説明

便器

【課題】便器全体の外観をすっきりとしてコンパクトにできる。流体吐出部が臨む吐出部用開口部に汚水や水が浸入しても、スムーズにボウル部内に排水できて侵入した汚水や水が吐出部用開口部内に滞留しない。
【解決手段】 ボウル部1の上開口縁部の後部の前面部に便座2に座った人体の局部に向けて流体を吐出するための流体吐出部3が臨む吐出部用開口部4を形成する。吐出部用開口部4内の下面部がボウル部1側に向けて下り傾斜した傾斜下面部5となっている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、便器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来にあっては、便器の後部上面に温水洗浄便座装置を取付け、ボウル部の上開口縁部に設けられたリム部の後部の上方温水洗浄便座装置のケース前面を位置させ、該温水洗浄便座装置のケース前面に設けた開口部から、温水洗浄便座装置に設けた温水や冷水を吐出する洗浄ノズルを出し入れして人体の局部を洗浄するようにしていた。また、従来にあっては、温水洗浄便座装置に送風装置を組み込み、送風装置の送風ダクトの先端部を温水洗浄便座装置のケース前面に開口させて温風又は冷風を吐出することで人体の局部を乾燥するようにしていた(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
上記のような従来例にあっては、温水洗浄装置が便器内に組み込んでなくて、便器と別体の温水洗浄便座装置を便器の後部上面に載置して取付けたものであるから、便器装置全体をコンパクトにできないという問題があり、また、便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に汚水や水が浸入して該隙間に滞留し、衛生的でないだけでなく、この部分が変色し、更に、悪臭の発生原因となるという問題があった。このため、上記特許文献1にあっては、人体の局部を乾燥するための温風を送る送風ダクトを分岐し、切り替えダンパーを切り替え操作することで温風の流れを切り替えて、便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に吐出してこの部分を乾燥するようにしているが、この従来例にあっては、便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に温風を吐出するものであるから構造が複雑となるという問題があり、更に、切り替えダンパーの切り替え操作が必要であって、操作が面倒となり、切り替えダンパーを切り替えない限り、温風を便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に浸入した汚水は滞留したままの状態であり、また、温風を便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に浸入した汚水は、温風の吐出のみでは十分排水できず、これらの理由により便器の後部上面と温水洗浄便座装置のケース下面との間の隙間に浸入した汚水の滞留による前述の諸問題を十分に解決することができないという問題があった。
【特許文献1】特開2005−307472号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、便器全体の外観をすっきりとしてコンパクトにでき、しかも、流体吐出部が臨む吐出部用開口部に汚水や水が浸入しても、スムーズにボウル部内に排水できて侵入した汚水や水が吐出部用開口部内に滞留することがなくて衛生的な便器を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために本発明に係る便器は、ボウル部1の上開口縁部の後部の前面部に便座2に座った人体の局部に向けて流体を吐出するための流体吐出部3が臨む吐出部用開口部4を形成し、該吐出部用開口部4内の下面部がボウル部1側に向けて下り傾斜した傾斜下面部5となっていることを特徴とするものである。
【0006】
このように、人体の局部に向けて流体を吐出するための流体吐出部3が臨む吐出部用開口部4をボウル部1の後部の前面部に形成したので、便器7の後部上面に別体の温水洗浄装置6などを載置してボウル部1の上開口縁部の上面よりも上方位置に流体吐出部3を設けるものに比べて、便器全体の外観がすっきりとし、コンパクトにできる。また、便器7の後部上面と温水洗浄装置6などとの間に汚水が浸入するということがない。また、吐出部用開口部4内に汚水や水が浸入しても、吐出部用開口部4内の下面部の下り傾斜した傾斜下面部5に沿ってボウル部1内にスムーズに排出される。
【0007】
また、人体の局部に温水を吐出するための温水洗浄装置6を便器7に内装し、この温水洗浄装置6を支持する装置支持ケース8に、吐出部用開口部4から出し入れ自在な温水洗浄装置6に設けた流体吐出部3を構成する洗浄ノズル3aが後退時に収納されるノズル収納部9を設け、該ノズル収納部9を吐出用開口部4内に後方より嵌め込み、ノズル収納部9内の下面部がボウル部1側に向けて下り傾斜した下り傾斜部10となっていることが好ましい。
【0008】
このような構成とすることで、温水洗浄装置6側に汚水や水が浸入するのを防止できる。特に、洗浄ノズル3aを伝って汚水や水が浸入してノズル収納部9内に流下したり、あるいは、洗浄ノズル3aをノズル収納部9に収納した際、洗浄ノズル3aに付着していた汚水や水がノズル収納部9内に流下したとしても、下り傾斜部10に沿って流れてボウル部1にスムーズに排出される。
【0009】
また、人体の局部を乾燥するための温風又は冷風を吐出するための送風装置11を便器7に内装し、送風装置11に設けた送風ダクト12の先端部が流体吐出部3を構成していることが好ましい。
【0010】
このような構成とすることで、送風ダクト12側に汚水や水が浸入するのが防止できる。
【発明の効果】
【0011】
本発明は、上記のように、ボウル部の上開口縁部の後部の前面部に便座に座った人体の局部に向けて流体を吐出するための流体吐出部が臨む吐出部用開口部を形成したので、便器全体の外観をすっきりとしてコンパクトにでき、また、吐出部用開口部内の下面部を傾斜下面部としたので、吐出部用開口部内に汚水や水が浸入しても汚水や水が滞留しないでスムーズにボウル部内に排出できて衛生的である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。便器7にはボウル部1が設けてあり、ボウル部1の上端開口縁部には全周にわたってリム部13が設けてあり、このリム部13の内周部はボウル部1内側に向けてむけて突出していている。
【0013】
ボウル部1の上端開口縁部に設けたリム部13の下面側には案内凹部14を形成してあり、この案内凹部14は全長にわたってボウル部1内に向けて側方が開口して側方開口となっている。
【0014】
添付図面に示す実施形態においては、ボウル部1を備えた便器7はその主体部分が合成樹脂製となっているが、陶器製であってもよい。
【0015】
添付図面に示す実施形態では、図1、図2に示すように、便器7は、ボウル部1を備えた前パーツ15と、後パーツ16と、支持フレーム17とで構成してあり、便器7の主体を構成する前パーツ15、後パーツ16は共に合成樹脂製である。
【0016】
前パーツ15は水平断面略C字状をしたスカート部18と、スカート部18内の上部に嵌め込んで溶着一体化されたボウル部1と、更にボウル部1の上に嵌め込んでボウル部1の上端縁部及びスカート部18の上端縁部に溶着一体化されたリム部13とで構成してある。
【0017】
添付図面に示す実施形態においては、図1、図3、図4に示すように、ボウル部1の上端開口縁部の全周にわたって形成したリム部13の後部の前面部には後述の装置支持ケース8に取付けた便器付属装置に設けた流体吐出部3が臨む吐出部用開口部4が形成してある。
【0018】
図1、図3、図4示す実施形態ではリム部13の後部の前面部に吐出部用開口部4として、後述の温水洗浄装置6に設けた流体吐出部3を構成する洗浄ノズル3aが臨む洗浄ノズル出し入れ用開口部31と、後述の送風装置11の送風ダクト12先端部が臨む送風用開口部32とが左右に並べて設けてある。また、リム部13の後端部の下面には図11に示すように、上記洗浄ノズル出し入れ用開口部31、送風用開口部32から左右方向にずれた位置に、後述の脱臭装置24に連通するボウル部1内臭気を吸込むための脱臭用開口部33を設けると共に、ボウル部1内を明るく照らすためのLEDのような発光部よりなる後述の照明手段25が臨む発光用開口部34が設けてある。
【0019】
リム部13の下面とボウル部1の上端外周縁部とにより側方に開口した案内凹部14が周設してあるが、この案内凹部14の後端部の左右方向の一端部には図7に示すように後述のボウル洗浄水噴出部26を構成するボウル洗浄ノズルが嵌め込まれる洗浄ノズル嵌め込み口35が設けてあり、該洗浄ノズル嵌め込み口35の側部が仕切り壁部となっている。したがって、ボウル洗浄水噴出部26から案内凹部14の後端部の左右方向の一端部に噴出された洗浄水は案内凹部14内を旋回しながら流れつつ一部が案内凹部14の側方開口の下端縁部部分から徐々にボウル部1内に旋回流となって流れ、この旋回流によりボウル部1内が洗浄されることになる。
【0020】
また、リム部13の後部は後方に向けて開口する位置決め用凹部38となっている。位置決め用凹部38の少なくとも後部内は後端側程上下開口巾が広くなるような傾斜している。後方に開口した位置決め用凹部38後端部の開口部内の側部及び下面部にはそれぞれ図8に示すように横ガイド部38a、下ガイド38bが設けてある。また、位置決め用凹部38の少なくとも後部内は後端側程上下開口巾が広くなるような傾斜している。
【0021】
スカート部18の前部の左右両側壁の下部には便器を設置する床面を照らす床面照明手段40と、小鳥の鳴き声や清流の音等を出すためのスピーカー41とが設けてある。
【0022】
また、ボウル部1の底部の後部には後方向に向けて排水筒部28を突設した水溜め部29が形成してある。
【0023】
上記のような構成のスカート部18とボウル部1とリム部13とを溶着一体化した前パーツ15は、金属製の支持フレーム17の前部にねじ具により取付けられる。
【0024】
この前パーツ15を支持フレーム17の前部に取付けた後に、トラップケース30を支持フレーム17に取付けると共に、トラップケース30内に内装したトラップ(図示せず)の一端部をボウル部1に設けた排水筒部28に接続する。
【0025】
本実施形態ではトラップはターントラップ方式のもので、フレキシブルなトラップ筒(図示せず)により構成してあり、モータ(図示せず)によりトラップ筒を回動して、トラップ筒が上向きU字状となったトラップ構造となる状態と、略逆L字状となってトラップ構造が解除される状態とを選択できるようになっており、通常はトラップ筒が上向きU字状となったトラップ構造となっていてボウル部1内の下部、排水筒部28、トラップ筒内に水が溜まった状態となっていて、この状態で大便や小便を行い、大便や小便が終わると、後述のように洗浄水を流すと共に、トラップ筒を回動してトラップ構造を解除する状態にして、汚物と共に汚水を排水するようになっている。上記フレキシブルなトラップ筒、モータ等はトラップケース30内に収納してある。なお、トラップケースの下部は開口していてトラップ筒の端部が床に形成される排水筒に接続される。
【0026】
後パーツ16は、上カバー19、装置支持ケース8、リアカバー21、上サイドカバー22、下サイドカバー23により構成してあり、これらはいずれも合成樹脂製である。
【0027】
後パーツ16の装置支持ケース8に局部洗浄用の温水洗浄装置6、人体の局部乾燥用の送風装置11、ボウル部1内の臭気を脱臭するための脱臭装置24、人体検知センサ(図示せず)、LEDのような発光部よりなる照明手段25、ボウル洗浄水噴出部26を構成する洗浄ノズル等の便器付属装置が取付けてある。
【0028】
装置支持ケース8の前部中央部にはノズル収納部9が設けてあり、該ノズル収納部9に温水洗浄装置6に設けた流体吐出部3を構成する伸縮自在な洗浄ノズル3aが配置してあり、該洗浄ノズル3aは使用のために伸ばした際には前部がノズル収納部9から前方に突出するようになっており、収縮時には全体がノズル収納部9内に位置するようになっている。
【0029】
このノズル収納部9は断面U状又は筒状をしており、内部の下面部がボウル部1側である前端側程下となるように下り傾斜した下り傾斜部10となっており、ノズル収納部9の前端開口の上部には蓋の上端が開閉自在に枢支してあり、通常は蓋により閉じられており、洗浄ノズル3aを伸長する際に洗浄ノズル3aの先端で蓋を押し開くようになっている。
【0030】
また、送風装置11には送風用の送風ダクト12が設けてあり、送風ダクト12の先端部が装置支持ケース8の前部中央部のノズル収納部9の隣りに設けてあり、この送風ダクト12の先端開口の上端には蓋の上端が開閉自在に枢支してあり、通常は蓋により閉じられており、送風ダクト12先端から送風する際に、風の圧力で蓋を押し開いて風を噴出すことができるようになっている。
【0031】
更に、脱臭装置24には吸込みダクト50が設けてあり、吸込みダクト50の先端部が装置支持ケース8の前端部において下方に向けて開口している。
【0032】
図9、図10に示すように、装置支持ケース8の前端部には前方に向けて突出する位置決め用突部2が設けてある。添付図面に示す実施形態では装置支持ケース8の前端部が巾方向にわたって位置決め用突部39となっている。
【0033】
上記の構成の装置支持ケース8は支持フレーム17の後部上面にねじ具により取付けて支持される。
【0034】
この場合、装置支持ケース8の前端部の位置決め用突部39を前パーツ15の後方よりリム部13の後部の後方に向けて開口した位置決め用凹部38に図6に示すように嵌め込むことで装置支持ケース8をリム部13に対して位置決めする。この場合、位置決め用凹部38の少なくとも後部内は後端側程上下開口巾が広くなるような傾斜しているので、位置決め用突部39を位置決め用凹部38の後端開口部内に嵌め込み易く、位置決め用突部39を位置決め用凹部38の後端開口部内に嵌め込んだ状態で、位置決め用突部2の側端面部を位置決め用凹部38後端部の開口部内の側部の横ガイド部38aに当てると共に、位置決め用突部39の下端面を下ガイド38bに載せ、この状態で、装置支持ケース8を前方に押し込むことで、位置決め用突部39を位置決め用凹部38内に嵌め込むことができる。
【0035】
このように位置決め用突部39を位置決め用凹部38に嵌め込んで位置決めすることで、ボウル洗浄水噴出部26となるボウル洗浄ノズルが洗浄ノズル嵌め込み口35に嵌めこまれ、また、図3に示すように洗浄ノズル3aが収納されたノズル収納部9が洗浄ノズル出し入れ用開口部31に嵌め込まれ、また、図4に示すように送風装置11の送風ダクト12先端部が送風用開口部32に嵌め込まれ、脱臭装置24の吸込みダクト50の先端が脱臭用開口部33に臨むように位置させられ、更に、図5に示すようにLEDのような発光部よりなる照明手段25が発光用開口部34に臨むように位置させられる。したがって、ボウル洗浄水噴出部26、ノズル収納部9、送風ダクト12先端部、吸込みダクト50の先端部、照明手段25を、それぞれ、洗浄ノズル嵌め込み口35、洗浄ノズル出し入れ用開口部31、送風用開口部32、脱臭用開口部33、発光用開口部34にぴったりと位置決めして嵌めこんだり、臨ませたりでき、位置決めがきわめて容易となる。
【0036】
このように、支持フレーム17の前部に取付けた前パーツ15に装置支持ケース8を位置決めした状態で、装置支持ケース8を支持フレーム17にねじ具等により取付ける。
【0037】
次に、上カバー19は装置支持ケース8を覆うようにして装置支持ケース8に取付ける。この上カバー19には便座2、便蓋27が回動自在に取付けてある。
【0038】
その後、リアカバー21を装置支持ケース8や支持フレーム17に取付け、更に、上サイドカバー22をリアカバー21に着脱自在に取付け、更に、下サイドカバー23を上サイドカバー22に着脱自在に係止して位置決めした状態で磁石により支持フレーム17に対して着脱自在に取付ける。下サイドカバー23や上サイドカバー22を着脱することで便器7内部の保守、点検、修理等が行えるようになっている。
【0039】
上記のような構成の便器7は、便座2に座った人体の局部を洗浄する場合は、流体吐出部3である洗浄ノズル3aを伸長させることで吐出部用開口部4である洗浄ノズル出し入れ用開口部31から突出させて洗浄ノズル3aから洗浄水を吐出して人体の局部を洗浄し、洗浄が終わると、洗浄ノズル3aを収縮して吐出部用開口部4に先端部を嵌め込んだノズル収納部9内に洗浄ノズル3aを収納する。
【0040】
一方、人体の局部の乾燥をするに当っては、流体吐出部3である送風ダクト12の先端部から噴出する温風又は冷風を吐出部用開口部4である送風用開口部32から吐出して人体の局部を乾燥する。
【0041】
