説明

リング状ブレーキシューの製造方法

【課題】 廃棄処分する材料をできるだけ少なくし、かつT字形状の上面の中心部に隙間が生ぜず、簡単な作業によって経済的で安価なブレーキシューを提供する。
【解決手段】 単一のブレーキシューが得られる寸法を有する短尺のブロック状金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに突出部分が内側になるようにリング状に加工してリング状加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法及び複数のブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状金属を用いて作製したリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動車、各種産業用機械等の制動に用いられるリング状ブレーキシューの製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、自動車、各種産業用機械等の制動としてブレーキシューが使用されている。
従来のブレーキシューは、特許文献1に示されるように、円板上の金属製ブランクの外周部に、外周面に前記ブランクの板厚よりも大きい溝幅をもつ凹溝をその円周方向に形成し、かつ該凹溝の内底部に溝形成用刃部をその円周方向に突設してなる予成形用ローラーダイスの、前記凹溝及び溝形成用刃部を押し付けて、前記ブランクの外周部全周に前記溝形成用刃部により外周溝を付ける予成形工程と、前記ブランクの外周溝に、外周面に拡開用刃部をその円周方向に突設してなる拡開成形用ローラーダイスの、前記拡開用刃部を押し付けることにより、前記ブランクの外周部を板厚方向に二つに割りながら拡開してウェブとこのウェブの外周部にリムを成形する拡開成形工程と、前記ウェブとリムとを所要形状に切断することにより部分円弧状のシューリムと、このシューリムの内周から突設したシューリブを有するブレーキシューを形成する工程とを備えているブレーキシューが知られている。
【0003】
【特許文献1】特許3330363号公報
【0004】
しかしながら、上記に示す方法でブレーキシューを製造する場合、使用する材料(金属板)を打ち抜き法でブランク(摩擦部材支持体)を作製するため、最終的にはブレーキシューの大きさにより異なるが、約70%程度の材料を廃棄処分することになり不経済であり、得られるブレーキシューが高価になるという問題点があった。
【0005】
上記の欠点を解消するために本発明者らは、特許文献2及び3に示されるように、短冊形状の金属板を、その幅のほぼ中央部を長さ方向にV字形状に折り曲げた後、該V字形状金属板の左右両側面の上端から下端の間の一部分を長さ方向に外側に折り返し、その後V字形状部分の外側から内側に圧力をかけて圧接し、平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに突出部分が内側になるようにリング状又は円弧状に加工し、次いでリング状又は円弧状外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形してブレーキシューを製造する方法を考案した。
【0006】
【特許文献2】特願2005−177869号
【特許文献3】特願2005−180512号
【0007】
ところが上記に示す方法は、V字形状からT字形状に加工する際、圧接力が弱すぎると、T字形状の上面の中心部(合わせ目の頂点部分)が図11に示すように、曲面(R)のまま残り、完全に密着することができず隙間が生じ、場合によっては突起部分の上部(平坦部側)を全周又は部分的に溶接を施さなければならない。そのため手間がかかるという新たな問題点が生じた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、廃棄処分する材料をできるだけ少なくし、かつT字形状の上面の中心部に隙間が生ぜず、簡単な作業によって経済的で安価なリング状ブレーキシューの製造方法を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、単一のブレーキシューが得られる寸法を有する短尺のブロック状金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに突出部分が内側になるようにリング状に加工してリング状金属加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法に関する。
【0010】
また、本発明は、複数のブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、このものを必要とする大きさのリング状のブレーキシューが形成できる部分で切断して複数の分割T字形状金属加工品を得、さらにそれぞれの分割T字形状金属加工品について、突出部分が内側になるようにリング状に加工してリング状金属加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法に関する。
【0011】
また、本発明は、複数のブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状の金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに前記T字形状加工品の突出部分が内側になるように連続的なスパイラル状に加工した後、必要とする大きさのリング状のブレーキシューが形成できる部分で切断して左右の切断面にズレのある複数の分割リング状金属加工品を得、その後それぞれの分割リング状金属加工品について、個々の切断面における左右のズレを矯正して上下面が平行なリング状に加工してリング状金属加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法に関する。
さらに、本発明は、リング状金属加工品が、円周方向の一部に切り欠きを設けたものである前記のリング状ブレーキシューの製造方法に関する。
【発明の効果】
【0012】
本発明の方法により得られるリング状ブレーキシューは、廃棄処分する材料をできるだけ少なくすることができ、かつT字形状の上面の中心部に隙間が生ぜず、簡単な作業で製造することができ、経済的で安価なリング状ブレーキシューであり、工業的に極めて好適である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
本発明で製造されるリング状ブレーキシューは、単一のリング状ブレーキシューが得られる寸法を有する短尺のブロック状金属を用いて1個ずつ単一のリング状ブレーキシューを製造してもよく、また複数のリング状ブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状金属を用いて必要とする大きさのリング状ブレーキシューが形成できる部分で切断して複数のリング状ブレーキシューを製造してもよい。
本発明において、単一のリング状ブレーキシューを製造する場合、用いる短尺のブロック状金属は、予め単一のリング状ブレーキシューが得られる寸法と同一になる長さの金属を用いれば、後で規定寸法に調整する必要がないので好ましい。
【0014】
一方、長尺のブロック状金属を用いて複数のリング状ブレーキシューを製造する場合は、長尺のブロック状金属を熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工した後、必要とする大きさのリング状ブレーキシューが形成できる部分で切断して複数のリング状ブレーキシューを製造するか又はT字形状に加工してから、T字形状金属加工品の突出部分が内側になるように連続的なスパイラル状に加工した後、必要とする大きさのリング状ブレーキシューが形成できる部分で切断し、左右の切断面にズレのある複数の分割リング状金属加工品を得、その後それぞれの分割リング状金属加工品について、個々の切断面における左右のズレを矯正して上下面が平行なリング状に加工し、複数のリング状ブレーキシューを製造することができる。
【0015】
本発明で用いられるブロック状金属の材質は、スチール、アルミニウム、真鍮板の延性のある金属であれば特に制限はないが、これらのうちスチール又はアルミニウムを用いることが好ましい。
【0016】
本発明において、短尺のブロック状金属又は長尺のブロック状金属をT字形状に加工する場合、熱間圧延方法により加工するが、この加工方法は、例えば、上下に2つのロールを使用し、ブロック状金属を加熱、加圧しながら前記のロール間を移動させて加工するものであり、その加工方法の一例として下記に示すように、熱間圧延を2度行って加工する方法がある。この方法は、先ず1回目の熱間圧延として、一方のロールは押圧部分が平坦で、他方は中央部に円周方向にくぼみを設けたロールをそれぞれ使用し、これらのロール間を一般的に公知の加熱加圧条件により、ブロック状金属を移動させ、ブロック状金属の片側中央部に半円形状の突起を形成する。
【0017】
次に、2回目の熱間圧延を行うが、この方法は、一方のロールには円周方向にT字形状の平坦部を形成するためのくぼみを設けたロールを使用し、他方のロールには円周方向に前記平坦部に対して垂直な突出部分を形成するためのくぼみを設けたロールをそれぞれ使用し、これらのロール間を一般的に公知の加熱加圧条件により、前記で得た片側中央部に突起を形成したブロック状金属を移動させ、平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状金属加工品を得ることができる。
【0018】
なお、上記で得られるT字形状金属加工品における平坦部とは得られるブレーキシューのシューリムに相当するもので、また平坦部に垂直な突出部分とはブレーキシューのシューウェブに相当するものである。
T字形状に加工した後、突出部分が内側になるようにリング状に加工するが、このリング状に加工する方法についてはロール加工が最適であるが、必ずしもこの方法に限る必要はない。
【0019】
本発明において、長尺のブロック状金属を用いる場合は、T字形状に加工した後、必要とする大きさのリング状ブレーキシューが形成できる部分で切断するか又はT字形状に加工してから、突出部分が内側になるように連続的なスパイラル状に加工した後、必要とする大きさのリング状ブレーキシューが形成できる部分で切断する。なお、用いる長尺のブロック状金属の長さについては特に制限はないが、単一のリング状ブレーキシューが2〜5個程度作製できる長さであることが好ましい。またスパイラル状に加工する手段についても特に制限はなく、前記と同様にロール加工、プレス加工等で加工することができる。
【0020】
上記で得られたリング状金属板の平坦部に固着して使用する摩擦部材の材料は、一般に公知の材料が用いられ、例えばスチール繊維、黄銅繊維、銅繊維、アラミド繊維、アクリル繊維、フェノール繊維、セラミック繊維、ロックウール、チタン酸カリウム繊維、カーボン繊維等の繊維状物質、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、カシュー樹脂等の熱硬化樹脂やNBR、SBR等のゴム組成分を含む結合剤、フリクションダストなどの有機質摩擦調整剤、硫酸バリウム、黒鉛、三硫化アンチモン等の無機質摩擦調整剤などが用いられる。
上記の材料の他に、必要に応じて黄銅、銅等の金属粉が添加される。
なお、上記摩擦部材の材料の配合割合は、摩擦特性により異なり適宜決定され、特に制限はない。
【0021】
リング状金属加工品外側表面の平坦部への摩擦部材の取り付けは、固着方法又は一体成形による方法があるが、このうち固着方法については、例えば、リベット止め、接着剤等で固着することができる。もし、接着する場合、摩擦部材の接着強度を上げるため、摩擦部材を接着する前にリング状金属加工品の外周をローレットなどの加工を施しておくことが好ましい。
【実施例】
【0022】
以下、本発明の実施例について図面を引用して説明する。
図1〜6は本発明の一実施例になるリング状ブレーキシューの製造工程を示す図であり、このうち図1は単一のリング状ブレーキシューが得られる寸法を有する短尺のブロック状スチールの斜視図、図2は1回目の熱間圧延方法を示す一部省略正面図、図3は2回目の熱間圧延方法を示す一部省略斜視図、図4は平坦部とそれに垂直な突出部分を形成したT字形状スチール加工品の斜視図、図5は図4に示すT字形状スチール加工品の突出部分を内側になるようにリング状に加工したリング状スチール加工品の斜視図及び図6はリング状スチール加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を接着した本発明になるリング状ブレーキシューの斜視図である。
【0023】
図7〜10は本発明の他の一実施例になるリング状ブレーキシューの製造工程を示す図であり、このうち図7は長尺のブロック状スチールをT字形状に加工し、さらにT字形状スチール加工品の突出部分を内側になるように連続的に加工したスパイラル状スチール加工品の平面図、図8は図7に示すスパイラル状スチール加工品を切断した単一のリング状スチール加工品の平面図、図9は図8の正面図並びに図10は図8及び図9に示す単一のリング状スチール加工品における左右のズレを矯正した状態を示す正面図である。
また、図11は従来のT字形状加工品の正面図である。
【0024】
実施例1
図1に示すように、ブロック状スチール1を準備し、図2に示す押圧部分が平坦な下部ロール2及び中央部の円周方向にくぼみ3を設けた上部ロール4を用い、これらのロールを回転させ、ロール間を加熱加圧させながらブロック状スチール1を移動(1回目の熱間圧延)させて、ブロック状スチール1の片側中央部に突起5を形成した。
【0025】
次に、片側中央部に突起5を形成したブロック状スチール1をT字形状にするため 図3に示すように、円周方向にT字形状の平坦部となる部分を形成するためのくぼみ6設けた下部ロール7及び前記平坦部に対して垂直な突出部分を形成するためのくぼみ8を設けた上部ロール9を用い、これらのロールを回転させ、ロール間を加熱加圧させながらブロック状スチール1を移動(2回目の熱間圧延)させて、図4に示す寸法が縦(長さ)900mm、横(幅)45mm、平坦部の厚さ3mm、突出部分の高さ9mmの平坦部10及び突出部分11を有するT字形状スチール加工品12を作製した。
【0026】
次に、図5に示すように、図4で得たT字形状スチール加工品12の突出部分11が内側になるようにロール加工して円周方向の一部に切り欠き13を有するリング状スチール加工品14を作製し、さらに突出部分11の端部を所定の寸法精度に加工し、平坦部10の外周部にローレット加工を施した。この後、図6に示すように、リング状スチール加工品14外側表面の平坦部10に繊維状物質、結合剤、有機質摩擦調整剤、無機質摩擦調整剤等を混合、成形して得られた摩擦部材15を接着してリング状ブレーキシューを得た。
【0027】
実施例2
長尺のブロック状スチール(図示せず)を準備し、以下実施例1と同様の工程を経て、平坦部と突出部分を有するT字形状スチール加工品を作製した。
この後、T字形状スチール加工品を、3等分になるように縦(長さ)を900mmの寸法に切断し、実施例1と同寸法の3個の分割T字形状スチール加工品を得た。
【0028】
次に、それぞれの分割T字形状スチール加工品の突出部分が内側になるようにロール加工して実施例1と同様に円周方向の一部に切り欠きを有するリング状スチール加工品を得た。
以下、実施例1と同様の工程を経てリング状スチール加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を接着してリング状ブレーキシューを得た。
【0029】
実施例3
長尺のブロック状スチール(図示せず)を準備し、以下実施例1と同様の工程を経て、平坦部と突出部分を有するT字形状スチール板を得た。
この後、上記で得たT字形状スチール加工品を、ロール加工により図7に示す縦(長さ)を2700mmの連続的なスパイラル状スチール加工品16を得た。
【0030】
次に、上記で得たスパイラル状スチール加工品16を実施例1に示すリング状のブレーキシューが形成できる部分で切断して図8及び図9に示すような切り欠き17を有し、かつ左右の切断部にズレ18のある(上下面が平行でない)3個の分割リング状スチール加工品19を作製した。次いで、それぞれの分割リング状スチール加工品19における左右のズレ18の矯正を行って図10に示す形状の左右の切断部にズレのない上下面が平行な単一のリング状スチール加工品20を作製した。
以下、実施例1と同様の工程を経てリング状スチール加工品20の平坦部10に摩擦部材を接着してリング状ブレーキシューを得た。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】ブロック状スチールの斜視図である。
【図2】1回目の熱間圧延方法を示す一部省略正面図である。
【図3】2回目の熱間圧延方法を示す一部省略斜視図である。
【図4】平坦部とそれに垂直な突出部分を形成したT字形状スチール加工品の斜視図である。
【図5】図4に示すT字形状スチール加工品の突出部分を内側になるようにリング状に加工したリング状スチール加工品の斜視図である。
【図6】リング状スチール加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を接着した本発明になるリング状のブレーキシューの斜視図である。
【0032】
【図7】長尺のブロック状スチールをT字形状に加工し、さらにT字形状スチール加工品の突出部分を内側になるように連続的に加工したスパイラル状スチール加工品の平面図である。
【図8】図7に示すスパイラル状スチール加工品を切断した単一のリング状スチール加工品の平面図である。
【図9】図8の正面図である。
【図10】図8及び図9に示す単一のリング状スチール加工品における左右のズレを矯正した状態を示す正面図である。
【図11】従来のT字形状加工品の正面図である。
【符号の説明】
【0033】
1 ブロック状スチール
2 下部ロール
3 くぼみ
4 上部ロール
5 突起
6 くぼみ
7 下部ロール
8 くぼみ
9 上部ロール
10 平坦部
11 突出部分
12 T字形状スチール加工品
13 切り欠き
14 リング状スチール加工品
15 摩擦部材
16 スパイラル状スチール加工品
17 切り欠き
18 ズレ
19 分割リング状スチール加工品
20 単一のリング状スチール加工品

【特許請求の範囲】
【請求項1】
単一のブレーキシューが得られる寸法を有する短尺のブロック状金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに突出部分が内側になるようにリング状に加工してリング状加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法。
【請求項2】
複数のブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、このものを必要とする大きさのリング状のブレーキシューが形成できる部分で切断して複数の分割T字形状金属加工品を得、さらにそれぞれの分割T字形状金属加工品について、突出部分が内側になるようにリング状に加工してリング状金属加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法。
【請求項3】
複数のブレーキシューが得られる寸法を有する長尺のブロック状の金属を、熱間圧延方法により平坦部とそれに垂直な突出部分を有するT字形状に加工し、さらに前記T字形状加工品の突出部分が内側になるように連続的なスパイラル状に加工した後、必要とする大きさのリング状のブレーキシューが形成できる部分で切断してこの切断面の左右にズレのある複数の分割リング状金属加工品を得、その後それぞれの分割リング状金属加工品について、個々の切断面における左右のズレを矯正して上下面が平行なリング状に加工してリング状金属加工品を得、次いでリング状金属加工品外側表面の平坦部に摩擦部材を固着するか又は一体成形することを特徴とするリング状ブレーキシューの製造方法。
【請求項4】
リング状金属加工品が、円周方向の一部に切り欠きを設けたものである請求項1、2又は3記載のリング状ブレーキシューの製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2007−40370(P2007−40370A)
【公開日】平成19年2月15日(2007.2.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−224063(P2005−224063)
【出願日】平成17年8月2日(2005.8.2)
【出願人】(391033078)日本ブレーキ工業株式会社 (30)
【Fターム(参考)】