説明

土嚢の作成方法

【課題】本発明は、土嚢に充填する土の入手困難な場所でも、土嚢を簡単に提供する手段である。
【解決手段】堤防決壊のおそれのある場所若しくは決壊場所の嵩上げ及び修復に使用する土嚢の作成方法であって、生コン車の生コン放出筒口に細長い筒状のシートを前記放出口の表面を覆うように差込、かつ、前記筒状のシートの先端を生コン放出筒口に沿って丸めるように設置することで引き出し可能とし、筒状シート内に生コンを充填し、両端を縛り所定の長さの生コン入り土嚢とする土嚢作成方法である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洪水時の堤防などの決壊防止に使用する土嚢を作成する技術である。
【背景技術】
【0002】
洪水による河川・湖沼などの堤防の決壊防止方法は、水位が上昇した際に土嚢を重ねて堤防を嵩上げして決壊を防止したり、決壊した堤防の決壊口を修復したりしている。しかし、土嚢は、重量があって、しかも体積がかさばるため、遠隔の地で土嚢製品として作成し、作業現場に運ぼうとすると、車両などを用いなければならず、また、運搬、積み下ろしになどに労力を要するので、運搬には不向きな資材である。そこで、従来土嚢は、災害が発生した緊急時に必要な土木資材であるものの、災害発生時に、発生現場付近で、必要に応じて、袋に土砂を充填して手製で作成される。しかしながら都会地においては、土嚢の作成に必要な土砂の入手も侭ならないのが現状である。
そのため、例えば特開2001-081752に開示されているような堤防・土手上に吸水性有機高分子樹脂を充填した土嚢を積み上げて河川水が越流しないようにする方法などが開示されている。土砂が入手できない場合においても、必要な土嚢が連続的に入手できる方法が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2001-081752
【特許文献2】特開2006-161364
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、土嚢に充填する土の入手困難な場所でも、土嚢を簡単に提供する手段である。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、堤防決壊のおそれのある場所若しくは決壊場所の嵩上げ及び修復に使用する土嚢の作成方法であって、レディーミクストコンクリート(以下生コンと称する。)車の生コン放出筒口に細長い筒状のシートを前記放出口の表面を覆うように差込、かつ、前記筒状のシートの先端を生コン放出筒口に沿って丸めるように設置することで引き出し可能とし、筒状シート内に生コンを充填し、両端を縛り所定の長さの生コン入り土嚢とする。充填する土砂の入手困難な場所でも土嚢が作成できるよう、生コンを土嚢に充填する土砂の代用とし、且つ、生コン入り土嚢が連続的に作成できるようにした。
【発明の効果】
【0006】
本発明は、生コンを土砂の代わりとするため、土砂の入手困難な場所においても土嚢が作成できる。筒状のシートを引き出し可能となるよう生コンの放出筒に丸めて設置したため連続的に土嚢の作成ができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】は、本発明である生コンを充填した土嚢の作成方法を示す概念図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下本発明を、図により詳細に説明する。
図に示す通り、本生コン入り土嚢は、生コン車から放出される生コンを筒状のシートに充填し、その両端を緊縮し所定の大きさ長さに切り離し、生コン入り土嚢とするものである。生コン入り土嚢は、堤防決壊のおそれのある場所、決壊場所に運び、従来の土嚢と同様、嵩上げ、修復用に使用できる。
【0009】
生コンを充填する筒状のシートは、例えば、図に示すように、その一端を筒の外側で、外側から内側に丸めることで収納する。従いその他端を引っ張ることで筒状のシートは連続的に引き出される。
【0010】
筒状のシートの材質は、延び縮み可能な繊維若しくは編み方で作成したものが一回の収納量での土嚢作成個数が増えるため好ましい。
【0011】
土嚢の中に充填する生コンは、砂と砂利の混合物であってコンクリートを含まないものであってもなんら差し支えがない。
【産業上の利用可能性】
【0012】
土砂が入手できない場所でも、必要とする土嚢が作成できる。
【符号の説明】
【0013】
1 ミキサー車
2 生コン放出用ホース
3 筒状シート
4 土嚢
5 筒状シート収納部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
堤防決壊のおそれのある場所若しくは決壊場所の嵩上げ及び修復に使用する土嚢の作成方法であって、生コン車の生コン放出筒口に細長い筒状のシートを前記放出口の表面を覆うように差込、かつ、前記筒状のシートの先端を生コン放出筒口に沿って丸めるように設置することで引き出し可能とし、筒状シート内に生コンを充填し、両端を縛り所定の長さの生コン入り土嚢とする土嚢作成方法。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−190004(P2010−190004A)
【公開日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−38058(P2009−38058)
【出願日】平成21年2月20日(2009.2.20)
【出願人】(306024805)株式会社 林物産発明研究所 (155)
【Fターム(参考)】