このように、本発明にあっては、人体の局部に向けて流体(洗浄水や温風)を吐出するための流体吐出部3である洗浄ノズル3aや送風ダクト12が臨む吐出部用開口部4を構成する洗浄ノズル出し入れ用開口部31や送風用開口部32がボウル部1の後部の前面部に形成してあるので、便器7の後部上面に別体の温水洗浄装置6などを載置してボウル部1の上開口縁部の上面よりも上方位置に流体吐出部3を設ける従来例のものに比べて、便器全体の外観がすっきりとし、コンパクトにできることになる。
【0042】
そして、このように、便器7の後部上面に別体の温水洗浄装置6などを載置してボウル部1の上開口縁部の上面よりも上方位置に流体吐出部3を設けないので、従来のように便器7の後部上面と温水洗浄装置6などとの間に汚水が浸入するということがなく、便器7の後部上面に汚水が付着しても、簡単に拭き取ることができる。
【0043】
また、ボウル部1の後部の前面部に形成した吐出部用開口部4内に汚水や水が浸入しても、吐出部用開口部4内の下面部の下り傾斜した傾斜下面部5に沿ってボウル部1内にスムーズに排出されることになり、吐出部用開口部4から内部の奥深くに浸入したり、内部に滞留したりするのを確実に防止できる。
【0044】
また、伸縮して洗浄ノズル出し入れ用開口部31から出し入れする洗浄ノズル3aを伝って汚水や水が浸入してノズル収納部9内に流下したり、あるいは、洗浄ノズル3aをノズル収納部9に収納した際、洗浄ノズル3aに付着していた汚水や水がノズル収納部9内に流下することがあるが、このような場合は、ノズル収納部9の下面部が下り傾斜部10となっているので、汚水や水を下り傾斜部10に沿ってボウル部1にスムーズに排出することができる。
【0045】
上記実施形態においてはターントラップ式の便器7の例で説明したが、これにのみ限定されず、サイフォン式やサイフォンジェット式、あるいは洗い流し式のものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】本発明の便器の分解斜視図である。
【図2】同上の斜視図である。
【図3】同上の前パーツに装置支持ケースを位置決めした状態でノズル収納部を洗浄ノズル出し入れ用開口部に嵌め込んだ部分の断面図である。
【図4】同上の前パーツに装置支持ケースを位置決めした状態で送風ダクトの先端部を送風用開口部に嵌め込んだ部分の断面図である。
【図5】同上の前パーツに装置支持ケースを位置決めした状態で照明手段を発光用開口部に臨ませた部分の断面図である。
【図6】同上のリム部の嵌め込み凹部に嵌め込み突部を嵌め込んだ状態の下面図である。
【図7】同上の前パーツの分解斜視図である。
【図8】同上の前パーツの斜視図である。
【図9】同上の装置支持ケースの下面図である。
【図10】同上の装置支持ケースの斜視図である。
【図11】リム部の下面図である。
【符号の説明】
【0047】
1 ボウル部
2 便座
3 流体吐出部
3a 洗浄ノズル
4 吐出部用開口部
5 傾斜下面部
6 温水洗浄装置
7 便器
8 装置支持ケース
9 ノズル収納部
10 下り傾斜部
11 送風装置
12 送風ダクト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ボウル部の上開口縁部の後部の前面部に便座に座った人体の局部に向けて流体を吐出するための流体吐出部が臨む吐出部用開口部を形成し、該吐出部用開口部内の下面部がボウル部側に向けて下り傾斜した傾斜下面部となっていることを特徴とする便器。
【請求項2】
人体の局部に温水を吐出するための温水洗浄装置を便器に内装し、この温水洗浄装置を支持する装置支持ケースに、吐出部用開口部から出し入れ自在な温水洗浄装置に設けた流体吐出部を構成する洗浄ノズルが後退時に収納されるノズル収納部を設け、該ノズル収納部を吐出用開口部内に後方より嵌め込み、ノズル収納部内の下面部がボウル部側に向けて下り傾斜した下り傾斜部となっていることを特徴とする請求項1記載の便器。
【請求項3】
人体の局部を乾燥するための温風又は冷風を吐出するための送風装置を便器に内装し、送風装置に設けた送風ダクトの先端部が流体吐出部を構成していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の便器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate