説明

Fターム[5D046AA16]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 水平型 (235)

Fターム[5D046AA16]に分類される特許

201 - 220 / 235


【課題】 イジェクト機構専用のイジェクトベースを削除すること。
【解決手段】 ディスクホルダ(30A)とイジェクトプレート(20A)との間にイジェクトバネ(61)が架設されている。イジェクトプレートおよびイジェクトベースの両側の側板(21,51A)に設けられたスライド機構(21−4,51−2)は、イジェクトプレートをイジェクトベースに対して摺動させる。イジェクトベース(50A)は、キャリッジアセンブリ(4)の移動範囲を除いて、イジェクトプレートを覆う上カバーとしても使用される。 (もっと読む)


【課題】安価に量産性を確保して高品位な摺動動作を実現すると共に、ディスク駆動装置全体の奥行き寸法を小さくすることができるトレイ案内機構を提供する。
【解決手段】ディスク駆動装置1は、ディスク2を載せるトレイ10と、トレイ10を支持する筐体20と、トレイ10を筐体20に対しその奥行き方向Dに摺動させる左右一対のローラ式案内ガイド30とを有する。ローラ式案内ガイド30は、筐体20とトレイ10との間の奥行き方向Dに沿った所定形状の隙間に嵌合可能な直径を有する樹脂製ローラー31と、ローラー31をその軸回りに回転自在に支持する硬質シート材からなるローラー支持体32とを備える。ローラー32は、その軸方向が奥行き方向Dに直交又は略直交する状態で前記隙間にローラー支持体32と共に嵌め込まれる。ローラー支持体32に支持されたローラー31を介して、筐体20に対するトレイ10の摺動動作が行われる。 (もっと読む)


ディスクを挿入又は取り外すために壁に開口部(5)を持つ筐体(1)を有する、ディスク装填機構を持つディスクドライブユニット。ディスクドライブ(9)は前記筐体に収容される。ディスクを前記筐体の開口部を通して受容し、該ディスクを前記ディスクドライブとの係合に導くため、装填機構は滑動部(6)を有する。該滑動部は、ディスクを受容するための第1の位置と、前記開口部をカバーし前記ディスクドライブを前記ディスクに係合させるための第2の位置との間で、前記筐体及び前記ディスクドライブに対して滑動可能である。前記滑動部は、開口部が設けられた筐体の壁に略沿って滑動可能であり、前記筐体の開口部を通して前記ディスクを受容するように構成される。このことは、ディスクドライブユニットの堅固で小型な構造に導く。
(もっと読む)


【課題】 ディスクとディスクトレイとの間の隙間に誘起される回転風を、ディスクトレイの裏面側に導いてモータの温度上昇を抑制する。
【解決手段】 ディスクDの回転に伴ってディスクDとディスクトレイ1のディスク載置部12との間の隙間Sに誘起される回転風を、ディスクトレイ1に設けた通風路7によってディスク載置部12の表面側から裏面側へ誘導させた後、ディスク載置部12の裏面を這わせてモータ3の設置箇所に配向させる。ディスク載置部12の裏面に、終部に近い箇所ほど溝幅が狭くなる形状を有する溝形風路8を形成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、小径ディスクが誤って挿入されても、これによる故障を防止することが可能な、信頼性の高いディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 ディスクが脱着可能な第1位置と、ディスクを収納して待機する第2位置と、ディスクが再生可能な第3位置との間を移動可能なトレイユニットを有し、トレイユニットは互いに重畳して複数設けられ、それぞれ、第1位置と第2位置との間を移動可能な第1トレイ6と、第1トレイ6に重畳して設けられ、第1トレイ6が第2位置にあるとき第2位置と第3位置との間を移動可能な第2トレイ7とを備え、第1トレイ6及び第2トレイ7を駆動するトレイ駆動ユニットを設けた構成において、第2トレイ7の前面の下端部と第1トレイ6の上面部との距離Aが、ディスクの板厚の半分量以下に設定されてなる。 (もっと読む)


【課題】ディスクの両面を汚損せずに確実に保持することのできる搬送手段を備えたディスク再生装置を提供する。
【解決手段】挿入されたディスク(1)の再生位置への搬送手段(搬送機構2)を有するディスク再生装置を、当該再生装置に挿入されたディスクの平面と対向する位置に支点を置いてディスクの平面に対する傾斜角度を変更可能であり且つディスクの一方の平面の外周縁部に当接可能なローラ部材(搬送ローラ21L・21R)と、ローラ部材を回転駆動してディスクを搬送する第1駆動手段(駆動モータ9)と、搬送されるディスクの外周縁部の位置変化に応じてローラ部材の傾斜角度を変化させる第2駆動手段(引っ張りコイルばね32)と、ディスクの他方の平面の外周縁部を当接させるガイド部材(ガイド板34)とを有し、ローラ部材とガイド部材とによってディスクの外周縁部を挟持して搬送するものとする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく安価で薄型のディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 ディスクが脱着可能な第1位置と、ディスクを収納して待機する第2位置と、ディスクが再生可能な第3位置との間を移動可能なトレイユニットを有し、トレイユニットは互いに重畳して複数設けられ、それぞれ、第1位置と第2位置との間を移動可能な第1トレイと、第1トレイが第2位置にあるとき第2位置と第3位置との間を移動可能な第2トレイとを備え、第1トレイ及び第2トレイを駆動するトレイ駆動ユニットを設け、ディスクを再生するディスク再生手段と、ディスク再生手段を上下動或いは回動せしめるディスク再生手段移動手段とを有し、トレイユニットの第1位置と第2位置との間の往復動と、第2トレイの第2位置と第3位置との間の往復動、及びディスク再生手段移動手段の作動を制御する第1制御手段と、ディスク再生手段の上下動、及び第1トレイ駆動手段と第2トレイ駆動手段の各駆動源の上下動を制御する第2制御手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】外部荷重が加わった際に発生するトレイとトレイカバーの嵌合ずれやディスク装着方向の衝撃などによるトレイとトレイカバーの変形を防止し、トレイが筐体内に収納困難となることを抑制することが可能な光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、少なくとも、筐体と、筐体に収納または引き出し自在に設けられたトレイ3と、トレイ3に設けられたトレイカバー13とを備え、トレイ3とトレイカバー13が接触する部分の少なくとも一部に接触固定部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄型か軽量化の少なくとも一方を実現できる光ディスク装置用支持フレーム及び光ディスク装置を得ることを目的とする。
【解決手段】支持フレーム2にはアッパーカバーもボトムカバーもなく、ディスクトレイ1の両側面と後面とを、強度を確保するために切欠きなしで連続的に囲むフレームで構成されていて、さらに支持フレーム2は、アルミニウム材,亜鉛材,マグネシウム材等の金属材料によるダイカスト工法で製造、あるいは、鉄板,アルミニウム板,マグネシウム板等の金属板を用いたプレス工法で製造、あるいは、PPS(ポリフェニレンサルファイド),POM(ポリアセタール),LCP(液晶ポリマー)等と前記金属板との複合成型で製造、あるいは、アルミニウム材等の金属材料による鍛造工法により、光ディスクドライブ装置全体が操作あるいは動作中に歪んだり、変形したりしない強度が確保されている光ディスクドライブ装置とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、筺体を大型化せずにコスト低減を行い、しかもトレイの位置決め精度が確保されるディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 第2トレイ7の後部端部に設けられた略L字形の溝部7oと、トレイホルダー8(不図示)内にあって記録媒体再生手段を回動可能なメカホルダー昇降部材23と、メカホルダー昇降部材23により回動させられるトレイ引き込み部材24とから構成される位置ロック手段を用いる。ここでは、トレイホルダー8に第2トレイ7が挿入されて、メカホルダー昇降部材23の動作により、トレイ引き込み部材24の引き込み部24dが、第2トレイ7の後部端部に設けられた略L字形の溝部7oを押圧することで、ターンテーブルが、ディスクの穴に嵌合する以前に位置決めが行われ、ディスクの装着を確実にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 記録再生時のベースのガタツキの発生を防止する。
【解決手段】 ベース22を上昇させて光ディスク2をターンテーブル23aに装着するチャッキング位置と、ベース22を下降させてターンテーブル23aから光ディスク2を離脱するチャッキング解除位置と、ベース22をチャッキング位置とチャッキング解除位置との間に位置させて光ディスク2に対する信号の記録又は再生を行う中間位置との間でベース22を昇降操作するベース昇降機構55と、中間位置におけるベース22のガタツキの発生を防止するガタツキ防止機構140とを備える。 (もっと読む)


【課題】 トレイのオープン・クローズの状態を一つのスイッチで検出することができて、材料費を削減してコストダウンを図れ、不具合発生要因も減らすことができる。
【解決手段】 装置本体に装着したスイッチ1に近接してON・OFF用レバー2を枢着状態で回動可能に配設し、トレイ3のオープン・クローズ動作で上下移動と左右移動をするトラバース4の先端にL字片4aを設け、トレイの内向きにスイッチを押す突起部3aを設け、トレイがクローズ時にトラバースがスイッチ側に移動しL字片の先端がON・OFF用レバーの下側を押しレバーを枢着部分を中心に上側がスイッチ側に向けて回動し、レバーの上端部がスイッチを押してON状態とし、トレイが不定状態のときはレバーの上端部はスイッチを押さずにOFF状態とされトレイがオープンした時に突起部がレバーの上端部を介してスイッチを押しON状態とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、防水性に優れた電子機器を提供する。
【解決手段】ポータブルコンピュータ10は、スロット23を有する第1の筐体21と、光ディスク駆動装置40とイジェクト機構80とシール部材50とを備える。光ディスク駆動装置40は、トレイ42と、トレイ42の先端に設けられるベゼル43とを有する。トレイ42が第1の筐体21に入り込む第1の位置P1に移動した時に、ベゼル43は、スロット23の内側に入り込んでスロット23を閉じる。イジェクト機構80は、トレイ42を第1の位置P1から第1の筐体21の外方に飛び出す第2の位置P2に移動させる。シール部材50は、スロット23の内側縁部24全周に亘って設けられるベース部51と、ベース部51からスロット23の内側に向かって突出する突部52とを有し、トレイ42が第1の位置P1に移動した時に、ベゼル43とスロット23との間を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、十分な強度があってしかも美観を損ねない薄型トレイユニットを有する、ディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 ディスクが脱着可能な第1位置と、ディスクを収納して待機する第2位置と、ディスクが再生可能な第3位置との間を移動可能なトレイユニットを有し、トレイユニットは、第1位置と第2位置との間を移動可能な第1トレイ6と、第1トレイ6に重畳して設けられ、第1トレイ6が第2位置にあるとき第2位置と第3位置との間を移動可能な第2トレイ7とを備え、第1トレイ6及び第2トレイ7を駆動するトレイ駆動ユニットを設けた構成において、第1トレイ6の側部に、第2トレイ7の側部が挿通されるガイド溝6gを備え、そのガイド溝6gは、少なくとも第2トレイ7に載置されるディスクの径の2/3の長さに渡って設けられている。 (もっと読む)


【課題】 外径を異にする光ディスクのローディングを同じシーケンス制御で行う。
【解決手段】 ディスク搬送機構34による外径を異にする光ディスク2A,2Bのローディングを行う際に、大径の光ディスク2Aが挿入された場合と、小径の光ディスク2Bが挿入された場合との何れの場合も、同一の駆動開始用の検出スイッチがラック部材101に対して背面側に所定量だけスライドされた駆動レバー52を検出し、この検出スイッチからの検出信号に基づいて、駆動レバー52の背面側への駆動を開始し、複数の検出スイッチが駆動レバー52の位置を検出しながら、駆動レバーの駆動を同じシーケンス制御で行う。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの2枚同時挿入を精度良く防止する「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 ディスク装置は、ディスクの半径方向(X方向)に移動可能であり、かつディスクの外周縁をガイドする案内部材11と、案内部材11に対向して配置され、案内部材11との間でディスクを挟持するとき、案内部材11に沿ってディスクを搬送させる搬送手段20と、挿入口15からディスクが挿入されたことを検知する挿入検知スイッチ14、29と、挿入検知スイッチ14、29の検知結果に応答して案内部材11と搬送手段20をディスクの半径方向に移動させ、案内部材11と搬送手段20との挟持間隔Wxを可変する移動制御手段61とを有する。案内部材11には、ディスクの外周縁と当接する溝11a、11b、11cが形成されるとともに、挿入口側の溝内に当該溝の高さを制限するリブ100、102が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 奥行き寸法を大型化することなく誤挿入時のディスクの損傷を防止できる「車載用ディスクプレーヤ」を提供すること。
【解決手段】 光ピックアップ11やターンテーブル13等を搭載したドライブユニット8を複数のダンパー10を介してシャーシ1の底面上に弾性支持し、各ダンパー10をドライブシャーシ9に連結する連結ピン35の長さや各ダンパー10の取付高さを調整することにより、ドライブユニット8の姿勢をディスクDの搬送経路に対して変更可能な姿勢変更機構を構成する。そして、ディスクDの挿入/排出時はドライブユニット8をディスクDの搬送経路に対して水平な姿勢でロックすると共に、ディスクDのプレイ時はドライブユニット8をその手前側が下がるように傾斜させてアンロック状態とし、プレイ動作中に別のディスクDaが誤挿入されたとき、該ディスクDaの先端部下方にプレイ中のディスクDとの衝突を回避する大きなスペースSが確保されるようにした。 (もっと読む)


【課題】ローラーアーム、またはおよび上部または下部フレームに変形が生じても、引き込まれるローラーが平行に接触するようにすることで、ローディングおよび排出エラーが発生しないようにした車両用コンパクトディスクプレーヤーのローディング装置を提供する。
【解決手段】本体の入口に、駆動モータにより回転されるように取り付けられるローラー軸と一体的に設けられるローラーと、前記ローラーを上下に移動可能に支持するため、メインフレームに連結されるローラーアームと、前記ローラーアームと前記ローラー軸を一体的に連結する連結部材と、前記ローラー軸を上下方向に駆動するため、前記メインフレームの両端に設けられた駆動部とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクを装置本体内に挿入した後に、自動で両面記録を行え、片面の容量を越える場合の記録に対しても、人手を必要とせずに自動的に逆面に記録を行える。
【解決手段】 トレイ1の側面にラック5が形成されトレイの先端に、ラック6を有するレバー7が枢着され、装置本体8内にトレイ及びレバーのラックに噛み合うピニオン9を回転駆動する駆動モータ10が配置され、ディスクの表面が記録された後のトレイが外部に出るときにトレイのラックがピニオンの回転で自動的に外側に出され、トレイが外部に出されたときにレバーのラックがピニオンに噛み合ってトレイがレバーの先端に垂直向きに垂れた状態でレバーが外側に出され、トレイを引き込むときにレバーのラックに噛み合うピニオンの駆動モータの反転による反回転でレバーが装置本体内に引き込まれ、トレイは自動的に裏表反転された状態で装置本体内に引き込まれてディスクの裏面が記録される。 (もっと読む)


【課題】 外径の異なる光学ディスクのチャッキング解除動作を適切且つ確実に行う。
【解決手段】 筐体3の底面部から上方に向かって突出された複数の押上ピン66a,66bを備え、ベース昇降機構55がベース27をチャッキング解除位置まで下降させたとき、これら複数の押上ピン66a,66bがターンテーブル23aに装着された大径ディスク2B又は小径ディスク2Aに当接され、当該ディスクを押し上げることによって、ターンテーブル23aから大径ディスク2A又は小径ディスク2Bを確実に離脱させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 235