説明

フィルタ装置

本発明は、フィルタ装置1、特に、自動車の内燃機関のための潤滑油の浄化のためのオイルフィルタに関し、収容室5を区切り、内部に環状フィルタエレメント6が配置されるフィルタハウジングカバー2と、ドーム15が中央に配置され、フィルタハウジングカバー2がねじ込まれるハウジング4と、フィルタハウジングカバー2がハウジング4にねじ込まれるときに、このフィルタハウジングカバー2とハウジング4との間に配置される、少なくとも1つの中間部分3と、環状フィルタエレメント6の未処理側に通じているハウジング側入口ダクト7及び環状フィルタエレメント6の浄化後側に通じているハウジング側出口ダクト8と、フィルタハウジングカバー2を外しているときに、収容室5から排液可能にするハウジング側排液ダクト9と、フィルタ軸10を中心に回転可能に中間部分3に配置され、排液ダクト9を封鎖することができる閉鎖要素12を有する閉鎖装置11とを設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、流体のフィルタ装置に関し、特に自動車の内燃機関のための潤滑油の浄化のためのオイルフィルタに関する。
【背景技術】
【0002】
フィルタ装置、特に自動車の内燃機関のためのオイルフィルタは、通常いわゆる環状フィルタエレメントを備え、それによって、フィルタ装置の中を流れている流体は濾過される。この環状フィルタエレメントは、常にフィルタ装置のフィルタ動作を確実にすることを可能にするために、周期的に交換されなければならない。ハウジングからのフィルタ装置の除去によって、環状フィルタエレメントも取り除かれる。常に増加している環境仕様のために、環状フィルタエレメントの交換を流体(特に油)が環境に漏れ出すことなく行うことができなければならない。このため、従来のフィルタ装置は、それらのハウジングに、環状フィルタエレメントの未処理側に連通する入口ダクト及び環状フィルタエレメントの浄化後側に連通する出口ダクトに加え、フィルタ装置を緩めて外すときに環状フィルタエレメントが配置される収容室を排液可能にする排液ダクトを備えている。もちろん、フィルタ装置の動作の準備ができたときに、この排液ダクトは封鎖されなければならない。さもないと、環状フィルタエレメントの浄化後側と未処理側とが互いに短絡され、このことでフィルタ装置はその濾過作業の体制を整えることができないためである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、フィルタ装置を取り外すか又は取り付けるときに、排液ダクトの自動開放又は封鎖を可能にする、改善された又は少なくとも異なる実施形態のフィルタ装置を提供することを課題とする。
【0004】
この課題は、独立請求項1の主題に示す本発明により解決される。有利な実施形態は、従属クレームの主題である。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、垂直に配置されるフィルタ装置と、その下に配置されるハウジングとの間に中間部分を設け、中間部分に閉鎖装置が一体化されるという一般的な概念に基づく。閉鎖装置は、環状フィルタエレメントのフィルタ軸を中心に回転可能であるように設けられ、環状フィルタエレメント自体は、収容室に配置され、それはフィルタハウジングカバーによって区切られる。ハウジング側に入口ダクト及び出口ダクトが設けられ、入口ダクトは環状フィルタエレメントの未処理側に通じ、出口ダクトは環状フィルタエレメントの浄化後側に通じている。排液ダクトは同様にハウジングに設けられ、それを通し、収容室がフィルタ装置を緩めて外すときに排液可能になり、その結果、濾過流体(特に油)は環境に漏れ出すことができない。フィルタ軸を中心に回転可能に配置される閉鎖装置は、閉鎖要素を備え、それによって、フィルタ装置が完全にハウジングにねじ込まれるときに、排液ダクトを封鎖することができる。通常、ハウジングにフィルタ装置をねじ込むときに、閉鎖要素が排液ダクトに並んで配置され、フィルタ装置をねじ込むことによって排液ダクトを封鎖する位置に調整可能である、予め定められた正確な位置に固定されるように、閉鎖装置が設けられる。これとは対照的に、フィルタ装置がハウジングから緩めて外されるときに、閉鎖装置は、回転されると同時にハウジングから軸方向に離れるように移動し、その結果、ハウジングからフィルタ装置を緩めて外すときに、閉鎖要素は、排液ダクトを開放し、中間部分の(具体的には環状フィルタエレメントを収容する収容室の)廃液を可能にする。本発明の閉鎖装置は、例えば異なるプラスチックで成形された閉鎖要素を有する適切なコストのプラスチック部品として設けることができ、フィルタ装置をハウジングに完全にねじ込んだときに排液ダクトを確実に閉じ、また、フィルタ装置をハウジングから緩めて外すときに、排液ダクトが自動的に開放され、環状フィルタエレメントを含む収容室から濾過流体を環境に漏れ出さないように排液できるというフィルタ装置の問題解決手段を保証する技術的に最も簡単な方法を実現可能にする。忘れる可能性がある、排液ダクトの切り離しによる開放又はそれとは別の閉鎖は、本発明によるフィルタ装置によって、確実に忘れずに行うことができ、そのことで、保守プロセスを明確により高い信頼性で計画し、より容易に手配することができる。ハウジング上にフィルタ装置をねじ込む途中での閉鎖装置の正確に定められた位置により、更に封鎖されるべき排液ダクトに対する閉鎖要素の面倒な位置決め及び整列配置を省くことができ、このことで、フィルタ装置がハウジングに完全にねじ込まれるときに、常に確実に排液ダクトを完全に封鎖することができる。
【0006】
便宜上、閉鎖装置はプレートとして設けられ、閉鎖装置は、回転可能に取り付けられるプレートを有するキャップとして設けられ、プレートは開口部を有する穴抜きされた側縁を有する。フィルタ装置がねじ込まれるときに、弾性部材の圧縮が起こり、それによって排液ダクトへの閉鎖要素の軸方向変位が防止され、その結果、閉鎖要素は、排液ダクトの開口部に位置する、すなわち、排液ダクトが確実に封鎖される。
【0007】
本発明による更に有利な解決手段によれば、少なくとも1つのリブを有するフィルタ装置をねじ込むときに、穴抜きされた側壁の少なくとも1つの側部に配置されるプレートが、キャップの側部に係合し、更にフィルタ装置をねじ込むことによって、排液ダクトを封鎖する位置に移動可能となる。
【0008】
本発明による更に有利な解決手段において、中間部分と、この上に配置される環状フィルタエレメントとの間に、板状基部及び単純な弾性部材が設けられ、基部は、円周方向に分配されるいくつかの貫通開口部を有する。ハウジングからフィルタハウジングカバーを緩めて外すときに閉鎖装置が共回りしないことは、閉鎖要素の上昇と共に、閉鎖要素と一緒に閉鎖装置の軸方向変位をもたらし、その結果、閉鎖要素は開口部を排液ダクトから開放する。従って、閉鎖装置は、フィルタ装置をねじ込むときと、フィルタ装置を緩めて外すときとで、完全に異なるように作動する。
【0009】
ハウジングにフィルタ装置をねじ込むときに、閉鎖装置に配置された閉鎖要素が密接に排液ダクトに当接するまで、閉鎖装置(すなわち閉鎖装置と基部との間に配置されるバネ)は圧縮される。このことにより、ハウジングにフィルタ装置がねじ込まれるときに、排液ダクトの信頼性の高い閉鎖を引き起こし、ハウジングからフィルタ装置が緩めて外されるときに、信頼性の高い開放と、それによる収容室の排液とを引き起こすことができる。これは、一方でフィルタ装置の高い機能的な信頼性を確実にし、他方で、環境へ濾過流体が漏れ出すことを確実に回避させることができる。排液ダクトはフィルタ装置の多少の回転によって好ましくはすでに完全に開かれ、その結果、フィルタ装置が更なる回転によって取り外される前に、収容室から完全に排液できるからである。
【0010】
環境への流体の流出は、平坦なシールがハウジングに接触しないときでも、ハウジングに対するフィルタ装置の閉鎖機能を確実にする、軸方向外側及び放射状に機能するシールの組合せにより、更に防止することができる。
【0011】
本発明の更に重要な特徴及び効果は、サブクレーム、図面、そして図面を用いた図の関連する説明に現れる。
【0012】
上述した、そして更に説明される特徴が、本発明の範囲内において、それぞれ示された組合せだけでなく、他の組合せだけにおいて、又は単独で適用できることを理解すべきである。
【0013】
本発明についての好ましい例示の実施形態は、図面に図示されて、以下の記載でもっと詳細に説明される。そこにおいて、同一の参照番号は、同一であるか類似であるか機能的に同一の構成要素に関連する。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明のフィルタ装置を示す斜視図である。
【図2】詳細外形図である。
【図3】外部シールを示す図である。
【図4】具体例として詳細を示す分解図である。
【図5】詳細を示す平面図である。
【図6】プレートを(a)及び(b)の2つの方向から見た図である。
【図7】フィルタ装置の下端部を示す断面図である。
【図8】キャップ及びプレートを示す図である。
【図9】ハウジングを示す図である。
【図10】ハウジングへねじ込む途中のフィルタ装置を示す断面図である。
【図11】ねじ込まれたフィルタ装置を示す断面図である。
【図12】ハウジングから緩めて外す途中のフィルタ装置を示す断面図である。
【図13】図11の詳細図である。
【図14】別の実施形態を示す図である。
【図15】図14のプレートの一部拡大図である。
【図16】図14のプレートを下方から見た図である。
【図17】キャップを有する図14のプレートを示す図である。
【図18】更なる別の実施形態を示す分解図である。
【図19】更なる実施形態のフィルタ装置の下端部を示す図である。
【図20】更なる実施形態のキャップを示す図である。
【図21】更なる実施形態のプレートを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
図1にフィルタ装置1の外観を示すように、それは、フィルタハウジングカバー2を備える。フィルタハウジングカバー2は、その内部に、浄化後側を未処理側から分離するように環状フィルタエレメント6が配置される収容室5を有する。内部構造は、油の濾過に適している従来より使われている交換可能なフィルタと同様である。中間部分3は、フィルタ装置1におけるハウジング4に対向する側に配置される。ハウジング4は、フィルタ装置1が確実にねじ込まれる、例えば、モーターブロックハウジング又はシリンダハウジングである。簡潔に説明するために、それをハウジング4という。ハウジング4は、ネジ山を有するドーム15、入口ダクト7、出口ダクト8及び排液ダクト9(図9参照)を有するように構成されている。
【0016】
図2において、中間部分3は、嵌め込みにより、フィルタハウジングカバー2に対して2つの部分の遷移部に密接に鍔状に設けられる。中間部分3は、外側キャップ37と内部プレート63とを含む。
【0017】
図3に示すように、シール部材50は、キャップ37周縁の外方に配置され、キャップ37に外側から被されて半径方向に密封性を有する、ハウジング4の方向に延びる、リップ43を有する。このシール部材50は、一般に周囲環境に対してフィルタ装置1をシールし、その結果、車両の動作中及びフィルタ装置1を緩めて外すときに、油が環境に漏れ出さない。シール部材50を受け容れるために、軸方向に開放された環状溝47が、キャップ37におけるフィルタハウジングカバー2とキャップ37との間の接続領域に設けられている(図5参照)。
【0018】
図4において、一緒に中間部分3を構成する個々のパーツと、更なる部品とが図示されている。油が収容室5に到着できるようにする貫通開口部33を有する基部16は、収容室5の閉塞器を形成する。中央開口部34は、ネジ山又はネジ山を有する中空ピンを備え、その結果、フィルタ装置1をハウジング4のドーム15に確実にねじ込むことができる。基部16とプレート63との間に弾性部材17が設けられ、例示されたような従来のコイルバネだけでなく、いかなる適切な弾性部材17を用いてもよい。弾性部材17は、プレート63の内側上に載る座面を有する。プレート63は、中央開口部34と、開口部40に穴抜きされた側縁21とを有する。開口部40は、半径方向にわずかに突出してプレート63のためのストッパを形成する接続クロス部46に上端部がつながっている。このストッパは、同時にキャップ37におけるプレート63の取付部を構成する。このため、キャップ37は、下端部に折曲端部38を備えている。プレート63もハウジングに対向する側に閉鎖要素12が平坦なOリングシールの形で挿入される平坦な環状溝49を有する。シール材料は、環状溝49に注入可能となっている。閉鎖要素12の正確な形状は、本実施形態におけるそれぞれの事例に依存している。
【0019】
フィルタ装置1の全ての符号が付された部品を、環状フィルタエレメント6及びシールを除いて、金属から又は適切なプラスチックから形成することができる。プラスチックの場合、キャップ37は、フィルタハウジングカバー2から広げられるのではなく、溶着される。
【0020】
