説明

冗長構成光伝送装置および光切替器

【課題】 光切替機能と光可変減衰機能を合わせた光切替器を用い、高信頼性を確保しつつ低コスト化および運用性向上を可能にする。
【解決手段】 第1の光ユニットの出力ポートから出力される光信号を入力ポート1に入力し、第2の光ユニットの出力ポートから出力される光信号を各入力ポート2に入力し、一方を選択して出力ポートに出力する光切替器を備えた冗長構成光伝送装置において、光切替器は、入力ポート1の光信号を損失なく透過し入力ポート2の光信号を遮断する第1のモードと、入力ポート2の光信号を遮断したまま入力ポート1の光信号に所定の損失を与える第2のモードと、入力ポート1の光信号を遮断したまま入力ポート2の光信号に所定の損失を与える第3のモードと、入力ポート2の光信号を損失なく透過し入力ポート1の光信号を遮断する第4のモードのいずれかに設定可能な構成である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、光ネットワークシステムの光信号を処理する光伝送装置において、現用・予備の切り替えを行う冗長構成光伝送装置および光切替器に関する。
【背景技術】
【0002】
光ネットワークシステムに用いられる光伝送装置は、複数の入力ポートと複数の出力ポートを有する光ユニットで、各入力光信号を電気信号に変換し、所定の信号処理を行った後に再び光信号に変換して出力する構成である。また、光ユニットには、光/電気変換せずに光信号のまま信号処理する構成もある。このような光伝送装置において、光ユニット故障時の信号救済や、光ユニット交換のために予備の光ユニットを配置し、現用・予備の光ユニットを切り替える構成がある。
【0003】
図9は、現用・予備の切り替えを行う従来の冗長構成光伝送装置の構成例を示す(特許文献1)。図において、冗長構成光伝送装置は、2つの光ユニット11,12を備え、入力光信号S1〜Snをそれぞれ光分岐器13−1〜13−nで2分岐して光ユニット11,12の各入力ポートに入力する。光ユニット11,12の出力ポートからそれぞれ出力される各2つの光信号は、各出力ポート対応の光切替器14−1〜14−nでその一方が選択され、出力光信号S1〜Snとして出力される。また、光ユニット11,12の出力ポートにはそれぞれモニタ用光カプラ15−1〜15−n、15−(n+1) 〜15−(2n)が挿入され、各モニタ用光カプラで分岐した各光信号がそれぞれ対応する光検出器16−1〜16−n、16−(n+1) 〜16−(2n)に入力する。切替制御回路17は各光検出器の検出出力を入力し、各検出出力に応じて光ユニット11,12の出力ポートからそれぞれ出力される各2つの光信号のいずれか一方を選択する選択信号を光切替器14−1〜14−nに出力する。なお、光ユニット11,12は、例えばn×nの光スイッチであってもよい。
【0004】
このような従来の冗長構成光伝送装置において、光ユニット11を現用系、光ユニット12を予備系とすると、光切替器14−1〜14−nは通常、光ユニット11の出力を選択して冗長構成光伝送装置の出力とする。ここで、光ユニット11の1つの出力またはいくつかの出力に異常が生じた場合、切替制御回路17は光ユニット11の各出力ポートに接続される光検出器16−1〜16−nの検出出力に基づき、異常値を示した出力ポートに接続された光切替器に予備系の光ユニット12から出力される光信号を選択する選択信号を出力する。この選択信号を受信した光切替器は、光ユニット11の出力から光ユニット12の出力を選択するように切り替えを行い、当該光信号を救済する。
【特許文献1】特開平9−238370号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の冗長構成光伝送装置において、出力光信号S1〜Snの波長が互いに異なる場合、これらの出力光信号を波長合波器で合波し、波長多重光信号として1本の光ファイバ伝送路に出力する構成をとることも可能である。ここで、各出力ポートからの光信号レベルは同一ではなく、図10に示すようにバラツキがあるものとする。一般に、波長多重光信号の各波長の光信号レベルが均一になるように、あるいは光増幅器等の波長依存性をもつ装置を通過後に光信号レベルが均一になるように、各波長の光信号レベルが調整される。そのため、図10に示すように光信号レベル間にバラツキがある場合、図11に示すように、光切替器14−1〜14−nの出力側に各光信号レベルを調整する光可変減衰器18−1〜18−nを配置する。光可変減衰器18−1〜18−nは、出力制御回路19により各光信号レベルが均一になるように制御される。
【0006】
ところで、光ユニット11の各出力ポート対応に、光切替器14−1〜14−nおよび光可変減衰器18−1〜18−nを個別に備えると、コスト増加および信頼性低下を招く可能性があった。
【0007】
本発明は、光切替機能と光可変減衰機能を合わせた光切替器を用い、高信頼性を確保しつつ低コスト化および運用性向上を可能にする冗長構成光伝送装置および光切替器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1の発明は、複数n個の入力光信号S1〜Snをそれぞれ分岐して第1の光ユニットおよび第2の光ユニットの各n個の入力ポートに接続し、第1の光ユニットのn個の出力ポートから出力される光信号を各入力ポート1に入力し、第2の光ユニットのn個の出力ポートから出力される光信号を各入力ポート2に入力し、各一方を選択して各出力ポートに出力光信号S1〜Snとして出力するn個の光切替器を備えた冗長構成光伝送装置において、光切替器は、入力ポート1の光信号を損失なく透過し入力ポート2の光信号を遮断する第1のモードと、入力ポート2の光信号を遮断したまま入力ポート1の光信号に所定の損失を与える第2のモードと、入力ポート1の光信号を遮断したまま入力ポート2の光信号に所定の損失を与える第3のモードと、入力ポート2の光信号を損失なく透過し入力ポート1の光信号を遮断する第4のモードのいずれかに設定可能な構成である。
【0009】
ここで、光ユニットを3以上備え、光切替器は3以上の入力ポートを有し、任意の2つの入力ポートに対してそれぞれ第1〜第4のモードを設定し、3以上対1の光切り替えおよび光可変減衰制御を行う構成としてもよい。
【0010】
光切替器は、少なくとも2つの入力ポートと1つの出力ポートを備え、各入力ポートからの光信号を反射させて出力ポートに結合する反射角可変ミラーを備え、反射角可変ミラーは、第1〜第4のモードに対応するそれぞれの反射角度に制御される構成である。
【0011】
光切替器は、少なくとも2つの光干渉計を備え、第1の光干渉計の一方の入力アームを第1の入力ポートとし、第1の光干渉計の一方の出力アームと第2の光干渉計の一方の入力アームを接続し、第2の光干渉計の他方の入力アームを第2の入力ポートとし、第2の光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとするかまたは第(m+1)(mは3以上の整数)の光干渉計の一方の入力アームと接続し、同様に第mの光干渉計の他方の入力アームを第mの入力ポートとし、第mの光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとし、各光干渉計の光路長を調整して第1〜第4のモードに対応する第1〜第mの入力ポートから出力ポートへの透過量を制御する構成である。
【0012】
光切替器は、2つの入力ポートと、第1の入力ポートと対向し第2の入力ポートと対向しない1つの出力ポートと、少なくとも一端に移動方向に対して傾斜面を有する可動ミラーとを備え、可動ミラーは、第1の入力ポートからの光信号と第2の入力ポートからの光信号の交点位置との位置関係により、第1〜第4のモードに対応して、第1の入力ポートからの光信号のすべてまたは一部を出力ポートに結合するとともに第2の入力ポートからの光信号を遮断し、さらに第1の入力ポートからの光信号を遮断するとともに可動ミラーの傾斜面または非傾斜面で第2の入力ポートからの光信号を反射させて第2の入力ポートからの光信号の一部またはすべてを出力ポートに結合する構成である。
【発明の効果】
【0013】
本発明の冗長構成光伝送装置およびその光切替器は、第1〜第4のモードの設定可能な構成により、クロストークを回避しながら光切替機能と光可変減衰機能を合わせて実現することができる。これにより、高信頼性を確保しつつ低コスト化および運用性向上が可能な冗長構成光伝送装置および光切替器を実現することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
(本発明の冗長構成光伝送装置の第1の実施形態)
図1は、本発明の冗長構成光伝送装置の第1の実施形態を示す。
図において、本実施形態の冗長構成光伝送装置は、2つの光ユニット11,12を備え、入力光信号S1〜Snをそれぞれ光分岐器13−1〜13−nで2分岐して光ユニット11,12の各入力ポートに入力する。光ユニット11,12の出力ポートからそれぞれ出力される各2つの光信号は、光可変減衰機能付きの光切替器21−1〜21−nでその一方が選択され、出力光信号S1〜Snとして出力される。また、光ユニット11,12の出力ポートにはそれぞれモニタ用光カプラ15−1〜15−n、15−(n+1) 〜15−(2n)が挿入され、各モニタ用光カプラで分岐した各光信号がそれぞれ対応する光検出器16−1〜16−n、16−(n+1) 〜16−(2n)に入力する。切替・出力制御回路22は各光検出器の検出出力を入力し、各検出出力に応じて光ユニット11,12の出力ポートからそれぞれ出力される各2つの光信号のいずれか一方を選択し、かつ光信号レベルを調整する選択・出力制御信号を光切替器21−1〜21−nに出力する。なお、光ユニット11,12は、例えばn×nの光スイッチであってもよい。
【0015】
このような冗長構成光伝送装置において、光ユニット11を現用系、光ユニット12を予備系とすると、光切替器21−1〜21−nは通常、光ユニット11の出力を選択して冗長構成光伝送装置の出力とする。また、光ユニット11に故障等がない場合、光切替器21−1〜21−nは光可変減衰器として機能し、切替・出力制御回路22の制御により各出力光信号レベルを調整する。ここで、光ユニット11の1つの出力またはいくつかの出力に異常が生じた場合、切替・出力制御回路22は光ユニット11の各出力ポートに接続される光検出器16−1〜16−nの検出出力に基づき、異常値を示した出力ポートに接続された光切替器に予備系の光ユニット12から出力される光信号を選択させ、さらに各出力光信号レベルを調整する。このように、1つの光切替器21を用いて、光信号切り替えと光信号レベル調整の両方を行うことができる。
【0016】
図2は、光可変減衰機能付きの光切替器の透過特性を示す。図において、横軸は光切替器21への制御電圧、縦軸は出力光信号レベルを示し、実線は光ユニット11からの光信号を入力する入力ポート1と出力ポート間の透過特性、破線は光ユニット12からの光信号を入力する入力ポート2と出力ポート間の透過特性を示す。
【0017】
この光切替器21の制御電圧が小さい領域Aでは、入力ポート1の光信号を損失なく透過させ、入力ポート2の光信号を遮断する(モード1)。次に、制御電圧を増加させた領域Bでは、入力ポート2の光信号を遮断したまま、入力ポート1の光信号の損失が徐々に増加する(モード2)。さらに制御電圧を増加させた領域Cでは、入力ポート1の光信号を遮断し、入力ポート2の光信号の損失が徐々に低下する(モード3)。そして、制御電圧が最大の領域Dでは、入力ポート2の光信号を損失なく透過させ、入力ポート1の光信号を遮断する(モード4)。制御電圧の領域Bと領域Cの間は、入力ポート1,2の光信号が互いにクロストークとなる。このクロストークの許容値に応じて、領域B,Cの範囲を広げることは可能である。
【0018】
このような透過特性において、現用系として光ユニット11を用いる場合には、光切替器21に領域Aの制御電圧を印加し、さらに光ユニット11からの光信号レベルを調整する場合には、光切替器21に領域Bの制御電圧を印加する。一方、故障等により予備系の光ユニット12に切り替える場合には、光切替器21に領域Dの制御電圧を印加し、さらに光ユニット12からの光信号レベルを調整する場合には、光切替器21に領域Cの制御電圧を印加する。
【0019】
(本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第1の実施形態)
図3は、本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第1の実施形態を示す。図において、光可変減衰機能付きの光切替器は、2つの入力ポート1,2と1つの出力ポートとの間に、それぞれコリメートレンズ(図では省略)を介して反射角可変ミラー31を配置した構成である。本構成では、入力ポート1からの光信号は、コリメートレンズで平行光ビームとなり、空間伝搬した後に反射角可変ミラー31で反射し、出力ポートに結合して出力光信号となる。ここで、反射角可変ミラー31に図2の領域Aの制御電圧を印加して反射角度を制御し、入力ポート1からの光ビーム入射角度θ1のときに出力ポートで最大出力が得られたとする。次に、反射角可変ミラー31に図2の領域Bの制御電圧を印加して反射角度を変化させ、入力ポート1からの光ビーム入射角度をΔθ1だけ増加させると、その反射光ビームの出力ポートにおける結合効率が低下し、出力光信号レベルが減衰することになる。
【0020】
同様に、反射角可変ミラー31に図2の領域Dの制御電圧を印加して反射角度を制御し、入力ポート2からの光ビーム入射角度θ2のときに出力ポートで最大出力が得られたとする。次に、反射角可変ミラー31に図2の領域Cの制御電圧を印加して反射角度を変化させ、入力ポート2からの光ビーム入射角度をΔθ2だけ増加させると、その反射光ビームの出力ポートにおける結合効率が低下し、出力光信号レベルが減衰することになる。
【0021】
このような反射角可変ミラー31を用いた光学系の光ビーム入射角度ずれに対する出力光信号レベルの計算例を図4に示す。例えば光ビーム入射角度ずれが 0.1度の場合に光減衰量は15dB程度となるので、反射角可変ミラー31の角度を 0.1度程度の範囲内で変化させることにより所要の光減衰量を設定することができる。一方、光ビーム入射角度ずれが0.15度以上では出力光信号レベルが大きく低下し、遮断されたと見なすことができる。
【0022】
また、図4の計算例から|θ2−θ1|が0.15度以上であれば、入力ポート1からの光ビームによるクロストークはほとんどないと見なすことができる。逆に、入力ポート1に切り替えた状態でも、入力ポート2からの光ビームによるクロストークはほとんどないと見なすことができる。したがって、光可変減衰機能を反射角可変ミラー31の角度変化によって実現する場合には、上記θ1、θ2に対して 0.1度程度の角度制御を可能にするとともに、|θ2−θ1|が0.15度以上になるように設定すればよい。
【0023】
(本発明の冗長構成光伝送装置の第2の実施形態)
図1の第1の実施形態の構成において、光ユニットを3以上備える場合には、光切替器21の入力ポートを3以上にすることにより、容易に冗長構成の拡張が可能である。
【0024】
図5は、光可変減衰機能付きの光切替器(3入力)の透過特性を示す。図5において、横軸は光切替器21への制御電圧、縦軸は出力光信号レベルを示し、入力ポート1と出力ポート間の透過特性、入力ポート2と出力ポート間の透過特性、入力ポート3と出力ポート間の透過特性を示す。
【0025】
領域Aの制御電圧では、入力ポート1の光信号を損失なく透過させ、入力ポート2,3の光信号を遮断する。次に、領域Bの制御電圧では、入力ポート2,3の光信号を遮断したまま、入力ポート1の光信号の損失を調整する。領域Cの制御電圧では、入力ポート1,3の光信号を遮断し、入力ポート2の光信号の損失を調整する。領域Dの制御電圧では、入力ポート2の光信号を損失なく透過させ、入力ポート1,3の光信号を遮断する。以上は、図2と同様である。さらに、領域Eの制御電圧では、入力ポート1,2の光信号を遮断し、入力ポート3の光信号の損失を調整する。領域Fの制御電圧では、入力ポート3の光信号を損失なく透過させ、入力ポート1,2の光信号を遮断する。
【0026】
このように、3以上の光ユニットに対応する光切替機能および光可変減衰機能の実現方法は、2つの光ユニットの場合と同様である。また、このような3以上の入力ポートを有する光切替器としては、図3に示す反射角可変ミラー31を用いた構成により容易に対応することができる。
【0027】
(本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第2の実施形態)
図6は、本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第2の実施形態を示す。本実施形態は、2つの光干渉計(マッハツェンダ干渉計)を縦属接続することにより、入力ポート1,2と出力ポート間に図2に示す透過特性を実現し、光切替機能および光可変減衰機能を実現する構成である。
【0028】
図において、第1の光干渉計の一方の入力アーム1aを入力ポート1とし、一方の出力アーム1dを第2の光干渉計の一方の入力アーム2bに接続する。さらに、第2の光干渉計の他方の入力アーム2aを入力ポート2とし、一方の出力アーム2cを出力ポートとする。
【0029】
本構成において、入力ポート1から出力ポートに接続する場合には、第1の光干渉計の出力アーム1dに最大光出力が得られ、第2の光干渉計の入力アーム2bから出力アーム2cに最大光出力が得られるように、両光干渉計の光路長差をそれぞれのヒータ41,42によって調整する。ヒータ41,42には図2の領域Aの制御電圧が印加される。このとき、入力ポート2から出力ポートへの光出力は、第2の光干渉計によりほとんど遮断される。
【0030】
次に、入力ポート1からの光信号に減衰を与える場合には、第1の光干渉計のヒータ41に図2の領域Bの制御電圧を印加して光路長差を調整することにより、入力アーム1aから出力アーム1dへの透過量を加減する。このとき、第2の光干渉計は変化がないため、入力ポート2からのクロストークを生じさせることなく、入力ポート1から出力ポートへの出力光信号レベルを可変させることができる。
【0031】
次に、入力ポート2から出力ポートの切り替えを行う場合には、まず第1の光干渉計のヒータ41に図2の領域C,Dの制御電圧を印加して光路長差を調整することにより、入力アーム1aから出力アーム1dへの透過量を遮断する。一方、第2の光干渉計の入力アーム2aから出力アーム2cに最大光出力が得られるように、ヒータ42に図2の領域Dの制御電圧を印加して光路長差を調整する。
【0032】
次に、入力ポート2からの光信号に減衰を与える場合には、第2の光干渉計のヒータ42に図2の領域Cの制御電圧を印加して光路長差を調整することにより、入力アーム2aから出力アーム2cへの透過量を加減する。このとき、第1の光干渉計は変化がないため、入力ポート1からのクロストークを生じさせることなく、入力ポート2から出力ポートへの出力光信号レベルを可変させることができる。
【0033】
なお、本実施形態の光切替器において、3以上の光ユニットに対応する光切替機能および光可変減衰機能を実現するには、光干渉計を2段の場合と同様に縦属に多段接続すればよい。すなわち、第mの光干渉計の他方の入力アームを第mの入力ポートとし、第mの光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとし、各光干渉計の光路長を調整して第1〜第mの入力ポートから出力ポートへの透過量を制御する構成とする。
【0034】
(本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第3の実施形態)
図7は、従来の光切替器の構成例を示す。図7(1) において、入力ポート1からの光ビームは、空間伝搬後に出力ポートに結合して出力光信号となる。なお、入力ポートの出力端および出力ポートの入力端のコリメートレンズは省略している。一方、入力ポート2からの光ビームは、入力ポート1からの光ビームと直角になるように配置され、空間伝搬後に出力ポートに結合することはない。
【0035】
図7(2) において、平行移動する可動ミラー51を用いて入力ポート1からの光ビームを遮断し、入力ポート2からの光ビームを反射させて出力ポートに結合させると、入力ポート1から入力ポート2への切り替えが行われる。このような構成では、一方の光ビームからのクロストークなく、他方の光ビームの減衰量を可変調整することは困難である。
【0036】
図8は、本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第3の実施形態を示す。本実施形態は、図7に示す従来構成における可動ミラー51の一端に角度Δθの傾斜面を有する可動ミラー52を用いたことを特徴とする。なお、入力ポートの出力端および出力ポートの入力端のコリメートレンズは省略している。
【0037】
図8(1) において、入力ポート1からの光ビームは、空間伝搬後に出力ポートに結合して出力光信号となる。一方、入力ポート2からの光ビームは、入力ポート1からの光ビームと直角になるように配置され、出力ポートに結合することはない。
【0038】
図8(2) において、可動ミラー52を入力ポート1からの光ビームのスポット内の位置まで平行移動させると、入力ポート1からの光ビームの一部は出力ポートに結合し、光ビームのスポット径に対する可動ミラー52の相対位置に応じた光可変減衰機能が実現する。一方、入力ポート2からの光ビームは、可動ミラー52の傾斜面で、可動ミラー52に対する最適入射角度から2Δθだけずれた角度で反射し、出力ポートに結合することはない。すなわち、入力ポート2からの光ビームは遮断される。
【0039】
また、このまま可動ミラー52を平行移動すると、入力ポート1からの光ビームは完全に遮断されるとともに、入力ポート2からの光ビームは同じ反射角度のまま可動ミラー52の厚み方向に平行移動し、出力ポートへの結合量が増えていく。すなわち、入力ポート2からの光ビームに対する光可変減衰機能が実現する。
【0040】
図8(3) において、可動ミラー52を入力ポート1からの光ビームを完全に遮断する位置まで平行移動し、入力ポート2からの光ビームを可動ミラー52の傾斜面と非傾斜面(水平部)の境界付近で反射させると、その反射光ビームの出力ポートにおける結合量が変化し、ここでも入力ポート2からの光ビームに対する光可変減衰機能が実現する。
【0041】
図8(4) において、可動ミラー52を入力ポート1からの光ビームを完全に遮断する位置まで平行移動させ、さらに入力ポート2からの光ビームを可動ミラー52の非傾斜面(水平部)で反射させて出力ポートに結合させると、入力ポート1から入力ポート2への切り替えが行われる。
【0042】
このように、傾斜面を有する可動ミラー52の位置を調整することにより、出力ポートに結合する入力ポート1,2の切り替え、さらに入力ポート1から出力ポートへの出力光信号レベルおよび入力ポート2から出力ポートへの出力光信号レベルを可変させることができる。
【0043】
また、可動ミラー52の傾斜角Δθが挿入方向に対して段階的に変化する傾斜面を形成することにより、また傾斜面を曲面とすることにより、挿入位置に応じて入力ポート2から出力ポートへの出力光信号レベルを容易に可変させることもできる。
【図面の簡単な説明】
【0044】
【図1】本発明の冗長構成光伝送装置の第1の実施形態を示す図。
【図2】光可変減衰機能付きの光切替器21の透過特性を説明する図。
【図3】本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第1の実施形態を示す図。
【図4】光ビーム入射角度ずれに対する出力光信号レベルの計算例を示す図。
【図5】光可変減衰機能付きの光切替器(3入力)の透過特性を説明する図。
【図6】本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第2の実施形態を示す図。
【図7】従来の光切替器の構成例を示す図。
【図8】本発明の光可変減衰機能付きの光切替器の第3の実施形態を示す図。
【図9】従来の冗長構成光伝送装置の構成例を示す図。
【図10】冗長構成光伝送装置の各出力ポートの光信号レベルのバラツキを説明する図。
【図11】光可変減衰機能を有する従来の冗長構成光伝送装置の構成例を示す図。
【符号の説明】
【0045】
11,12 光ユニット
13 光分岐器
14 光切替器
15 モニタ用光カプラ
16 光検出器
17 切替制御回路
18 光可変減衰器
19 出力制御回路
21 光可変減衰機能付きの光切替器
22 切替・出力制御回路
31 反射角可変ミラー
41,42 ヒータ
51,52 可動ミラー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数n個の入力光信号S1〜Snをそれぞれ分岐して第1の光ユニットおよび第2の光ユニットの各n個の入力ポートに接続し、第1の光ユニットのn個の出力ポートから出力される光信号を各入力ポート1に入力し、第2の光ユニットのn個の出力ポートから出力される光信号を各入力ポート2に入力し、各一方を選択して各出力ポートに出力光信号S1〜Snとして出力するn個の光切替器を備えた冗長構成光伝送装置において、
前記光切替器は、前記入力ポート1の光信号を損失なく透過し前記入力ポート2の光信号を遮断する第1のモードと、前記入力ポート2の光信号を遮断したまま前記入力ポート1の光信号に所定の損失を与える第2のモードと、前記入力ポート1の光信号を遮断したまま前記入力ポート2の光信号に所定の損失を与える第3のモードと、前記入力ポート2の光信号を損失なく透過し前記入力ポート1の光信号を遮断する第4のモードのいずれかに設定可能な構成である
ことを特徴とする冗長構成光伝送装置。
【請求項2】
請求項1に記載の冗長構成光伝送装置において、
前記光ユニットを3以上備え、前記光切替器は3以上の入力ポートを有し、任意の2つの入力ポートに対してそれぞれ前記第1〜第4のモードを設定し、3以上対1の光切り替えおよび光可変減衰制御を行う構成である
ことを特徴とする冗長構成光伝送装置。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載の冗長構成光伝送装置において、
前記光切替器は、少なくとも2つの入力ポートと1つの出力ポートを備え、各入力ポートからの光信号を反射させて出力ポートに結合する反射角可変ミラーを備え、
前記反射角可変ミラーは、前記第1〜第4のモードに対応するそれぞれの反射角度に制御される構成である
ことを特徴とする冗長構成光伝送装置。
【請求項4】
請求項1または請求項2に記載の冗長構成光伝送装置において、
前記光切替器は、少なくとも2つの光干渉計を備え、第1の光干渉計の一方の入力アームを第1の入力ポートとし、第1の光干渉計の一方の出力アームと第2の光干渉計の一方の入力アームを接続し、第2の光干渉計の他方の入力アームを第2の入力ポートとし、第2の光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとするかまたは第(m+1)(mは2以上の整数)の光干渉計の一方の入力アームと接続し、同様に第mの光干渉計の他方の入力アームを第mの入力ポートとし、第mの光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとし、各光干渉計の光路長を調整して前記第1〜第4のモードに対応する第1〜第mの入力ポートから出力ポートへの透過量を制御する構成である
ことを特徴とする冗長構成光伝送装置。
【請求項5】
請求項1に記載の冗長構成光伝送装置において、
前記光切替器は、2つの入力ポートと、第1の入力ポートと対向し第2の入力ポートと対向しない1つの出力ポートと、少なくとも一端に移動方向に対して傾斜面を有する可動ミラーとを備え、
前記可動ミラーは、第1の入力ポートからの光信号と第2の入力ポートからの光信号の交点位置との位置関係により、前記第1〜第4のモードに対応して、第1の入力ポートからの光信号のすべてまたは一部を出力ポートに結合するとともに第2の入力ポートからの光信号を遮断し、さらに第1の入力ポートからの光信号を遮断するとともに前記可動ミラーの傾斜面または非傾斜面で第2の入力ポートからの光信号を反射させて第2の入力ポートからの光信号の一部またはすべてを出力ポートに結合する構成である
ことを特徴とする冗長構成光伝送装置。
【請求項6】
請求項1または請求項2に記載の冗長構成光伝送装置の光切替器において、
少なくとも2つの入力ポートと1つの出力ポートを備え、各入力ポートからの光信号を反射させて出力ポートに結合する反射角可変ミラーを備え、
前記反射角可変ミラーは、前記第1〜第4のモードに対応するそれぞれの反射角度に制御される構成である
ことを特徴とする光切替器。
【請求項7】
請求項1または請求項2に記載の冗長構成光伝送装置の光切替器において、
少なくとも2つの光干渉計を備え、第1の光干渉計の一方の入力アームを第1の入力ポートとし、第1の光干渉計の一方の出力アームと第2の光干渉計の一方の入力アームを接続し、第2の光干渉計の他方の入力アームを第2の入力ポートとし、第2の光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとするかまたは第(m+1)(mは2以上の整数)の光干渉計の一方の入力アームと接続し、同様に第mの光干渉計の他方の入力アームを第mの入力ポートとし、第mの光干渉計の一方の出力アームを出力ポートとし、各光干渉計の光路長を調整して前記第1〜第4のモードに対応する第1〜第mの入力ポートから出力ポートへの透過量を制御する構成である
ことを特徴とする光切替器。
【請求項8】
請求項1に記載の冗長構成光伝送装置の光切替器において、
2つの入力ポートと、第1の入力ポートと対向し第2の入力ポートと対向しない1つの出力ポートと、少なくとも一端に移動方向に対して傾斜面を有する可動ミラーとを備え、
前記可動ミラーは、第1の入力ポートからの光信号と第2の入力ポートからの光信号の交点位置との位置関係により、前記第1〜第4のモードに対応して、第1の入力ポートからの光信号のすべてまたは一部を出力ポートに結合するとともに第2の入力ポートからの光信号を遮断し、さらに第1の入力ポートからの光信号を遮断するとともに前記可動ミラーの傾斜面または非傾斜面で第2の入力ポートからの光信号を反射させて第2の入力ポートからの光信号の一部またはすべてを出力ポートに結合する構成である
ことを特徴とする光切替器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2008−289060(P2008−289060A)
【公開日】平成20年11月27日(2008.11.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−134180(P2007−134180)
【出願日】平成19年5月21日(2007.5.21)
【出願人】(000004226)日本電信電話株式会社 (13,992)
【Fターム(参考)】