説明

メンコビデオゲーム機

【課題】打ち付けられたメンコを映像表示することにより、新たなゲーム性を提供し得るメンコビデオゲーム機を提供する。
【解決手段】(A)メンコ(10)が打ち付けられる透明な天板(22)と、その下に設けられ、過去に順次打ち付けられたメンコの堆積画像(I)が表示される盤面表示用ディスプレイ(24)とを具備する遊技盤(20)と、(B)遊技盤の天板(22)上に打ち付けられたメンコを撮影するデジタルカメラ(30)と、(C)予め定められたゲームプログラムに従って、上記デジタルカメラにより撮影したメンコの画像を順次堆積すると共に、新たなメンコの打ち付けによる堆積画像の変化を演算するゲーム演算回路(40)と、(D)ゲーム演算回路(40)から出力される画像データを前記盤面表示用ディスプレイ(24)に表示させる画像情報処理回路(50)と、を具備することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、メンコ遊びとビデオゲームとを融合させることにより、従来にない新たな遊びを提供し得るようにしたメンコビデオゲーム機に関する。
【背景技術】
【0002】
メンコ遊びは古くから存在しているが、統一された明確なルールが存在する訳ではない。
多くの場合、対戦相手のメンコを裏返したり、規定の領域外へ押し出したりしたときに勝利となり、戦利品としてその対戦相手のメンコを取得できるのが一般的なルールである。
このように、本来のメンコ遊びのルールはシンプルであるため、単にこれをビデオゲーム化しても単調で面白味のないものにならざるを得ない。
下記特許文献1に記載のメンコ遊び用玩具では、1人のプレイヤーの薄板状のメンコ体が、ケースの上面に着脱自在に嵌め込めるようになっており、ケースの複数箇所に取り付けたダミーの打面体と真の打面体のうち、真の打面体に他のプレイヤーがそのメンコ体を打ち付けると、ケースの上面に嵌め込まれた前記メンコ体が外れて飛び出すようになっている。
この特許文献1に記載のメンコ遊び用玩具の場合、(i)当該玩具自体に比較的複雑な機械的仕掛けを設ける必要がある、(ii)現に玩具にメンコ体が嵌め込まれているプレイヤーだけが対戦相手となり、それ以前のプレイヤーのメンコ体に対して挑戦することはできない、(iii)業務用のメンコ遊び装置としては利用し難い、などの問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平8−38664号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、メンコ遊技にビデオゲーム機を融合することにより、(i)機械的構成部分が少なく、故障原因を減少させることができる、(ii)打ち付けられたメンコを映像表示することにより、従来のメンコ遊び用玩具にはない新たなゲーム性を提供できる、(iii)業務用として好適に用いることができる、等々の効果を達成し得るメンコビデオゲーム機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の目的は、下記の構成要素A〜D、即ち、
(A)メンコが打ち付けられる透明な天板と、天板の下に設けられ、過去に順次打ち付けられたメンコ(但し、裏返しにされ又は規定領域外に押し出されることにより、取り除くこととされたものを除く。)の堆積画像が表示される盤面表示用ディスプレイとを具備する遊技盤。
(B)天板の表面を撮影し得る位置に設置され、天板上に新たなメンコが打ち付けられる都度、当該メンコを含む画像情報を得るメンコ撮影用デジタルカメラ。
(C)予め定められたゲームプログラムに従って、メンコ撮影用デジタルカメラにより得られた上記画像情報から新たに打ち付けられたメンコの画像を抽出し、これを既存の前記メンコ堆積画像に重ねて得られる新たな堆積画像の画像データを生成すると共に、そのメンコの打ち付けによる堆積画像の変化を演算し、その変化後のメンコ堆積画像の画像データを算出する、ゲーム演算回路。
(D)ゲーム演算回路から出力される画像データを処理し、前記盤面表示用ディスプレイに順次変化するメンコの堆積画像を表示させる、画像情報処理回路。