キャップ37及びプレート63は、図5及び図6において再び詳細に図示されている。少なくとも1つの突起18がキャップ37に設けられている。プレート63は、キャップ37に回転可能に取り付けられる。プレート63の内側に少なくとも1つの区切リブ48が配置され、それはその位置で弾性部材17を保持する。
【0021】
図7は、フィルタ装置1の下端の断面を示す。それがどのように取り付けられるかは、ここで示される。この例示の実施形態において、突起18はプレート63のための上部ストッパを形成し、その結果、プレート63をキャップ37に圧入することができない。
【0022】
図8は、プレート11を上方から見た斜視図で、プレート11はキャップ37に回転可能に取り付けられる。2本の矢印が示すように、プレートは、いずれの方向にも回転自在である。
【0023】
図9は、ハウジング4を上方から見た斜視図であり、入口ダクト7、出口ダクト8及び排液ダクト9が示されている。
【0024】
図9において、通気開口は、符号65で示され、この通気開口65を通してカバー2を緩めて外すときに空気が外部から収容室5に入ることができるが、油は漏れ出さない。
【0025】
図10において、ハウジング4にフィルタ装置1がねじ込まれる途中の断面を示す。プレート63は、キャップ37に回転可能に取り付けられているので、ねじ込み中に共回り可能である。しかしながら、フィルタ装置1がねじ込まれる間、プレート63も軸方向にのみ移動可能である。閉鎖要素12が、排液ダクト9の開口部上に位置するようになるときに、プレート63は、もはやフィルタ装置1と更に共回りしない。フィルタ装置1は、プレート63が動かず、シール部材50もハウジング4に寄りかかるようになるまで、確実に更にねじられる。このような方法で、シール12が排液ダクト9の開口部に対して擦れることが回避される。ここで、シール部材50上に形成されたリップ43は、ハウジング4を取り付ける内側壁部に寄りかかり、環境に配慮してフィルタ装置をシールする。
【0026】
図10に示すように、シール部材50は、カバー2がねじ込まれたときに中間部分3、すなわちキャップ37とハウジング4との間に設けられた環状スペース64へ軸方向に突出する、特に円筒状の伸長部43又は接合部43を有することができ、カバー2を緩めて外すときに、シール部材50の軸方向のシールがハウジング4から持ち上げられることにより除去されるときに、伸長部43は半径方向をシールする。
【0027】
図11にフィルタ装置がねじ込まれた状態を示す。密接にねじ込むことによって、プレート63の接続クロス部46は、キャップ37の折曲端部38から持ち上げられる。弾性部材17は、排液ダクト9の開口部側へ閉鎖要素12を押圧する。
【0028】
ハウジング4からフィルタ装置1を緩めて外すときに、プレート63は、キャップ37に回転可能に取り付けられているので、フィルタ装置1と共に移動しない。フィルタ装置を1〜2回回転させた後、キャップ37の端部38は、再びプレート63の接続クロス部46を持ち上げ、その結果、排液ダクト9の排液口が開放され、フィルタ装置1がハウジングから緩めて外される前に、油を排液ダクト9を介してフィルタ装置1の収容室5から外に排出できる。
【0029】
図13に図11の詳細を示すように、フィルタ装置1は、ハウジング4に確実にねじ込まれる。距離d及び距離Dは、動作中のフィルタ装置1を通って流れる油の圧損を決定する。
【0030】
図14〜図17に別の実施形態を示すように、同様にプレート63の側壁21は、穴抜きされている。傾斜部51は、側壁21の少なくとも1つの片部42に位置している。傾斜部51は、一方側で連続的に上昇する表面を有し、他方側で側壁21の外周に垂直に立つ直線状端部を有する。
【0031】
傾斜部51の端部を通し、そしてそれによってフィルタ装置1を緩めて外すときのプレート11の同調が保証されるように、これらの傾斜部51は、キャップ37の突起18と協働する。側部の上昇によって、弾性部材17の弾性力が打ち負かされる。ここで、プレート11は、ネジ山ピッチと関係なく、軸方向に持ち上げられる。フィルタ装置1を緩めて外すときに、シール部材50がハウジング4の接触面から軸方向に離れる前に、すなわちフィルタ装置1がハウジング4から完全に緩めて外される前に確実に油が収容室5から外に流出できるように排液ダクト9の排液口が開放される。
【0032】
フィルタ装置1をねじ込むときに、それに伴ってプレート63はキャップ37に回転可能に取り付けられる。閉鎖要素12が排液ダクト9の排液口にあるときには、もはやプレート63は軸方向に移動せず、もはやフィルタ装置1と共回りしない。
