説明

マンホールと枝管の接続構造

【課題】 地震等の極端な瞬間応力に対してゴム球の弾性伸縮により当該応力を吸収し、フレキシブルボールリングや枝管の破壊を防止すると共に、接続材料を少なくしてコストが軽減され、フレキシブルボールリングの完全なリング形成が容易にでき、枝管の寸法が多少相違しても該フレキシブルボールリングの適用が可能で、枝管の運搬時にはフレキシブルボールリングを装着して枝管の保護材としても使用可能なマンホールと枝管の接続構造を提供する。
【解決手段】 マンホール1に形成した横孔3に枝管2を接続するものにおいて、横孔内周面4と枝管外周面5との間に形成されるリング状の空間6内に枝管を支持するゴム球7とゴム紐8とからなるフレキシブルボールリング9が配置され、該フレキシブルボールリング外周に横孔をシーリングするシール材10が充填されたマンホールと枝管の接続構造。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マンホールに形成した横孔に枝管を挿着してマンホールと枝管とを接続する接続構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来,マンホールに形成した横孔に枝管である下水道管を接続するものにおいて、横孔内周面と下水道管の外周面との間に形成されるリング状の空間内に断面C字状でリング状のゴムパッキングとプラスチック製の下水道管位置決めリングとを配設させたものがある(例えば特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】特許第2668668号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、前記従来の技術では、前記位置決めリングがプラスチック製であるため、下水道管が地震その他の異常事態において土圧或いは水圧によって撓んだ場合に、下水道管からの瞬間応力が位置決めリングに掛かり、その瞬間応力を吸収することができずに位置決めリングや下水道管を破壊する虞がある。また、下水道管の接続に断面C字状でリング状のゴムパッキングとプラスチック製の下水道管位置決めリングとの二つ部材を必要としてコスト高でもある。さらに、プラスチック製の下水道管位置決めリングに可撓性を持たせるために、プラスチック製の下水道管位置決めリングの一部を切断する作業が必要であった。
【0005】
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、地震等の極端な瞬間応力に対してゴム球の弾性伸縮により当該応力を吸収し、フレキシブルボールリングや枝管の破壊を防止すると共に、接続材料を少なくしてコストが軽減され、フレキシブルボールリングの完全なリング形成が容易にでき、枝管の寸法が多少相違しても該フレキシブルボールリングの適用が可能で、枝管の運搬時にはフレキシブルボールリングを装着して枝管の保護材としても使用可能なマンホールと枝管の接続構造を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明におけるマンホールと枝管の接続構造は、マンホールに形成した横孔に枝管を接続するものにおいて、横孔内周面と枝管外周面との間に形成されるリング状の空間内に枝管を支持するゴム球とゴム紐とからなるフレキシブルボールリングを配置し、該フレキシブルボールリング外周に横孔をシーリングするシール材を充填したものである。
【0007】
また、ゴム球とゴム紐とがそれぞれ別体で成形され、それらを交互に組み付けてフレキシブルボールリングを構成しているものである。
【発明の効果】
【0008】
以上のように、横孔内周面と枝管外周面との間に形成されるリング状の空間内に枝管を支持するゴム球とゴム紐とからなるフレキシブルボールリングを配置し、該フレキシブルボールリング外周に横孔をシーリングするシール材を充填したものであるので、枝管が地震その他の異常事態において土圧或いは水圧によって撓み、それによる瞬間応力が掛かった場合でも、ゴム球の弾性伸縮により当該応力を吸収してフレキシブルボールリングや枝管の破壊を防止すると共に、フレキシブルボールリングの材料を少なくしてコストが軽減され、フレキシブルボールリングのリング形成が容易にでき、枝管の寸法が多少相違しても該フレキシブルボールリングの適用が可能で、枝管の運搬時にはフレキシブルボールリングを装着して枝管の保護材としても使用可能なマンホールと枝管の接続構造となる。
【0009】
また、ゴム球とゴム紐とがそれぞれ別体で成形され、それらを交互に組み付けてフレキシブルボールリングを構成している場合には、枝管の寸法に合わせてゴム球とゴム紐を交互に組み付けてフレキシブルボールリングを形成し、外径寸法の相違する各種の枝管のマンホールへの接続に適用することが可能なマンホールと枝管の接続構造となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