を具備することを特徴とするメンコビデオゲーム機によって達成できる。
【0006】
本発明の上記メンコビデオゲーム機を業務用のメンコビデオゲーム機とする場合には、上記構成要素A〜Dを、単一の筐体の内部若しくは外部に設けると共に、筐体には、更に、ゲーム料金徴収装置を設けるようにする。
通常、当該業務用メンコビデオゲーム機には、料金が投入されたとき、投入された料金の額に応じて所定枚数のメンコを排出するメンコ払出装置を設けるようにする。
【0007】
プレイヤーが交替する都度、今度はどのプレイヤーがプレイするのかをゲーム機に認識させるために、参加し得るプレイヤー数と同数のプレイヤー告知装置を設け、メンコを打ち付けるプレイヤーはターン毎に自己のプレイヤー告知装置を操作した後、メンコを打ち付け、そのメンコにより他のメンコ画像が裏返し表示され又は規定領域外に押し出されたときは当該プレイヤーにアワードを与える手段を設けることが推奨される。
上記アワードを与える手段としては、アワードとしてのメンコを排出するメンコ払出装置を設けることも推奨される。
【0008】
各プレイヤーの得点やゲーム結果、ゲーム操作の説明等を表示するために、上記盤面表示用ディスプレイのほかに、少なくとも各プレイヤーのゲーム成績を表示するゲーム情報表示用ディスプレイを設けることが望ましい。
【0009】
プレイヤーによる不正行為を防止するために、プレイヤーの手の動きを監視するデジタルカメラと、当該監視用デジタルカメラから送られた画像データを解析し、メンコを打ち付けるプレイヤーの手が、天板から所定の距離LMAX以下の禁止領域に侵入したとき、これを検知し不正検知信号を発生する画像解析装置と、画像解析装置から不正行為検知信号が発信されたときこれに応答して当該プレイヤーの打ち付けたメンコを無効とする不正行為排除手段、とから成る不正行為防止装置を設けることも推奨される。
【発明の効果】
【0010】
本発明は、上記の如き構成を採用することにより、下記の作用効果を達成することができる。
(i)機械的構成部分が少ないため、故障原因を減少させることができる。
(ii)これまでに打ち付けられたメンコを累積的に映像表示することにより、複数のプレイヤーのメンコを挑戦対象にすることができる。
(iii)盤面表示用ディスプレイやゲーム情報表示用ディスプレイを利用して様々な映像的演出や指示を行うことにより、高度のゲーム性を持たせることが可能であるので、業務用として好適に用いることができる。
(iv)ゲーム情報表示用ディスプレイを利用して対戦結果等を分かりやすく表示できる。
(v)盤面表示用ディスプレイに、狙うべき位置を表示することができるので、メンコの初心者でも容易にゲームに参加できる。
(vi)ゲーム機がメンコの裏返しや移動の表示を行うので、明確なルールのもとでゲームを行うことができる。
(vii)対戦相手のメンコを裏返すなどして勝利したときには、アワードとして新しいメンコを払い出すように構成することにより、プレイヤーに対しては様々なメンコ収集の楽しみをもたらすと同時に、メンコ収集のためプレイヤーがゲームを繰り返すことによる売上げの増加をもたらすことができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明に係るメンコビデオゲーム機の一実施例の概略と、プレイ中のプレイヤーを示す側面図である。
【図2】図1に示したメンコビデオゲーム機の正面図である。
【図3】本発明に係るメンコビデオゲーム機の要部の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明に係るメンコビデオゲーム機の回路構成の一実施例を示すブロック図である。
【図5】本発明に係るメンコビデオゲーム機によるゲームの進行及びゲーム機の作動状況を、遊技盤の状態で段階的に示す説明図である。
【図6】図5に続くゲームの進行を示す説明図である。
【図7】図6に続くゲームの進行を示す説明図である。
【図8】図7に続くゲームの進行を示す説明図である。
【図9】図8に続くゲームの進行を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、図面に示す実施例を参照しつつ、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