【0033】
そして、フィルタ装置1は、確実にハウジングに締め付けられる。このことにより、閉鎖要素12の排液口に対する摩擦は発生しない。排液ダクト9の排液口は、ハウジング4に対して閉鎖要素12を押圧する弾性部材17の弾性力により、しっかりと封鎖される。キャップ37の端部38がプレート63の外周囲に対して適切な位置に位置し、その結果、プレート63は、フィルタ装置1を取り付けた状態のキャップ37から抜け落ちない。
【0034】
図18〜図21において、更なる実施形態が図示される。ここで、プレート63の穴抜きされた側縁21の横方向の側部42は、キャップ37の曲がった突起60,62が寄りかかる、すなわち、プレート63が排液ダクトの開口部に対して意図せず再び押圧されないように突起62を有する。プレート63が、キャップ37に対して回転するときに、この曲がった突起60,62も有効になり、フィルタ装置と共に移動せず、突起61,62がキャップ37の折曲端部38の上にあり、この位置で排液ダクト上にプレート63を低下させることを防止する。フィルタハウジングカバー2を緩めて外すときに、傾斜部51は再びキャップ37の突起18と協働し、弾性部材17の弾性力を克服し、その結果、シール部材50がハウジング4の接触面から軸方向に離れ、フィルタ装置1が完全に緩めて外される前に、排液ダクト9の排液口が開放される。突起60,61,62の数は適宜選択することができる。
【0035】
フィルタハウジングカバー2を締め付けるときに、この実施形態は、その他の2つの実施形態と同様に作用する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
フィルタ装置(1)、特に、自動車の内燃機関のための潤滑油の浄化のためのオイルフィルタであって、
収容室(5)を区切り、内部に環状フィルタエレメント(6)が配置されるフィルタハウジングカバー(2)と、
ドーム(15)が中央に配置され、上記フィルタハウジングカバー(2)がねじ込まれるハウジング(4)と、
上記フィルタハウジングカバー(2)が上記ハウジング(4)にねじ込まれるときに、該フィルタハウジングカバー(2)と上記ハウジング(4)との間に配置される、少なくとも1つの中間部分(3)と、
上記環状フィルタエレメント(6)の未処理側に通じているハウジング側入口ダクト(7)及び上記環状フィルタエレメント(6)の浄化後側に通じているハウジング側出口ダクト(8)と、
上記フィルタハウジングカバー(2)を外しているときに、上記収容室(5)から排液可能にするハウジング側排液ダクト(9)と、
フィルタ軸(10)を中心に回転可能に上記中間部分(3)に配置され、上記排液ダクト(9)を封鎖することができる閉鎖要素(12)を有する閉鎖装置(11)とを備え、
上記閉鎖装置(11)は、上記フィルタハウジングカバー(2)を上記ハウジング(4)にねじ込むときに、上記閉鎖要素(12)が上記排液ダクト(9)と並ぶように配置される、予め定められた位置に固定され、上記フィルタハウジングカバー(2)をねじ込むことによって、上記排液ダクト(9)を封鎖する位置に調整されることが可能である一方、上記閉鎖要素(12)が上記排液ダクト(9)を開放するように、上記フィルタハウジングカバー(2)を緩めて外すときに回転すると同時に軸方向に移動することで、上記ハウジング(4)から離れるように、設けられている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項2】
請求項1に記載のフィルタ装置において、
上記中間部分(3)は、キャップ(37)を形成するか又は有し、
上記閉鎖装置(11)は、上記キャップ(37)において回転可能に取り付けられるプレート(63)を有し、
上記プレート(63)は、開口部(40)を有する穴抜きされた側壁(21)を備えている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項3】
請求項1又は2に記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖装置(11)又はそのプレート(63)は、上記フィルタハウジングカバー(2)をねじ込むときに、上記閉鎖装置(11)又は上記プレート(63)の穴抜きされた側壁(21)の、少なくとも1つの側部(42)に配置される少なくとも1つのリブ(51)によって、上記キャップ(37)の側部(18)に係合し、フィルタハウジングカバー(2)を更にねじ込むことにより、上記排液ダクト(9)を封鎖する位置に移動可能に構成されている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項4】
請求項2又は3に記載のフィルタ装置において、
上記中間部分(3)と上記環状フィルタエレメント(6)との間に、板状基部(16)が設けられ、該板状基部(16)は、円周方向に分配されたいくつかの貫通開口部(33)を有する
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項5】
請求項4に記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖装置(11)のプレート(63)と上記板状基部(16)との間に、上記閉鎖要素(12)を上記排液口(9)側へ押圧させる弾性部材(17)が配置されている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項6】
請求項1乃至5のいずれか1つに記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖装置(11)の回転移動が、該閉鎖装置(11)及びそれによる上記排液ダクト(9)の開口部の軸方向変位を生じさせる
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項7】
請求項1乃至6のいずれか1つに記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖要素(12)、特にプレート(63)を有する本体は、プラスチック又は金属特に薄板で形成されている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項8】
請求項1乃至7のいずれか1つに記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖要素(12)は、潤滑油に対して耐性を示すプラスチックで形成されている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項9】
請求項1乃至8のいずれか1つに記載のフィルタ装置において、
上記閉鎖装置(11)は、特に上記プレート(63)上に、軸方向に開放する環状溝(49)を有し、該環状溝(49)に上記閉鎖要素(12)が配置されている
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項10】
請求項1乃至9のいずれか1つに記載のフィルタ装置において、
上記中間部分(3)は、特に上記キャップ(37)上に、軸方向に開放する環状溝(47)を有し、
上記環状溝(47)にシール部材(50)が配置され、該シール部材(50)が上記フィルタハウジングカバー(2)の上記ハウジング(4)に対するねじ込み状態の中間部分(3)をシールする
ことを特徴とするフィルタ装置。
【請求項11】
請求項10に記載のフィルタ装置において、
上記シール部材(50)は、上記中間部分(3)、特に上記キャップ(37)と上記ハウジング(4)との間の放線状環状スペース(64)に軸方向に突出する接合部(43)を有する
ことを特徴とするフィルタ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate


【公表番号】特表2012−530596(P2012−530596A)
【公表日】平成24年12月6日(2012.12.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−516662(P2012−516662)
【出願日】平成22年6月18日(2010.6.18)
【国際出願番号】PCT/EP2010/058618
【国際公開番号】WO2010/149582
【国際公開日】平成22年12月29日(2010.12.29)
【出願人】(506292974)マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (186)
【氏名又は名称原語表記】MAHLE International GmbH
【住所又は居所原語表記】Pragstrasse 26−46, D−70376 Stuttgart, Germany
【Fターム(参考)】