説明

塗装材吹付装置

【課題】 本発明はセメント材・砂状吹付材・アクリル樹脂・顔料等による塗装材をエアノズルによってコンクリート、鋼材等に吹付け塗装するに適した簡単なスプレーガンを得ることを目的とする。
【解決手段】 吹付塗装材1流出口2の内側に圧搾空気噴出口3を共通中心線c上に配設し、上記空気噴出口3の内部に共通中心線c上に螺旋状空気旋回子を支持し、上記塗装材流出口2から圧搾空気を旋回噴出するようにしたことを特徴とする塗装材吹付装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はセメントモルタル、塗料等の混合塗装材をコンクリート壁面に吹付けるスプレーガンに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、直径100mm位のホースの中を不燃繊維の綿を乾状のまま圧縮空気で送り、壁面に吹付け、同時にセメントの水溶液を不燃繊維に吹付けて固化させる耐火被覆施工用吹付け装置があり、溶液の旋回拡散効果があった(例えば特許文献1)。
【0003】
しかし上記吹付け材は外管から不燃繊維、円管から粉体状原料(セメント、二水石膏及び水)を旋回板により旋回させて噴射し、上記不燃繊維(石綿)の空気中飛散が多いという問題があった。
【0004】
又塗料を微量旋回吐出し、その外周からエアを噴出するエアスプレーガンがあるがセメントモルタル等の高粘度材の吹き付け塗装には適用し難い(例えば特許文献2)。
【0005】
【特許文献1】特開2006−26499号公報
【特許文献2】特開2002−361122号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明はセメント材・砂状吹付材・アクリル樹脂・顔料等による吹き付け塗装材をエアノズルによってコンクリート、鋼材等に吹付け塗装するに適した簡単なスプレーガンを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の目的を達成するため本発明は
第1に吹付塗装材流出口の内側に圧搾空気噴出口を共通中心線上に配設し、上記空気噴出口の内部に共通中心線上に螺旋状空気旋回子を支持し、上記塗装材流出口から圧搾空気を旋回噴出するようにしたことを特徴とする塗装材吹付装置、
第2に吹付塗装材の貯留ホッパーの下端部に上記流出口を上記中心線上に横向に開口し、該流出口の内径と上記空気噴出口の内径とがほぼ同一であって、上記流出口と上記噴出口との間に流出間隔を介設した上記第1発明記載の塗装材吹付装置、
第3に上記空気噴出口が横向圧搾空気管の先端に開口し、該噴出口の内側に内径搾り部を介してテーパ状拡径部を形成し、該拡径部の入側に上記旋回子を支持した上記第1又は第2発明記載の塗装材吹付装置、
第4に上記旋回子が上記中心線の回りに2重螺旋板を形成した上記第1〜第3発明のいずれかに記載の塗装装置、
によって構成される。
【0008】
従って吹付塗装材を貯留ホッパーに投入すると該塗装材は上記流出口から外側に流出する。
【0009】
その状態において上記空気噴出口から圧搾空気を上記中心線の方向に噴出させる。
【0010】
噴出する圧搾空気は上記圧搾空気管内において上記旋回子によって上記中心線の回りに一方に旋回し、上記噴出口から上記塗装材流出口に向って噴出し、上記噴出口と上記流出口との間にある吹付塗装材を伴って該流出口からこれを被塗装壁面に向って旋回させて噴射し、該壁面を塗装することができる。
【発明の効果】
【0011】
本発明は上述のように構成したので、上記流出口から横向きに流出しようとする塗装材を内側の噴出口から噴出する旋回圧搾空気によって旋回させ、該塗装材はその粘性によって被塗装壁面に衝接し、均等に凹凸不規則模様を簡便容易に塗装することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
セメントモルタル、アクリル樹脂塗料(白色酸化チタン顔料、着色顔料入)等による吹付塗装材1を可動貯留ホッパー5に投入する。
【0013】
上記貯留ホッパー5の下端部5’には上記塗装材1の流出口2を横向共通中心線c上に配設する(図1)。
【0014】
該流出口2の内側には上記共通中心線c上に横向圧搾空気管6の先端に開口した圧搾空気噴出口3を配設し、上記ホッパー5の下端部5’に支持し、上記空気管6の他端部6’を該下端部5’の反対側に露出し、開閉弁9を介して圧搾空気チューブ10に接続する。
【0015】
圧搾空気噴出口3の内径と上記流出口2の内径とをほぼ同一に形成し、該流出口2と上記噴出口3との間に上記塗装材1の流出間隔tを介設する。
【0016】
上記噴出口3の内側に内径搾り部3’を介してテーパ状拡径部3”を形成し、該拡径部3”の拡径端に拡径室11を設け、該拡径室11の内端部に雌ネジ12を形成し、上記圧搾空気管6の先端部に形成した雄ネジ12’に螺着し、上記拡径室11を保持する。
【0017】
上記拡径室11の内部に上記中心線cを共有する小軸7(小ピン)の外周に半回2重螺旋板8,8を設け、該螺旋板8,8の先端を拡径室11の先端に圧搾空気圧で回動方向及び摺動方向に固定することができる。
【0018】
従って開閉弁9を開いて圧搾空気を圧搾空気管6から拡径室11に進入させると圧搾空気は上記2重螺旋板8,8によって分流し、2重螺旋板8,8に強制されて螺旋板8,8の方に旋回しながら拡径部3”から内径搾り部3’を旋回移動し、さらに圧搾空気噴出口3に放出され、上記流出間隔tから上記中心線cに向って移動する上記塗装材1を上記噴出口3から放出される旋回圧搾空気によって上記流出口2から外側に旋回状態に放出する。
【0019】
旋回放出塗装材1は被塗装壁面に小凹凸を形成して塗装が施される。
【0020】
尚図中13で示すものは上記ホッパー5の底部に形成した上記中心線cを共有する横向大径出口、14は該出口13に螺合した横向キャップで上記流出口2は該キャップ14の上記中心線cを中心として開口される。
【産業上の利用可能性】
【0021】
本発明ではセメントコンクリート壁面、鉄枠、鉄骨、橋梁等の吹付塗装装置として利用される。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の塗装材吹付装置を示す縦断側面図である。
【図2】図1の一部拡大縦断側面図である。
【符号の説明】
【0023】
1 吹付塗装材
2 流出口
3 圧搾空気噴出口
3’ 内径搾り部
3” テーパ状拡径部
c 共通中心線
4 螺旋状空気旋回子
5 貯留ホッパー
5’ 下端部
6 横向圧搾空気管
8 2重螺旋板

【特許請求の範囲】
【請求項1】
吹付塗装材流出口の内側に圧搾空気噴出口を共通中心線上に配設し、
上記空気噴出口の内部に共通中心線上に螺旋状空気旋回子を支持し、
上記塗装材流出口から圧搾空気を旋回噴出するようにしたことを特徴とする塗装材吹付装置。
【請求項2】
吹付塗装材の貯留ホッパーの下端部に上記流出口を上記中心線上に横向に開口し、該流出口の内径と上記空気噴出口の内径とがほぼ同一であって、上記流出口と上記噴出口との間に流出間隔を介設した請求項1記載の塗装材吹付装置。
【請求項3】
上記空気噴出口が横向圧搾空気管の先端に開口し、該噴出口の内側に内径搾り部を介してテーパ状拡径部を形成し、該拡径部の入側に上記旋回子を支持した請求項1又は2記載の塗装材吹付装置。
【請求項4】
上記旋回子が上記中心線の回りに2重螺旋板を形成した請求項1〜3のいずれかに記載の塗装材吹付装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2008−12493(P2008−12493A)
【公開日】平成20年1月24日(2008.1.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−188916(P2006−188916)
【出願日】平成18年7月10日(2006.7.10)
【出願人】(593173345)
【Fターム(参考)】