説明

含酸素化合物前処理によるワックス異性化油収率を増大するための触媒

脱ロウ触媒を、含酸素化合物で処理することによって選択的に活性化する。選択的活性化は、脱ロウ触媒を、含酸素化合物を含むキャリヤ原料で処理することによって達成される。選択的に活性化された脱ロウ触媒は、ワックス質炭化水素の脱ロウに用いると、含酸素化合物処理されなかった脱ロウ触媒に対して、流動点が同等の異性化油の収率を向上させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ワックス脱ロウプロセス用触媒に関する。より詳しくは、脱ロウ触媒は、含酸素化合物で処理されることによって調製される。本触媒は、ワックス質炭化水素を含む潤滑油留分を脱ロウして、異性化油の収率および品質を向上するのに用いうる。
【背景技術】
【0002】
歴史的には、潤滑油基材は、溶剤抽出プロセスによって調製された。そこでは、減圧蒸留装置からのカットは、溶剤抽出されて、パラフィンリッチのラフィネートおよび芳香族リッチのエキストラクトが製造された。ラフィネートは、次いで、溶剤脱ロウされて、流動点などの基材品質項目が対処された。基材品質の増大する要求を満足するための溶剤脱ロウプロセスの能力は、流動点などの特性の向上が基材収率の犠牲をもたらしたことから限定される。溶剤脱ロウプロセスは、ワックスをベース油から分離するように設計され、それによりワックス質原料の最も高いVI成分が除去される。従って、目標流動点を達成するためには、高VI成分が除去され、それにより収率が低下される。
【0003】
潤滑油基材を調製するための別法は、接触脱ロウである。接触脱ロウは、二つの脱ロウメカニズム、即ち水素化分解および水素異性化によって完遂されるであろう。水素化分解によって機能する脱ロウ触媒は、一般に、溶剤脱ロウに同等か、またはそれより低い基材収率をもたらす。異性化機能を有する脱ロウ触媒は、原料中のワックスを異性化油に転化するであろう。これは、収率およびVIを、同じ目標流動点に対して、溶剤脱ロウを超えて高めるであろう。水素異性化によって機能する脱ロウ触媒は、長鎖ワックス質炭化水素を捕えて、それらを望ましい低温および揮発特性を有する分岐鎖種に異性化する。実際の運転条件下では、脱ロウ触媒が、排他的に、脱ロウのいずれかのモードによって機能するであろうことは期待されない。
【0004】
水素異性化機能を有する脱ロウ触媒は、一般に、ヘテロ原子汚染物に対して寛容でなく、典型的には、脱ロウ前に水素化処理工程を用いて、ヘテロ原子汚染物が、原料から除去される。何故なら、これらの汚染物は、触媒の失活を促進するからである。
【0005】
水素異性化機能を有する脱ロウ触媒は周知であるものの、依然として、良好な収率および生成物品質を、水素化分解を最小にすることによって提供する触媒に対する必要性が存在する。
【0006】
【特許文献1】米国特許第6,294,077号明細書
【特許文献2】米国特許第5,246,566号明細書
【特許文献3】米国特許第5,282,958号明細書
【特許文献4】米国特許第4,975,177号明細書
【特許文献5】米国特許第4,397,827号明細書
【特許文献6】米国特許第4,585,747号明細書
【特許文献7】米国特許第5,075,269号明細書
【特許文献8】米国特許第6,303,534号明細書
【特許文献9】米国特許第4,440,871号明細書
【特許文献10】米国特許第6,310,265号明細書
【特許文献11】国際公開第0242207号パンフレット
【特許文献12】国際公開第0078677号パンフレット
【特許文献13】米国特許第4,900,707号明細書
【特許文献14】米国特許第6,383,366号明細書
【特許文献15】米国特許第5,098,684号明細書
【特許文献16】米国特許第5,227,353号明細書
【特許文献17】米国特許第5,573,657号明細書
【特許文献18】米国特許第5,264,641号明細書
【非特許文献1】「ジャーナル オブ キャタリシス(J.Catalysis)」(1984年、第86巻、第24〜31頁)
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0007】
脱ロウ触媒の性能は、含酸素化合物を添加することによって向上されうることが見出された。従って本発明は、ワックス質炭化水素原料を接触脱ロウするための脱ロウ触媒の選択的活性化方法であって、前記脱ロウ触媒を、少なくとも1種の含酸素化合物を含むキャリヤ原料と、温度20〜400℃、水素圧101〜20786kPaで接触させる工程を含むことを特徴とする選択的活性化方法に関する。
【0008】
更なる実施形態は、ワックス含有炭化水素原料を接触脱ロウするための脱ロウ触媒の選択的活性化方法であって、少なくとも1つの10または12員環通路を含む少なくとも1種のモレキュラーシーブを含む前記脱ロウ触媒を、酸素として測定して少なくとも約100wppmの含酸素化合物を含むキャリヤ原料と、温度20〜400℃、水素圧101〜20786kPaで接触させる工程を含むことを特徴とする選択的活性化方法に関する。
【0009】
他の実施形態は、ワックス含有炭化水素原料を接触脱ロウするための脱ロウ触媒の選択的活性化方法であって、酸素として測定して少なくとも約100wppmの、アルコール、カルボン酸、エステル、アルデヒド、ケトンおよびエーテルのうち少なくとも1種である含酸素化合物を含むキャリヤ原料と、温度20〜400℃、水素圧101〜20786kPaで接触させる工程を含むことを特徴とする選択的活性化方法に関する。
【0010】
更に他の実施形態は、ワックス含有炭化水素原料を接触脱ロウするための脱ロウ触媒の選択的活性化方法であって、酸素として測定して少なくとも約100wppmの、水である含酸素化合物を含むキャリヤ原料と、温度20〜400℃、水素圧101〜20786kPaで接触させる工程を含むことを特徴とする選択的活性化方法に関する。
【0011】
ワックス含有炭化水素原料を脱ロウするための触媒は、含酸素化合物処理によって選択的に活性化される。選択的に活性化された脱ロウ触媒により、脱ロウプロセスで用いられた場合には、非活性化触媒に比べて、向上された収率、粘度、低温特性、およびVIの少なくとも1種を有する生成物がもたらされる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
原料材
本発明のプロセスで用いられる原料材は、潤滑油範囲で沸騰し、かつ典型的には10%留出点(ASTM D86またはASTM2887により測定される)650°F(343℃)超を有するワックス含有原料であり、鉱物または合成供給源から誘導される。原料材のワックス含有量は、原料材を基準として少なくとも約15wt%であり、ワックス100wt%までの範囲であろう。原料のワックス含有量は、核磁気共鳴分光法(ASTM D5292)、相関ndM法(ASTM D3238)、または溶剤手段(ASTM D3235)によって決定されるであろう。ワックス質原料は、溶剤精製プロセスから誘導される油などの多数の供給源(ラフィネート、部分溶剤脱ロウ油、脱瀝油、留出油、減圧軽油、コーカーガスオイル、スラックワックス、フーツ油など)、およびフィッシャー−トロプシュワックスから誘導されるであろう。好ましい原料は、スラックワックスおよびフィッシャー−トロプシュワックスである。スラックワックスは、典型的には、炭化水素原料から溶剤またはプロパン脱ロウによって誘導される。スラックワックスは、いくらかの残油を含み、典型的には脱油される。フーツ油は、脱油スラックワックスから誘導される。フィッシャー−トロプシュワックスは、フィッシャー−トロプシュ合成プロセスによって調製される。例えば、一酸化炭素水素の水素添加で用いるための鉄含有触媒、同様に他の第8、9または10族金属硫化物触媒に基づくものである。
【0013】
原料材は、高含有量の窒素および硫黄含有汚染物を有するであろう。鉱物ベースの原料材は、原料を基準として窒素0〜0.2wt%まで、および原料を基準として硫黄0〜3.0wt%までを含むであろうが、これは、本プロセスにおいて処理されるであろう。鉄または他の第8、9、または10族金属硫化物ベースの触媒を用いて調製されたフィッシャー−トロプシュワックスに基づく合成原料材の最小硫黄含有量は、原料を基準として約0.5ppmwである。高いワックス含有量を有する原料は、典型的には、200以上までの高い粘度指数を有する。硫黄および窒素の含有量は、それぞれ、標準ASTM法のD5453およびD4629によって測定されるであろう。
【0014】
原料材の水素処理
高含有量の窒素および硫黄含有汚染物を有する原料材は、好ましくは、脱ロウ前に水素処理される。水素処理は、水素化処理または水素化分解によるであろう。
【0015】
水素化処理については、触媒は、第6族金属(第1〜第18族を有するIUPAC周期律表形式に基づく)、第8〜10族金属およびこれらの混合物を含む触媒などの水素化処理に効果的な触媒である。好ましい金属には、ニッケル、タングステン、モリブデン、コバルトおよびそれらの混合物が含まれる。これらの金属または金属の混合物は、典型的には耐火性金属酸化物担体上の酸化物または硫化物として存在する。金属の混合物はまた、バルク金属触媒として存在するであろう。その際、金属の量は、触媒を基準として30wt%以上である。適切な金属酸化物担体には、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニアなどの酸化物が含まれる。好ましくはアルミナである。好ましいアルミナは、ガンマまたはエータなどの多孔質アルミナである。金属の量は、個々または混合物のいずれにおいても、触媒を基準として約0.5〜35wt%の範囲である。第9〜10族金属と第6族金属との好ましい混合物の場合には、第9〜10族金属は、触媒を基準として0.5〜5wt%の量で存在し、第6族金属は、5〜30wt%の量で存在する。金属の量は、原子吸光分光法、誘導結合プラズマ原子分光法、または個々の金属についてASTMにより指定された他の方法によって測定されるであろう。
【0016】
水素化分解については、触媒は、水素化分解に用いられるいかなる触媒でもあろう。これらの触媒は、典型的には、添加金属による水素添加/脱水素機能を有し、多孔質担体物質の範囲内にある酸性の大細孔サイズゼオライトを用いる。水素化分解触媒中の酸性機能は、大細孔非晶質物質(アルミナ、シリカ−アルミナ、シリカなど)によるか、または大細孔サイズ結晶質物質、好ましくは大細孔サイズアルミノシリケートゼオライト(ゼオライトX、Y、ZSM−3、ZSM−18、ZSM−20、ゼオライトベータなど)によるかのいずれかによって提供される。ゼオライトは、種々のカチオン形態および他の形態、好ましくはより高い安定性の形態で用いられ、それにより水素化分解中に遭遇する熱水条件の影響下で、酸性機能の劣化および引続く損失が防止される。従って、安定性を高められた形態(希土類交換された大細孔ゼオライト、例えばREXおよびREYなど)が好ましく、同様にいわゆる超安定ゼオライトY(USY)および高シリカゼオライト(脱アルミナYまたは脱アルミナモルデナイトなど)も好ましい。水素化処理および水素化分解触媒は、商業的に、触媒製造業者から入手可能である。
【0017】
水素処理触媒には、シリカ、シリカ/アルミナまたはアルミナ、もしくは他の金属酸化物(例えば、マグネシア、チタニア)などの結合剤が含まれるであろう。結合剤/ゼオライト比は、典型的には、10:90〜90:10、より一般には約30:70〜約70:30(重量)で異なるであろう。
【0018】
水素化処理条件には、温度150〜400℃、好ましくは200〜350℃、水素分圧1480〜29786kPa(200〜3000psig)、好ましくは2859〜13891kPa(400〜2000psig)、空間速度0.1〜10LHSV、好ましくは0.1〜5LHSV、および水素/原料比89〜1780m/m(500〜10000scf/B)、好ましくは178〜890m/mが含まれる。
【0019】
水素化分解条件には、温度300〜480℃、好ましくは315〜425℃、水素分圧6996〜20786kPa(1000〜3000psig)、好ましくは10443〜17338kPa(1500〜2500psig)、空間速度0.1〜10LHSV、好ましくは0.5〜5LHSV、および水素/原料比178〜1780m/m(1000〜10000Scf/B)、好ましくは356〜1780m/m(2000〜10,000Scf/B)が含まれる。
【0020】
水素化処理または水素化分解は、硫黄および窒素含有汚染物を、硫化水素およびアンモニアなどのガス状種に転化する。窒素含有汚染物は、典型的には、脱ロウ触媒の活性を維持する点から最も望ましくないことから、条件は、窒素含有種を、触媒活性の維持に関して許容可能なレベルに減少するものである。窒素含有汚染物の濃度を許容可能なレベルに低減少するのに十分な水素処理条件は、酸素含有種を実質的にゼロに減少するであろう。
【0021】
ガス状硫黄および窒素含有汚染物(硫化水素およびアンモニアなど)は、好ましくは、脱ロウ前に、ストリッピング、またはガスを液体から分離するための周知の他の分離技術によって、水素処理原料から分離される。
【0022】
脱ロウの選択性
ワックス質原料を接触脱ロウするための本プロセスは、触媒を含酸素化合物と接触させることによって活性化された触媒を用いる。好ましい脱ロウ触媒は、その脱ロウモードが、ワックス分子を潤滑油範囲の沸点を有する異性化油に異性化するものである。
【0023】
脱ロウ触媒は、結晶質または非晶質のいずれかであろう。結晶質物質は、少なくとも1種の10または12員環通路を含むモレキュラーシーブであり、アルミノシリケート(ゼオライト)に基づくか、またはアルミノホスフェートに基づくであろう。含酸素化合物処理に用いられるゼオライトは、少なくとも1種の10または12員環通路を含むであろう。これらのゼオライトの例には、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−57、フェリエライト、EU−1、NU−87、ITQ−13およびMCM−71が含まれる。少なくとも1種の10員環通路を含むアルミノホスフェートの例には、ECR−42、SAPO−11およびSAPO−41が含まれる。12員環通路を含むモレキュラーシーブの例には、ゼオライトベータ、ZSM−12、MCM−68、SAPO−5、SAPO−31、MAPO−36、ZSM−18、モルデナイト、フォージャサイトおよびオフレタイトが含まれる。ZSM−5などの脱ロウ触媒は、特許文献1に記載されるように、触媒特性(酸性度、金属分散、および触媒粒子サイズなど)を調整することによって脱ロウ特性が変わったであろうことが特記されるであろう。モレキュラーシーブは、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8および特許文献9に記載される。MCM−68は、特許文献10に記載される。MCM−71およびITQ−13は、PCT公開特許出願である特許文献11および特許文献12に記載される。好ましい触媒には、ZSM−48、ZSM−22およびZSM−23が含まれる。特に好ましくは、ZSM−48である。本明細書に用いられるように、ZSM−48には、EU−2、EU−11およびZBM−30が含まれる。これは、ZSM−48に構造的に同等である。モレキュラーシーブは、好ましくは水素型である。還元は、脱ロウ工程自体において現場で生じるか、または他の槽中の外部で生じるであろう。
【0024】
非晶質脱ロウ触媒には、アルミナ、フッ化アルミナ、シリカ−アルミナ、フッ化シリカ−アルミナおよび第3族金属でドーピングされたシリカ−アルミナが含まれる。これらの触媒は、例えば特許文献13および特許文献14に記載される。
【0025】
脱ロウ触媒は、二官能性である。即ち、それらは、金属水素添加成分を充填される。これは、少なくとも1種の第6族金属、少なくとも1種の第8〜10族金属、またはそれらの混合物である。好ましい金属は、第9〜10族金属である。特に好ましくは、Pt、Pdまたはそれらの混合物などの第9〜10族貴金属である(第1〜18族を有するIUPAC周期律表形式に基づく)。これらの金属は、触媒を基準として0.1〜30wt%の割合で充填される。触媒の調製および金属充填方法は、例えば特許文献1に記載される。これには、例えば、易分解性の金属塩を用いるイオン交換および含浸が含まれる。金属の分散技術および触媒粒子サイズの制御は、特許文献3に記載される。小さな粒子サイズを有する触媒および十分に分散された金属が好ましい。
【0026】
モレキュラーシーブは、典型的には、高温に耐性がある結合剤物質と複合化され、更に脱ロウ条件下で用いられて仕上げ脱ロウ触媒を形成するか、または結合剤なし(自己結合)であろう。結合剤物質は、通常無機酸化物である。例えば、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、シリカと他の金属酸化物(チタニア、マグネシア、トリア、ジルコニアなど)との二元化合物、およびこれらの酸化物の三元化合物(シリカ−アルミナ−トリアおよびシリカ−アルミナ−マグネシアなど)である。仕上げ脱ロウ触媒中のモレキュラーシーブの量は、触媒を基準として10〜100、好ましくは35〜100wt%である。これらの触媒は、噴霧乾燥、押出し成形などの方法によって形成される。脱ロウ触媒は、硫化型または未硫化型で用いられるであろう。好ましくは硫化型である。
【0027】
脱ロウ条件には、温度250〜400℃、好ましくは275〜350℃、圧力791〜20786kPa(100〜3000psig)、好ましくは1480〜17339kPa(200〜2500psig)、液時空間速度0.1〜10hr−1、好ましくは0.1〜5hr−1、および水素処理ガス比45〜1780m/m(250〜10000scf/B)、好ましくは89〜890m/m(500〜5000scf/B)が含まれる。
【0028】
脱ロウ触媒を選択的に活性化するのに用いられる含酸素化合物は、水素化脱ロウ条件下で水を形成する有機酸素含有化合物(有機含酸素化合物)である。含酸素化合物には、カルボン酸、多価アルコールを含むアルコール、エステル、アルデヒド、エーテル、ケトン、およびそれらの混合物、または水である無機含酸素化合物が含まれる。好ましい含酸素化合物は、アルコール、エステル、エーテルおよびカルボン酸であり、特にはアルコールである。有機部分は、少なくとも1個の炭素原子を含み、潤滑油沸点範囲の酸化された炭化水素原料(ASTM D86またはASTM2887によって測定された343℃+)中に含まれる酸素までの範囲であろう。
【0029】
触媒を選択的に活性化(選択性化)するのに用いられる原料は、少なくとも1種の含酸素化合物を酸素として測定されて少なくとも約100wppm、好ましくは少なくとも1種の含酸素化合物を酸素として測定されて少なくとも約400wppm含む。10000wppm超の含酸素化合物の量は、所望により、これらの量が脱ロウプロセスまたは生成物に悪影響を及ぼさないであろうことから用いられるであろう。含酸素化合物の全酸素含有量は、高分解プロトン核磁気共鳴と組合されるであろう中性子放射化分析、酸素フレームイオン化検出器を有するガスクロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)、またはフーリエ変換赤外分光法などの機器法によって測定されるであろう。中性子放射化分析は、低濃度の含酸素化合物に好ましい。原料の含酸素化合物含有量(含酸素化合物として)は、プロトン核磁気共鳴によって、またはGC−MSによって決定されるであろう。
【0030】
種々の方法が、脱ロウ触媒の選択性を測定するために提案された。非特許文献1に記載された一方法においては、原料材は、ゼオライトにより接触脱ロウされる。その選択性は、種々の反応過酷度で決定されて、異なる生成物流動点が達成される。脱ロウの所定程度を達成するのに必要とされる転化率は、その際に、ZSM−5などの参照触媒と比較されて、相対的な選択性が決定されるであろう。特許文献3においては、選択性は、定義されたクリスタライトサイズおよび細孔直径を有する所定のモレキュラーシーブについて、n−ヘキサデカンの異性化を所定セットの試験条件下で測定することによって測定される。
【0031】
本発明においては、所定の触媒に対する選択性は、目標流動点で、原料のワックス成分から形成された潤滑油沸点範囲の異性化油の分別量として定義される。選択性の向上は、所定の脱ロウ触媒に対する含酸素化合物処理の結果として、ワックス成分の少なくとも4相対%超を、流動点目標の潤滑油沸点範囲の異性化油に異性化することである。好ましくは6相対%超、最も好ましくは10相対%超である。
【0032】
所定の脱ロウ触媒に対する選択性の向上は、次の一覧に示された仮定例に示されるように計算されるであろう。これは、ワックス質原料の脱ロウに対して、同等の流動点における異性化油収率の向上を示す。触媒A、および触媒B(含酸素化合物で処理された触媒Aである)である。例示の収率は、温度および空間速度の脱ロウ条件を、同等の流動点を達成するように必要に応じて調整することによって得られる。
【0033】
【表1】

【0034】
いかなる所定の触媒についても、異性化油の収率は、原料のワックス含有量の増大と共に向上するであろう。従って、より高いワックス含有量(例えば、原料を基準として40wt%超)を有する原料が好ましい。
【0035】
水素仕上げ
脱ロウ工程に続いて、脱ロウから得られた生成物を水素仕上げして、生成物品質を所望の規格に調整することが好ましい。水素仕上げは、緩やかな水素化処理の形態である。これは、いかなる潤滑油範囲のオレフィンおよび残油芳香族も飽和し、同様にいかなる残存するヘテロ原子および着色体も除去することを目的とする。脱ロウ後の水素仕上げは、通常、脱ロウ工程とのカスケードで行われる。一般に、水素仕上げは、温度約150℃〜350℃、好ましくは180℃〜250℃で行われるであろう。全圧は、典型的には、2859〜20786kPa(約400〜3000psig)である。液時空間速度は、典型的には、0.1〜5LHSV(hr−1)、好ましくは0.5〜3hr−1であり、水素処理ガス比は、44.5〜1780m/m(250〜10000scf/B)である。
【0036】
水素仕上げ触媒は、第6族金属(第1〜18族を有するIUPAC周期律形式に基づく)、第8〜10族金属、およびそれらの混合物を含むものである。好ましい金属には、強い水素添加機能を有する少なくとも1種の貴金属(特に、白金、パラジウムおよびそれらの混合物)が含まれる。金属の混合物はまた、バルク金属触媒として存在するであろう。その際、金属の量は、触媒を基準として30wt%以上である。適切な金属酸化物担体には、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニアなどの低酸性の酸化物が含まれる。好ましくはアルミナである。芳香族の飽和に好ましい水素仕上げ触媒は、比較的強い水素添加機能を有する少なくとも1種の金属を、多孔質担体上に含むであろう。典型的な担体物質には、非晶質または結晶質酸化物物質が含まれる。アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナなどである。触媒の金属含有量は、しばしば、非貴金属に対して約20wt%程度である。貴金属は、通常、約1wt%以下の量で存在する。好ましい水素仕上げ触媒は、MCM−41を含む。その調製および水素添加への使用は、特許文献15、特許文献16、特許文献17および特許文献18に記載される。
【0037】
水素仕上げ工程の反応パラメーターの制御は、生成物の安定性を変化させる有用な方法を提供する。水素仕上げ触媒は、約150〜350℃(446°〜572°F)とで、芳香族を最小にするであろう。それらはまた、良好な酸化安定性、UV光安定性、および熱安定性を有する生成物を提供するであろう。水素仕上げ装置における空間速度はまた、より低い空間速度(より大きな芳香族飽和をもたらす)によって芳香族飽和を制御するための可能性を提供する。
【0038】
触媒の調製およびプロセスの説明
石油から誘導された標準的な炭化水素原料材は、脱ロウ触媒に有害な量の硫黄および窒素を含むことから、これらの原料材は、脱ロウ前に水素化処理および/または水素化分解されることが好ましい。従って、本接触脱ロウプロセスへの原料材(許容できないレベルの硫黄および窒素汚染物を含む)は、好ましくは、水素処理され、続いてストリッピングされて、硫化水素およびアンモニアなどのガス状の硫黄および窒素含有汚染物が除去される。水素化分解が水素処理のモードである場合には、水素化分解生成物は、ストリッピングおよび分留の両者が為されて、脱ロウのための特定カットが単離される。水素処理原料材は、次いで、脱ロウ工程に送られる。
【0039】
接触脱ロウ工程で用いられる触媒は、通常、触媒製造業者から購入される。使用者は、触媒を金属充填するか、または触媒を金属充填された形態で購入する選択肢を有する。前記されたように、金属充填は、脱ロウ触媒を、アミン塩などの易分解性の金属塩(例えば、白金テトラミン錯体)で含浸し、続いて加熱することによって達成されるであろう。硫化は、金属充填触媒を、水素/硫化水素などの硫化混合物、または他の硫化剤で処理するか、触媒を、水素、および硫化剤をスパイクされた原料材と接触させるか、或いは有機硫黄化合物を含む原料材を用いることによって、達成されるであろう。
【0040】
脱ロウ触媒を選択的に活性化するためには、含酸素化合物または含酸素化合物の混合物が、直接、脱ロウされるべき炭化水素原料に添加されるであろう。別に、脱ロウ触媒は、選択的に活性化され、活性化触媒が脱ロウプロセスで用いられるであろう。前者のプロセスにおいては、少なくとも1種の含酸素化合物を酸素として測定されて少なくとも約100wppm含む炭化水素原料が、脱ロウ触媒と、脱ロウ条件下で接触される。別に、脱ロウ触媒は、活性化が脱ロウプロセス自体から分離されるであろう脱ロウプロセスで用いる前に、選択的に活性化されるであろう。この場合には、脱ロウ触媒は、温度120〜400℃および水素圧101〜20786kPa(0〜3000psig)で、少なくとも1種の含酸素化合物を酸素として測定されて少なくとも約100wppm含む炭化水素原料の存在下に加熱される。原料は、脱ロウされるべき炭化水素原料と同じであるか、または異なるであろう。従って、原料は、キャリヤ原料、または脱ロウされるべき炭化水素原料のいずれかであろう。原料がキャリヤ原料である場合には、キャリヤは、本接触脱ロウプロセスから得られる生成物などの炭化水素であることが好ましい。前記されるように、脱ロウ触媒は、硫化または未硫化形態で用いられ、還元されるであろう。
【0041】
触媒の調製、および引続く脱ロウは、単一の反応器または別個の反応器で完遂されるであろう。好ましい実施形態においては、貴金属充填ZSM−48脱ロウ触媒は、反応器内に置かれ、水素および硫化剤を含むキャリヤ原料材が、反応器に添加される。キャリヤ原料材は、最終生成物(例えば100N油)として予想される基材カットに類似であることが好ましい。触媒は、還元されるか、硫化されるか、または還元および硫化の両者を行われる。還元および/または硫化された触媒は、次いで、少なくとも1種の含酸素化合物を含むキャリヤと接触させることによって選択的に活性化されるであろう。キャリヤは、脱ロウされるべき原料材、または触媒を硫化するのに用いられるキャリヤなどのある種の他の炭化水素原料材のいずれかであろう。
【0042】
触媒が含酸素化合物により選択的に活性化されると、脱ロウされるべき原料材は、反応器に添加され、脱ロウが、上記に明示された条件下で起こる。更なる含酸素化合物処理は、触媒活性を保持することを必要とされる際に、加えられるであろう。
【0043】
接触脱ロウからの生成物は、いかなる分離も介在させることなく、別個の反応器での水素仕上げに送られるであろう。脱ロウ装置から水素仕上げ装置への直接カスケードが好ましく、従って更なるストリッピング工程に伴う費用が回避される。水素仕上げは、水素および水素仕上げ触媒の存在下に行われる。水素仕上げの反応条件は、以下に示される。水素仕上げは、着色体を除去し、安定性を高め、更に毒特性を向上するのに有用である。
【0044】
水素仕上げされた生成物は、次いで、分留されて所望の潤滑剤生成物が単離される。潤滑剤生成物の個々のカットは、グループIIおよびグループIIIの要件を満足するための基材として魅力的である。これらのグループ分類は、アメリカ石油協会(API)によって用いられるものである。APIグループII基材は、飽和分含有量90wt%超、硫黄含有量0.03wt%以下、およびVI 80〜120を有する。APIグループIII基材は、VIが120超であること除いて、グループII基材と同じ要件を有する。
【0045】
次の限定しない実施例は、主題の発明を例証するのに資するであろう。
【実施例】
【0046】
実施例1
この実施例は、スラックワックス異性化油の収率クレジットが、含酸素化合物を含む原料材を用いるZSM−48触媒の選択性化により支えられることを示す。選択性化を、乾燥および還元された0.6%Pt/ZSM−48(35wt%アルミナと結合される)について行った。参照の市販ZSM−48触媒(金属酸化物形態の0.6%Pt/ZSM−48/35wt%アルミナ)を、180℃で、200psigの窒素流圧下で3時間乾燥した。触媒を、次いで、260℃で、200psigの水素流下で4時間還元して、乾燥および還元された触媒(触媒−A)を製造した。温度を、次いで、150℃に下げ、水素化処理150Nスラックワックス(表2)を装置中に通油した。
【0047】
ZSM−48の選択性化(触媒−B)を、還元触媒(触媒−A)について、Oを中性子放射化分析によって測定されて1000〜3000ppm含む酸化された水素化処理150Nスラックワックスを処理することによって行った。選択性化を、332℃で、水素圧1000psigで行って、触媒−Bを製造した。
【0048】
4個の316ステンレススチール製の直径3/8インチ反応器(適切な高圧コネクターを有する)に、それぞれ、評価されるべき触媒物質8ccおよび不活性物質2ccを充填した。触媒を充填された反応器を、流動床の定温サンドバス(温度制御のための電気ヒーターを装備される)中に浸漬した。適切な機械コネクターを取付けて、反応器の運転を、名目圧1000psig(6.89MPa)、ならびに名目乾燥、還元、および試験温度150℃〜350℃で可能にした。
【0049】
定常状態下で、液体原料(水素化処理150Nスラックワックス)、およびガス状の高純度水素(>99vol%H)を、固定触媒床上に注入した。液体およびガス状生成物を、続いて減圧して、定期的に試料採取した。液体生成物および液体原料の部分を、組成および品質について分析した。
【0050】
運転条件を、332℃、液時空間速度(LHSV)1.0h−1、および水素1000psigに設定した。水素化処理150Nスラックワックス液体原料を表2に示す。
【0051】
触媒異性化油の選択性は、分解を計算することによって評価される。分解は、水素化処理150Nスラックワックスの組成に比較して、それぞれ、GCおよびGCD(ASTM2887によるガスクロマトグラフ蒸留)によってガスおよび液体流出油の組成(370℃−)を測定して計算される。触媒の選択性は、同等の流動点において、異性化油(370℃+)の収率を比較することによって決定される。流動点は、標準ASTM試験(D97)によって決定される。異性化油の分岐鎖特性は、NMR(核磁気共鳴、特にC13NMR)を用いて確認された。粘度および粘度指数などの異性化油の品質はまた、繰返し性0.5%内で、フーイロン(Houillon)自動粘度計を用いる標準ASTM試験(D445−94およびD2270−91)を用いて測定または計算された。
【0052】
【表2】

【0053】
【表3】

【0054】
表3に報告されたデータには、含酸素化合物選択性化触媒に対して、収率クレジット約10wt%(同じ流動点に調整される)が示される。収率および流動点に対する誤差限界は、それぞれ、±1および±3である。流動点に基づく収率の補正は、流動点の各℃変化に対して、0.55%である。更に、生成物品質はまた、VI約10の向上で向上される。高められた生成物品質はまた、粘度(100℃)(3.5cSt)に比較して、VI特性(148)に見られるであろう。粘度における高いVIというこの特徴は、本生成物の顕著に高い品質を表す。
【0055】
ワックス異性化の選択性は、次のように定義される。
【数1】

選択性の向上は、次のように定義される。
【数2】

実施例1からの計算例
【数3】

【0056】
実施例2
この実施例は、外部硫化(触媒−C)および現場硫化(触媒−D)のZSM−48の異性化油選択性を、還元触媒(触媒−A)のそれに比較する。この実施例はまた、外部硫化触媒(触媒−E)の含酸素化合物処理による収率の利点を示す。
【0057】
全ての触媒を、乾燥し、続いていかなる処理の前にも、実施例1に記載されたと同じ手順を行った。
(a)触媒−Cを、HSを400ppm含む水素処理ガスを用いることによって、外部で予備硫化した。触媒−Cを、充填し、乾燥し、水素化処理150Nスラックワックスを処理する前に、150N異性化油で湿潤した。
(b)触媒−Dを、窒素下で乾燥し、次いで反応器内の現場で、硫黄を二硫化ジメチルとして400ppm含むスパイクド異性化油を用いて、圧力100psigおよび200℃で48時間硫化した。
(c)触媒−Eを、反応器内の現場で、予備硫化(触媒−C)を、酸素をn−デカノールとして1000ppm含むスパイクド異性化油で処理することによって調製した。選択性化を、圧力100psig、200℃で48時間行った。
【0058】
【表4】

【0059】
表4に報告されたデータには、外部(触媒−C)および現場(触媒−D)硫化触媒の間における活性および選択性の同等性が示される。更に、収率の利点は、ラインアウトされた還元触媒(触媒−A)を超えては、全く観察されない。この実施例にはまた、外部硫化触媒(触媒−E)の含酸素化合物選択性化により、より選択的な触媒が製造されることが示される。これは、収率クレジット10wt%を、未処理触媒(触媒−C)を超えて有する。
【0060】
実施例3
この実施例は、窒素などの他の極性化合物で処理することによる選択性に対する影響を示す。
【0061】
触媒−Fを、現場で、予備硫化(触媒−C)を、窒素をn−ブチルアミンとして20ppm含むスパイクド異性化油で処理することによって調製した。n−ブチルアミンによる触媒処理を、圧力100psig、200℃で48時間行った。
【0062】
【表5】

【0063】
表5に報告されたデータには、外部硫化ZSM−48触媒を窒素化合物で処理することにより、選択性のマイナスがもたらされることが示される。これは、窒素化合物などの他の極性化合物に勝る含酸素化合物の特異性を示す。
【0064】
実施例4
この実施例は、選択性化された触媒について、選択性に対するより高温の運転の影響を示す。この実施例はまた、選択性化が、より高温の運転後に可逆的であること、同様に現場で再選択性化される可能性を示す。
【0065】
外部硫化触媒(触媒−C)を、実施例1に記載された手順に従って、充填し、乾燥した。
【0066】
図1に示されるように、
段階1では、触媒を、含酸素化合物を含まない水素化処理150Nスラックワックスでラインアウトした。
段階2では、触媒を、次いで、実施例1に記載された酸化された水素化処理150Nスラックワックス原料材で処理した。これは、酸素を(含酸素化合物として)1000〜3000ppm含む。
段階2の後に、装置を、医薬グレードのホワイトオイルで洗浄して、全ての痕跡量の極性物および芳香族を除去した。触媒の温度を、次いで、ホワイトオイルの存在下で、圧力1000psigで350℃に上げ、350℃で36時間保持した。36時間保持した後に、温度を、運転温度328℃に下げた。この運転はまた、ホワイトオイル下で行われた。
段階3では、より高温での処理の後に、段階1で用いられたと同じ含酸素化合物を含まない水素化処理150Nスラックワックスを用いて10日間運転した。
段階3の最後に、触媒を、実施例1に記載された酸化された水素化処理150Nスラックワックス原料材に328℃で3日間暴露した。これは、含酸素化合物を1000〜3000ppm含む。
段階4では、より高温での処理の後に、段階1で用いられたと同じ含酸素化合物を含まない水素化処理150Nスラックワックスを用いて、10日間運転した。
【0067】
【表6】

【0068】
表6のデータおよび図1には、次が示される。即ち、
−より高温での処理後における収率クレジットの一部の損失(段階3対段階2)
−ZSM−48は、現場で、含酸素化合物を含む原料材を処理した後に“再選択性化”されるであろうこと(段階4対段階3)
である。
【0069】
実施例5
この実施例は、含酸素化合物処理による収率の利益はまた、非晶質脱ロウ触媒で達成されるであろうことを示す。
【0070】
600Nスラックワックスを、水素化処理し、次いで依然として高温のまま、空気に暴露し、従って酸化に付した。清浄な原料を、水素化処理スラックワックスが、直接、高温の空気または水分に暴露されることなく、水素化脱ロウ触媒に供給される統合装置で製造した。水素化脱ロウ触媒は、0.9wt%のPtが1.1wt%フッ化アルミナ上に担持された非晶質触媒であった。
【0071】
結果を表7に示す。
【0072】
【表7】

【0073】
表7のデータには、非晶質脱ロウ触媒により、脱ロウが含酸素化合物を含む原料の存在下に生じる場合に、収率が向上されたことが示される。
【図面の簡単な説明】
【0074】
【図1】水素化処理スラックワックスについて、含酸素化合物処理の有無の効果を比較して示すグラフである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ワックス質炭化水素原料を接触脱ロウするための脱ロウ触媒の選択的活性化方法であって、前記脱ロウ触媒を、少なくとも1種の含酸素化合物を含むキャリヤ原料と、温度120〜400℃、水素圧101〜20786kPaで接触させる工程を含むことを特徴とする選択的活性化方法。
【請求項2】
前記脱ロウ触媒は、少なくとも1つの10または12員環通路を含む少なくとも1種のモレキュラーシーブを含むことを特徴とする請求項1に記載の選択的活性化方法。
【請求項3】
前記モレキュラーシーブは、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−57、フェリエライト、EU−1、NU−87、ECR−42、SAPO−11、SAPO−41、ITQ−13およびMCM−71のうち少なくとも1種であることを特徴とする請求項1または2に記載の選択的活性化方法。
【請求項4】
前記モレキュラーシーブは、ゼオライトベータ、ZSM−12、MCM−68、SAPO−5、SAPO−31、MAPO−36およびZSM−18のうち少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項5】
前記モレキュラーシーブは、ZSM−48であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項6】
前記含酸素化合物は、アルコール、カルボン酸、エステル、アルデヒド、ケトンおよびエーテルのうち少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項7】
前記含酸素化合物は、水であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項8】
前記キャリヤ原料中の含酸素化合物の量は、酸素として測定して少なくとも100wppmであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項9】
前記キャリヤ原料は、ワックス含有炭化水素原料であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項10】
前記脱ロウ触媒は、硫化、還元または両方を受けることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項11】
前記脱ロウ触媒は、金属水素添加成分を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項12】
前記金属水素添加成分は、第9族または第10族貴金属のうち少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の選択的活性化方法。
【請求項13】
請求項1に記載の選択的活性化方法によって製造されることを特徴とする選択的活性化触媒。

【図1】
image rotate


【公表番号】特表2006−501997(P2006−501997A)
【公表日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−543458(P2004−543458)
【出願日】平成15年10月7日(2003.10.7)
【国際出願番号】PCT/US2003/031738
【国際公開番号】WO2004/033094
【国際公開日】平成16年4月22日(2004.4.22)
【出願人】(390023630)エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー (442)
【氏名又は名称原語表記】EXXON RESEARCH AND ENGINEERING COMPANY
【Fターム(参考)】