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−イソブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−sec−ブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロヘプチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルフェネチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナートTFA;
(+)−エチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−メチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−シクロブチル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−ヘキシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタン−2−イルカルボナートTFA;
(+)−デシル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルイソブチラート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,3−ジメチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−プロピルペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−エチルヘキサノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルペンタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルシクロプロパンカルボキシラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−メチルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル2−フェニルブタノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル1−アダマンタンカルボキシラートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルアセタートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3−シクロヘキシルプロパノアートTFA;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアートTFA;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートTFA;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−酒石酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート塩酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートギ酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートフマル酸一ナトリウム;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナート4−メチルベンゼンスルホン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートステアリン酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートクエン酸二ナトリウム;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(−)−リンゴ酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートL−(+)−乳酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートコハク酸;
(+)−イソプロピル(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルカルボナートサリチル酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートコハク酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート塩酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートギ酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートフマル酸一ナトリウム;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラート4−メチルベンゼンスルホン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートステアリン酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートクエン酸二ナトリウム;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−酒石酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(−)−リンゴ酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートL−(+)−乳酸;
(+)−(モルヒナン−3−イルオキシ)メチルピバラートサリチル酸;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソプロピルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルデカヒドロナフタレン−1−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルsec−ブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘプチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルフェネチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−フェニルプロパン−2−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルエチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルメチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロブチルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキシルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタン−2−イルカルボナート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルイソブチラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルピバラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−プロピルペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−エチルヘキサノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルペンタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチルシクロプロパンカルボキシラート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3−メチルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル2−フェニルブタノアート;
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル1−アダマンタンカルボキシラート;及び
(+)−[N−(ベンジルオキシカルボニル)モルヒナン−3−イルオキシ]メチル3,5,5−トリメチルヘキサノアート。
【請求項6】
請求項1に記載の化合物又はその薬剤学的に許容される塩、及び薬剤学的に許容される担体を含む医薬組成物。
【請求項7】
請求項1に記載の化合物又はその薬剤学的に許容される塩をパーキンソン病の治療を要する患者に投与する段階を含む、パーキンソン病の治療又は予防方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公表番号】特表2010−520923(P2010−520923A)
【公表日】平成22年6月17日(2010.6.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−553512(P2009−553512)
【出願日】平成20年3月7日(2008.3.7)
【国際出願番号】PCT/KR2008/001306
【国際公開番号】WO2008/111767
【国際公開日】平成20年9月18日(2008.9.18)
【出願人】(506379781)グリーン・クロス・コーポレイション (5)
【氏名又は名称原語表記】GREEN CROSS CORP.
【Fターム(参考)】