説明

塗布ガイド付き接着剤容器

【課題】容器に伸縮式に取り付けたガイド部材を塗布部の前方に位置させて被塗布シートを案内しながらその側縁に接着剤を塗布できるようにした塗布ガイド付き接着剤容器において、キャップをスライド部材及びガイド部材の外側に位置させて装着できるようにすること
【解決手段】容器本体と塗布部との間に設けた円筒部の外側に軸方向での進退を可能にして嵌合したスライド部材、スライド部材の先端に片持式に突設したガイド部材、円筒部の後方に設けたキャップ係合部とからなり、スライド部材の内壁に塗布用案内路を軸方向に設けると共にその下方又は斜め下方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の上端と連結させ、円筒部にこれらの案内路に臨ませる凸部を突設し、凸部が塗布用案内路の上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置するようにした

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、容器に伸縮式に取り付けたガイド部材を塗布部の前方に位置させて被塗布シートを案内しながらその側縁に接着剤を塗布できるようにした接着剤容器に関するもので、先端部で直接塗布する棒状固形のりを収納した容器や先端部に塗布部を備えた液状ないしゼリー状の接着剤を収納した容器に利用される。
【背景技術】
【0002】
この種の接着剤容器としては、特許文献1に開示されたものが公知となっている。
ここに開示されている接着剤容器は、棒状の固形のりを収納した容器の外側にバネで伸長するのり付けガイドを収納し、ボタン操作によってガイドを長手方向に伸長させ、ガイドの案内ピンを紙の下に挿入させた状態で固形のりを押し付けながら紙面に沿って移動させることによって、紙面の側縁に沿ってのりを塗布できるようにしている。
【0003】
しかしながら、この容器では、ガイドを後退させた状態でバネの付勢力に抗してその前進を停止させる具体的な機構が不明であり、後退した状態におけるガイドの案内ピンの位置取りも不明瞭で、図示された状態においては容器にキャップを装着させることができない不都合がある。仮に装着できたとしても係合部が極めて短いため、横方向から外力が加わった場合やボタンの誤動作を生じさせた場合には、不用意にキャップが外れるおそれがある。
また、接着剤容器の外側にガイドの伸縮装置が付設されているから、容器が持ちにくくなり塗布作業に支障をきたす不都合もある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、容器に伸縮式に取り付けたガイド部材を塗布部の前方に位置させて被塗布シートを案内しながらその側縁に接着剤を塗布できるようにした塗布ガイド付き接着剤容器において、キャップをスライド部材及びガイド部材の外側に位置させて装着できるようにすることを課題としたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
この技術的課題を解決するための第一の技術的手段は、(イ)容器本体と塗布部との間に設けた円筒部の外側に軸方向での進退を可能にして嵌合したスライド部材、(ロ)スライド部材の先端に片持式に突設したガイド部材、(ハ)円筒部の後方に設けたキャップ係合部とからなり、(ニ)スライド部材の内壁に塗布用案内路を軸方向に設けると共にその下方又は斜め下方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の上端と連結させ、(ホ)円筒部にこれらの案内路に臨ませる凸部を突設し、(ヘ)凸部が塗布用案内路の上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、(ト)下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置するようにしたこと、である。
【0006】
第二の技術的手段は、(チ)容器本体と塗布部との間に設けた円筒部の外側に軸方向での進退を可能にして嵌合したスライド部材、(リ)スライド部材の先端に片持式に突設したガイド部材、円筒部の後方に設けたキャップ係合部とからなり、(ヌ)円筒部の外壁に塗布用案内路を軸方向に設けると共にその上方又は斜め上方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の下端と連結させ、(ル)スライド部材にこれらの案内路に臨ませる凸部を突設し、(ヲ)凸部が塗布用案内路の下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、(ワ)上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置するようにしたこと、である。
【0007】
第一の技術的手段において、容器本体と塗布部との間に設け円筒部の外側に嵌合させられているスライド部材は、その先端にガイド部材を片持式に突設させているから、スライド部材を円筒部の周壁に沿って前進させると、ガイド部材を塗布部の前方に突出させることができる。
なお、ガイド部材はその後退時には塗布部の後方に位置させられるから、ガイド部材も塗布部の外側で進退する位置関係となる。
【0008】
円筒部に対面するスライド部材の内壁には、塗布用案内路を軸方向に設けると共にその下方又は斜め下方に終端部が位置する収納用案内路を設け、この収納用案内路を塗布用案内路の上端と連結させていて、この案内路に円筒部に突設した凸部が臨ませられているから、スライド部材は、凸部が案内路に係合する範囲で移動する。
なお、凸部は先端部に丸みをもたせた円柱体で構成しておくことが望ましい。
【0009】
ガイド部材を使用して被塗布シートに接着剤を塗布する際には、塗布用案内路に凸部を臨ませて、接着剤容器とスライド部材とを軸方向で相対的に進退させて行なうことになる。
凸部が塗布用案内路の上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置する関係にあり、容器を下向きにするとスライド部材は下方へ移動して前者の状態となる。
ガイド部材と塗布部との間に紙などの被塗布シートを臨ませて机や作業台上で接着剤容器を押し付け、接着剤の塗布部を被塗布シート上に位置させ、ガイド部材の片持部を被塗布シートの端縁に沿わせて接着剤容器を横方向に移動させると、被塗布シートの側縁に沿って接着剤が塗布されることになる。
このとき、凸部は案内路の側壁によって横方向への相対的な移動が規制されるから、スライド部材が回動することはない。
【0010】
ガイド部材を被塗布シートの下に位置させたまま接着剤容器を持ち上げると、塗布部を被塗布シートから離すことができるから、任意の箇所で接着剤の塗布を中断ないし停止することができる。
接着剤の塗布に際しては、接着剤塗布部とガイド部材の上端縁との間に形成される範囲において被塗布シートの厚みを選択することができる。
なお、凸部が塗布用案内路の上端に達すると塗布部の先端がガイド部材の下端縁手前に位置するから、被塗布シートを外した状態で接着剤容器を机や作業台上においても、塗布部が台面上に接触することはなく、接着剤を容器の塗布部側に溜めたまま容器を仮置きすることができる。例えば、若干粘性を有する接着剤にあっては接着剤を塗布側に滞留させておけるから、後工程での塗布作業の迅速化を図ることができる。
【0011】
スライド部材を収納して塗布部を露出させる場合には、凸部を収納用案内路に臨ませ、その終端部へ到達させる。
円筒部の後方で容器にキャップとの係合部が配置されているから、接着剤を使用しない場合には、スライド部材及びガイド部材を円筒部の外側に位置させたままキャップを装着させることができる。
【0012】
第二の技術的手段は、第一の技術的手段においてスライド部材に設けた案内路を円筒部に設け、円筒部に設けた凸部をスライド部材に突設させる構成を採用したものである。
そのため、円筒部の外壁に設ける案内路は、軸方向に設けた塗布用案内路に対して、その上方又は斜め上方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の下端と連結させているから、凸部が塗布用案内路の下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置する関係となる。
したがって、案内路の形態と凸部の位置が変化するだけで、接着剤を塗布する操作は第一の技術的手段のものと同じとなる。
【0013】
スライド部材と円筒部のいずれに凸部と案内路を形成するかは、適宜選択すれば良く、設計事項となる。
スライド部材は、筒状のものであっても、横断面をC字形としたものであってもよい。いずれも容器の先端側から嵌合させることができるが、後者のものでは横からの嵌合も可能である。
第一の技術的手段におけるスライド部材の案内路は、スリットで形成してもよい。スライド部材の成形が容易となるし、不透明の素材で形成しても操作に支障が生じることはない(請求項3参照)。横断面がC字形のスライド部材にスリットからなる案内路を形成する場合には、スライド部材の両端を利用してスリットの一部を形成することができる。
【0014】
案内路は、その一部をスライド部材や容器先端部の端縁で外側と連通させておくと着脱が容易となる。
スライド部材に案内路を設ける場合には、案内路と端縁との間の肉厚を薄く形成して凸部を案内路へ強制進入させられるようにしておくと、スライド部材を操作中にこれが自重で落下することを完全に防止できる利点がある。
スライド部材を円筒部に対して着脱容易に構成した場合には、被塗布シートの中央部に接着剤を塗布する場合などのように、接着剤の塗布においてガイド部材を全く利用する可能性がない場合に、スライド部材を外した状態で接着剤容器を使用することができる。
【0015】
円筒部とスライド部材の間並びに凸部と案内路の側壁や底壁との間に僅かな隙間を設けて置くと、スライド部材が移動する際に掛かる抵抗が小さくなり、スライド部材の操作性を高めることができる(請求項4参照)。
また、塗布用案内路と収納用案内路との連結部に凸部の直径より僅かに幅を小さくした狭小部を設けておくと、凸部が収納用案内路から塗布用案内路へ相対的移動する際に小さな抵抗が掛かり、作業者は、凸部がそれを通過することによって容器が塗布可能状態に入ったことを認識できることになる(請求項5参照)。また、塗布用案内路に入った凸部は、外力を加えない限りこの案内路から脱出することはない。
収納用案内路の終端部の手前に凸部の直径より僅かに幅を小さくした狭小部を設けておくと、この案内路を利用してスライド部材を上昇させる際に終端部で小さな抵抗か掛かり、作業者は、凸部がそこを通過することによってスライド部材が収納位置にあり、塗布部が露出状態にあることを認識することができる(請求項6参照)。同様に、収納用案内路の終端部の手前を屈曲して終端部を横向きとし、ここに凸部を臨ませて収納することができる(請求項7参照)。いずれの場合も、終端部に入った凸部は、外力を加えない限りここから脱出することはない。
【発明の効果】
【0016】
キャップをスライド部材及びガイド部材の外側に位置させて装着できる結果、ガイド部材をキャップの内側に位置させてキャップの確実な装着ができる利点がある。
また、従来の接着剤容器と同じ外観を保つことができるし、ガイド部材を失う可能性がなくなる利点もある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
図1は、請求項1に係る発明の実施形態を示したもので、先端側に円筒部2を設けた接着剤容器1と、その先端部に取り付ける接着剤塗布具3と、円筒部2の外側に嵌合させる筒状のスライド部材10とを、分解した状態を断面で示している。
なお、スライド部材10の前方には、片持式の支持壁15によって支持させたガイド部材としてのガイドリング状16を突出させている。
この接着剤容器1は液状の接着剤を充填していて、接着剤塗布具3として塗布マットを取り付けている。
また、円筒部2の後側には、図示しない容器のキャップを係止するための螺着部5を配置している。
【0018】
円筒部2の側壁下部には円柱状の凸部4が突出させてあり、円筒部2に嵌合させるスライド部材10には、この凸部4が進入する案内路としてのスリット11を設けている。
スリット11は、接着剤塗布時に使用する塗布用スリット12と、その斜め下方に終端部を位置させてスライド部材10を収納状態にするために使用する収納用スリット13とで構成してあり、スリット12の上端で両者12、13を連結させている(図2a、2b参照)。
なお、スライド部材10には、塗布スリット12と連結する手前で収納スリット13から上縁に向って薄肉部19を形成して裏側に隙間が形成されていて、ここから凸部4が強制的にスリット11に進入できるようにしている。
【0019】
円筒部2に嵌合させた状態でスライド部材10を上下方向及び周方向に移動させることによって、凸部4はスリット11内を相対的に移動するのであるが、円筒部2とスライド部材10の間並びに凸部4の側壁とスリット11との間には僅かな隙間を設けていて、スライド部材10の移動を円滑に行なえるようにしている。
また、塗布用スリット12と収納用スリット13の連結部には、スリット11の両側から極小さい突起21、21を突出させて、スリット11は凸部4の直径より僅かに幅を小さくし、凸部4が塗布用スリット12に出入りする際にわずかな抵抗を指に伝え、凸部4の位置を感得できるようにしている。
【0020】
凸部4がスリット12の上端に位置すると接着剤塗布具3の先端がガイドリング16の上端縁17の上方に位置し、下端に位置すると接着剤塗布具3の先端がガイドリング16の下端縁18の手前に位置する(図3a、b参照)。したがって、前者の状態では、ガイドリング16と塗布具との間に間隔が開くことになるから、ここに被塗布シート、例えば紙20を臨ませ、ガイドリング16と支持壁15とでこれをガイドさせながら接着剤容器1を紙20に押し付けて移動(図3aでは前後方向へ移動)させると紙20の端縁に沿って接着剤が塗布されていくことになる。
なお、ガイドリングの下端縁18から下向きに小突起を断続的に突出させておくと、机や作業台とガイドリング16との接触面積が小さくなるから、接着剤容器1の移動抵抗を小さくできる利点がある。
【0021】
スライド部材を使用しない塗布方法を採用する場合には、凸部4を収納用スリット13に移動させてその終端部14に臨ませる。図4に示したように、塗布具3は、ガイドリング16の前方で露出するから、この状態で接着剤容器1を使用することになる。勿論スライド部材10を外して使用するようにしてもよい。
この実施形態では、収納用案内路の終端部の手前でスリット11の両側から極小さい突起22、22を突出させ、スリット11の幅を凸部4の直径より僅かに小さくしてあり、凸部4が終端部14に出入りする際にわずかな抵抗を指に伝えるようにしている。凸部4が終端部14に進入した状態では、スライド部材10を押さえていなくても凸部4が終端部14から自然に脱出してしまうことがないから、塗布作業を円滑に行なうことができる。
【0022】
この実施形態では、ガイド部材としてリング状のものを使用しているが、必ずしもリング状にしておく必要はなく、角枠状、コ字状、C字状であってもよく、支持壁15と協力して紙20に接着剤の塗布をガイドできるものであればその形状は問わない。なお、ガイド部材は、必ずしもスライド部材と一体に形成しておく必要はなく、別体に形成して支持壁に取り付けるようにしてもよいし、支持壁ごと別体に形成してスライド部材に取り付けるようにしてもよい。
また、スリットは、塗布用スリット12と収納用スリット13を平行に配置し、後者のスリット13を上端で直角に屈曲させて前者のスリット12と連結する構成を採用し、数字の「7」様の形態とした例を示しているが、図5に示したように、収納用スリット23を略斜めに配置して上端同士を直接連結するようにしてもよい。この場合には、凸部4を収納用スリット23内で相対移動させるには、スライド部材10を回動させながら上下方向への移動を同時に行なうことになる。
【0023】
上記の実施形態では、円筒部2側に凸部4を設け、スライド部材10側に案内路としてのスリット11を設ける構成について説明したが、図6は、スライド部材10側に凸部(図示せず)を設け、円筒部2側に案内路としての凹溝26を設けた、請求項2に係る発明の実施形態を示したものである。
この場合には、凹溝26の案内路としての形態が前記実施形態とは上下を逆にした形態となり、塗布用凹溝27が下側に位置し、収納用凹溝28の終端部29が凹溝27の斜め上方に位置している。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】一部を断面で示した接着剤容器の分解図
【図2】接着剤容器の背面図(aはスライド部材の上昇位置、bは下降位置)
【図3】接着剤容器の右側面断面図(aは突起が塗布用スリットの上端位置、bは下端位置)
【図4】図2aの右側面断面図
【図5】他の実施形態におけるライド部材を嵌合させた接着剤容器の背面図
【図6】円筒部に凸部案内用凹溝を形成した容器本体の背面図
【符号の説明】
【0025】
1接着剤容器、 2接着剤容器の円筒部、 3塗布具、 4凸部、 5キャップの螺着部、 10スライド部材、 11スリット、 12塗布用スリット、 13、23収納用スリット、 14、29収納用スリットの終端部、 15ガイドリング支持壁、 16ガイドリング、 17ガイドリングの上端縁、 18ガイドリングの下端縁、 19スライド部材の薄肉部、 20紙(被塗布シート)、 21、22極小突起、 26凹溝, 27塗布用凹溝、 28収納用凹溝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
容器に沿って進退するガイド部材を塗布部の下方に位置させて被塗布シートを案内しながらその側縁に接着剤を塗布できるようにした接着剤容器において、容器本体と塗布部との間に設けた円筒部の外側に軸方向での進退を可能にして嵌合したスライド部材、スライド部材の先端に片持式に突設したガイド部材、円筒部の後方に設けたキャップ係合部とからなり、スライド部材の内壁に塗布用案内路を軸方向に設けると共にその下方又は斜め下方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の上端と連結させ、円筒部にこれらの案内路に臨ませる凸部を突設し、凸部が塗布用案内路の上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置するようにした塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項2】
容器に沿って進退するガイド部材を塗布部の下方に位置させて被塗布シートを案内しながらその側縁に接着剤を塗布できるようにした接着剤容器において、容器本体と塗布部との間に設けた円筒部の外側に軸方向での進退を可能にして嵌合したスライド部材、スライド部材の先端に片持式に突設したガイド部材、円筒部の後方に設けたキャップ係合部とからなり、円筒部の外壁に塗布用案内路を軸方向に設けると共にその上方又は斜め上方に終端部が位置する収納用案内路を設けて塗布用案内路の下端と連結させ、スライド部材にこれらの案内路に臨ませる凸部を突設し、凸部が塗布用案内路の下端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の上端縁の上方に位置し、上端に位置すると接着剤塗布部の先端がガイド部材の下端縁の手前に位置するようにした塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項3】
スライド部材に形成する案内路をスリットで形成した請求項1に記載の塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項4】
円筒部とスライド部材の間並びに凸部と案内路との間に僅かな隙間を設けた請求項1、2又は3に記載の塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項5】
塗布用案内路と収納用案内路との連結部に凸部の直径より僅かに幅を小さくした狭小部を設けた請求項1、2、3又は4に記載の塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項6】
収納用案内路の終端部の手前に凸部の直径より僅かに幅を小さくした狭小部を設けた請求項1乃至5のいずれかに記載の塗布ガイド付き接着剤容器。
【請求項7】
収納用案内路の終端部の手前を屈曲して終端部を横向きとした請求項1乃至6のいずれかに記載の塗布ガイド付き接着剤容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2010−125673(P2010−125673A)
【公開日】平成22年6月10日(2010.6.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−301940(P2008−301940)
【出願日】平成20年11月27日(2008.11.27)
【出願人】(595124158)原化成株式会社 (4)
【Fターム(参考)】