説明

Fターム[5D046AA16]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 水平型 (235)

Fターム[5D046AA16]に分類される特許

1 - 20 / 235


【課題】光ディスクの位置が所定の位置からディスクトレイに対して手前方向にずれているときに、自動的に所定の位置に誘導する光ディスク装置。
【解決手段】光ディスクが載置され、収納位置と取出位置との間をスライド自在に設けられるディスクトレイ20を備える光ディスク装置において、前記ディスクトレイは上面としてのベース面22と、当該ベース面よりも低い位置で光ディスクを保持するディスク載置部と、当該ベース面の前端に形成されて移動に連動して開口部を開閉するトレイパネル23を有し、前記ディスク載置部は、略円形凹状に形成されており、凹部底面25aと、前記凹部底面の外周部から上方に向かって広がるように傾斜する略円弧状の傾斜面25bと、前記傾斜面の下端に沿って形成されて光ディスクが載置されるディスク載置面25dと、を有し、前記傾斜面の上端は前記ベース面と同じ高さに形成されるとともに前記トレイパネルに接している。 (もっと読む)


【課題】静電気放電対策の実効性を向上させ、摺動ノイズが少ない光ディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】ローディングメカがシャーシに対して進退する際にガイドレール7bに接する導電体40を備え、ガイドレールの導電体に接する面は第1の領域と第2の領域とを備え、第1の領域は第2の領域より導電体側に近接する端面を有し、ローディングメカが光ディスクの脱着を可能とする第1の状態では、導電体は第1の領域に接触し、ローディングメカがシャーシ内に収容される第2の状態から第1の状態の間で移動する際、導電体は第2の領域に接触する。 (もっと読む)


【課題】 イジェクト操作釦の故障などで、筐体の内部からディスクを排出できなくなったときに、挿入口から工具を挿入することで、ディスク排出動作に移行させることができる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 ディスクDが回転駆動部13にクランプされている状態で、イジェクト操作釦8の故障などで、ディスクの搬出動作に移行できないときに、挿入口から筐体2の内部に工具41を挿入し、ディスクDから外れている検知部19cを検知状態に切換えると、機構制御部が排出動作制御を実行し、ディスクDのクランプが解除され、ローラ軸18aが搬出方向に始動して、ディスクDが搬出される。 (もっと読む)


【課題】挿入口が塞がれた状態で無理に記録媒体が挿入されようとしても、挿入口を閉じたままに保つことができるシャッタ部材及びシャッタ部材を備えた情報処理装置を提供する。
【解決手段】CDプレーヤ1は機器本体3と開閉機構4を備えている。機器本体3には内側にCD2が通される挿入口16が設けられている。開閉機構4は挿入口16が塞がれる閉塞位置と前記挿入口16が開放される開放位置とに亘って移動自在に設けられたシャッタ部材28を備えている。シャッタ部材28は機器本体3に閉塞位置と開放位置とに亘って移動自在に設けられたシャッタ本体29とシャッタ本体29の前面32aから凹でかつCD2の外縁が挿入可能な挿入凹部30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 簡単安価な構造で小径ディスクを確実に位置決めできるようにすること。
【解決手段】 トレイオープン状態でトレイ1の小径凹部4に小径ディスクDaを載置す
るかまたは大径凹部5に大径ディスクDbを載置するようにしたディスク装置において、
前記トレイ1の小径凹部4の後部から大径凹部5の後部にかけて一対の凹孔20が貫設さ
れ、該各凹孔20内に回動可能に配置され自重により起立して先端部21aを大径凹部5
の底面5aよりも上方に突出させ該大径凹部5上に載置した大径ディスクDbによりその
大径凹部5の底面5aよりも下方に押し下げるようにした一対の位置決め片21が設けら
れ、該各位置決め片21に一体形成されてトレイ1に当接することによりその各位置決め
片21を起立状態から後方に回動するのを阻止するストッパ24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光検出素子の出力遷移に異常があると、異形ディスクについては搬送を停止して排出する一方、正常ディスクについては搬送を継続し確実に装填することができる光ディスク再生装置および光ディスク再生方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る光ディスク再生装置10は、光検出素子群12の出力遷移を監視する検出値遷移監視部32と、検出値遷移監視部32が出力遷移の異常を検出すると遮光されていない旨の出力を行うことにより異常遷移の原因となっている光検出素子の発光素子を強制消灯させた後強制点灯させるよう制御する発光制御部34と、を少なくとも有する。検出値遷移監視部32は、異常遷移の原因となっている光検出素子の受光素子の出力が発光制御部34により発光制御されても遮光されていない旨の出力を維持していると光ディスクの搬送を継続させる一方、異常遷移の原因となっている光検出素子の受光素子の出力が発光制御部34による発光制御に応じた正常な遷移であると光ディスクを排出させる。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイが車室内に時間的、スペース的に大きく出張ることがなく、ディスクトレイが筐体内に搬送される過程で、車体振動等によりディスクトレイからディスクが外れることがないローディング機構を提供する。
【解決手段】筐体1から突出自在なディスクトレイ3と、ディスクトレイの上方に開口したディスク挿入口と、ディスク挿入口から所定の挿入位置までディスク15が挿入されたことを検知するセンサ4と、センサがディスクを検知したとき、ディスクの真下位置までディスクトレイを突出させる突出機構9と、該突出したディスクトレイに移載したディスクをディスクトレイ3と一体にローディングするとき、該ディスクトレイにディスクを固定する固定手段11,12,13とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
静電気放電による影響を低減させ、コスト・耐久性を改善し得る光ディスク装置を提案する。
【解決手段】
ディスクトレイの下面にリブを設け、シャーシ側にこれらに相対するスイッチ、スイッチを設け、スイッチ(ロック検出部)がオンになった後、スイッチ(排出要求検出部)がオンになった場合に、一旦スイッチがオフになるまで待機し、それ以外の場合にはスイッチがオンになった際にディスクトレイの排出処理を実行し、排出プランジャによってロック爪を解除させるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、情報記録媒体格納部の側板に突設された係止部とイジェクトレバーの上部に切り欠き状に形成された凸部との係合した状態を良好に維持することができ、かつ、情報記録媒体格納部を開放してカートリッジを取り出したい場合にはその係止状態を安定して解除することのできる情報再生装置とそれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】イジェクトレバー131は、側板と対向配置され係止部と係合可能な凸部を有する弾性変形部131cと、弾性変形部131cから角部に沿って曲折され保持板と所定の間隔を置いて配設された本体部131eと、本体部131eから情報記録媒体格納部の内側に垂下された作用部131aと、作用部131aから延設されカートリッジが格納された状態において保持板に当接または保持板と所定の間隔を有する当接部131dと、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カートリッジが情報記録媒体格納部にスライド挿入される際に、回転方向の規制を加え、情報記録媒体格納部に対するカートリッジの角度ずれを小さくし、振動・落下などにより情報記録媒体格納部へ与える影響を軽減することができる情報再生装置とそれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】情報再生装置1における情報記録媒体格納部8の保持板81に、スライド挿入時においてカートリッジ6の凹部61に入り込むような高さで保持板81から保持板82の方向へ突出する凸部60を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】装置本体のキー操作やリモートコントローラのキー操作を低減して光ディスクの再生が行える光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスク再生装置1は、装置本体に対して出し入れ自在に設けられ、光ディスクが載置されるトレイと、物体(例えばユーザの体の一部)が所定の範囲内に存在するか否かを検知する物体検知手段17と、を備え、物体検知手段17による検知結果を利用して、トレイの出し入れを行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装置全体を容易に薄型化する。
【解決手段】本発明は、光ディスク装置1において、光ディスク37の記録面に照射するレーザ光を生成するための受発光素子31及び33等の電気部品と、当該電気部品に一端側が接続されたフレキシブル配線板45とが設けられた光ピックアップ11と、当該光ピックアップ11を互いに逆向きの一方向及び他方向へ移動可能に保持するピックアップ保持部20とを設けるようにして、当該フレキシブル配線板45の他端側を、光ピックアップ11からピックアップ保持部20の外側に直接引き出すことにより、光ピックアップ11から引き出すフレキシブル配線板45の他端側を当該光ピックアップ11の上側に引き回さない分、光ピックアップ11全体を薄型化することができ、かくして装置全体を容易に薄型化することができる。 (もっと読む)


【課題】 可撓性を有するディスク媒体をディスクトレイから持ち上げる際、ディスクトレイを持ち上げることなく、ディスク媒体のみを持ち上げることが可能な技術を提供する。
【解決手段】 可撓性を有するディスク媒体を載せるディスクトレイの上にディスク媒体を載せたとき、ディスク媒体とディスクトレイとに囲まれた空間を形成するような凹部をディスクトレイに設ける。 (もっと読む)


【課題】 トレーの薄形化を阻害したり径大ディスクの記録領域を損傷したりするおそれがなく、必要部品点数の増加を伴うことなく、径小ディスクの外周部端面に対する掛り代を増大させて径小ディスクの位置ずれを防ぐ。
【解決手段】 第1及び第2の各支持部30,40が支持面31,41と立上り面32,42とを有する。径小ディスクD1に対応している第1支持部30の立上り面32の上端位置が、径大ディスクD2に対応している第2支持部40の支持面41よりも低位に位置している。第1支持部30の外周部分に樹脂で肉盛り部分60を成形することにより、その肉盛り部分60の内周面61を第1支持部30の立上り面32に面一に連続させてその立上り面32を増高させる。肉盛り部分60の頂面62を第2支持部40の支持面41よりも低位に位置させてある。 (もっと読む)


【課題】装置の薄型化を図りつつ、ディスクに傷がつくことを防止でき、機構が単純でかつ安価なディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】スロット16から挿入されるディスク媒体Aの情報を記録・再生するスロットイン式のディスク再生装置10であって、その回転駆動により、ディスク媒体Aをクランプ位置まで送り込む送りローラ22と、ディスク媒体Aを送りローラ22とで狭持して、クランプ位置まで案内するディスクガイド20と、クランプ位置においてディスク媒体Aを保持するターンテーブル24と、ターンテーブル24よりも高さ方向においてディスク媒体A側に向かって突出する回転軸30を有し、該回転軸30の回転によりターンテーブルAを回転駆動させるスピンドルモータ26と、を備え、回転軸30の一端側31はディスク媒体Aの記録面A1に近接した位置に存在し、回転軸30の一端側31の形状を曲面形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタの耐久性を向上することができる光ディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】光ディスクドライブ装置11は、ケース12、ディスクトレイ13、第1のコネクタ24、第2のコネクタ38、位置決め機構14を具備する。第1のコネクタ24は、ケース12に設けられる。第2のコネクタ38は、ディスクトレイ13に設けられ、ディスクトレイ13が第1の位置P1にあるときに第1のコネクタ24と導通されるとともに、ディスクトレイ13が第2の位置P2にあるときに第1のコネクタ24から分離される。位置決め機構14は、ケース12とディスクトレイ13との間に設けられるとともに、ディスクトレイ13が第2の位置P2から第1の位置P1に移動する際に、第1のコネクタ24に対して第2のコネクタ38を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 ディスク装置に落下衝撃などの大きな外力が加った場合であっても、シャーシの撓みによる反り変形を抑制することによって、スライダの突起がトレイの係合溝部から抜け出て外れてしまうという事態が起こることを防止する。
【解決手段】 シャーシ10がトレイ30から離れる方向に反り変形することを抑制してトレイ30の係合溝部31からスライダ20の突起21が抜け出て外れることを防ぐ離脱防止手段50を追加する。離脱防止手段50は、ばね受体51とばね体52とを備えていて、ばね体52が、シャーシ10を介してスライドガイド12をトレイ30に接近させる方向に常時弾発付勢している。 (もっと読む)


【課題】
チャッキング動作時に急峻な高い駆動電圧をかけることによって、チャッキング動作のトルクも高くなるが、動作騒音が大きくなるという課題が残っていた。
【解決手段】
チャッキング開始時には、ローディングモータの正駆動電圧を徐々に上昇させてチャッキング動作を完了し、アンチャッキング開始時には、ローディングモータが負駆動電圧を徐々に減少させてアンチャッキング動作を完了するようローディングモータ駆動電圧発生手段を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイのイジェクト機構に関する部品点数を削減し、製造コストの低減および製造性の向上を図ることが可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置は、ガイド部を有したケース10と、ケースに対して引き出し可能にケース内に配置され、光ディスクを積載するディスクトレイ12と、ディスクトレイに摺動自在に取り付けられているとともに、ケースのガイド部に摺動自在に支持されたレール30a、30bを有し、ディスクトレイをケース内に位置した所定の装填位置と、ケースから排出される引き出し位置との間を移動自在に支持したガイド機構と、ディスクトレイを装填位置にロックするロック機構と、ディスクトレイを前記装填位置から前記引き出し位置方向に排出するイジェクト機構と、を具備している。イジェクト機構は、少なくとも一方のレールあるいはディスクトレイに形成された溝部40と、溝部に配置されディスクトレイを引き出し位置方向に付勢する圧縮コイルばね44と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 光ディスク用のトレー体を装置本体の開口部に挿通させて収納と突出の位置を取らせる構成のディスクの記録・再生装置において、装置本体内からのノイズの漏れや装置本体内への塵埃の侵入を防ぐようにトレー体の前部に配設の蓋体に前記開口部を間隙が生じないように閉塞させ、スライド中のトレー体に前記蓋体がガタ付きを生じさせず、長い使用に耐えて材料疲労を生じさせず、前記蓋体と前記トレー体の連結のために大きなスペースを必要としないことを目的とする。
【解決手段】 蓋体5を弦巻バネ15によってトレー体4の方向に付勢させてベース板6を介してトレー体4に連結し、蓋体5がトレー体4に対して所定の位置を取るためのガイドの通孔25と突出部材19を、蓋体5が所定の位置で開口部2を閉塞するためのガイドの右ガイド片36と右内側壁35を備えて構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 235