図1ないし図3は本発明の一の実施例に関するものであり、図1は本発明のマンホールと枝管の接続構造の断面図、図2は図1のA−A断面拡大図、図3は技管に上下の撓みがあった場合におけるマンホールと枝管の接続構造の要部断面拡大説明図である。
【0011】
図において、1はマンホールであり、該マンホール1にはエンビ管又はヒューム管からなる技管2を挿通する横孔3が穿設されており、該横孔3の内周面4と前記技管2の外周面5との間にはリング状の空間6が形成されている。
【0012】
前記空間6内には、前記枝管2を支持するゴム製で形状が球状の多数のゴム球7,7,…と各ゴム球7,7間を接続するゴム製のゴム紐8,8,…とを一体成形したフレキシブルボールリング9が配置されている。
【0013】
そして、前記空間6内で、前記フレキシブルボールリング9の外周は横孔3をシーリングするための例えば水膨張ゴム材,シリコン樹脂等のシール材10が空間6内全域にわたって充填されている。
【0014】
以上のような構成からなるマンホールと枝管の接続構造であるので、マンホール1と枝管2の接続部は、ゴム製で形状が球状の多数のゴム球7,7,…と各ゴム球7,7間を接続するゴム製のゴム紐8,8,…とを一体成形したフレキシブルボールリング9がその各ゴム球7,7,…を前記横孔3の内周面4と前記技管2の外周面5とに接触した状態に配置することで、技管2からの押圧力はフレキシブルボールリング9のゴム球7,7,…でゴムの弾性伸縮により吸収して容易に受け止め、マンホール1と枝管2の所定の間隔を維持して、横孔3の内周面4と技管2の外周面5間をシール材10により確実に密封することができる。
【0015】
そして、枝管2が地震その他の異常事態において土圧或いは水圧によって撓み、それによる瞬間応力が掛かった場合でも、前記フレキシブルボールリング9のゴム球7,7,…を介して当該応力を吸収し、例えば図3に示す仮想線の範囲まで技管2に上下の撓みがあったとしても、それによる瞬間応力は全てゴム球7,7,…で受けることができ、フレキシブルボールリング9や枝管2の破壊を防止することができる。
【0016】
また、フレキシブルボールリング9がゴム製で形状が球状の多数のゴム球7,7,…と各ゴム球7,7間を接続するゴム製のゴム紐8,8,…とで形成されているので、リング状のゴムリングに比べて材料が少なくなりコストを軽減することができる。さらに、ゴム球7,7,…及びゴム紐8,8,…の弾性伸縮により、多少の枝管寸法が相違している場合でもこのフレキシブルボールリング9の適用が可能であると共にフレキシブルボールリング9自体が伸縮可能であるので、従来例のようなリングの一部を切断する必要もなく、フレキシブルボールリング9は有効に活用できる。
【0017】
また、枝管2の運搬時には、フレキシブルボールリング9を枝管外周面に装着しておくことにより、枝管2の運搬時の異常衝撃による管端の破壊がフレキシブルボールリング9によって防止される。
【0018】
また、図4はフレキシブルボールリングの他の実施例に関する要部断面拡大説明図であり、図4に示すように、ゴム球17とゴム紐18とがそれぞれ別体で成形され、該ゴム球17の両側部の球面に形成した凹球部11,11にゴム紐18の両端部に形成した凸球部12,12を挿着してゴム球17とゴム紐18を交互に組み付けてフレキシブルボールリング19が形成されている。
【0019】
このようなフレキシブルボールリング19を使用したマンホールと枝管の接続構造にすると、枝管の寸法に合わせてゴム球17とゴム紐18を交互に組み付けることでフレキシブルボールリング19が形成され、外径寸法の相違する各種の枝管のマンホールへの接続に適用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明のマンホールと枝管の接続構造の断面図である。
【図2】図1のA−A断面拡大図である。
【図3】技管に上下の撓みがあった場合におけるマンホールと枝管の接続構造の要部断面拡大説明図である。
【図4】フレキシブルボールリングの他の実施例に関する要部断面拡大説明図である。
【符号の説明】
【0021】
1 マンホール
2 技管
3 横孔
4 内周面
5 外周面
6 空間
7,17 ゴム球
8,18 ゴム紐
9,19 フレキシブルボールリング
10 シール材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
マンホールに形成した横孔に枝管を接続するものにおいて、横孔内周面と枝管外周面との間に形成されるリング状の空間内に枝管を支持するゴム球とゴム紐とからなるフレキシブルボールリングを配置し、該フレキシブルボールリング外周に横孔をシーリングするシール材を充填したことを特徴とするマンホールと枝管の接続構造。
【請求項2】
前記ゴム球とゴム紐とがそれぞれ別体で成形され、それらを交互に組み付けてフレキシブルボールリングを構成していることを特徴とする請求項1に記載のマンホールと枝管の接続構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate