説明

圧電セラミックス材料

【課題】 無鉛の圧電セラミックス材料でありながら、比誘電率ε33T/εが高く、例えば、超音波センサ等の使用に適する特性を有する圧電セラミックス材料を提供することを目的とする。またあるいは、機械的品質係数Qmが高く、例えば、超音波振動子等の使用に適する特性を有する圧電セラミックス材料を提供することを目的とする。
【解決手段】 元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含み、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oで表される圧電セラミックス材料であって、x,yが、下記式(1)及び(2)を満たす圧電セラミックス材料。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
0<y≦0.05 …式(2)

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、鉛を用いない圧電セラミックス材料に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、圧電セラミックス材料として、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)、チタン酸ジルコン酸鉛(Pb(ZrTi)O)等が知られている。なかでも、チタン酸ジルコン酸鉛を主成分とした圧電セラミックス材料が多く使用されている。このチタン酸ジルコン酸鉛は、添加物を適宜選択することで、機械的品質係数Qmや比誘電率ε33T/ε、圧電歪定数d33等を変化させうることなどから、洗浄機用や加工機用の超音波振動子や超音波センサ、圧力センサ、周波数フィルタ等に利用されている。
【0003】
しかし、チタン酸ジルコン酸鉛系の圧電セラミックス材料の焼成工程及び焼結工程では、鉛化合物が分解して鉛が大気中に放出されたり、粉末製造の成型工程では鉛が水中に放出されたりするため、公害対策を採る必要がある。また、廃棄物から鉛が溶出する恐れもある。
【0004】
そこで、近年、鉛を含まない圧電材料の研究開発がなされており、例えば、Bi0.5Na0.5TiO(BNT)系の圧電セラミックス材料が知られている(特許文献1及び特許文献2)。
【0005】
【特許文献1】特開平11−180769号公報
【特許文献2】特開平11−217262号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載の圧電セラミックス材料では、超音波センサやアクチュエータ等に用いる素子として、大きな変位を得るために、比誘電率ε33T/εが大きく、かつ圧電歪定数d33、電気機械結合係数K33の大きないわゆるソフト系の圧電セラミックス材料を得ることを企図したものである。この特許文献1に記載の圧電セラミックス材料は、一般式:(1−x)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiOで表される基本組成を有している。
一方、特許文献2に記載の圧電磁器組成物は、超音波振動子等に用いるための素子として、機械的品質係数Qmの値を高くした圧電磁器組成物を得ることを企図したものであり、一般式:[Bi0.5(Na1−x0.5]TiO(但し、1<x<1)で表される圧電磁器組成物において、Mn,Co,Fe,NiO,Crの少なくとも一種以上所定量含むものである。
【0007】
しかしながら、超音波センサやアクチュエータ等に用いる圧電セラミックス材料でも、超音波振動子等に用いる圧電セラミックス材料でも、さらに安価で特性の良好な材料が求められている。
【0008】
本発明は、このような要請に鑑みてなされたものであって、無鉛の圧電セラミックス材料でありながら、比誘電率ε33T/εが高く、例えば、超音波センサ等の使用に適する特性を有する圧電セラミックス材料を提供することを目的とする。
またあるいは、機械的品質係数Qmが高く、例えば、超音波振動子等の使用に適する特性を有する圧電セラミックス材料を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
その解決手段は、元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含み、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oで表される圧電セラミックス材料であって、x,yが、下記式(1)及び(2)を満たす圧電セラミックス材料である。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
0<y≦0.05 …式(2)
【0010】
本発明の圧電セラミックス材料は、元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含む無鉛の圧電セラミックス材料である。しかも、上述の一般式で表したとき、x,yが、上述の条件式(1)及び(2)を満たす組成を有している。
この圧電セラミックス材料は、比誘電率ε33T/εが高く、比較的大きい値の電気機械結合係数Ktを有する等、その他の特性も、例えば、超音波センサや超音波アクチュエータ等に使用される圧電素子、いわゆるソフト系の圧電素子として用いた場合に適切な特性を備えるものとなる。
【0011】
なお、x及びyは、(Bi0.5Na0.5)TiOとBaTiOとBa(Bi0.5Nb0.5)Oの存在比(モル比)を示す係数である。
【0012】
他の解決手段は、元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含み、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)O−z(wt%)MeOで表される圧電セラミックス材料であって、上記MeOを、MnO,CrまたはFeの少なくともいずれか一種とし、zを、上記(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oに対するMeOの外割重量%としたとき、x,y,zが、下記式(1)〜(3)を満たす圧電セラミックス材料である。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
0<y≦0.05 …式(2)
0.5≦z≦2.0 …式(3)
【0013】
本発明の圧電セラミックス材料は、元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOのほか、MnO,CrまたはFeの少なくともいずれか一種を含む無鉛の圧電セラミックス材料である。
しかも、上述の一般式で表したとき、x,y,zが、上述の条件式(1)〜(3)を満たす組成を有している。
この圧電セラミックス材料は、機械的品質係数Qmが高く、誘電損失tanδの値が比較的低く、その他の特性も、例えば、洗浄機用や加工機用のボルト締めランジュバン型超音波振動子や、魚群探知機用等の超音波振動子に用いた場合に適切な特性を備えるものとなる。
【0014】
なお、x及びyは、(Bi0.5Na0.5)TiOとBaTiOとBa(Bi0.5Nb0.5)Oの存在比(モル比)を示す係数である。
zは、(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oに対するMeOの外割重量%を示す係数である。具体的には、本発明の圧電セラミックス材料における(Bi0.5Na0.5)TiOとBaTiOとBa(Bi0.5Nb0.5)Oの重量を100としたとき、zは、この圧電セラミックス材料におけるMeOの重量比を示す。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
(実施形態1)
本発明の実施形態1に係る圧電セラミックス材料の実施例を比較例と共に説明する。
実施形態1では、市販の高純度化学試薬Bi,NaHCO,TiO,BaCO,Nbを、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oとなるように、所定量秤量する。
この後、混合し、公知の手法により、仮焼、粉砕、造粒、成型、焼結、寸法加工、電極付け及び分極等を行い、実施例1〜10及び比較例1〜4にかかる試料(圧電セラミックス材料、12mmφ×0.8mmt)を作製した。
この試料について、インピーダンスアナライザ(HP4194:アジレント・テクノロジー社製)を用いて、電気機械結合係数Kt(%)等の特性を計測した。その結果を表1に示す。
なお、各表及び以下において、(Bi0.5Na0.5)TiOをBNT、BaTiOをBT、Ba(Bi0.5Nb0.5)OをBBNと略記することがある。
【0016】
【表1】

【0017】
表1に示す実施例1〜10及び比較例1〜4のうち、BTの存在比(モル比)xをx=0.10に固定した場合(実施例1〜4、7及び10、比較例3及び4)について、表2に整理して再掲する。
【0018】
【表2】

【0019】
この表2によれば、x=0.10に固定した場合、具体的には、BBNの存在比(モル比)yが、0<y≦0.05の範囲内(実施例1〜4、7及び10)であれば、Kt≧40%、ε33T/ε≧700とできることが判る。
しかし、y=0(比較例4)の場合には、Kt<40%となる上、ε33T/ε<700となり、十分な特性が得られないことが判る。また、y=0.060(比較例3)の場合には、Kt<40%なり、十分な特性が得られないことが判る。
【0020】
BBNの存在比(モル比)yが、下記式(2)を満たす場合(実施例1〜4、7及び10)には、電気機械結合係数KtをKt≧40%、比誘電率ε33T/εをε33T/ε≧700にできるのみならず、誘電損失tanδ(%)をtanδx≦2.0%、キュリー温度Tc(℃)をTc≧250℃のいずれをも満たすことが判る。
かくして、上記式(2)を満たすならば、比誘電率ε33T/εが大きく、その他の各特性のバランスの良い圧電セラミックス材料となることが判る。
0<y≦0.05 …式(2)
【0021】
次いで、表1に示す実施例1〜10及び比較例1〜6のうち、BBNの存在比(モル比)yをy=0.030に固定した場合(実施例5〜9)について、表3に整理して再掲する。
【0022】
【表3】

【0023】
この表3によれば、y=0.030に固定した場合、具体的には、BTの存在比(モル比)xが、0.01≦x≦0.20の範囲内(実施例5〜9)であれば、Kt≧40%、ε33T/ε≧700とできることが判る。
実施例5〜9の場合には、電気機械結合係数KtをKt≧40%、比誘電率ε33T/εをε33T/ε≧700にできるのみならず、誘電損失tanδ(%)をtanδx≦2.0%、キュリー温度Tc(℃)をTc≧250℃のいずれをも満たすことが判る。
【0024】
一方、表1によれば、yの値は0<y≦0.05…式(2)を満たす(具体的にはy=0.001)が、x=0.005とした比較例2の試料では、Kt<40%(具体的にはKt=35.6%)、ε33T/ε<700(具体的にはε33T/ε=681)となった。また、同じく、yの値は0<y≦0.05…式(2)を満たす(具体的にはy=0.001)が、x=0.25とした比較例1の試料では、Kt<40%(具体的にはKt=38.7%)となった。
これから、0.01≦x≦0.20とするのが良いことが判る。
【0025】
かくして、上記式(1)を満たすならば、比誘電率ε33T/εが大きく、その他の各特性のバランスの良い圧電セラミックス材料となることが判る。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
【0026】
さらに、式(1)及び(2)を満たさないx=0.005,y=0とした比較例6の試料では、ε33T/ε<700(具体的にはε33T/ε=620)となった。また、同様に、x=0.25,y=0.060とした比較例5の試料では、ε33T/ε<700(具体的にはε33T/ε=668)となった。
従って、上記の式(1)及び(2)を満たさない試料では、満足な特性を得られないことが、この比較例5及び6の結果からも裏付けられる。
【0027】
かくして、表1〜3に示す結果により、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oで表される圧電セラミックス材料において、0.01≦x≦0.20とすると共に、0<y≦0.05とすることが好ましいことが判る。
そして、この組成を有する圧電セラミックス材料は、例えば、超音波センサや超音波アクチュエータ等に用いる素子、いわゆるソフト系の素子として適するものである。
【0028】
(実施形態2)
【0029】
次に、本発明の実施形態2に係る圧電セラミックス材料の実施例を比較例と共に説明する。
実施形態1では、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oで表される圧電セラミックス材料において、BNT、BT及びBBNの存在比(モル比)を示す各係数の範囲を、0.75≦(1−x−y)<0.99、0.01≦x≦0.20、0<y≦0.05とする。これにより、比誘電率ε33T/εが高く、その他の特性も、例えば、超音波センサや超音波アクチュエータ等に使用される素子に用いる場合に適する圧電セラミックス材料となることを説明した。
【0030】
これに対し、実施形態2では、実施形態1に係る圧電セラミックス材料を基本としつつ、機械的品質係数Qmを高くした圧電セラミックス材料について説明する。
【0031】
市販の高純度化学試薬Bi,NaHCO,TiO,BaCO,Nbと、MnO,CrまたはFeの少なくともいずれか一種とを、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)O−z(wt%)MeOとになるように、所定量秤量する。なお、MeOは、MnO,CrまたはFeの少なくともいずれか一種である。
その後、混合し、公知の手法により、仮焼、粉砕、造粒、成型、焼結、寸法加工、電極付け及び分極等を行い、実施例11〜22及び比較例11〜14にかかる試料(圧電セラミックス材料、12mmφ×0.8mmt)を作製した。
この試料について、インピーダンスアナライザ(HP4194:アジレント・テクノロジー社製)を用いて、機械的品質係数Qm等の特性を計測した。その結果を、表4に示す。
なお、各表及び以下において、(Bi0.5Na0.5)TiOをBNT、BaTiOをBT、Ba(Bi0.5Nb0.5)OをBBNと略記することがある。
【0032】
【表4】

【0033】
実施形態2では、実施例11〜22及び比較例11〜14にかかる各試料において、MeOは、MnO,CrまたはFeのいずれか一種からなる単一種とした。
また、実施例11〜22及び比較例11〜14にかかる試料においては、MeO添加の効果を見るため、そのBT、BBN及びBNTの各存在比(モル比)を示す係数x,y,(1−x−y)を、x=0.005,y=0.001,1−x−y=0.870に固定した。すなわち、各試料(圧電セラミックス材料)において、0.87(Bi0.5Na0.5)TiO―0.10BaTiO―0.03Ba(Bi0.5Nb0.5)Oを基本組成とした。
【0034】
表4に示す実施例11〜22及び比較例11〜14のうち、MeOをMnOとして基本組成に添加した場合(実施例11〜14、比較例12)と、MeOを添加しない場合(比較例11)とについて、表5に整理して再掲する。
【0035】
【表5】

【0036】
この表5によれば、MnO(MeO)を添加しない比較例11の場合、すなわち、0.87(Bi0.5Na0.5)TiO―0.10BaTiO―0.03Ba(Bi0.5Nb0.5)Oの基本組成のみの場合(実施形態1における実施例7に相当)には、機械的品質係数Qmが300以下の低い値であることが判る。
【0037】
一方、上述の基本組成に、MnOの添加量z(wt%)を、0.5≦z≦2.0とした実施例11〜14にかかる試料では、いずれも機械的品質係数Qmを高くすることができる。具体的には、機械的品質係数QmをQm≧300とすることができることが判る。
さらにこの範囲では、比誘電率ε33T/εをε33T/ε≧400に維持することができ、誘電損失tanδ(%)もtanδ≦1.2%に改善できる。また、そのほか、この範囲では、電気機械結合係数Kt(%)がKt≧40%、キュリー温度Tc(℃)がTc≧250℃という特性を満たす。
【0038】
しかしながら、上述の基本組成に、MnOを2.5(wt%)添加した場合(比較例12)には、機械的品質係数Qmが446にまで大幅に上昇する一方、比誘電率ε33T/εの低下が著しく、ε33T/ε<400となることが判る。
【0039】
これらから、MnOは、機械的品質係数Qmを上昇させる一方、比誘電率ε33T/εを低下させる作用を有することが判る。そして、MnOをある程度の量添加するのが好ましいことが判る一方、多量に添加するのはむしろ好ましくないことが判る。
【0040】
次に、表4に示す実施例11〜22及び比較例11〜14のうち、MeOをCrとして基本組成に添加した場合(実施例15〜18、比較例13)と、MeOを添加しない場合(比較例11)とについて、表6に整理して再掲する。
【0041】
【表6】

【0042】
この表6によれば、Cr(MeO)を添加しない比較例11の場合、すなわち、0.87(Bi0.5Na0.5)TiO―0.10BaTiO―0.03Ba(Bi0.5Nb0.5)Oの基本組成のみでは、機械的品質係数Qmが300以下の低い値であることが判る。
【0043】
一方、上述の基本組成に、Crの添加量z(wt%)を、0.5≦z≦2.0とした実施例15〜18にかかる試料では、いずれも機械的品質係数Qmを高くすることができる。具体的には、機械的品質係数QmをQm≧300とすることができることが判る。
さらにこの範囲では、比誘電率ε33T/εをε33T/ε≧400に維持することができ、誘電損失tanδ(%)もtanδ≦1.2%に改善できる。また、そのほか、この範囲では、電気機械結合係数Kt(%)がKt≧40%、キュリー温度Tc(℃)がTc≧250℃という特性を満たす。
【0044】
しかしながら、上述の基本組成に、Crを2.5(wt%)添加した場合(比較例13)には、機械的品質係数Qmが451にまで大幅に上昇する一方、比誘電率ε33T/εの低下が著しく、ε33T/ε<400となることが判る。
【0045】
これらから、Crは、機械的品質係数Qmを上昇させる一方、比誘電率ε33T/εを低下させる作用を有することが判る。そして、Crをある程度の量添加するのが好ましいことが判る一方、多量に添加するのはむしろ好ましくないことが判る。
【0046】
次に、表4に示す実施例11〜22及び比較例11〜14のうち、MeOをFeとして基本組成に添加した場合(実施例19〜22、比較例14)と、MeOを添加しない場合(比較例11)とについて、表7に整理して再掲する。
【0047】
【表7】

【0048】
この表7によれば、Fe(MeO)を添加しない場合(比較例11)には、機械的品質係数Qmが300以下の低い値であることが判る。
【0049】
一方、上述の基本組成に、Feの添加量z(wt%)を、0.5≦z≦2.0とした実施例19〜22にかかる試料では、いずれも機械的品質係数Qmを高くすることができる。具体的には、機械的品質係数QmをQm≧300とすることができることが判る。
さらにこの範囲では、比誘電率ε33T/εをε33T/ε≧400に維持することができ、誘電損失tanδ(%)もtanδ≦1.2%に改善できる。また、そのほか、この範囲では、電気機械結合係数Kt(%)がKt≧40%、キュリー温度Tc(℃)がTc≧250℃という特性を満たす。
【0050】
しかしながら、上述の基本組成に、Feを2.5(wt%)添加した場合(比較例14)には、機械的品質係数Qmが411にまで大幅に上昇する一方、比誘電率ε33T/εの低下が著しく、ε33T/ε<400となることが判る。
【0051】
これらから、Feは、機械的品質係数Qmを上昇させる一方、比誘電率ε33T/εを低下させる作用を有することが判る。そして、Feをある程度の量添加するのが好ましいことが判る一方、多量に添加するのはむしろ好ましくないことが判る。
【0052】
かくして、表4〜7に示す結果から、MnO,Cr,Feの添加量z(wt%)を0.5≦z≦2.0…式(3)とすることが好ましいことが判る。そして、さらに実施形態1の結果も総合すると、一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)O−z(wt%)MeOで表される圧電セラミックス材料において、0.01≦x≦0.20…式(1)、0<y≦0.05…式(2)とすると共に、0.5≦z≦2.0…式(3)とすることが好ましいことが判る。
そして、このような組成を有する圧電セラミックス材料は、例えば、洗浄機用や加工機用のボルト締めランジュバン型超音波振動子等の強力超音波応用機器や、魚群探知機等の超音波振動子に用いる圧電素子として適するものである。
【0053】
以上において、本発明を表1〜7に示す各実施例に即して説明したが、本発明は、上記実施例に示す組成の圧電セラミックス材料限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更して適用できることはいうまでもない。
例えば、実施形態2では、実施例11〜22及び比較例11〜14にかかる各試料において、MeOは、MnO,CrまたはFeのいずれか一種からなる単一種とした。しかし、MeOは、MnO,Cr,Feのいずれか一種に限るものではなく、MnO,Cr,Feの中の複数種の重量比z(wt%)を、0.5≦z≦2.0…式(3)としても、同様の結果が得られることを確認してある。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含み、
一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oで表される圧電セラミックス材料であって、
x,yが、下記式(1)及び(2)を満たす圧電セラミックス材料。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
0<y≦0.05 …式(2)
【請求項2】
元素Bi,Na,Ti,Ba,Nb及びOを含み、
一般式:(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)O−z(wt%)MeOで表される圧電セラミックス材料であって、
上記MeOを、MnO,CrまたはFeの少なくともいずれか一種とし、
zを、上記(1−x−y)(Bi0.5Na0.5)TiO−xBaTiO−yBa(Bi0.5Nb0.5)Oに対するMeOの外割重量%としたとき、
x,y,zが、下記式(1)〜(3)を満たす圧電セラミックス材料。
0.01≦x≦0.20 …式(1)
0<y≦0.05 …式(2)
0.5≦z≦2.0 …式(3)

【公開番号】特開2007−145644(P2007−145644A)
【公開日】平成19年6月14日(2007.6.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−342346(P2005−342346)
【出願日】平成17年11月28日(2005.11.28)
【出願人】(000243364)本多電子株式会社 (255)
【出願人】(000237075)富士チタン工業株式会社 (11)
【Fターム(参考)】