説明

低密度貫通孔ホーゼルを備えたゴルフクラブ

【課題】 ヘッド、貫通孔ホーゼルインサート及びシャフトを有するゴルフクラブを提供する。
【解決手段】 ヘッドは、貫通孔ホーゼルインサートを位置決めし保持する通路を備える。貫通孔ホーゼルインサートはクラブヘッドの比重より非常に低い比重をもつ。これにより、クラブヘッドのヒールにおけるホーゼルに必然的に配置される質量体はクラブのより有益な領域に配置し直すことができる。これにより、クラブ設計者は例えばクラブヘッドの全体サイズを増大し、スィートスポットを拡大し、慣性モーメントを強め、及び(又は)クラブヘッドの重心の位置を最適化することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゴルフクラブに関し、特に、重心位置及び慣性モーメント値を改善したゴルフクラブに関する。
【背景技術】
【0002】
ウッド型ゴルフクラブを金属材料で作ることが知られている。これらのクラブは最初、主としてステンレス鋼、アルミニウム、ベリリウム銅などのような耐久金属を、金属本体と、フェースと、ホーゼルとを有する単一構造体に鋳造することによって製造されていた。技術の進歩により、クラブのフェースを、通常、チタン材料を用いることによって強化するのが一層望ましくなってきた。
【0003】
アマチュアゴルファーの殆どが自分の飛距離を伸ばすことを常に求めていることに関して、ゴルフ工業は、特に飛距離を考慮して設計したゴルフクラブを提供することによって応じていた。ヘッドサイズが大きくなり、クラブはより大きな慣性モーメントをもつことができ、このより大きな慣性モーメントは、オフセンターヒット時の回転を阻止する能力をより大きくする。しかし、ウッドヘッドが大きくなると、その重心はフェースから遠ざかるように後方へ移動し、予想よりも高い弾道を生じさせることになる。また、より大きなヘッドでは、重心はホーゼル軸線からさらに離れるように移動される。このことは、これらの大きなヘッドのクラブをインパクト時に開いたままにしてしまい、これにより“スライス”効果(右ききのゴルファーの場合にボールが右方向にそれる)を引き起こしてしまうことがある。
【0004】
クラブヘッドのサイズを大きくしてアベレージゴルファーにより大きな飛距離を提供することが重要であるのと同時に、クラブヘッドの重量を変えない、或いは、クラブヘッドの重量を減ずることも重要である。これは、シェルの厚みを一貫してより薄く鋳造し、チタンのようなより軽量の材料にすることによって達成してきた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明のゴルフクラブは、ヘッドと、貫通孔ホーゼルインサートと、シャフトとを有する。ヘッドは通路を備え、通路には、貫通孔ホーゼルインサートが位置決めされ、保持される。シャフトは、クラウンからソールまでクラブヘッドを貫通する。貫通孔ホーゼルインサートは、クラブヘッドソールまで延びても良いし、クラブヘッドの通路内の段部に当接しても良い。
【0006】
貫通孔ホーゼルインサートはクラブヘッドの比重よりも非常に低い比重をもつ。これにより、クラブヘッドのヒールのホーゼルに必然的に配置されてきた質量を、クラブのより有益な領域に配置し直すことができる。これにより、クラブ設計者は例えばクラブヘッドのサイズ全体を増大させ、スィートスポットを拡大し、慣性モーメントを高め、及び/又はクラブヘッドの重心の配置を最適化することができる。ヒールのホーゼル領域の質量をさらに減ずるため、貫通孔ホーゼルインサートが保持されるクラブヘッド通路を、二つの非連続部分、すなわち、クラウンに隣接した部分と、ソールに隣接した部分に、設けることができる。
【0007】
クラブヘッドには、例えばソールに配置されたレセプタクルを設けることができる。ソールインサートは、このレセプタクル内に位置決めされ、保持される。ソールインサートは、ウエイト部材や、振動減衰体のような任意所望の形態を取ることができる。
【0008】
同じ参照符合が同じ要素を表す添付図面を参照して本発明を説明する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
動作例以外は、或いは、別の仕方で明白に特定されない限りは、明細書の以下の部分における、材料の量、慣性モーメント、重心配置、ロフト、ドラフト角、及び、その他の事項におけるような数値範囲、量、値及び割合は全て、たとえ値、量又は範囲に関して用語“約”が明確に現れていなくても、用語“約”が前置きされているとして読まれる。従って、反対に指示されていない限り、明細書及び特許請求の範囲に記載された数値パラメーターは、本発明によって得ようと求められる所望の特性に応じて変化する近似値である。各数値パラメーターは、少なくとも、特許請求の範囲の発明に対する均等論の適用を制限する試みとしてではなく、少なくとも、報告された有効数字の数の見地から、初期の丸め技法を適用することによって、解釈されるべきである。
【0010】
本発明の広い範囲を示す数値範囲及びパラメーターは近似値であるにもかかわらず、特定の例で示された数値はできる限り正確に報告されている。しかし、任意の数値は、テスト測定で見られる標準偏差から必然的に生じる一定の誤差を本来的に含んでいる。さらに、範囲の変動する数値範囲が示されているときには、記載した値を含む値を任意に組み合わせて使用することが考えられる。
【0011】
図1は本発明のゴルフクラブ1を示し、図2はゴルフクラブ1の切断正面図である。ゴルフクラブ1はヘッド10を有し、ヘッド10は、フェース又は打球面11と、クラウン12と、ソール13と、ヒール14と、トゥ15とを備える。ヘッド1はさらに、ヒール14の近くでクラウン12からソール13まで延びる通路20を有する。打球面、及び又は、ソール13は、ヘッド10と一体でもよく、或いは、ヘッドに接合される、インサートのような、別体でもよい。クラブヘッド10はさらに、ヒール14の近くでクラウン12からソール13まで延びる通路20を有する。クラブヘッド10は100cm3以上の容積を構成するのが好ましく、クラブヘッド10はウッドタイプのゴルフクラブヘッドであるのが好ましい。
【0012】
ゴルフクラブ1はまた貫通孔ホーゼルインサート30を有する。貫通孔ホーゼルインサート30は、通路20内に位置決めされ、接着剤によるような公知の仕方で通路20に保持される。シャフト40が、貫通孔ホーゼルインサート30内に位置決めされ、保持される。シャフト40は、ソール13まで延び、ソール13の輪郭に合致するようにトリミングされる。貫通孔ホーゼルインサート30は、ソール13まで延び、ソール13の輪郭に合致するようにトリミングされても良いし、或いは、通路20に、貫通孔ホーゼルインサート30が当接する段部23を設けても良い。段部23はソール13の近くであるがソール13に当接しないのが好ましい。
【0013】
クラブヘッドの慣性モーメント(MOI)はゴルフクラブの運動性における重要なファクターである。慣性は、外力が作用しない限り、本体を静止させたままにするか、或いは、一様な運動をさせたままにする特性事項である。クラブヘッドのMOIは、所定軸線を中心とする角加速度に対する本体の抵抗の度合い又は値であり、本体における各要素の質量の積と、前記軸線からの要素の距離の二乗との和に等しい。従って、軸線から距離が増大するにつれて、MOIは増大する。
【0014】
MOIはゴルフクラブの重要な特性である、というのは、ボール打球位置がクラブヘッドの重心に正確に一致していないときには、インパクトによりクラブヘッドに回転モーメント(twisting moment)が引き起こされることになるからである。インパクトの際クラブヘッドが回転(twist)すると、かかるゴルフショットはおそらく意図したコースからそれてしまうことになる。第1に、回転力はゴルフショットの初期軌道を変えてしまうことになる。第2に、インパクト時のクラブヘッドの回転はクラブヘッドの回転(rotation)と反対の回転を生じさせる。これは“ギア効果”として知られている。さらに、この回転はボールの飛びに悪影響を及ぼす。
【0015】
クラブヘッドのMOIが大きくなればなるほど、打球方向を変えてしまうこの回転に対するクラブヘッドの抵抗が大きくなる。言い換えれば、クラブヘッドのMOIが大きくなればなるほど、ゴルフクラブの許容性及び操作性が増す。大きなMOIでは、ゴルフクラブは、クラブヘッドの重心に正確に合って打たれていないショットでさえボールを真っ直ぐに飛ばすことになる。大きなMOIをもたらす重要な軸線は、クラブヘッドの重心を通る垂直方向軸線及び水平方向軸線ならびにシャフトの長手軸線を含む。
【0016】
打球面11は幾何学的形状中心25を有する。貫通孔ホーゼルインサート30を通路20内に位置決めしたクラブヘッド10は、幾何学的形状中心25から0.2794cm(0.11インチ)未満に配置されるのが好ましい重心を有する。重心を幾何学的中心25と整合させるとクラブのスィートスポット(打球面11上の望ましいインパクト部位の領域)は最大となる。ここで“整合される”は、打球面11に対して実質的に垂直で、重心を通る線と同一直線上であることを意味する。重心をヒール14に向けて偏倚させ、ゴルフスイングの際クラブヘッド10を閉じ易すくしても良い。同様に、重心をソール13に向けて偏倚させ、高い軌道のゴルフボールを得易すくしても良い。重心は、ソールの外面から約2.54cm(1インチ)に配置されるのが好ましい。重心を打球面から遠ざかるように後方に移動させることによってもまた、高い軌道のゴルフボールを得易すい。
【0017】
シャフト40は長手方向軸線42を有する。貫通孔ホーゼルインサート30を通路20内に配置したヘッド10は、軸線42から3.302cm(1.3インチ)以上に配置された重心を有するのが好ましい。他の好ましい範囲には、軸線42から3.048cm(1.2インチ)〜3.81cm(1.5インチ)と、軸線42から3.302cm(1.3インチ)〜3.556cm(1.4インチ)とが含まれる。重心は、軸線42の後方1.27cm(0.5インチ)〜2.54cm(1インチ)に配置されるのが好ましく、軸線42の後方1.524cm(0.6インチ)〜1.778cm(0.7インチ)に配置されるのが更に好ましい。
【0018】
ゴルフスイング中クラブの安定性を維持するため、ヘッド10は、重心25と、重心25を通る垂直軸線を中心とする、300g・cm2〜400g・cm2のMOIを有するのが好ましく、325g・cm2〜375g・cm2のMOIを有するのがより好ましい。重心を通る水平軸線を中心とするMOIは、175gcm2〜300gcm2であるのが好ましく、200g・cm2〜250g・cm2であるのがより好ましい。シャフトの長手方向軸線42を中心とするMOIは、500g・cm2〜700g・cm2であるのが好ましく、550g・cm2〜650g・cm2であるのがより好ましい。
【0019】
クラブヘッドの重心及びMOIをより良好に制御するため、本発明の貫通孔ホーゼルインサート30は低質量である。これによりホーゼル内に配置されてきた質量をクラブ1の他の領域に移して、例えば、クラブヘッド10のサイズ全体を大きくし、スィートスポットを拡大し、MOIを高め、及び又は、クラブヘッドの重心配置を最適化することができる。貫通孔ホーゼルインサート30の比重は、3以下であるのが好ましく、2以下であるのがより好ましい。ヘッド10は、貫通孔ホーゼルインサート30の比重より1ポイント以上大きい比重を有するのが好ましく、4(絶対値で)以上であつても良い。貫通孔ホーゼルインサート30の好ましい材料は、約1.75の比重をもつマグネシウムを含む。クラブヘッド10の好ましい材料はほぼ4.51の比重をもつチタンを含む。
【0020】
クラブヘッド10のヒール14における質量を減ずる付加的手段として、通路20を二つの非連続部分に設けても良い。通路20は、クラウン12に隣接した第1の部分21と、ソール13に隣接した第2の部分22とを有しても良い。クラウン部分21とソール部分22との間の中央部分を除去することにより、ゴルフクラブ1のより有益な位置に移すことができる質量が提供される。
【0021】
ゴルフスイング中必ず発生されるトルクを相殺するため、通路20の少なくとも一部は指標付き断面又は割出し断面(indexed cross-section)を有する。例えば、通路20の少なくとも一部は非円形断面を有する。貫通孔ホーゼルインサート30は対応する割出し断面を有する。これらの割出し断面により、貫通孔ホーゼルインサート30を単一の方向においてのみ通路20内に配置することできる。すなわち、貫通孔ホーゼルインサート30はキーイン式である。かくして、ゴルフスイング中作り出されたトルク力は、シャフト40、シャフト40と貫通孔ホーゼルインサート30との間の連結手段、貫通孔ホーゼルインサート30と通路20との間の連結手段には伝達されない。
【0022】
以上、本発明の好ましい実施形態について説明してきたが、これらの実施形態は例示目的でのみ提供されたものであり、限定する目的で提供されたものでないことを理解すべきである。形態及び細部における種々の変更を、本発明の精神及び範囲から逸脱することなしに、できることは当業者にとって明らかになろう。かくして、本発明は、上述した例示の実施形態によって限定されるべきではなく、特許請求の範囲及びその均等物に従ってのみ画定されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明のゴルフクラブを示す。
【図2】図1のゴルフクラブの切断正面図を示す。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
打球面と、クラウンと、ソールと、ヒールと、トゥとを備えたヘッドを有し、該ヘッドが、上記ヒールの近くで上記クラウンから上記ヒールまで延びる通路を備え、
上記通路内に位置決めされた貫通孔ホーゼルインサートと、
該貫通孔ホーゼルに位置決めされ、上記ソールまで延びるシャフトとを有し、
上記貫通孔ホーゼルインサートが3未満の第1の比重をもち、
上記通路が上記ソールの近くに、上記ソールに当接しない段部を備え、
上記貫通孔ホーゼルインサートが上記段部に当接する、
ゴルフクラブ。
【請求項2】
上記第1の比重が2.5以下である、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項3】
上記第1の比重が2以下である、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項4】
上記ヘッドが、一つ以上の部位に、上記第1の比重より大きな第2の比重をもつ、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項5】
上記第2の比重が4以上である、請求項4に記載のゴルフクラブ。
【請求項6】
上記ヘッドがチタンを含み、上記貫通孔ホーゼルインサートがマグネシウムを含む、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項7】
上記通路が、上記クラウンに隣接した第1の部分及び上記ソールに隣接した第2の部分を備え、上記第1及び第2の部分が非連続である、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項8】
上記通路が、第1の割出し断面を備えた部分を有し、上記貫通孔ホーゼルインサートが、上記第1の割出し断面に対応する第2の割出し断面を備えた部分を有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項9】
上記フェースが幾何学的形状中心を有し、
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、上記形状中心から0.2794cm(0.11インチ)未満に配置された重心を有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項10】
上記重心が、上記幾何学的形状の中心のヒール側に配置された、請求項9に記載のゴルフクラブ。
【請求項11】
上記重心が、上記幾何学的形状の中心のソール側に配置された、請求項9に記載のゴルフクラブ。
【請求項12】
上記重心が、上記ソールの外面からほぼ2.54cm(1インチ)に配置された、請求項9に記載のゴルフクラブ。
【請求項13】
上記シャフトが長手方向軸線をもち、
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、上記長手方向軸線から3.303cm(1.3インチ)以上に配置された重心を有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項14】
上記シャフトが長手方向軸線をもち、
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、上記長手方向軸線から3.048cm(1.2インチ)〜3.810cm(1.5インチ)に配置された重心を有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項15】
上記重心が上記長手方向軸線から3.303cm(1.3インチ)〜3.556cm(1.4インチ)に配置された、請求項14に記載のゴルフクラブ。
【請求項16】
上記シャフトが長手方向軸線をもち、
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、上記長手方向軸線の後ろ側1.270cm(0.5インチ)〜2.54cm(1インチ)に配置された重心を有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項17】
上記重心が上記長手方向軸線の後ろ側1.524cm(0.6インチ)〜1.778cm(0.7インチ)に配置された、請求項16に記載のゴルフクラブ。
【請求項18】
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、重心と、該重心を通る垂直軸線を中心とする300g・cm2〜400g・cm2の慣性モーメントとを有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項19】
上記慣性モーメントが325g・cm2〜375g・cm2である、請求項18に記載のゴルフクラブ。
【請求項20】
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、重心と、該重心を通る垂直軸線を中心とする175g・cm2〜300g・cm2の慣性モーメントとを有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項21】
上記慣性モーメントが200g・cm2〜250g・cm2である、請求項20に記載のゴルフクラブ。
【請求項22】
上記シャフトが長手方向軸線をもち、
上記貫通孔ホーゼルインサートを上記通路内に位置決めした上記ヘッドが、長手方向軸線を中心とする500g・cm2〜700g・cm2の慣性モーメントを有する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項23】
上記慣性モーメントが550g・cm2〜650g・cm2である、請求項22に記載のゴルフクラブ。
【請求項24】
上記ヘッドが100cm3以上の容積を構成する、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項25】
ゴルフクラブがウッドタイプのゴルフクラブである、請求項1に記載のゴルフクラブ。
【請求項26】
打球面と、クラウンと、ソールと、ヒールと、トゥとを備えたヘッドを有し、該ヘッドが、上記ヒールの近くで上記クラウンから上記ヒールまで延びる通路を備え、
上記通路内に位置された、キーイン式のマグネシウム製貫通孔ホーゼルインサートと、
上記貫通孔ホーゼルに位置決めされ、上記ソールまで延びるシャフトとを有する、
ゴルフクラブ。
【請求項27】
上記通路が上記ソールの近くに、上記ソールに当接しない段部を備え、
上記貫通孔ホーゼルインサートが上記段部に当接する、
ゴルフクラブ。
【請求項28】
上記貫通孔ホーゼルインサートがソールまで延びる、請求項26に記載のゴルフクラブ。
【請求項29】
打球面と、クラウンと、ソールと、ヒールと、トゥとを備えたヘッドを有し、該ヘッドが、上記ヒールの近くで上記クラウンから上記ヒールまで延びる通路を備え、
上記通路内に位置決めされ、上記ソールまで延びる貫通孔ホーゼルインサートと、
上記貫通孔ホーゼルに位置決めされ、上記ソールまで延びるシャフトとを有し、
上記貫通孔ホーゼルインサートが3未満の第1の比重をもつ、
ゴルフクラブ。
【請求項30】
上記第1の比重が2.5未満である、請求項29に記載のゴルフクラブ。
【請求項31】
上記第1の比重が2未満である、請求項29に記載のゴルフクラブ。
【請求項32】
上記ヘッドがチタンを含み、上記貫通孔ホーゼルインサートがマグネシウムを含む、請求項29に記載のゴルフクラブ。
【請求項33】
上記貫通孔ホーゼルインサートがキーイン型である、請求項29に記載のゴルフクラブ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−6946(P2006−6946A)
【公開日】平成18年1月12日(2006.1.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−182340(P2005−182340)
【出願日】平成17年6月22日(2005.6.22)
【出願人】(390023593)アクシュネット カンパニー (155)
【氏名又は名称原語表記】ACUSHNET COMPANY
【Fターム(参考)】