説明

吸油吸水マット

【課題】吸油機能と吸水機能の両機能を備え品質が安定した吸油吸水マットを提供する。
【解決手段】吸油吸水マットは、ポリエステルおよびポリプロピレンから選ばれる少なくとも一種類の合成繊維と、レーヨンとの混綿不織布1の表面3がラテックス及び熱処理されており、裏面2がエチレンビニルアセテート共重合樹脂で加工されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、油や水が多く使われる仕事場の床に敷くのに適した吸油吸水マットに関するものである。
【背景技術】
【0002】
工場内、スーパーマーケットや食堂の厨房など、油や水が飛散する個所には網状のマットが敷かれていることが多い。かかる網状マットは、素材の吸油性、吸水性を利用して油や水を吸収するのではなく、網状の空間に油、汚水をためておき、定時、例えば夕方の仕事の終了時にマットをどかして、床を洗い流す作業をして清潔さを保っている。
【0003】
ポリプロピレンの不織布がこのようなマットとして使用されることもある。ポリプロピレンの素材は疎水性であるから吸油性能はあるが吸水性能がない。特許文献1には、ウール素材や、雑綿の反毛フェルト等があるが、原料手配や品質のばらつきに問題がある。
【0004】
特許文献2には、靴の底面等を拭き取りするための吸水性または吸油性のマットが開示されている。
【0005】
【特許文献1】特開2001−164450号公報
【特許文献2】特開平11−46963号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたもので、吸油機能と吸水機能の両機能を備え品質が安定した吸油吸水マットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記の目的を達成するためになされた、特許請求の範囲の請求項1に記載された吸油吸水マットは、ポリエステルおよびポリプロピレンから選ばれる少なくとも一種類以上の合成繊維と、レーヨンとの混綿不織布の表面がラテックス及び熱処理されており、裏面がエチレンビニルアセテート共重合樹脂で加工されていることを特徴とする。
【0008】
同じく請求項2に記載された吸油吸水マットは、請求項1に記載のものであって、該混綿不織布の合成繊維とレーヨンとの混合重量比が90〜1:10〜99であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明の吸油吸水マットは、主構成の材料が吸油性能と吸水性能をバランス良く備えているので、工場の作業場、スーパーマーケットや食堂の厨房など有らゆる場所に敷設し、飛散してくる油や水を十分吸収することができる。さらに吸油、吸水スピードが速いため、油や汚れ水が歩行者や作業者の靴底について他所を汚すということがない。
【0010】
また、表面に難燃性ラテックス処理または難燃繊維を入れる(実施無)をしているため、耐久性がよく防災性能もある。ラテックス処理で該凹凸が固定維持されているため、滑止め効果が十分にある。さらに裏面にはエチレンビニルアセテート共重合樹脂で加工されているため、裏面の滑り止め(マットのズレ防止)がなされる。
【発明を実施するための形態】
【0011】
本発明の吸油吸水マットは、図1に示すとおり、合成繊維とレーヨンとの混綿不織布1の表面3がラテックス処理されており、裏面2がエチレンビニルアセテート共重合樹脂で加工され、表面3が凹凸になっている。凹凸は溝状に図示されているが、斑点状、網目状などでもよい。
【0012】
この吸油吸水マットは以下のようにして製造される。
【0013】
所定量のポリエステル繊維(またはポリプロピレン繊維)と、レーヨンとを混綿し、ニードルパンチ加工を施しニードルパンチ不織布を得る。ポリエステル繊維(またはポリプロピレン繊維)とレーヨンとの混合重量比は90〜1:10〜99が好ましい。ニードルパンチ不織布の表面に、プレス加工により凹凸細溝を入れる。その表面(凹凸面)に難燃性スチレンブタジエン共重合ラテックスを塗布し、加硫乾燥する。そして裏面にはエチレンビニルアセテート共重合樹脂の乳化液を塗布し乾燥する。
【0014】
ニードルパンチ不織布の目付は100g〜1000g/mが好ましい。難燃性スチレンブタジエン共重合ラテックス(固形分)の量は、50〜200(80gを含む範囲)g/mが好ましい。エチレンビニルアセテート共重合樹脂(固形分)の量は100g〜1000g/mが好ましい。
【0015】
本発明の吸油吸水マットの形状は長尺、ピース状のいずれでもよい。敷設の形態としては長期間の敷設、あるいは短期間で交換敷設を問わない。軽量で厚みも薄いため、ドアの引っ掛かりがなく、安価であるから使い捨てにでき、衛生的である。
【実施例】
【0016】
以下、本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0017】
(実施例1)
太さ9.0テックス×長さ64mmのポリエステル繊維と、太さ5.6テックス×繊維長76mmのレーヨンとを40:60で混綿し、400g/mのウェブ製造した。
【0018】
このウェブに、1号ロッカーで40番手のレギュラー針で表面を針深さ10.0mm、突密度65本/cmでパンチした。2号ロッカーで40番手のレギュラー針で裏面を針深さ18.0mm、突密度100本/cmでパンチした。立毛ロッカーでフォーク針で1号ロッカーの突面より針深さ3.5mm、1ステッチ間に4.8mmのピッチでコード周に立毛させ凹凸面をつけた。
【0019】
得られたニードルパンチ不織布の凹凸面(表面)に、SBR系難燃ラテックス(株式会社マルバン/品番バンスターS771)を固形量80g/mフロス加工で塗布し、125℃で乾燥温度した。裏面にはエチレンビニルアセテート共重合樹脂の乳化液(日本ユニカー株式会社/品番NUC−3460)を190℃で溶融押出しした。
【0020】
(実施例2)
太さ9.0テックス×長さ64mmのポリエステル繊維と、太さ4.4テックス×長さ51mmの低融点ポリエステルと、太さ5.6テックス×繊維長76mmのレーヨンとを60:10:30で混綿し、400g/mのウェブ製造した。ニードルパンチの条件は実施例1と同じとした。
【0021】
得られたニードルパンチ不織布を、サクション方式の熱風乾燥機で160℃の温度で1分間に7mのスピードで低融点繊維を溶融させ、繊維間どうしをバインダーさせ、耐久性を上げた。
【0022】
(実施例3)
実施例2で得られたニードルパンチ不織布の凹凸面に、実施例1と同様な難燃加工を施した。
【0023】
上記実施例1〜3で試作した吸油吸水マットについて物性試験をおこなった。その結果を表1に記載してある。重量はJIS L 1096 8.4.2項に準処して測定した。厚さはJIS L 1096 8.5.1項に準処して測定した。引張強さはJIS L 1096 8.12.1項A法に準処して測定した。伸度はJIS L 1096 8.12.1項 A法に準処して測定した。磨耗強さはテーバー摩擦試験機で磨耗輪:H38、荷重:500gf、回転数:500回、スパンボンド不織布の面上にて測定した。収縮率は各温度中の乾燥機に30分間放置後測定した。油吸着量はB重油上に5分放置後取り出し、さらに5分経過後に測定した。水吸着量は水上に5分放置後取り出し、さらに5分経過後に測定した。燃焼性はエアーミックスバーナー45度法にて測定した。
【0024】
【表1】

【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】本発明を適用する吸油吸水マットの一実施例の外観斜視図である。
【符号の説明】
【0026】
1は混綿不織布、2は樹脂加工された裏面、3は凹凸表面である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポリエステルおよびポリプロピレンから選ばれる少なくとも一種類の合成繊維と、レーヨンとの混綿不織布の表面がラテックス及び熱処理されており、裏面がエチレンビニルアセテート共重合樹脂で加工されていることを特徴とする吸油吸水マット。
【請求項2】
該混綿不織布の合成繊維とレーヨンとの混合重量比が90〜1:10〜99であることを特徴とする請求項1に記載の吸油吸水マット。

【図1】
image rotate