図1及び図2には、本発明に係るメンコビデオゲーム機を業務用の筐体型の装置として構成した一実施例が示されている。
このゲーム機には、筐体60の正面側の底部からプレイヤーの足元に延びる部分に遊技盤20が設けられ、筐体60の正面には、メンコ撮影用デジタルカメラ30、メンコ払出装置80、ゲーム情報表示用ディスプレイ100、監視用デジタルカメラ112、等々が設けられている。
遊技盤20は、図1及び図3に示す如く、透明な天板22と、その下に設けられる液晶表示板等から成る盤面表示用ディスプレイ24とから構成される。
図1に示すように、プレイヤーがメンコ10を遊技盤20の天板22上に打ち付けると、打ち付けられたメンコ10の映像がメンコ撮影用デジタルカメラ30によって撮影され、その撮影された画像情報に基づき、ゲーム演算回路40(図3、図4参照)において後述する所定の演算処理が行われ、盤面表示用ディスプレイ24上でのメンコの表示が変化したり、プレイヤーが勝利した場合には、アワードとしてメンコ払出装置80からメンコが払い出されたりするようになっている。
また、筐体60の正面に設けられたゲーム情報表示用ディスプレイ100には、各プレイヤーのゲーム成績のほか、必要に応じて、ゲーム操作の説明や、デモンストレーション映像などが表示されるようになっている。
【0013】
図4には、本発明に係るメンコビデオゲーム機の回路構成の一実施例が示されており、図4中、24は盤面表示用ディスプレイ、24aはスケール、30はメンコ撮影用デジタルカメラ、40はゲーム演算回路、40aはCPU、40bはプログラムメモリ(記憶装置)、40cはワークRAM、40dはROM、40eはクロック回路、40fはデータバス、40gはI/Oポート、41は画像データ算出手段、42は画像解析装置、43は不正行為排除手段、50、52は画像情報処理回路、70はゲーム料金徴収装置、80はメンコ払出装置、90a〜90mはプレイヤー告知装置、100はゲーム情報表示用ディスプレイ、110は不正行為防止装置、112は監視用デジタルカメラ、120はサウンド回路、122はスピーカである。
なお、図4において、前記図1〜図3におけるものと同一の構成要素には同一の参照番号を付してある。
【0014】
以下、図4及び図5〜図9を参照しつつ、本発明に係るメンコビデオゲーム機によるプレイの流れ及びゲーム機の機能について説明する。
なお、ここでは、複数のプレイヤーが順番に遊技盤20にメンコを打ち付けて勝負をする場合について説明するが、1人のプレイヤーが何回もメンコを打ち付けて、自分が前に打ったメンコの画像を裏返したりすることにより、1人でゲームを進行させることも可能である。
【0015】
ゲームに参加するプレイヤーは、ゲーム機のゲーム料金徴収装置70に硬貨を投入してメンコを少なくとも1枚づつ購入する。
メンコを購入したプレイヤーは、遊技盤20にメンコを打ち付ける前に、まずプレイヤー告知装置90−aないし90−m(図4参照。図2では省略。)のいずれかを操作し、自分がこれからメンコを打ち付けること、換言すれば、これから打ち付けられるメンコがどのプレイヤーのものであるかを、ゲーム機に登録する。
図4に示した実施例におけるプレイヤー告知装置90−aないし90−mは、それぞれが「a」、「b」、「c」、・・・等の符号を記した押しボタンから構成され、各プレイヤーはプレイヤー間で割り当てた自分の番号の押しボタンを、自分がメンコを打ち付ける順番がきたときにその都度押すようにする。
【0016】
最初のプレイヤー(第1のプレイヤー)は、例えばプレイヤー告知装置90−aを押した後、遊技盤20の天板22上にメンコを打ち付ける。
透明な天板22を上から見ると、その下に設けた盤面表示用ディスプレイ24上の表示画像が透視できるようになっている。
盤面表示用ディスプレイ24の画面には、常態において、画面の中央を中心とする同心円状のスケール24aが表示されている(図4、図5参照)。
図5(A)には、最初のプレイヤーがスケールの中心にメンコ[10−1]を打ち付けた状態が示されている。
メンコの打ち付けは、前記プレイヤー告知装置を操作後の所定時間内(例えば10秒以内。以下、「打付けタイム」という。)に行わなければならず、その時間を超えると失格となる。
【0017】
所定の打付けタイム内にメンコの打付けがなされたか否かの判別は、例えば次のようにして行う。
即ち、所定の打付けタイムが経過すると、メンコ撮影用デジタルカメラ30が自動的に作動して、遊技盤20の上面全体が撮影される。この撮影された画像情報からメンコ[10−1]の画像を抽出できるか否かにより、メンコの打付けがなされたか否かが判別できる。
而して、メンコ撮影用デジタルカメラ30で得られた画像情報からメンコ[10−1]の画像を抽出する方法としては、例えば、第1の方法としては、メンコ[10−1]が天板上に打ち付けられる前の映像は、盤面表示用ディスプレイ24の表示内容(仮に「映像P」とする。)と同一であり、ゲーム演算回路40において予め知られているところであるから、メンコ撮影用デジタルカメラ30で得られた画像情報から「映像P」を減算するデータ処理を行うことにより、メンコ[10−1]の画像が抽出できる。
或いはまた、第2の方法としては、盤面表示用ディスプレイ24に表示される映像の光線のうち、プレイヤーの視覚では感知可能であるが、メンコ撮影用デジタルカメラ30では感知不可能な光線のみを通過させるフィルタを、遊技盤の天板22又はメンコ撮影用デジタルカメラ30に取り付けておくことにより、プレイヤーは盤面表示用ディスプレイ24に表示される映像と、天板22上に打ち付けられたメンコの映像との両方を視認できるが、メンコ撮影用デジタルカメラ30は、天板22上に打ち付けられたメンコの映像だけしか検知できないようにすることによって、メンコ[10−1]の画像を抽出でき、これによりメンコが打ち付けられたか否かを判別できる。
【0018】
上記の如く、打付けタイムが経過すると、自動的にメンコ撮影用デジタルカメラ30が作動して、遊技盤20の上面が撮影され、これにより上記の如く、メンコ[10−1]が打たれたか否かが判別され、打たれていると判定された場合には、ゲーム演算回路40は、撮影により得られた画像情報に基づき、上記メンコ[10−1]の形状、向き、打たれた位置等を判別した上、当該メンコ[10−1]の画像[10−1]' を、図5(B)中に破線で示す如く、盤面表示用ディスプレイ24の画面上に表示する。また、それと同時に、プレイヤーに、打ったメンコ[10−1]を取り除くよう、スピーカ122から音声指示がなされる。
図5〜図9において、遊技盤20の天板22上に実際に打ち付けられたメンコはハッチングを施した実線で描き、盤面表示用ディスプレイ24の画面上に表示されたメンコは破線で描いてある。
【0019】
以上の作動により、第1のプレイヤーがプレイ後の盤面表示用ディスプレイ24の画面上には、図5(B)に示す如く、第1のプレイヤーが打ち付けたメンコの画像[10−1]' と、そのメンコを裏返すのに最適な次のメンコの打付け位置を示す狙い点のマーク24bが表示される。狙い点のマーク24bの表示位置は、ゲーム演算回路40によりゲームプログラムに従って求められたものである。
【0020】
次いで、第2のプレイヤーが、前記プレイヤー告知装置90−bを押した後、そのメンコ[10−2]を前記打付けタイム内に遊技盤20に打ち付けた後の状態が、図6(C)に示されている。
即ち、第2のプレイヤーが、前記プレイヤー告知装置90−bを押した後、所定の打付けタイム内にメンコ[10−2]を打ち付け、当該打付けタイムが経過すると、前記と同様に、メンコ撮影用デジタルカメラ30が自動的に遊技盤20の上面を撮影し、その撮影された画像情報に基づいて、第2のプレイヤーにより新たなメンコの打付けがなされたか否かがゲーム演算回路40によって判別される。
新たなメンコ[10−2]が打ち付けられていると判別された場合には、ゲーム演算回路40は、撮影により得られた画像情報に基づき、上記メンコ[10−2]の形状、向き、打たれた位置等を判別した上、当該メンコ[10−2]を打ち付けたことにより、第1のプレイヤーのメンコが移動したことを示すよう、第1のプレイヤーのメンコの画像[10−1]' を、前記図5(B)中に破線で示した位置よりも左上方向へ若干移動させた状態で図6(C)に示す如く表示せしめる。即ち、図4中のゲーム演算回路40とこれにインストールされたゲームプログラムにより構築される画像データ算出手段41の作動により、画像情報処理回路50を介して、移動後の第1のプレイヤーのメンコの画像[10−1]' が表示される。また、それと同時に、第2のプレイヤーに、打ったメンコ[10−2]を取り除くよう、音声指示がなされる。
第2のプレイヤーが、メンコ[10−2]を取り除くと、図6(D)に示すように、実際のメンコ[10−2]が存在した位置に、ゲーム演算回路40において構築される画像データ算出手段41の作動に基づき、盤面表示用ディスプレイ24上にメンコ[10−2]の画像[10−2]' が表示されている。
また、それと同時に、画面に表示されたこれらのメンコ[10−1]' 及び[10−2]' を裏返すのに最適な次のメンコの打付け位置を示す狙い点のマーク24bも表示される。
【0021】
次いで、第3のプレイヤーが、前記プレイヤー告知装置90−cを押した後、そのメンコ[10−3]を前記打付けタイム内に遊技盤20に打ち付けた後の状態が、図7(E)に示されている。
即ち、第3のプレイヤーが、前記プレイヤー告知装置90−cを押した後、所定の打付けタイム内に丸いメンコ[10−3]を打ち付け、当該打付けタイムが経過すると、前記と同様に、メンコ撮影用デジタルカメラ30が自動的に遊技盤20の上面を撮影し、その撮影された画像情報に基づいて、第3のプレイヤーにより新たなメンコの打付けがなされたか否かがゲーム演算回路40によって判別される。
新たなメンコ[10−3]が打ち付けられていると判別された場合には、ゲーム演算回路40は、撮影により得られた画像情報に基づき、上記メンコ[10−3]の形状、打たれた位置等を判別した上、当該メンコ[10−3]を打ち付けたことにより、第2のプレイヤーのメンコが裏返されたことを示すよう、第2のプレイヤーのメンコの画像[10−2]' を、前記図6(D)中に破線で示した状態から裏返された状態にして図7(E)に示す如く表示せしめる。即ち、図4中のゲーム演算回路40とこれにインストールされたゲームプログラムにより構築される画像データ算出手段41の作動により、画像情報処理回路50を介して、裏返し後の第2のプレイヤーのメンコの画像[10−2]' と、第1プレイヤーのメンコの画像[10−1]' とから成る、これまで打たれたメンコの堆積画像が表示される。また、それと同時に、第3のプレイヤーに、打ったメンコ[10−3]を取り除くよう、音声指示がなされる。
第3のプレイヤーが、メンコ[10−3]を取り除くと、図7(F)に示すように、実際のメンコ[10−3]が存在した位置に、ゲーム演算回路40において構築される画像データ算出手段41の作動に基づき、盤面表示用ディスプレイ24上にメンコ[10−3]の画像[10−3]' が表示されている。
また、それと同時に、裏返された第2プレイヤーのメンコの画像[10−2]' は消去され、第2プレイヤーに勝利した第3プレイヤーに対しては、アワードとしてメンコが与えられる旨がスピーカ122によりアナウンスされ、前記メンコ払出装置80(図2、図4参照)により第3プレイヤーに対してメンコが払い出される。
更に、盤面表示用ディスプレイ24の画面には、残されたメンコ[10−1]' 及び[10−3]' を裏返すのに最適な次のメンコの打付け位置を示す狙い点のマーク24bが表示される。
以上のゲーム機の作動は、ゲームプログラムがインストールされたゲーム演算回路40により、画像情報処理回路50、メンコ払出装置80等を介して実行される。
【0022】
次いで、第4のプレイヤーが、同様にしてメンコ[10−4]を遊技盤20に打ち付けた後の状態が、図8(G)に示されている。
この場合は、盤面表示用ディスプレイ24上に堆積表示されているメンコ画像[10−1]' 及び[10−3]' には特に動きがなく、第4のプレイヤーがそのメンコ[10−4]を取り除くと、図8(H)に示す如く、盤面表示用ディスプレイ24上には、更にメンコ[10−4]の画像[10−4]' が加わった堆積画像が表示されると共に、新たな狙い点のマーク24bが表示される。
