説明

光ディスク装置

【課題】光ディスクのチャッキングが解除された状態で振動や衝撃その他の異常な外力が作用しても、光ピックアップのロックが外れてギアの位相ズレを生じる心配がない光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスクのチャッキングが解除された状態で光ピックアップ5のロックが解除されないようにするロック解除防止手段として、ターンテーブル4に対して光ピックアップ5が離反しないように光ピックアップ5のラック5aの端面を当止する突起1cを、トラバースシャーシ2が上昇したチャッキング状態のときに光ピックアップのラック5aの端面に当たらない高さとなるように、メインシャーシ1の底部1bから一体的に突設した構成の光ディスク装置とする。突起1cで光ピックアップ5のラック5aの端面を当止してロックが外れないようにし、ギアの位相ズレを防止して一連の制御動作を確実に行わせる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、CD、DVDなどの光ディスクに記録・再生を行う光ディスク装置に関し、特に、主要部品を作動させるギアのいわゆる位相ズレをなくすように改良した光ディスク装置に関する。
【背景技術】
【0002】
本出願人は、クランパーを備えたメインシャーシに、光ピックアップをターンテーブルに対して接近・離反可能に搭載したトラバースシャーシを上下揺動可能に取付け、このトラバースシャーシに光ピックアップのロック手段を備えたレバートリガーを取付け、このトラバースシャーシを上下に揺動させるカムスライダーをメインシャーシに取付け、光ディスクを載置するトレイをトラバースシャーシとクランパーとの間に配置してメインシャーシに挿入・排出可能に取付け、駆動モーターの駆動力を伝達する駆動力伝達歯車機構を設けた光ディスク装置を開発した。
【0003】
この光ディスク装置は、駆動力伝達歯車機構を介して駆動モーターの駆動力を光ピックアップ、カムスライダー、トレイのそれぞれのラックに順次伝達することによって、光ピックアップがターンテーブルに対して所定位置まで接近したときに、光ピックアップがレバートリガーに備えられたロック手段でロックされると共に、カムスライダーが作動してトラバースシャーシが下降し、クランパーとターンテーブルによる光ディスクのチャッキングが解除されて、トレイがメインシャーシから排出されるように構成されたものであり、光ディスクをトレイに載せて挿入するときは、上記と逆動作して光ディスクがチャッキングされ、光ピックアップが移動しながらレーザービームを光ディスクに照射して記録・再生が行われるものである。
【0004】
また、本出願人は、光ピックアップの枠に弾性当り部を設けると共に、この光ピックアップをピニオン・ラック機構によりターンテーブルに対して接近・離反可能にトラバースシャーシに搭載し、このトラバースシャーシに上記弾性当り部を受止める受部を折曲形成した光ディスク装置も提案している(特許文献1)。
【0005】
一方、光ピックアップが慣性によって所定位置よりもターンテーブルの方へ接近しないようにストッパーを設けた光ディスク装置(特許文献2)や、光ピックアップのラックと駆動歯車との噛合が外れないようにラックを背後から当止する外れ防止用突部を電動機取付基板に形成した光ディスク装置(特許文献3)も知られている。
【特許文献1】特開2000−260133号公報
【特許文献2】特開2004−334918号公報
【特許文献3】特開平10−106187号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本出願人が開発した前記の光ディスク装置は、一つの駆動モーターによって光ピックアップ、カムスライダー、トレイを既述したように制御して作動させることができるといった利点を有するものであるが、トラバースシャーシが下降して光ディスクのチャッキングが解除された状態のときに、振動、衝撃その他の異常な外力が作用すると、レバートリガーに備えられたロック手段による光ピックアップのロックが解除される場合がある。このようにロックが解除されると、光ピックアップがターンテーブルに対して離反方向に移動し、チャッキングが解除された状態のときに噛合してはならない光ピックアップのラックと駆動力伝達歯車機構の歯車とが噛合して、所謂、ギアの位相ズレが発生するため、上述した光ピックアップ、カムスライダー、トレイの一連の制御動作を行うことが不可能になる。
【0007】
このような問題は、特許文献1の光ディスク装置のように、受部によって光ピックアップの暴走を定位置で阻止し、そのときの衝撃を弾性当り部によって吸収するように改良したものでは、解決することができない。また、引用文献2の光ディスク装置のように、光ピックアップの慣性によるターンテーブル側への移動を阻止するストッパーを設けたものや、引用文献3の光ディスク装置のように、光ピックアップのラックと駆動歯車との外れ防止用突部を形成したものによっても、上記の問題を解決することはできない。
【0008】
本発明は以上の事情の下になされたもので、光ディスクのチャッキングが解除された状態で振動や衝撃その他の異常な外力が作用しても、光ピックアップのロックが外れてギアの位相ズレを生じる心配がない光ディスク装置を提供することを解決すべき課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記課題を解決するため、本発明の光ディスク装置は、クランパーを備えたメインシャーシに、光ピックアップをターンテーブルに対して接近・離反可能に搭載したトラバースシャーシを上下揺動可能に取付け、このトラバースシャーシに光ピックアップのロック手段を備えたレバートリガーを取付け、このトラバースシャーシを上下に揺動させるカムスライダーをメインシャーシに取付け、光ディスクを載置するトレイをトラバースシャーシとクランパーとの間に配置してメインシャーシに挿入・排出可能に取付け、駆動力伝達歯車機構を介して駆動モーターの駆動力を光ピックアップ、カムスライダー、トレイのそれぞれのラックに順次伝達することにより、光ピックアップがターンテーブルに対して所定位置まで接近したときに、光ピックアップがレバートリガーに備えられたロック手段でロックされると共に、カムスライダーが作動してトラバースシャーシが下降し、クランパーとターンテーブルによる光ディスクのチャッキングが解除されて、トレイがメインシャーシから排出されるように構成した光ディスク装置において、上記チャッキングが解除された状態で上記光ピックアップのロックが解除されないようにするロック解除防止手段を設けたことを特徴とするものである。
【0010】
本発明の光ディスク装置においては、ロック解除防止手段として、ターンテーブルに対して光ピックアップが離反しないように光ピックアップを当止するストッパーを設けることが好ましく、このストッパーはメインシャーシの底部から一体的に突設した突起であることが好ましい。
【0011】
そして、本発明の一層具体化された好ましい光ディスク装置は、上記チャッキングが解除された状態で光ピックアップのロックが解除されないようにするロック解除防止手段として、ターンテーブルに対して光ピックアップが離反しないように光ピックアップのラックの端面を当止する突起を、トラバースシャーシが上昇したチャッキング状態のときに光ピックアップのラックの端面に当たらない高さとなるように、メインシャーシの底部から一体的に突設したことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0012】
本発明の光ディスク装置は、トラバースシャーシが下降してクランパーとターンテーブルによる光ディスクのチャッキングが解除された状態のときに、ロック解除防止手段によって、光ピックアップのロックが解除されないため、光ピックアップがターンテーブルに対して離反方向に移動することにより、光ピックアップのラックが駆動力伝達歯車機構の歯車と噛合してギアの位相ズレを生じることはなく、従って、光ピックアップ、カムスライダー、トレイの一連の制御された動作が不可能になる心配はない。
【0013】
そして、ロック解除防止手段として、ターンテーブルに対して光ピックアップが離反しないように光ピックアップを当止するストッパーを設けたものは、このストッパーで光ピックアップを確実に当止してロックの解除を防止することができ、このストッパーとしてメインシャーシの底部から突起を一体的に突設したものは、部品点数の増加がなく、メインシャーシの成形金型を少し変更するだけで簡単且つ安価にストッパーを一体成形できるので、製造コストの増加を実質的に抑えることができる。
【0014】
また、一層具体的化された好ましい光ディスク装置のように、光ピックアップのラックの端面を当止する突起を、トラバースシャーシが上昇したチャッキング状態のときに該ラックの端面に当たらない高さとなるようにメインシャーシの底部から一体的に突設してあると、上記の作用効果に加えて、チャッキング時に光ピックアップの移動が突起によって妨げられる心配がなく、しかも、光ピックアップの他の部分を突起で当止する場合のように光ピックアップの主要部品等が突起に当たって損傷する心配もなくなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、図面を参照して本発明の具体的な実施形態を詳述する。
【0016】
図1は本発明の一実施形態に係る光ディスク装置の概略平面図、図2はトレイを透視して示す同装置の概略透視平面図、図3は前方から見た同装置の概略部分構成図、図4は側方から見た同装置の概略部分構成図、図5はチャッキング状態の同装置の概略断面図、図6はチャッキングが解除された状態の同装置の概略断面図である。
【0017】
この光ディスク装置は、メインシャーシ1、トラバースシャーシ2、クランパー3、ターンテーブル4、光ピックアップ5、レバートリガー6、カムスライダー7、トレイ8、駆動力伝達歯車機構9などの主要部品で構成されている。
【0018】
図1、図3に示すように、メインシャーシ1には左右方向のブリッジ部1aが形成されており、このブリッジ部1aの中央のホルダー部にはクランパー3が回転自在に保持されている。また、図5、図6に示すように、このメインシャーシ1の底部1bには、本発明の特徴とするロック解除防止手段としての突起1cが一体的に突設されている。なお、この突起1cについては後で詳しく説明する。
【0019】
メインシャーシ1の内側には、図2、図5、図6に示すように、トラバースシャーシ2がその後端部で上下揺動可能に取付けられており、このトラバースシャーシ2には、ターンテーブル4と光ピックアップ5が搭載されている。ターンテーブル4は、トラバースシャーシ2が上昇したときにクランパー3との間に光ディスクを挟んでチャッキングし、スピンドルモータM1で回転するようになっている。
【0020】
また、光ピックアップ5は、図2に示すように、左右のガイド軸10a,10b(主軸と副軸)に沿って、ターンテーブル4に対して接近・離反可能に、つまり前後方向に往復移動可能に搭載されている。そして、後述するように、駆動モータM2から駆動力が駆動力伝達歯車機構9を介して光ピックアップ5のラック5aに伝達され、光ピックアップ5がターンテーブル4に接近する方向(光ディスクの求心方向)に移動しながら、対物レンズ5bからレーザービームを光ディスクに照射して記録・再生が行われるようになっている。
【0021】
図2、図5、図6に示すように、このトラバースシャーシ2の前端部には、レバートリガー6が光ピックアップ5のラック5aの前方に位置して左右移動可能に取付けられており、また、メインシャーシ1の前端部内側には、トラバースシャーシ2を上下に揺動させるカムスライダー7がレバートリガー6の前方に位置して左右移動可能に取付けられている。そして、図3、図5、図6に示すように、トラバースシャーシ2の前端の摺動ボス2aがカムスライダー7のカム溝7a(上部水平溝部と傾斜溝部と下部水平溝部からなるカム溝)に背後から挿入されて係合すると共に、レバートリガー6の連結ボス6aがカムスライダー7の連結溝7b(傾斜溝部と下部水平溝部からなる連結溝)に背後から挿入されて係合している。また、カムスライダー7の一端部(図2では右端部)には、ラック7eが形成されている。
【0022】
上記のレバートリガー6には、図2に示すように、ガイド溝6b(斜行溝部と横溝部からなるガイド溝)が裏面側に形成されており、このガイド溝6bに光ピックアップ5のラック前端のラックボス5cが挿入されるようになっている。このガイド溝6bは、トラバースシャーシ2が下降して光ディスクのチャッキングが解除されたときに、ラックボス5cがガイド溝6bの横溝部に係止して、光ピックアップ5がターンテーブル4から離反する方向に移動しないようにロックするロック手段を兼ね備えたものである。
【0023】
図5,図6に示すように、トラバースシャーシ2とクランパー4との間には、光ディスクを載置するトレイ8が配置されてメインシャーシ1の内側に挿入・排出可能に取付けられている。このトレイ8には、トラバースシャーシ2を上昇させたときにターンテーブル4や光ピックアップ5が下方から突入する略長方形の開口部8a(図1参照)が形成されており、また、トレイ8の裏面には、図1、図2に示すように、トレイラック8bと、長ガイド溝8c(縦溝部と斜行溝部と横溝部からなるガイド溝)と、短ガイド溝8d(斜行溝部と横溝部からなるガイド溝)が形成されている。そして、これらのガイド溝8c,8dには、カムスライダー7の上面の立設ボス7c,7dがそれぞれ下方から突入して係合されている。
【0024】
メインシャーシ1に取付けられた駆動モータM2の駆動力を光ピックアップ5のラック5a、カムスライダー7のラック7e、トレイ8のラック8bに伝達する駆動力伝達歯車機構9は、図2に示すように、駆動モータM2の出力歯車11に噛合する第一大歯車9a及びその下側に一体化された第一小歯車9bと、この第一小歯車9bに噛合する第二大歯車9c及びその下側に一体化された第二小歯車9dと、この第二小歯車9dに噛合する第三大歯車9eと、この第三大歯車9eに噛合する伝達切替歯車9fとからなるものであって、伝達切替歯車9f以外の各歯車はトラバースシャーシ2に設けられており、伝達切替歯車9fはメインシャーシ1に設けられている。
【0025】
そして、駆動力伝達歯車機構9の第一小歯車9bは光ピックアップ5のラック5aと噛合し、伝達切替歯車9fはカムスライダー7のラック7eとトレイラック8bに噛合するようになっている。この伝達切替歯車9fは、図4に示すように歯のない間欠部9gが形成されたもので、トラバースシャーシ2が上昇したチャッキング状態では、第三大歯車9eが間欠部9gに位置し、駆動力が伝達切替歯車9fを介してカムスライダー7のラック7eに伝達されないようになっている。
【0026】
図5、図6に示すように、メインシャーシ1の左右側壁部を連結する帯状の底部1bには上向きの突起1cが一体的に形成されている。この突起1cは、図6に示すようにトラバースシャーシ2が下降して光ディスクのチャッキングが解除されたとき、光ピックアップ5のラック5aの後端面を当止することにより、光ピックアップ5のロック、即ち、レバートリガー6のガイド溝6bによる光ピックアップ5のロックが外れて、光ピックアップ5がターンテーブル4から離反する方向(後方)に移動するのを阻止するストッパーとして形成されたものであり、図5に示すように、トラバースシャーシ2が上昇して光ディスクがチャッキングされた状態のときにラック5aの後端面に当たらない高さに形成されている。
【0027】
次に、上記構成の光ディスク装置の動作について説明する。光ディスクを排出する場合は、駆動モータM2の出力歯車11を右回転させて駆動力伝達歯車機構9の第一小歯車9bを左回転させ、光ピックアップ5とそのラック5aをターンテーブル4に向かって移動させる。このとき、駆動力伝達歯車機構9の第三大歯車9eは、図4に示すように伝達切替歯車9fの間欠部9gに位置するため、駆動力は伝達切替歯車9fを介してカムスライダー7のラック7eに伝達されず、カムスライダー7は作動しない。
【0028】
そして、図2に示すように、光ピックアップ5とそのラック5aが更にターンテーブル4に近づいて所定の位置に達すると、ラック5aの前端面のラックボス5cがレバートリガー6のガイド溝6bに挿入され、このガイド溝6bの斜行溝部を摺動しながらレバートリガー6を左方向に移動させてガイド溝6bの横溝部に達し、ラックボス5cがガイド溝6bの横溝部に係止して、光ピックアップ5がターンテーブル4から離反する方向に移動しないようにロックされる。
【0029】
レバートリガー6が左方へ移動すると、図3に示すようにレバートリガー6の連結ボス6aがカムスライダー7の連結溝7bに係合しているため、レバートリガー6と共にカムスライダー7も左方へ移動する。すると、カムスライダー7のラック7eに噛合している伝達切替歯車9fが右回転して、駆動力伝達歯車機構9の第三大歯車9eと伝達切替歯車9fが噛合し、駆動力がカムスライダー7のラック7eに伝達されるため、カムスライダー7は更に左方へ移動する。
【0030】
上記のようにカムスライダー7が更に左方へ移動すると、カム溝7aに挿入されているトラバースシャーシ2の摺動ボス2aがカム溝7aの傾斜溝部を摺動降下すると共に、レバートリガー6の連結ボス6aもカムスライダー7の連結溝7bの傾斜溝部を摺動下降するため、トラバースシャーシ2は図6に示すように下降した状態となり、ターンテーブル4がクランパーか3から離れて光ディスクのチャッキングが解除されると共に、第三大歯車9eが伝達切替歯車9fと常時噛合するようになる。
【0031】
カムスライダー7の左方への移動に伴って、その上面の立設ボス7c,7dは図2に示すトレイ8の裏面の長ガイド溝8cと短ガイド溝8dを摺動し、これらガイド溝の斜行溝部を摺動するときにトレイ8が前方へ少し押し出され、その後、カムスライダー7のラック7eと伝達切替歯車9fとの噛合が解除される。このようにトレイ8が少し押し出されると、伝達切替歯車9fとトレイラック8bが噛合して駆動力がトレイラック8bに伝達されるため、トレイ8は前方に向かって所定の位置まで排出される。
【0032】
一方、光ディスクをトレイ8に載せて挿入する場合は、トレイ8、カムスライダー7、トラバースシャーシ2、レバートリガー6、光ピックアップ5が上記と逆動作し、ターンテーブル4とクランパー3で光ディスクがチャッキングされる。
【0033】
トラバースシャーシ2が図6に示すように下降し光ディスクのチャッキングが解除された状態において、振動、衝撃その他の異常な外力が作用し、レバートリガー6のガイド溝6bによる光ピックアップ5のラックボス5cのロックが外れると、光ピックアップ5とそのラック5aがターンテーブル4から離反する方向(後方)に少し移動して、ラック5aと駆動力伝達歯車機構9の第一小歯車9bが噛合し、所謂、ギアの位相ズレが発生するため、上述した光ピックアップ5、カムスライダー7、トレイ8の一連の制御動作を行うことが不可能になる。けれども、この光ディスク装置は、トラバースシャーシ2が下降して光ディスクのチャッキングが解除された状態のときに、図6に示すように、ロック解除防止手段としてメインシャーシ1の底部1bから突設した突起1cによって、光ピックアップ5のラック5aの後端部を当止してロックが外れないようにし、光ピックアップ5とそのラック5aがターンテーブル4から離反する方向に移動しないようにしたため、光ピックアップ5のラック5aと第一小歯車9cが噛合して所謂ギアの位相ズレを生じることがなく、従って、光ピックアップ5、カムスライダー7、トレイ8の一連の制御された動作が不可能になる心配はない。
【0034】
ロック解除防止手段としては、上記の突起1c以外にも種々の手段を採用することが考えられるが、この実施形態の光ディスク装置のように、メインシャーシ1の底部1bから上記の突起1cを一体的に突設してあると、上記の突起1cによって光ピックアップ5のラック5aの後端面を当止してロック解除を確実に防止することができ、光ピックアップ5の主要光学部品等が突起1cに当たって損傷する心配や、チャッキング時に光ピックアップ5の移動が突起1cによって妨げられる心配がなく、しかも、部品点数や組立工数を増加させないで、メインシャーシ1の成形金型を少し変更するだけで簡単且つ安価に突起1cを一体成形できるので、製造コストの増加を実質的に抑えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の一実施形態に係る光ディスク装置の概略平面図である。
【図2】トレイを透視して示す同装置の概略透視平面図である。
【図3】前方から見た同装置の概略部分構成図である。
【図4】側方から見た同装置の概略部分構成図である。
【図5】チャッキング状態の同装置の概略断面図である。
【図6】チャッキングが解除された状態の同装置の概略断面図である。
【符号の説明】
【0036】
1 メインシャーシ
1b メインシャーシの底部
1c 突起(ロック解除防止手段)
2 トラバースシャーシ
3 クランパー
4 ターンテーブル
5 光ピックアップ
5a 光ピックアップのラック
5c 光ピックアップのラックボス
6 レバートリガー
6b レバートリガーのガイド溝(光ピックアップのロック手段)
7 カムスライダー
7e カムスライダーのラック
8 トレイ
8b トレイラック
9 駆動力伝達歯車機構
M2 駆動モータ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
クランパーを備えたメインシャーシに、光ピックアップをターンテーブルに対して接近・離反可能に搭載したトラバースシャーシを上下揺動可能に取付け、このトラバースシャーシに光ピックアップのロック手段を備えたレバートリガーを取付け、このトラバースシャーシを上下に揺動させるカムスライダーをメインシャーシに取付け、光ディスクを載置するトレイをトラバースシャーシとクランパーとの間に配置してメインシャーシに挿入・排出可能に取付け、駆動力伝達歯車機構を介して駆動モーターの駆動力を光ピックアップ、カムスライダー、トレイのそれぞれのラックに順次伝達することにより、光ピックアップがターンテーブルに対して所定位置まで接近したときに、光ピックアップがレバートリガーに備えられたロック手段でロックされると共に、カムスライダーが作動してトラバースシャーシが下降し、クランパーとターンテーブルによる光ディスクのチャッキングが解除されて、トレイがメインシャーシから排出されるように構成した光ディスク装置において、
上記チャッキングが解除された状態で上記光ピックアップのロックが解除されないようにするロック解除防止手段として、上記ターンテーブルに対して上記光ピックアップが離反しないように上記光ピックアップのラックの端面を当止する突起を、上記トラバースシャーシが上昇したチャッキング状態のときに上記光ピックアップのラックの端面に当たらない高さとなるように、上記メインシャーシの底部から一体的に突設したことを特徴とする光ディスク装置。
【請求項2】
クランパーを備えたメインシャーシに、光ピックアップをターンテーブルに対して接近・離反可能に搭載したトラバースシャーシを上下揺動可能に取付け、このトラバースシャーシに光ピックアップのロック手段を備えたレバートリガーを取付け、このトラバースシャーシを上下に揺動させるカムスライダーをメインシャーシに取付け、光ディスクを載置するトレイをトラバースシャーシとクランパーとの間に配置してメインシャーシに挿入・排出可能に取付け、駆動力伝達歯車機構を介して駆動モーターの駆動力を光ピックアップ、カムスライダー、トレイのそれぞれのラックに順次伝達することにより、光ピックアップがターンテーブルに対して所定位置まで接近したときに、光ピックアップがレバートリガーに備えられたロック手段でロックされると共に、カムスライダーが作動してトラバースシャーシが下降し、クランパーとターンテーブルによる光ディスクのチャッキングが解除されて、トレイがメインシャーシから排出されるように構成した光ディスク装置において、
上記チャッキングが解除された状態で上記光ピックアップのロックが解除されないようにするロック解除防止手段を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
【請求項3】
上記ロック解除防止手段として、上記ターンテーブルに対して上記光ピックアップが離反しないように上記光ピックアップを当止するストッパーを設けたことを特徴とする請求項2に記載の光ディスク装置。
【請求項4】
上記ストッパーが、上記メインシャーシの底部から一体的に突設した突起であることを特徴とする請求項3に記載の光ディスク装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−242109(P2007−242109A)
【公開日】平成19年9月20日(2007.9.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−61032(P2006−61032)
【出願日】平成18年3月7日(2006.3.7)
【出願人】(000201113)船井電機株式会社 (7,855)
【Fターム(参考)】