説明

ライセンス管理システム、ライセンス管理方法およびプログラム

【課題】任意のタイミングでライセンス更新およびアプリケーションの使用停止を行うことができるライセンス管理システム、ライセンス管理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】管理装置500は、プロダクトIDと、機器IDを対応付けた管理機器情報を記憶するHDD510と、ライセンスを停止する要求であって、プロダクトIDを含む停止要求を受信するライセンス停止要求受信部502と、停止要求を受信した場合に、管理機器情報からプロダクトIDに対応付けられた機器IDを取得し、ライセンスの延長期間を変更する要求であって、機器IDとプロダクトIDとを含む変更要求をライセンス管理サーバに送信するライセンス変更要求送信部503と、ライセンスを更新する要求であって、機器IDとプロダクトIDとを含む更新要求を、機器100を介してライセンス管理サーバに送信するライセンス更新要求送信部504と、を備えた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ライセンス管理システム、ライセンス管理方法およびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、顧客がアプリケーションを利用するためのライセンスを取得して、画像処理装置にインストールされているアプリケーションを利用可能とするライセンス管理システムが知られている。通常、ライセンス契約では所定のライセンス期間が指定され、顧客はライセンス期間の延長を希望する場合、指定されたライセンス期間が終了する前に料金を支払ってライセンス更新することとなっている。
【0003】
ここで、更新する方法としては、画像処理装置がライセンス管理装置にライセンス更新を要求する方法がある。また、課金形態として、利用ボリューム、利用期間などに応じて課金する従量課金という販売モデルがある。さらに、利用停止の措置として、アプリケーションの使用料金の支払が確認できなかった場合に、顧客側の画像処理装置のアプリケーション使用を停止する方法等が既に知られている。
【0004】
この点、ライセンス更新を自動化する目的で、アプリケーションのライセンスの更新タイミングの到来を判別し、自動的にライセンス更新を要求する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。具体的には、特許文献1の方法では、ライセンスを自動更新する期間とタイミングを設定情報として、また、有効期限、印刷上限枚数等をライセンス情報としてあらかじめ保持しておき、設定情報およびライセンス情報に基づいてライセンスを自動的に更新する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1の方法では、ライセンス期間切れが検知されてから顧客の支払状況を確認することとなるため、ライセンス期間が切れるタイミングでしかライセンスを更新することができない。また、ライセンス期間中はアプリケーションの使用を停止することができないという問題があった。
【0006】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、任意のタイミングでライセンス更新およびアプリケーションの使用停止を行うことができるライセンス管理システム、ライセンス管理方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるライセンス管理システムは、画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムであって、前記管理装置は、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を記憶する記憶部と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信部と、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信部と、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信部と、を備え、前記ライセンス管理サーバは、前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信部と、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定部と、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信部と、を備えたことを特徴とする。
【0008】
また、本発明にかかるライセンス管理方法は、画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムで実行されるライセンス管理方法であって、前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップと、を含むことを特徴とする。
【0009】
また、本発明にかかるプログラムは、画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとに接続されたコンピュータを、前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップ、として機能させることを特徴とする。
【0010】
また、本発明にかかるライセンス管理システムは、画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムであって、前記管理装置は、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を記憶する記憶部と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信部と、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信部と、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信部と、を備え、前記仲介装置は、前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信部、を備え、前記ライセンス管理サーバは、前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信部と、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定部と、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信部と、を備えたことを特徴とする。
【0011】
また、本発明にかかるライセンス管理方法は、画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムで実行されるライセンス管理方法であって、前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信ステップと、前記仲介装置が、前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップと、を含むことを特徴とする。
【0012】
また、本発明にかかるプログラムは、画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとに接続されたコンピュータを、前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信ステップと、前記仲介装置が、前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップ、として機能させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、任意のタイミングでライセンス更新およびアプリケーションの使用停止を行うことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】図1は、実施の形態1のライセンス管理システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、ソフトウェア管理サーバ400の機能的構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、課金装置600の機能的構成を示すブロック図である。
【図4】図4は、管理装置500の機能的構成を示すブロック図である。
【図5】図5は、管理機器情報の一例を示す図である。
【図6】図6は、ライセンス管理サーバ300の機能的構成を示すブロック図である。
【図7】図7は、仲介装置200の機能的構成を示すブロック図である。
【図8】図8は、実施の形態1のライセンス管理システムによるライセンス更新処理の手順を示すシーケンス図である。
【図9】図9は、機器100によるライセンス更新判断処理の手順を示すフローチャートである。
【図10】図10は、実施の形態2にかかるライセンス管理システムの構成を示すブロック図である。
【図11】図11は、複合機100のソフトウェア構成図である。
【図12】図12は、実施の形態2にかかるライセンス管理システムによるライセンス更新処理の手順を示すシーケンス図である。
【図13】図13は、複合機100のハードウェア構成図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるライセンス管理システム、ライセンス管理方法およびプログラムの最良な実施の形態を詳細に説明する。以下の実施の形態においては、本発明における画像処理装置を、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、およびファクシミリ機能のうち少なくとも2つの機能を有する複合機(MFP:Multi Function Peripherals)を代表する機器に適用した例を示すが、これに限定されない。
【0016】
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態にかかるライセンス管理システムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、ライセンス管理システムは、仲介装置200と、ライセンス管理サーバ300と、ソフトウェア配信サーバ400と、管理装置500と、複数の機器100a、100b、100c(以下、特定しない機器を単に機器100と称する。)が、インターネットなどのネットワーク80を介して接続されている。そして、ネットワーク80と複数の機器100との間には、ファイアウォール90が設けられている。
【0017】
ファイアウォール90は、公衆回線やインターネットなどの外部ネットワークを通じて遠隔管理システムに侵入した第三者により不正が行われないように、外部との境界を流れるデータを監視し、不正なアクセスを検出・遮断する。
【0018】
ソフトウェア配信サーバ400は、機器100において実行される各種アプリケーションのソフトウェアのパッケージであるソフトウェアコンポーネントを記憶しており、このソフトウェアコンポーネントを、仲介装置200を介して機器100に配信するサーバ装置である。
【0019】
ライセンス管理サーバ300は、ソフトウェア配信サーバ400から提供され、機器100にインストールされるアプリケーションのソフトウェアコンポーネントのライセンス(利用権)や、機器100において実行される機能のライセンス(利用権)を、仲介装置200を介して管理する装置である。
【0020】
課金装置600は、顧客が課金した金額(以下、使用料金という。)の未払いを検知し、検知した場合に管理装置500に通知する装置である。具体的には、使用料金が支払期日に入金されているか否かを確認し、入金されていなければ管理装置500にライセンスを停止する要求(以下、ライセンス停止要求という。)を送信する。
【0021】
管理装置500は、ソフトウェア配信サーバ400により配信されたソフトウェアの機器100における使用状況を管理する装置である。具体的には、管理装置500は、課金装置600による使用料金の支払の確認結果に従って、機器100にライセンス更新をさせる。
【0022】
仲介装置200は、管理装置500およびライセンス管理サーバ300と、機器100との間で行われる処理を仲介する装置である。具体的には、仲介装置200は、機器100から機器にインストールされているソフトウェアの状況である機器情報を一定期間ごとに収集し、この機器情報と機器を識別する機器IDを管理装置500に送信する。
【0023】
また、仲介装置200は、更新対象のライセンスをライセンス管理サーバ300に要求して受信する。また、仲介装置200は、ライセンスとともに、ライセンス更新要求を機器100に送信して、機器100にライセンスを更新させる。
【0024】
機器100は、コピー、ファックス、プリンタなどの複数の機能を備えた装置であって、LAN(Local Area Network)などのローカルネットワークにより相互に接続されている。本実施の形態の遠隔管理システムでは、3台の機器100a、100b、100cが接続されているが、これに限定されることなく、1台、2台、または4台以上の機器を接続した構成としてもよい。機器100は、管理装置200から取得した情報に基づいて、機器100にインストールされているコンポーネントのアンインストールの可否を判断した上でアンインストールを実行するアプリインストール制御部を備えている。
【0025】
本実施の形態にかかるライセンス管理システムは、遠隔管理を実現するため、各装置に、RPC(Remote Procedure Call)により、相互実装するアプリケーションのメソッドに対する処理の要求、応答を送受信する機能を有しており、また、RPCを実現するために、SOAP(Simple Object Access Protocol)、FTP(File Transfer Protocol)等のプロトコルを利用することができる。
【0026】
次に、ソフトウェア配信サーバ400の詳細について説明する。図2は、ソフトウェア配信サーバ400の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、ソフトウェア配信サーバ400は、通信部401と、HDD410とを主に備える。
【0027】
HDD410には、ソフトウェアのインストールパッケージであるソフトウェアコンポーネントと、ソフトウェアコンポーネントに対応して、ソフトウェア情報が記憶されている。ここで、ソフトウェア情報とは、ソフトウェアのプロダクトID、プロダクトキー、依存するソフトウェア等を含む情報のことである。
【0028】
通信部401は、仲介装置200、または機器100からソフトウェア情報の取得要求を受信し、取得要求で指定されたプロダクトIDのソフトウェア情報を仲介装置200、または機器100に送信する。また、通信部401は、仲介装置200からソフトウェア要求を受けて、指定されたソフトウェアコンポーネンをHDD410から取得して、仲介装置に配信する。
【0029】
次に、課金装置600の詳細について説明する。図3は、課金装置600の機能的構成を示すブロック図である。図3に示すように、課金装置600は、通信部601と、検知部602と、ライセンス停止要求送信部603と、HDD610とを主に備える。
【0030】
通信部601は、ポータルサイト(不図示)から機器ごとの使用料金の支払情報を取得しHDD610に保存する。ここで、支払情報には、顧客を識別する顧客IDと、当該機器が使用しているアプリケーションを識別するプロダクトIDと、支払期日と、入金の有無が対応付けられている。HDD610は、支払情報を記憶する。
【0031】
検知部602は、支払情報を参照して、支払期日に使用料金が支払われていない料金未払の機器100を検知する。ライセンス停止要求送信部603は、検知部602により料金未払が検知された場合に、管理装置500に料金未払の機器100のライセンス停止要求を送信する。ここで、ライセンス停止要求には、顧客IDと、プロダクトIDが含まれる。
【0032】
次に、管理装置500の詳細について説明する。図4は、管理装置500の機能的構成を示すブロック図である。図4に示すように、管理装置500は、通信部501と、ライセンス停止要求受信部502と、ライセンス変更要求送信部503と、ライセンス更新要求送信部504と、HDD510とを主に備える。
【0033】
HDD510は、管理機器情報を記憶する。ここで、管理機器情報とは、顧客を識別する顧客IDと、機器IDを対応付けた情報のことである。図5は、管理機器情報の一例を示す図である。図5に示すように、管理機器情報として、顧客IDが「A000001」から「A000004」まで登録されている。また、顧客IDには、プロダクトIDと機器IDが対応付けられている。例えば、顧客ID「A000001」と、プロダクトID「SH000001」に対応付けられた機器IDは「NRS3 000001」である。
【0034】
通信部501は、課金装置600、ライセンス管理サーバ300、仲介装置200とデータや要求を送受信する。
【0035】
ライセンス停止要求受信部502は、課金装置600から顧客IDおよびプロダクトIDを含むライセンス停止要求を受信する。例えば、ライセンス停止要求受信部502は、顧客ID「A000001」とプロダクトID「SH000001」を含むライセンス停止要求を受信する。
【0036】
なお、本実施例では、ライセンス停止要求受信部502は、課金装置600からライセンス停止要求を送信する構成としているが、これに限定されない。例えば、ライセンス停止要求受信部502は、ライセンス停止要求の入力を管理装置500が直接受け付ける構成としてもよいし、ライセンス停止要求を他の装置から受信する構成としてもよい。これにより、使用料金の未払のみならず、機器100の不正ネットワークへの侵入の検知等を契機としてライセンスを停止することができる。
【0037】
ライセンス変更要求送信部503は、ライセンス停止要求受信部502によりライセンス停止要求を受信した場合、管理機器情報を参照し、ライセンス停止要求に含まれる顧客IDに対応付けられた機器IDを取得する。例えば、ライセンス変更要求送信部503は、顧客ID「A000001」と、プロダクトID「SH000001」を含むライセンス停止要求を受信した場合、図5に示した管理機器情報から機器ID「NRS3 000001」を取得する。ライセンス変更要求送信部503は、ライセンス管理サーバ300に、当該機器IDと当該プロダクトIDを含むライセンスの延長期間を変更する要求(以下、ライセンス変更要求という。)を送信する。
【0038】
また、ライセンス変更要求送信部503は、通信部501を介して、ライセンス変更要求の送信に対してライセンス管理サーバ300からライセンス変更の成功通知を受信する。ここで、ライセンス変更の成功通知とは、ライセンス管理サーバ300による機器IDとプロダクトIDの保存の終了を示す通知のことである。
【0039】
ライセンス更新要求送信部504は、ライセンス変更要求送信部503により、ライセンス管理サーバ300から成功通知を受信した場合、仲介装置200にライセンスを更新する要求(以下、ライセンス更新要求という。)を送信する。ここで送信されるライセンス更新要求は、ライセンスを停止するためにライセンス期間を短期間としたライセンスに更新する要求であり、具体的には、ライセンスを停止する要求である。
【0040】
例えば、ライセンス更新要求送信部504は、管理機器情報を参照し、ライセンス停止要求に含まれる顧客IDに対応付けられた機器IDを取得する。ライセンス更新要求送信部504は、仲介装置200に当該機器IDを含むライセンス更新要求を送信する。例えば、ライセンス更新要求送信部504は、顧客ID「A000001」と、プロダクトID「SH000001」を含むライセンス停止要求を受信した場合、図5の管理機器情報から取得した、機器ID「NRS3 000001」を含むライセンス更新要求を仲介装置200に送信する。
【0041】
次に、ライセンス管理サーバ300の詳細について説明する。図6は、ライセンス管理サーバ300の機能的構成を示すブロック図である。図6に示すように、ライセンス管理サーバ300は、通信部301と、ライセンス変更要求受信部302と、ライセンス更新要求受信部303と、延長期間決定部304と、ライセンス送信部305と、HDD310とを主に備える。
【0042】
HDD310は、ライセンス情報と、ライセンス停止情報を記憶する。ここで、ライセンス情報とは、機器100へのアプリケーションの使用許諾に関する情報であり、機器ID、プロダクトID、ライセンス期間、ライセンス延長期間等が含まれる。また、ライセンス期間とは、契約時に指定されたライセンス期間である。
【0043】
また、ライセンス延長期間とは、更新時に延長するライセンス期間(以下、ライセンス延長期間という。)であり、契約時に指定されたライセンス期間を示す通常期間と、アプリケーションの使用を停止させるために定められた短期間とがある。具体的には、短期間は、時間単位や日単位で設定することができ、例えば、1日を設定することができる。
【0044】
通信部301は、管理装置500、仲介装置200、ソフトウェア配信サーバ400とデータや要求を送受信する。
【0045】
ライセンス変更要求受信部302は、管理装置500からライセンス変更要求を受信し、ライセンス変更要求に含まれる機器IDとプロダクトIDを組付けてライセンス停止情報としてHDD310に保存する。ここで、ライセンス変更要求受信部302は、機器IDとプロダクトIDをHDD310に保存すると、管理装置500にライセンス変更の成功通知を送信する。
【0046】
ライセンス更新要求受信部303は、仲介装置200から、機器IDとプロダクトIDを含むライセンスを更新する要求(以下、ライセンス更新要求という。)を受信する。
【0047】
延長期間決定部304は、ライセンス更新要求受信部303によりライセンス更新要求を受信した場合、ライセンス更新要求に含まれる機器IDとプロダクトIDの組がライセンス停止情報に登録されているか否かを確認する。延長期間決定部304は、ライセンス更新要求に含まれる機器IDとプロダクトIDの組がライセンス停止情報に登録されていることを確認した場合は、ライセンス延長期間を短期間と決定し、登録されていないことを確認した場合は、通常期間と決定する。
【0048】
ライセンス送信部305は、延長期間決定部304により決定されたライセンス延長期間が設定されたライセンスを仲介装置200に送信する。
【0049】
次に、仲介装置200の詳細について説明する。図7は、仲介装置200の機能的構成を示すブロック図である。図7に示すように、仲介装置200は、通信部201と、ライセンス更新要求送受信部202と、ライセンス送受信部203と、HDD210とを主に備える。
【0050】
HDD210は、管理機器情報を記憶する。ここで、HDD210が記憶する管理機器情報は、図5と同様である。通信部201は、機器100、管理装置500、ライセンス管理サーバ300とデータや要求を送受信する。
【0051】
ライセンス更新要求送受信部202は、管理装置500からライセンス更新要求を受信すると、機器100およびライセンス管理サーバ300にライセンス更新要求を送信する。
【0052】
ライセンス送受信部203は、ライセンス管理サーバ300からライセンスを受信し、受信したライセンスを機器100に送信する。
【0053】
次に、このように構成された実施の形態1のライセンス管理システムによるライセンス更新処理について説明する。図8は、実施の形態1のライセンス更新処理の流れを示すシーケンス図である。
【0054】
課金装置600は、管理装置500にライセンス停止要求を送信する(ステップS1)。ここで、ライセンス停止要求は、顧客IDとプロダクトIDを含む。管理装置500は、ライセンス停止要求を受信すると、管理機器情報を参照し、ライセンス停止要求に含まれる顧客IDおよびプロダクトIDから、ライセンスの停止対象となる機器IDを特定する(ステップS2)。管理装置500は、ライセンス変更要求をライセンス管理サーバ300に送信する(ステップS3)。ここで、ライセンス変更要求は、機器IDとプロダクトIDを含む。
【0055】
ライセンス管理サーバ300は、ライセンス変更要求を受信すると、ライセンス変更要求に含まれる機器IDとプロダクトIDをライセンス停止情報としてHDD310に保存する(ステップS4)。ライセンス管理サーバ300は、停止情報をHDD310に保存すると、ライセンス変更の成功通知を管理サーバ500に送信する(ステップS5)。
【0056】
管理サーバ500は、ライセンス管理サーバ300からライセンス変更の成功通知を受信すると、仲介装置200にライセンス更新要求を送信する(ステップS6)。ここで、ライセンス更新要求は、ライセンスを停止する要求となる。仲介装置200は、ライセンス更新要求を機器100に送信する(ステップS7)。機器100は、仲介装置200に更新にかかるライセンスの送信要求を送信する(ステップS8)。
【0057】
仲介装置200は、ライセンス管理サーバ300に、ライセンス更新要求を送信する(ステップS9)。ライセンス管理サーバ300は、ライセンス延長期間を決定する(ステップS10)。ここで、ライセンス管理サーバ300は、ステップS4において、機器IDとプロダクトIDを保存しているので、ライセンス延長期間を短期間と決定する(ステップS10)。
【0058】
ライセンス管理サーバ300は、ライセンス延長期間を短期間に設定したライセンスを仲介装置200に送信する(ステップS11)。仲介装置200は、機器100にライセンス延長期間が短期間に設定されたライセンスを送信する(ステップS12)。ライセンスを受信した機器100は、ライセンス延長期間が短期間に設定されたライセンスを更新すると、当該短期間が経過した時に料金未払にかかるアプリケーションを使用できないこととなる。
【0059】
次に、ライセンス管理サーバ300によるライセンス更新処理の手順について説明する。図9は、ライセンス管理サーバ300によるライセンス更新処理の手順を示すフローチャートである。
【0060】
ライセンス更新要求受信部303は、仲介装置200からライセンス送信要求を受信する(ステップS21)。延長期間決定部304は、ライセンス送信要求に含まれる機器IDおよびプロダクトIDについて、ライセンス停止情報を参照し、ライセンス停止要求を受信したか否かを判断する(ステップS22)。具体的には、延長期間決定部304は、ライセンス停止情報の中に、ライセンス停止要求に含まれる機器IDとプロダクトIDの組があるか否かを確認する。延長期間決定部304は、ライセンス停止要求を受信していないと判断した場合は(ステップS22:No)、ライセンス延長期間を通常期間に決定する(ステップS23)。
【0061】
一方、延長期間決定部304は、ライセンス停止要求を受信したと判断した場合は(ステップS22:Yes)、ライセンス延長期間を短期間に決定する(ステップS24)。具体的には、延長期間決定部304は、ライセンス停止情報の中に、ライセンス停止要求に含まれる機器IDとプロダクトIDの組があることを確認した場合に、ライセンス延長期間を短期間に決定する。ライセンス送信部305は、延長期間決定部304により決定されたライセンス延長期間が設定されたライセンスを仲介装置200に送信する(ステップS25)。
【0062】
このように、本実施の形態によれば、使用料金の未払を検知した時点で、機器にライセンス延長期間が短期間に設定されたライセンスに更新させるので、任意のタイミングでライセンス更新およびアプリケーションの使用停止を行うことができる。
【0063】
また、このように、本実施の形態によれば、任意のタイミングで機器にライセンス延長期間が短期間に設定されたライセンスに更新させるので、使用料金の未払検知時のみならず、問題発生時に直ちにライセンス更新およびアプリケーションの使用停止を行うことができる。
【0064】
(実施の形態2)
実施の形態1では、仲介装置200を介して管理装置500からライセンス更新要求を受信したり、ライセンス管理サーバ300にライセンス更新要求を送信したり、ライセンス管理サーバ300からライセンスを受信したりしていた。これに対し、実施の形態2では、機器100は仲介装置200を介さずに直接、管理装置500やライセンス管理サーバ300と各種送受信を行う。
【0065】
図10は、実施の形態2のライセンス管理システムのネットワーク構成図である。実施の形態2では、図10に示すように、管理装置500と、ソフトウェア配信サーバ400と、ライセンス管理サーバ300と、課金装置600と、機器100とがネットワーク80に接続された構成となっており、仲介装置を設けない構成となっている。
【0066】
ここで、管理装置500と、ソフトウェア配信サーバ400と、ライセンス管理サーバ300と、課金装置600の構成については実施の形態1と同様である。ただし、管理装置500は、機器100に直接、ライセンス更新要求を送信する。また、ライセンス管理サーバ300は、機器100に直接ライセンスを送信する。
【0067】
次に、機器100について説明する。図11は、本実施の形態にかかる機器100のソフトウェア構成図である。図11に示すように、機器100は、白黒レーザプリンタ(B&W LP)101と、カラーレーザプリンタ(Color LP)102と、HDD103と、スキャナ、ファクシミリ、メモリなどのハードウェアリソース104、ネットワークインターフェース(I/F)105を有するとともに、プラットホーム120と、アプリケーション130とから構成されるソフトウェア群110とを備えている。
【0068】
プラットホーム120は、アプリケーションからの処理要求を解釈してハードウェア資源の獲得要求を発生させるコントロールサービスと、一または複数のハードウェア資源の管理を行い、コントロールサービスからの獲得要求を調停するシステムリソースマネージャ(SRM)123と、汎用OS121とを有する。
【0069】
コントロールサービスは、複数のサービスモジュールから形成され、SCS(システムコントロールサービス)122と、ECS(エンジンコントロールサービス)124と、MCS(メモリコントロールサービス)125と、OCS(オペレーションパネルコントロールサービス)126と、FCS(ファックスコントロールサービス)127と、NCS(ネットワークコントロールサービス)128と、NRS(ニューリモートサービス)129と、アプリインストール制御サービス131と、から構成される。このプラットホーム120は、あらかじめ定義された関数により前記アプリケーション130から処理要求を受信可能とするアプリケーションプログラムインタフェース(API)を有する。
【0070】
汎用OS121は、UNIX(登録商標)などの汎用オペレーティングシステムであり、プラットホーム120並びにアプリケーション130の各ソフトウェアをそれぞれプロセスとして並列実行する。
【0071】
SRM123のプロセスは、SCS122とともにシステムの制御およびリソースの管理を行うものである。SRM123のプロセスは、スキャナ部やプリンタ部などのエンジン、メモリ、HDDファイル、ホストI/O(セントロI/F、ネットワークI/F、IEEE1394 I/F、RS232C I/Fなど)のハードウェア資源を利用する上位層からの要求にしたがって調停を行い、実行制御する。
【0072】
具体的には、このSRM123は、要求されたハードウェア資源が利用可能であるか(他の要求により利用されていないかどうか)を判断し、利用可能であれば要求されたハードウェア資源が利用可能である旨を上位層に伝える。また、SRM123は、上位層からの要求に対してハードウェア資源の利用スケジューリングを行い、要求内容(例えば、プリンタエンジンによる紙搬送と作像動作、メモリ確保、ファイル生成など)を直接実施している。
【0073】
SCS122のプロセスは、アプリ管理、操作部制御、システム画面表示、LED表示、リソース管理、割り込みアプリ制御などを行う。
【0074】
ECS124のプロセスは、白黒レーザプリンタ(B&W LP)101、カラーレーザプリンタ(Color LP)102、スキャナ、ファクシミリなどからなるハードウェアリソース104のエンジンの制御を行う。
【0075】
MCS125のプロセスは、画像メモリの取得および解放、ハードディスク装置(HDD)の利用、画像データの圧縮および伸張などを行う。
【0076】
FCS127のプロセスは、システムコントローラの各アプリ層からPSTN/ISDN網を利用したファクシミリ送受信、BKM(バックアップSRAM)で管理されている各種ファクシミリデータの登録/引用、ファクシミリ読みとり、ファクシミリ受信印刷、融合送受信を行うためのAPIを提供する。
【0077】
NCS128のプロセスは、ネットワークI/Oを必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供するためのプロセスであり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリケーションに振り分けたり、アプリケーションからデータをネットワーク側に送信したりする際の仲介を行う。
【0078】
本実施の形態では、NCS128のプロセスは、アプリケーションおよびライセンス情報とともに、インストール要求やアンインストール要求を受信する。また、NCS128のプロセスは、インストール要求に基づくプリケーションのインストールが成功した場合は、管理装置200にインストール完了情報を通知する。一方、インストール要求に基づくアプリケーションのインストールが失敗した場合は、管理装置200にインストール未完了情報を通知する。また、NCS128のプロセスは、アンインストール要求に基づくアプリケーションのアンインストールが成功した場合は、管理装置200にアンインストール完了情報を通知する。一方、アンインストール要求に基づくアプリケーションのアンインストールが失敗した場合は、管理装置200にアンインストール未完了情報を通知する。
【0079】
OCS126のプロセスは、オペレータ(利用者)と本体制御間の情報伝達手段となるオペレーションパネル(操作パネル)の制御を行う。OCS126は、オペレーションパネルからキー押下(またはタッチ操作)をキーイベントとして取得し、取得したキーに対応したキーイベント関数をSCS122に送信するOCSプロセスの部分と、アプリケーション130またはコントロールサービスからの要求によりオペレーションパネルに各種画面を描画出力する描画関数やその他オペレーションパネルに対する制御を行う関数などがあらかじめ登録されたOCSライブラリの部分とから構成される。このOCSライブラリは、アプリケーション130およびコントロールサービスの各モジュールにリンクされて実装されている。なお、OCS126のすべてをプロセスとして動作させるように構成しても良く、あるいはOCS126のすべてをOCSライブラリとして構成しても良い。
【0080】
アプリインストール制御サービス131は、NCS128のプロセスにより受信したインストール要求に基づいて、受信したアプリケーションおよびライセンス情報により、アプリケーションのインストール処理を行う。また、アプリインストール制御サービス131は、NCS128のプロセスにより受信したアンインストール要求に基づいて、受信したライセンス情報により、アプリケーションのアンインストール処理を行う。
【0081】
NRS129のプロセスは、ネットワークを介してデータを送受信する際のデータの変換を行う等のネットワークを介した機器遠隔管理に関する機能及びスケジューラ機能を有している。
【0082】
アプリケーション130は、ページ記述言語(PDL)、PCLおよびポストスクリプト(PS)を有するプリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ111と、コピー用アプリケーションであるコピーアプリ112と、ファクシミリ用アプリケーションであるファックスアプリ113と、スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ114と、ネットワークファイル用アプリケーションであるネットファイルアプリ115と、工程検査用アプリケーションである工程検査アプリ116と、インターネットに接続されたPC等のクライアント端末に対してWEBサーバ(httpサーバ)として動作し、クライアント端末上で動作するWEBブラウザに各種画面を表示するWEBアプリ117とを有している。
【0083】
アプリケーション130の各プロセス、コントロールサービスの各プロセスは、関数呼び出しとその戻り値送信およびメッセージの送受信によってプロセス間通信を行いながら、コピー、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの画像形成処理にかかるユーザサービスを実現している。
【0084】
このように、本実施の形態にかかる機器100には、複数のアプリケーション130および複数のコントロールサービスが存在し、いずれもプロセスとして動作している。そして、これらの各プロセス内部には、一または複数のスレッドが生成されて、スレッド単位の並列実行が行われる。そして、コントロールサービスがアプリケーション130に対し共通サービスを提供しており、このため、これらの多数のプロセスが並列動作、およびスレッドの並列動作を行って互いにプロセス間通信を行って協調動作をしながら、コピー、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの画像形成処理にかかるユーザサービスを提供するようになっている。
【0085】
また、機器100には、機器100の顧客、サードベンダなどの第三者がコントロールサービス層の上のアプリケーション層に外部アプリ172を開発して搭載することが可能となっている。この外部アプリ172は、管理装置500から受信したアプリケーションであり、アプリインストール制御サービス131によりインストールされる。
【0086】
なお、本実施の形態にかかる機器100では、複数のアプリケーション130のプロセスと複数のコントロールサービスのプロセスとが動作しているが、アプリケーション130とコントロールサービスのプロセスがそれぞれ単一の構成とすることも可能である。また、各アプリケーション130は、アプリケーションごとに追加または削除することができる。すなわち、上述したように、外部アプリ172をインストール可能であり、かつアンインストールも可能となっている。
【0087】
次に、このように構成された実施の形態2のライセンス管理システムによるライセンス更新処理について説明する。図12は、実施の形態2にライセンス更新処理の流れを示すシーケンス図である。
【0088】
ステップS31からステップS35までの処理は、図8で説明した実施の形態1のライセンス更新処理のステップS1からステップS5と同様である。ステップS36において、管理装置500は、機器100にライセンス更新要求を送信する(ステップS36)。機器100は、ライセンス更新要求を受信すると、ライセンス管理サーバ300にライセンス更新要求を送信する(ステップS37)。ここで、ライセンス更新要求には、機器IDとプロダクトIDが含まれる。
【0089】
ステップS38は実施の形態1のライセンス更新処理のステップS10と同様である。ステップS39において、ライセンス管理サーバ300は、決定したライセンス延長期間を設定したライセンスを機器100に送信する。ライセンスを受信した機器100は、ライセンス延長期間が短期間に設定されたライセンスを更新すると、当該短期間が経過した時に料金未払にかかるアプリケーションを使用できないこととなる。
【0090】
このように、本実施の形態では、実施の形態1と同様の効果を奏する他、機器100が、管理装置500およびライセンス管理サーバ300と直接各種データや要求の送受信を行うので、ライセンス更新処理の時間を短縮することができる。
【0091】
なお、実施の形態2においても、実施の形態1と同様に、管理装置500が受信するライセンス停止要求は、課金装置600からに限定されない。
【0092】
図13は、本実施の形態にかかる機器100のハードウェア構成図である。図13に示すように、機器100は、コントローラ10とエンジン部(Engine)60とをPCI(Peripheral Component Interface)バスで接続した構成となる。コントローラ10は、機器100全体の制御と描画、通信、図示しない操作部からの入力を制御するコントローラである。エンジン部60は、PCIバスに接続可能なプリンタエンジンなどであり、たとえば白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタ、スキャナまたはファックスユニットなどである。なお、このエンジン部60には、プロッタなどのいわゆるエンジン部分に加えて、誤差拡散やガンマ変換などの画像処理部分が含まれる。
【0093】
コントローラ10は、CPU11と、ノースブリッジ(NB)13と、システムメモリ(MEM−P)12と、サウスブリッジ(SB)14と、ローカルメモリ(MEM−C)17と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)16と、ハードディスクドライブ(HDD)103とを有し、ノースブリッジ(NB)13とASIC16との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス15で接続した構成となる。また、MEM−P12は、ROM12aと、RAM12bと、をさらに有する。
【0094】
HDD103は、機器100を識別するための機器IDや、機器100にインストールされているコンポーネントを保存する。
【0095】
CPU11は、機器100の全体制御を行うものであり、NB13、MEM−P12およびSB14からなるチップセットを有し、このチップセットを介して他の機器と接続される。
【0096】
NB13は、CPU11とMEM−P12、SB14、AGP15とを接続するためのブリッジであり、MEM−P12に対する読み書きなどを制御するメモリコントローラと、PCIマスタおよびAGPターゲットとを有する。
【0097】
MEM−P12は、プログラムやデータの格納用メモリ、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリなどとして用いるシステムメモリであり、ROM12aとRAM12bとからなる。ROM12aは、プログラムやデータの格納用メモリとして用いる読み出し専用のメモリであり、RAM12bは、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリなどとして用いる書き込みおよび読み出し可能なメモリである。
【0098】
SB14は、NB13とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。このSB14は、PCIバスを介してNB13と接続されており、このPCIバスには、ネットワークインターフェース(I/F)部なども接続される。
【0099】
ASIC16は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、AGP15、PCIバス、HDD103およびMEM−C17をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。このASIC16は、PCIターゲットおよびAGPマスタと、ASIC16の中核をなすアービタ(ARB)と、MEM−C17を制御するメモリコントローラと、ハードウェアロジックなどにより画像データの回転などをおこなう複数のDMAC(Direct Memory Access controller)と、エンジン部60との間でPCIバスを介したデータ転送をおこなうPCIユニットとからなる。このASIC16には、PCIバスを介してFCU(Facsimile Control Unit)30、USB(Universal Serial Bus)40、IEEE1394(the Institute of Electrical and Electronics engineers 1394)インターフェース50が接続される。操作表示部190はASIC16に直接接続されている。
【0100】
MEM−C17は、コピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるローカルメモリであり、HDD103は、画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積を行うためのストレージである。
【0101】
AGP15は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレーターカード用のバスインターフェースであり、MEM−P12に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレーターカードを高速にするものである。
【0102】
本実施の形態の管理装置500は、CPUなどの制御装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶装置と、HDD、CDドライブ装置などの外部記憶装置と、ディスプレイ装置などの表示装置と、キーボードやマウスなどの入力装置を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
【0103】
本実施形態の管理装置500で実行されるライセンス管理プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
【0104】
また、本実施形態の管理装置500で実行されるライセンス管理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態のライセンス管理サーバ200で実行されるライセンス管理プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
【0105】
また、本実施形態のライセンス管理プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
【0106】
本実施の形態の管理装置500で実行されるライセンス管理プログラムは、上述した各部(ライセンス停止要求受信部、ライセンス変更要求送信部、ライセンス更新要求送信部)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記記憶媒体からライセンス管理プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、ライセンス停止要求受信部、ライセンス変更要求送信部、ライセンス更新要求送信部が主記憶装置上に生成されるようになっている。
【符号の説明】
【0107】
100 機器
200 仲介装置
201、301、401、501 通信部
202 ライセンス更新要求送受信部
203 ライセンス送受信部
210、310、410、510 HDD
300 ライセンス管理サーバ
302 ライセンス変更要求受信部
303 ライセンス更新要求受信部
304 延長期間決定部
305 ライセンス送信部
400 ソフトウェア配信サーバ
500 管理装置
502 ライセンス停止要求受信部
503 ライセンス変更要求送信部
504 ライセンス更新要求送信部
600 課金装置
602 検知部
603 ライセンス停止要求送信部
【先行技術文献】
【特許文献】
【0108】
【特許文献1】特開2006−235963号公報

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムであって、
前記管理装置は、
前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を記憶する記憶部と、
前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信部と、
前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信部と、
前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信部と、
を備え、
前記ライセンス管理サーバは、
前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信部と、
前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定部と、
前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信部と、
を備えたことを特徴とするライセンス管理システム。
【請求項2】
前記ライセンス管理システムは、前記ソフトウェアの使用に対して課金する課金装置をさらに備え、
前記課金装置は、
前記ソフトウェアの使用料の未払を検知する検知部と、
前記未払が検知された場合に、前記ソフトウェアを使用許諾した顧客を識別する顧客識別情報をさらに含む前記停止要求を前記管理装置に送信する停止要求送信部と、
を備え、
前記管理装置は、
前記記憶部は、前記管理機器情報として、さらに前記顧客識別情報を、前記ソフトウェア識別情報と前記装置識別情報に対応付けて記憶し、
前記停止要求受信部は、前記課金装置から前記停止要求を受信し、
前記変更要求送信部は、前記管理機器情報から、前記停止要求に含まれる前記顧客識別情報と前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、前記変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信すること、
を特徴とする請求項1に記載のライセンス管理システム。
【請求項3】
画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムであって、
前記管理装置は、
前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を記憶する記憶部と、
前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信部と、
前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信部と、
前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信部と、
を備え、
前記仲介装置は、
前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信部、
を備え、
前記ライセンス管理サーバは、
前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信部と、
前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定部と、
前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信部と、
を備えたことを特徴とするライセンス管理システム。
【請求項4】
前記ライセンス管理システムは、前記ソフトウェアの使用に対して課金する課金装置をさらに備え、
前記課金装置は、
前記ソフトウェアの使用料の未払を検知する検知部と、
前記未払が検知された場合に、前記ソフトウェアを使用許諾した顧客を識別する顧客識別情報をさらに含む前記停止要求を前記管理装置に送信する停止要求送信部と、
を備え、
前記管理装置は、
前記記憶部は、前記管理機器情報として、さらに前記顧客識別情報を、前記ソフトウェア識別情報と前記装置識別情報に対応付けて記憶し、
前記停止要求受信部は、前記課金装置から前記停止要求を受信し、
前記変更要求送信部は、前記管理機器情報から、前記停止要求に含まれる前記顧客識別情報と前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、前記変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信すること、
を特徴とする請求項3に記載のライセンス管理システム。
【請求項5】
画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムで実行されるライセンス管理方法であって、
前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、
前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、
前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、
前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップと、
を含むことを特徴とするライセンス管理方法。
【請求項6】
画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、ライセンスを保持するライセンス管理サーバとに接続されたコンピュータを、
前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、
前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、
前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、
前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、取得された前記装置識別情報により識別される前記画像処理装置を介して前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記管理装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップ、
として機能させるためのプログラム。
【請求項7】
画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとを備えたライセンス管理システムで実行されるライセンス管理方法であって、
前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、
前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、
前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、
前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信ステップと、
前記仲介装置が、前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップと、
を含むことを特徴とするライセンス管理方法。
【請求項8】
画像処理装置にネットワークで接続された仲介装置と、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアの使用状況を管理する管理装置と、前記ライセンスを保持するライセンス管理サーバとに接続されたコンピュータを、
前記管理装置が、記憶部に、前記ソフトウェアを識別するソフトウェア識別情報と、前記画像処理装置を識別する装置識別情報とを対応付けた管理機器情報を保存する保存ステップと、
前記管理装置が、前記画像処理装置にインストールされたソフトウェアのライセンスを停止する要求であって、前記ソフトウェアの前記ソフトウェア識別情報を含む停止要求を受信する停止要求受信ステップと、
前記管理装置が、前記停止要求を受信した場合に、前記管理機器情報から前記ソフトウェア識別情報に対応付けられた前記装置識別情報を取得し、更新される前記ライセンスの延長期間を変更する要求であって、取得した前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む変更要求を前記ライセンス管理サーバに送信する変更要求送信ステップと、
前記管理装置が、前記ソフトウェアのライセンスを更新する要求であって、取得された前記装置識別情報と受信した前記ソフトウェア識別情報とを含む更新要求を、前記仲介装置に送信する更新要求送信ステップと、
前記仲介装置が、前記更新要求を受信し、受信した前記更新要求を前記ライセンス管理サーバに送信する更新要求送受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記仲介装置から前記変更要求を受信し、前記変更要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報を対応付けて停止情報として記憶部に保存する変更要求受信ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記画像処理装置から前記更新要求を受信した場合に、前記更新要求に含まれる前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれるか否かを判断し、前記装置識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれると判断した場合に、更新されるライセンスの延長期間を更新期間としてあらかじめ指定された期間よりも短い期間に決定し、前記機器識別情報と前記ソフトウェア識別情報とが前記停止情報に含まれないと判断した場合に、前記延長期間を前記指定された期間に決定する延長期間決定ステップと、
前記ライセンス管理サーバが、前記延長期間が決定されたライセンスを前記画像処理装置に送信するライセンス送信ステップ、
として機能させるためのプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2011−180903(P2011−180903A)
【公開日】平成23年9月15日(2011.9.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−45614(P2010−45614)
【出願日】平成22年3月2日(2010.3.2)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】