【0023】
次いで、再度第1のプレイヤーに戻り、第1のプレイヤー(以下では便宜上「第5のプレイヤー」という。)が同様にして丸いメンコ[10−5]を遊技盤20に打ち付けた後の状態が、図9(I)に示されている。
この場合、盤面表示用ディスプレイ24の画面上にそれまで堆積表示されていたメンコ画像のうち、[10−3]' 及び[10−4]' が、図示する如くスケール24aの領域外へ飛ばされた状態で表示される。
その後、プレイヤーがメンコ[10−5]を遊技盤20上から取り除くと、図9(J)に示す如く、スケール24aの外へ飛ばされたメンコの画像[10−3]' 及び[10−4]' は消去され、それらのメンコの保持者である第3及び第4のプレイヤーに勝利した第5のプレイヤーに対しては、アワードとしてメンコが与えられる旨がスピーカ122によりアナウンスされ、前記メンコ払出装置80により第5のプレイヤーに対してメンコが払い出される。
更に、盤面表示用ディスプレイ24の画面には、残されたメンコ[10−1]' 及び[10−5]' を裏返すのに最適な次のメンコの打付け位置を示す狙い点のマーク24bが表示される。
以上のゲーム機の作動は、これまでと同様に、ゲームプログラムがインストールされたゲーム演算回路40により、画像情報処理回路50、メンコ払出装置80等を介して実行される。
以下、同様にして、上記複数のプレイヤーが交替しながら交互にメンコを打ち付けてゲームを続行し、或るプレイヤーの得点が予め定めた値に達したとき等、所定の条件が満たされたときゲームオーバーとなるように構成される。
【0024】
なお、プレイヤーが、遊技盤20上にメンコを打ち付けることなく、有利な位置にそっと置いたりするような不正行為を防止するために、プレイヤーの手の動きを監視するためのデジタルカメラ112(図2及び図4参照)と、当該監視用デジタルカメラ112から送られた画像データを解析し、メンコを打ち付けるプレイヤーの手が、天板22から所定の距離LMAX以下の禁止領域に侵入したとき、これを検知し不正検知信号を発生する画像解析装置42(図4参照)と、画像解析装置42から不正行為検知信号が発信されたときこれに応答して当該プレイヤーの打ち付けたメンコを無効とする不正行為排除手段43、とから成る不正行為防止装置110を設けることが推奨される。
その場合の上記画像解析装置42及び不正行為排除手段43は、ゲーム演算回路40のハードウェアとそれにインストールされたプログラムとが協働することにより構築されるよう構成することが望ましい。
【0025】
以上のような本発明に係るメンコビデオゲーム機における必須構成要素及びその機能を、より一般的な形で記載すると、下記の通りである。
(A)遊技盤20は、図1及び図3に示す如く、メンコ10が打ち付けられる透明な天板22と、天板22の下に設けられ、過去に順次打ち付けられたメンコ10−1、10−2、10−3等々の堆積画像Iが表示される盤面表示用ディスプレイ24とを具備する。例えば、図6(D)においては、盤面表示用ディスプレイ24に、メンコ画像[10−1]'と[10−2]'との堆積画像Iが表示されており、また、図8(H)においては、盤面表示用ディスプレイ24に、メンコ画像[10−1]'、[10−3]'及び [10−4]'の堆積画像Iが表示されている。
但し、裏返しにされて取り除かれることとなる図7(E)中のメンコ画像[10−2]'や、規定領域外に押し出されて取り除かれることとなる図9(I)中のメンコ画像[10−3]'、[10−4]'は堆積画像から除かれる。
【0026】
(B)メンコ撮影用デジタルカメラ30は、遊技盤20の天板22の表面を撮影し得る位置に設置され(図1参照)、天板22上に新たなメンコ[10−(n+1)]が打ち付けられる都度、当該メンコを含む画像情報を取得するようになっている。
【0027】
(C)ゲーム演算回路40は、予め定められたゲームプログラムに従って、上記メンコ撮影用デジタルカメラ30により得られた上記画像情報から新たに打ち付けられたメンコ[10−(n+1)]の画像を抽出し、これを既存の前記メンコ堆積画像(I)に重ねて得られる新たな堆積画像(In+1’)の画像データを生成すると共に、そのメンコ[10−(n+1)]の打ち付けによる堆積画像(In+1’)の変化(裏返しや、変移等)を演算し、その変化後のメンコ堆積画像(In+1)の画像データを算出するよう構成される。
当該算出動作は、ゲーム演算回路40のハードウェアとそれにインストールされたプログラムとが協働することにより構築される画像データ算出手段41によって行われる。
【0028】
(D)画像情報処理回路50は、ゲーム演算回路40から出力される画像データを処理し、前記盤面表示用ディスプレイ24に順次変化するメンコの堆積画像(I、In+1)を表示させる機能を有する。
【0029】
次に、図4中のゲーム演算回路40の構成について、簡単に説明する。
ゲーム演算回路40中のCPU40aは、ハードディスクドライブ等のプログラムメモリ40bに記録されたゲームプログラムを実行し、当該プログラムに従って、ゲームを進行させるために必要な演算処理を行う。当該ゲームプログラムには、前記メンコ撮影用デジタルカメラ30で撮影された画像情報に基づき、盤面表示用ディスプレイ24に順次表示されるメンコ堆積画像の画像データを作成するプログラムも含まれている。
ワークRAM40cは、CPU40aの作動に必要なデータの授受と一時的なデータの記録、保持を行なう。
ROM40dには、ゲーム情報表示用ディスプレイ100に表示する文字データ、画像データや音声データ等のほか、CPU40aの作動をバックアップするために必要な比較的小サイズの各種データやプログラムが記録されている。文字データや画像データ等は、前記プログラムメモリ40bがハードディスクドライブ等の大容量の記憶装置である場合には、そちらに記録するようにしてもよい。
クロック回路40eは、装置全体の作動に必要なクロックパルスを発振すると共に、ゲーム開始からゲームオーバーまでの時間管理や、ゲーム進行上必要なその他の時間管理等を行う。
【0030】
プログラムメモリ40bには、前記の如く、メンコ撮影用デジタルカメラ30で撮影された画像情報に基づき、盤面表示用ディスプレイ24に順次表示されるメンコ堆積画像の画像データを作成するプログラムを含むゲームプログラムがインストールされている。
CPU40aは、当該ゲームプログラムを、プログラムメモリ40b及びワークRAM40cの協働下において演算実行し、その演算結果を画像情報処理回路50を介して盤面表示用ディスプレイ24にゲーム画像として表示しつつ、ゲームを進行させるように構成されている。
そして、本発明においては、ゲームの進行状況に応じて、ゲーム演算回路40のハードウェア及びこれにインストールされたゲームプログラムの協働作用により、前記画像データ算出手段41や、不正行為防止装置110の画像解析装置42、不正行為排除手段43が構築され、これらによって本発明の遊技盤20の盤面表示や、不正行為防止装置110等の機能が実現されるようになっている。
【0031】
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、その目的の範囲内において、上記の説明から当業者が容易に想到し得るすべての変更実施例を包摂するものである。
【産業上の利用可能性】
【0032】
本発明は上記の如く構成されるので、本発明によるときは、(i)機械的構成部分が少なく、故障原因を減少させることができる、(ii)打ち付けられたメンコを映像表示することにより、従来のメンコ遊び用玩具にはない新たなゲーム性を提供できる、(iii)業務用として好適に用いることができる、等々、発明の効果の欄に記載したような多くの効果を達成し得るメンコビデオゲーム機を提供し得るものであるから、本発明は産業上多大の利用価値を有するものである。
【符号の説明】
【0033】
10、10−1、10−2、・・・、10−n メンコ
[10−1]' 、[10−2]' 、・・・、[10−n]' メンコの画像
20 遊技盤
22 天板
24 盤面表示用ディスプレイ
24a スケール
24b 狙い点のマーク
30 メンコ撮影用デジタルカメラ
40 ゲーム演算回路
40a CPU
40b プログラムメモリ(記憶装置)
40c ワークRAM
40d ROM
40e クロック回路
40f データバス
40g I/Oポート
41 画像データ算出手段
42 画像解析装置
43 不正行為排除手段
50、52 画像情報処理回路
60 筐体
70 ゲーム料金徴収装置
80 メンコ払出装置
90a〜90m プレイヤー告知装置
100 ゲーム情報表示用ディスプレイ
110 不正行為防止装置
112 監視用デジタルカメラ
120 サウンド回路
122 スピーカ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記の構成要素A〜D、即ち、
(A)メンコ(10)が打ち付けられる透明な天板(22)と、天板(22)の下に設けられ、過去に順次打ち付けられたメンコ(10−1、10−2、10−3・・・10−n:但し、裏返しにされ又は規定領域外に押し出されることにより、取り除くこととされたものを除く。)の堆積画像(I)が表示される盤面表示用ディスプレイ(24)とを具備する遊技盤(20)。
(B)天板(22)の表面を撮影し得る位置に設置され、天板(22)上に新たなメンコ[10−(n+1)]が打ち付けられる都度、当該メンコ[10−(n+1)]を含む画像情報を得るメンコ撮影用デジタルカメラ(30)。
(C)予め定められたゲームプログラムに従って、メンコ撮影用デジタルカメラ(30)により得られた上記画像情報から新たに打ち付けられたメンコ[10−(n+1)]の画像を抽出し、これを既存の前記メンコ堆積画像(I)に重ねて得られる新たな堆積画像(In+1’)の画像データを生成すると共に、そのメンコ[10−(n+1)]の打ち付けによる堆積画像(In+1’)の変化を演算し、その変化後のメンコ堆積画像(In+1)の画像データを算出する、ゲーム演算回路(40)。
(D)ゲーム演算回路(40)から出力される画像データを処理し、前記盤面表示用ディスプレイ(24)に順次変化するメンコの堆積画像(I、In+1)を表示させる、画像情報処理回路(50)。
を具備することを特徴とするメンコビデオゲーム機。
【請求項2】
請求項1に記載の構成要素A〜Dを、単一の筐体(60)の内部若しくは外部に設けると共に、筐体(60)には、更に、ゲーム料金徴収装置(70)を設けて成る、業務用メンコビデオゲーム機。
【請求項3】
料金が投入されたとき、投入された料金の額に応じて所定枚数のメンコを排出するメンコ払出装置(80)を具備する請求項2に記載のメンコビデオゲーム機。
【請求項4】
参加し得るプレイヤー数と同数のプレイヤー告知装置(90−a、90−b、90−c、・・・、90−m)が設けられ、メンコを打ち付けるプレイヤー(x)はターン毎に自己のプレイヤー告知装置(90−x)を操作した後、メンコを打ち付け、そのメンコにより他のメンコ画像が裏返し表示され又は規定領域外に押し出されたときは当該プレイヤー(x)にアワードを与える手段を設けた請求項1乃至3のいずれか一に記載のメンコビデオゲーム機。
【請求項5】
上記アワードを与える手段が、アワードとしてのメンコを排出するメンコ払出装置(80)である請求項4に記載のメンコビデオゲーム機。
【請求項6】
上記盤面表示用ディスプレイ(24)のほかに、少なくとも各プレイヤーのゲーム成績を表示するゲーム情報表示用ディスプレイ(100)を設けた請求項1乃至5のいずれか一に記載のメンコビデオゲーム機。
【請求項7】
プレイヤーの手の動きを監視するデジタルカメラ(112)と、当該監視用デジタルカメラ(112)から送られた画像データを解析し、メンコを打ち付けるプレイヤーの手が、天板(22)から所定の距離LMAX以下の禁止領域に侵入したとき、これを検知し不正検知信号を発生する画像解析装置(42)と、画像解析装置(42)から不正行為検知信号が発信されたときこれに応答して当該プレイヤーの打ち付けたメンコを無効とする不正行為排除手段(43)、とから成る不正行為防止装置(110)を設けたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一に記載のメンコビデオゲーム機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate