説明

情報記録媒体、その再生装置及び方法

インターネット上のオーディオデータを、対応する動画データと共に再生できる情報記録媒体、その再生装置及び方法が開示される。情報記録媒体に保存された動画データ、情報記録媒体以外のソースから獲得されたオーディオデータ、及びオーディオマッピングデータを読み込むリーダと、オーディオマッピングデータに含まれた動画データとオーディオデータとのマッピング関係を表す情報を処理して、その内容によって動画データとオーディオデータとの対応関係を指示するマッピング処理部と、動画データ及びオーディオデータをデコーディングするデータデコーダと、オーディオマッピングデータの内容によってデコーディングされた動画データとそれに対応するデコーディングされたオーディオデータとを共に出力するデータ出力部と、を備える再生装置。


【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報記録媒体以外のソースから獲得したオーディオデータを、対応する動画データと共に再生できる情報記録媒体、その再生装置及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来のDVD装置のような情報記録媒体は、動画データとオーディオデータとを共に保存し、それを共に再生させている。オーディオデータは、情報記録媒体に保存される時に共に保存されるので、以後、他のデータに変更できない。
【0003】
図1は、DVD再生において、一つの動画データに複数のオーディオデータが連結される場合を示す概念図である。ある国家で生成されて保存された動画データについて、色々な国家の言語(英語、韓国語、スペイン語など)でオーディオデータを共に再生するためには、複数の言語で録音された音声データを情報記録媒体に共に保存せねばならない。しかし、動画データを含む記録媒体を製作して販売した以後、他の言語で録音されたオーディオデータを共に再生せねばならない場合がある。また、動画データについて、映画製作者、監督、撮影技師などの説明を入れた付加説明オーディオを製作した場合、既に動画データが含まれた情報記録媒体を、購入したユーザにそれを別途に提供する必要性がある。
【0004】
そのような場合、従来の情報記録媒体は、情報記録媒体の外部のオーディオデータを情報記録媒体に含まれた動画データと連結して再生できないという問題点がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする技術的課題は、インターネット上のオーディオデータを対応する動画データと共に再生できる情報記録媒体を提供することである。
【0006】
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、情報記録媒体に含まれた動画データと関連したインターネット上のオーディオデータを対応する動画データと共に再生できる再生装置及び方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記課題を達成するための情報記録媒体は、動画データと、前記動画データとインターネットから獲得したオーディオデータとのマッピング関係を表すオーディオマッピングデータと、を含み、前記オーディオデータは、前記オーディオマッピングデータによって、前記動画データのうち対応する部分と共に再生されることが望ましい。
【0008】
前記課題を達成するための再生装置は、情報記録媒体に保存された動画データ、インターネットから獲得したオーディオデータ、及びオーディオマッピングデータを読み込むリーダと、前記オーディオマッピングデータに含まれた前記動画データと前記オーディオデータとのマッピング関係を表す情報を処理して、その内容によって、前記動画データとオーディオデータとの対応関係を指示するマッピング処理部と、前記動画データ及びオーディオデータをデコーディングするデータデコーダと、前記オーディオマッピングデータの内容によって、前記デコーディングされた動画のデータとそれに対応するデコーディングされたオーディオデータとを共に出力するデータ出力部と、を備えることが望ましい。
【0009】
前記課題を達成するための再生方法は、情報記録媒体に保存された動画データを読み込むステップと、前記動画データとインターネット上のオーディオデータとのマッピング関係を表すオーディオマッピングデータを読み込むステップと、前記オーディオマッピングデータが前記動画データにマッピングしているインターネット上のオーディオデータを読み込むステップと、前記オーディオマッピングデータの内容によって、前記動画データと前記動画データに対応するオーディオデータとを共に再生するステップと、を含むことが望ましい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、添付された図面を参照して、本発明による情報記録媒体、その再生装置及び方法について詳細に説明する。
【0011】
従来のDVDディスクのような記録媒体は、媒体外部に存在するオーディオデータを媒体に保存されている映像データと連結して再生できる機能を提供しない。本発明では、記録媒体に保存された動画データを再生する時、媒体外部のオーディオデータを読み込んで対応する部分で再生できる記録媒体の構造とその再生装置及び方法を提案する。
【0012】
図2は、本発明による再生装置の概略的なブロック図である。図2を参照するに、本発明による再生装置は、リーダ100、データデコーダ120、データ出力部140、マッピング処理部160、及びマークアップ言語解析器180を備えることが望ましい。
【0013】
リーダ100は、情報記録媒体や、インターネットのような情報記録媒体以外のソースから動画データ、オーディオデータ及びそれらの再生に必要な各種データを読み込む。
【0014】
データデコーダ120は、リーダ100から読み込んだ動画データとオーディオデータ2とをデコーディングする。
【0015】
データ出力部140は、デコーディングされた動画データとオーディオデータ20とをオーディオマッピングデータによって共に出力する。
【0016】
マッピング処理部160は、オーディオマッピングデータ4を処理してリーダ100が読み込むオーディオデータを指示し(31)、データ出力部140に動画データとオーディオデータとの対応関係を指示する(30)。動画データとオーディオデータとを共に再生するためには、動画データとオーディオデータとのマッピングが必要である。既存の記録媒体であるDVD記録媒体では、動画データとオーディオデータとの間に1:1対応関係を有していて、一つのファイル構造で多重化されている。インターネットのような情報記録媒体以外のソースから獲得したオーディオデータを、記録媒体に保存された動画データと共に再生するためには、それらの間のマッピング関係を表す情報が要求されるが、本発明による再生装置及び方法では、オーディオマッピングデータを利用して、動画データとオーディオデータとのマッピング関係を表す。オーディオマッピングデータは、動画データが保存された情報記録媒体に共に保存されてもよく、情報記録媒体が製作された以後、インターネットで配布されてもよい。
【0017】
マークアップ言語解析器180は、リーダ100から読み込んだオーディオマッピングデータがマークアップ言語文書の形式になっている場合、それを解析してリーダ100にデータを読み込むアドレス情報41を送ったり、マッピング処理部160にマッピング情報40を送る。マークアップ言語文書とは、HTML(ハイパーテキストマークアップランゲージ)、XML(エクステンシブルマークアップランゲージ)などのマークアップ言語で作成された文書はもとより、スクリプト言語、Java(登録商標)言語などで作成されたソースコードがリンクまたは挿入された文書を総称し、さらに、マークアップ言語文書にリンクされたファイルを網羅する意味で使われる。
【0018】
図3は、本発明による再生装置の望ましい実施例を示す詳細ブロック図である。図3を参照するに、リーダ100が読み込むデータは、動画データ、オーディオデータ、オーディオマッピングデータ、オーディオリストデータ、及びマークアップ言語文書であることが分かる。
【0019】
図3では、動画データの例としてDVDデータを示した。DVDデータの記録媒体であるDVDディスクは、特定形式の記録構造を有する。
【0020】
図4は、DVDディスクディレクトリの論理的構造を示す図である。図4を参照するに、DVDディスク上には、ビデオタイトル全体についてのヘッダ情報が記録されたビデオマネジャー(VMG)が保存されており、3個のビデオタイトルセットVTS #1、VTS #2、VTS #3が保存されている。VMGは、コントロールデータが記録されたVMG情報(VMGI)、VMGにリンクされたビデオマネジャーメニューのビデオオブジェクトセット(VMGM_VOBS)、そしてVMGIのバックアップ(BUP)データを含む。VMGM_VOBSは、含まれないこともある。ビデオタイトルセット(VTS)は、ヘッダ情報が記録されたビデオタイトルセット情報(VTSI)、メニュー画面を表示するためのビデオオブジェクト(VTSM_VOBS)、ビデオタイトルを構成するビデオオブジェクト(VTSTT_VOBS)、そしてVTSIのバックアップ(BUP)データを含む。VTSM_VOBSは、存在しないこともある。
【0021】
図5は、ビデオオブジェクトセットの論理的構造を示す図である。ビデオデータを構成するビデオオブジェクトセット(VOBS)は、K個のビデオオブジェクト(VOB)で構成される。VOBは、M個のセルで構成される。各セルは、L個のビデオオブジェクトユニット(VOBU)で構成される。それぞれのVOBUは、当該VOBUの再生または探索に必要な一つのナビゲーションパック(NV_PCK)を有し、当該VOBUを構成するオーディオパック(A_PCK)、ビデオパック(V_PCK)及びサブピクチャーパック(SP_PCK)が多重化されて記録されているので、ISO−13818規格のMPEG構造による。
【0022】
図6は、VMGI及びVTSIの構造を示す図である。図6を参照するに、VMGI及びVTSIは、DVDディスクを再生するために、タイトル、チャプター、またはタイトルの一部分(パートオブタイトル:PTT)についてのユーザの接近情報及びプリゼンテーションのための再生情報を含む。VMGI及びVTSIの情報を利用して、ユーザは、タイトルにアクセスが可能であり、接近されたタイトルのうち、チャプターまたはPTTにアクセスが可能である。再生装置がタイトルを再生する時には、再生構造であるPGC(プログラムチェーン)及びPG(プログラム)を探して、それに対応するセル(C)を探して再生する。それぞれのセルは、ディスクの論理的記録単位であるセルと対応して、論理構造上のセルが指示するVOBUの動画情報を再生する。
【0023】
インターネット上のオーディオデータは、一度に読み込んでもよく、オーディオストリーミングサービスを利用して、動画の再生と同時に対応するオーディオデータを読み込んでもよい。
【0024】
図7は、インターネットオーディオストリーミングの概念図である。最近、インターネットを通じてオーディオデータを伝送するインターネットオーディオストリーミングサービスが発達しつつある。そのようなオーディオストリーミングサービスを通じて、ユーザは、インターネット上のオーディオデータをダウンロードして所望の音楽や音響を聞ける。
【0025】
図8は、本発明による再生方法の一実施例を示すフローチャートである。図8を参照するに、動画データとインターネット上のオーディオデータとを共に再生するために、まず情報記録媒体に保存された動画データを読み込み(S500)、オーディオマッピングデータを読み込み(S510)、オーディオマッピングデータで動画データにマッピングしているインターネット上のオーディオデータを読み込んだ後(S520)、動画データを再生しつつ、対応するオーディオデータを共に再生する(S530)。S500及びS510は、その順序が変わってもよく、オーディオマッピング情報を一回読み込んだ後、複数の動画データについて適用してもよい。また、オーディオストリーミングサービスを利用して、オーディオデータを読み込む場合、S520及びS530は、同時に進められてもよい。
【0026】
オーディオマッピングデータは、前記情報記録媒体に保存されてもよく、他の情報記録媒体、遠隔位置、その他のソース、またはインターネット上で読み込んでもよい。オーディオマッピングデータを読み込むソースは、前記のものに限定されず、多様なソースが可能である。
【0027】
図9は、インターネット上のオーディオマッピングデータを読み込む場合の再生方法の一実施例を示すフローチャートである。図9を参照するに、再生装置に設定されているアドレスを利用するか、または情報記録媒体に保存されたアドレスを利用してオーディオマッピングデータを読み込んだ後(S600)、読み込んだオーディオマッピングデータを解析して(S610)、以後にDVDビデオを再生しつつ、再生される部分とマッピングされたオーディオデータとを共に再生する(S620)。そのとき、再生装置にアドレスが設定されている場合とは、ユーザから直接オーディオマッピングデータのアドレスを入力されるか、または以前に情報記録媒体から読み込んだアドレスを利用する場合を称す。
【0028】
図10は、情報記録媒体に保存された命令語を実行してオーディオマッピングデータを読み込む場合を示す再生方法のフローチャートである。再生装置には、マークアップ言語文書の形態で所定の命令語が保存されており、そのようなマークアップ言語文書を読み込んで、それをマークアップ言語解析器(図2の180)で解析して命令を実行できる。命令語は、LoadAudioMap(url)のような形式を有するが、それを実行すれば、変数urlが表すインターネットアドレスでオーディオマッピングデータを読み込む(S700)。読み込んだオーディオマッピングデータを解析して(S710)、以後にDVDビデオを再生しつつ、再生される部分とマッピングされたオーディオデータとを共に再生する(S720)。
【0029】
図11は、オーディオマッピングデータの一実施例の構造を示す概念図である。図11を参照するに、対応するビデオ動画データ及びオーディオデータについての情報以外にも、オーディオデータの言語や用途についての情報が含まれていることが分かる。図4に示したように、DVDディスクは、VMG及び複数のVTSで構成されている。VMGには、VMGM_VOBSが含まれ、VTSには、VTSM_VOBS及び複数のVTSTT_VOBSが含まれる。それぞれのVOBSは、情報記録媒体の論理的記録単位であるセルのグループである。図11のオーディオマッピングデータは、セルのグループであるVOBSそれぞれに対してオーディオデータをマッピングしていることが分かる。オーディオマッピングデータは、セルのグループ単位でオーディオデータを対応させうるだけでなく、セルそれぞれに対してオーディオデータを対応させてもよい。図11で、オーディオデータの構造は、直接オーディオデータを表すこともあり、オーディオデータの位置及び種類を表すオーディオメタデータでもありうる。
【0030】
そのようなオーディオマッピングデータは、マークアップ言語文書の形式で記述されうる。XML叙述方式で、図11のオーディオマッピング情報の一部を表せば、次の通りである。
【0031】
<audio−mapping−data type=dvd−video lang=xx caption=yy>
<dvd−video>
<vmg>
<vmgm_vobs>
<audio vob_idn=1 href=http://movie_audio.com/a.acp/>
</vmgm_vobs>
</vmg>
<vts>
<vtsidn=1>
<vtsm_vobs>
<audio vob_idn=1 href=http://movie_audio.com/b.acp/>
</vtsm_vobs>
</vts>
</dvd−video>
</audio−mapping−data>
動画データは、セル単位で保存されてもよく、また、ビデオクリップ単位で保存されてもよい。図12は、ビデオクリップ単位で保存された動画データの構造を示す図である。ビデオクリップは、連続的な空間に記録された動画データの記録単位である。そのようなクリップは、動画データを圧縮したAV(Audio/Video)ストリームの形態で保存されるが、圧縮されたAVストリームを再生するために圧縮された動画データの特性情報がクリップインフォメーション(clip information)として共に記録される。クリップインフォメーションには、各クリップの動画の属性及び一定の区間単位でランダムアクセスが可能なエントリーポイントの位置情報を記録したエントリーポイントマップが含まれる。動画圧縮技術として多く利用されるMPEGの場合、このエントリーポイントは、イントラ映像の圧縮を行うIピクチャーの位置となり、このエントリーポイントマップは、再生のうち順次的な再生ではない、動画の中間からある程度時間が経過した地点を探して再生する時間サーチを行う場合に利用される。すなわち、動画データがビデオクリップ単位で保存される場合、動画データの一部分に対応してオーディオデータが再生される必要がある。
【0032】
図12には、クリップ単位で保存された動画データの再生構造として、プレイリスト及びプレイアイテムを共に示した。プレイリストは、再生の基本単位であって、情報記録媒体には、複数のプレイリストが保存される。一つのプレイリストは、複数のプレイアイテムの連結で構成される。プレイアイテムは、クリップの全部または一部に対応してクリップ内の当該部分の再生開始時間及び終了時間を指定する形態を有する。したがって、一つのプレイリストを再生する場合、複数のクリップの部分が連続して再生されるか、またはクリップの一部分が再生されうる。このようなプレイリストにオーディオデータをマッピングすれば、プレイリストに該当するクリップの一部分または複数のクリップの部分が再生される時に対応するオーディオデータを共に再生できる。
【0033】
XML記述方式として、そのようなプレイリスト単位で動画データにオーディオデータをマッピングするオーディオマッピングデータを表せば、次の通りである。
【0034】
<audio−mapping−data type=dvd−video lang=xx caption=yy>
<dvd−video>
<audio playlist=1 playitem=1 href=http://movie.com/c.acp/>
<audio playlist=1 playitem=1−9 href=http://movie.com/d.acp/>
</dvd−video>
</audio−mapping−data>
図13は、ユーザがオーディオリストのうち所望の言語や用途を選択して、それと関連したオーディオデータを動画データと共に再生させる方法を示す図である。それぞれの動画データに対して、各国の言語で録音された複数のオーディオデータがある場合、ユーザが所望する言語を選択できる。また、動画を再生しつつ、録音されたセリフを聞くか、監督などの製作関連付加説明オーディオを聞くか、その用途を選択できる。
【0035】
図14は、ユーザが所望する言語を選択する場合、オーディオリストデータの実施例を示す図である。オーディオリストデータは、各言語別に該当するオーディオマッピングデータのアドレスを対応させて、ユーザが所望する言語を選択した場合、再生装置からその言語に対応するオーディオマッピングデータを読み込む。
【0036】
図15は、ユーザが所望する用途を選択する場合、オーディオリストデータの実施例を示す図である。オーディオリストデータは、セリフオーディオまたは付加説明オーディオの選択ができるように構成されており、当該用途別にオーディオマッピングデータをリンクする。
【0037】
そのようなオーディオリストデータを利用すれば、ユーザが多様な言語で録音されたオーディオデータを再生でき、ユーザに多様な用途別にオーディオトラックを提供できる。
【0038】
オーディオリストデータは、マークアップ言語文書の形態で作成されて情報記録媒体に保存され、それは、マークアップ言語解析器によって解析されて実行される。
【0039】
本発明は、図面に示された実施例を参考として説明されたが、それは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、それから多様な変形及び均等な他の実施例が可能であるということが分かるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されねばならない。
【産業上の利用可能性】
【0040】
本発明による情報記録媒体とその再生装置及び方法によれば、オーディオマッピングデータを利用して、インターネット上のオーディオデータを情報記録媒体に保存された動画データとマッピングして再生し、オーディオリストデータを利用して、ユーザが言語や用途を選択できることによって、情報記録媒体に保存されていないオーディオデータを提供でき、ユーザに多様な言語及び用途を有するオーディオデータを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】DVD再生において、一つの動画データに複数のオーディオデータが連結される場合を示す概念図である。
【図2】本発明による再生装置の概略的なブロック図である。
【図3】本発明による再生装置の望ましい実施例を示す詳細ブロック図である。
【図4】DVDディスクディレクトリの論理的構造を示す図である。
【図5】ビデオオブジェクトセットの論理的構造を示す図である。
【図6】VMGI及びVTSIの構造を示す図である。
【図7】インターネットオーディオストリーミングの概念図である。
【図8】本発明による再生方法の一実施例を示すフローチャートである。
【図9】インターネット上のオーディオマッピングデータを読み込む場合の再生方法の一実施例を示すフローチャートである。
【図10】情報記録媒体に保存された命令語を行ってオーディオマッピングデータを読み込む場合を示す再生方法のフローチャートである。
【図11】オーディオマッピングデータの一実施例の構造を示す概念図である。
【図12】ビデオクリップ単位で保存された動画データの構造を示す図である。
【図13】ユーザがオーディオリストのうち所望の言語や用途を選択して、それと関連したオーディオデータを動画データと共に再生させる方法を示す図である。
【図14】ユーザに所望の言語を選択させる場合、オーディオリストデータの実施例を示す図である。
【図15】ユーザに所望の用途を選択させる場合、オーディオリストデータの実施例を示す図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報記録媒体において、
動画データと、
前記動画データと前記情報記録媒体以外のソースから獲得されるオーディオデータとのマッピング関係を表すオーディオマッピングデータと、を含み、
前記オーディオデータは、前記オーディオマッピングデータによって前記動画データのうち対応する部分と共に再生されることを特徴とする情報記録媒体。
【請求項2】
前記動画データは、前記情報記録媒体の論理的記録単位である複数のセルに保存され、
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データのセル単位で前記オーディオデータを対応させることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項3】
前記動画データは、前記情報記録媒体の論理的記録単位である複数のセルとして保存され、
前記オーディオマッピングデータは、セルのグループ単位で前記オーディオデータを対応させることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項4】
前記動画データは、ビデオクリップ単位で保存され、
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データのクリップ単位で前記オーディオデータを対応させることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項5】
前記動画データは、ビデオクリップ単位で保存され、
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データのクリップの一部分に前記オーディオデータをマッピングすることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項6】
前記動画データは、ビデオクリップ単位で保存され、
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データのクリップの一部分または複数のクリップの部分に対応するプレイリストに前記オーディオデータをマッピングすることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項7】
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データについての情報及び対応するオーディオデータの外部ソースアドレスを記述したマークアップ言語文書で定義されることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項8】
情報記録媒体に保存された動画データ、前記情報記録媒体以外のソースからのオーディオデータ、及びオーディオマッピングデータを読み込むリーダと、
前記オーディオマッピングデータに含まれた前記動画データと前記オーディオデータとのマッピング関係を表すマッピングデータを処理して、その内容によって、前記動画データとオーディオデータとの対応関係を指示するマッピング処理部と、
前記動画データ及びオーディオデータをデコーディングするデータデコーダと、
前記オーディオマッピングデータの内容によって、前記デコーディングされた動画データとそれに対応するデコーディングされたオーディオデータとを共に出力するデータ出力部と、を備えることを特徴とする再生装置。
【請求項9】
前記リーダは、ユーザが入力したオーディオマッピングデータのアドレスを利用して、前記情報記録媒体以外のソースからオーディオマッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
【請求項10】
前記リーダは、情報記録媒体に保存されたオーディオマッピングデータのアドレスを利用して、前記情報記録媒体以外のソースからオーディオマッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
【請求項11】
前記リーダは、前記情報記録媒体に保存されたマークアップ言語文書をさらに読み込み、
前記マークアップ言語文書に定義された命令を解析して、前記リーダにオーディオマッピングデータのアドレスを送るか、または前記マッピング処理部にオーディオマッピングデータを送るマークアップ言語解析器をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
【請求項12】
前記リーダは、情報記録媒体に保存されたオーディオマッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
【請求項13】
情報記録媒体に保存された動画データを読み込むステップと、
前記動画データと前記情報記録媒体以外のソースから獲得されるオーディオデータとのマッピング関係を表すオーディオマッピングデータを読み込むステップと、
前記オーディオマッピングデータが前記動画データにマッピングしているオーディオデータを前記情報記録媒体以外のソースから読み込むステップと、
前記オーディオマッピングデータの内容によって前記動画データと前記動画データにマッピングされるオーディオデータとを共に再生するステップと、を含むことを特徴とする再生方法。
【請求項14】
前記オーディオマッピングデータを読み込むステップは、ユーザが入力したアドレスを利用して、前記情報記録媒体以外のソースから前記オーディオマッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項15】
前記オーディオマッピングデータを読み込むステップは、情報記録媒体に保存されたアドレスを利用して、前記情報記録媒体以外のソースから前記オーディオマッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項16】
前記オーディオマッピングデータを読み込むステップは、
前記情報記録媒体に保存されたマークアップ言語文書を読み込むステップと、
前記マークアップ言語文書に定義された命令を実行してオーディオマッピングデータを読み込むステップと、を含むことを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項17】
前記オーディオマッピングデータを読み込むステップは、
複数の選択事項を含むオーディオリスト情報を前記情報記録媒体以外のソースから読み込んでユーザに見せ、ユーザに前記オーディオリストのうち一つを選択させるステップと、
ユーザが選択した事項と関連したオーディオマッピングデータを読み込むステップと、を含むことを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項18】
前記オーディオリスト情報を読み込むステップは、オーディオデータが録音された複数の言語に対応するオーディオリストのうち、ユーザが所望する言語に対応するオーディオリストを選択させるステップであり、
前記ユーザが選択した事項と関連したオーディオマッピングデータを読み込むステップは、ユーザが選択した言語と関連したオーディオマッピングデータを読み込むステップであり、
前記動画データにマッピングしているオーディオデータを読み込むステップは、ユーザが選択した言語で録音された音声データを読み込むステップであることを特徴とする請求項17に記載の再生方法。
【請求項19】
前記オーディオリスト情報を読み込むステップは、異なる用途に対応するオーディオリストのうち、ユーザが所望する用途に対応するオーディオリストを選択させるステップであり、
前記ユーザが選択した事項と関連したオーディオマッピングデータを読み込むステップは、ユーザが選択した用途と関連したオーディオマッピングデータを読み込むステップであり、
前記動画データにマッピングしているオーディオデータを読み込むステップは、ユーザが選択した用途に対応するオーディオデータを読み込むステップであることを特徴とする請求項17に記載の再生方法。
【請求項20】
前記オーディオリスト情報を読み込むステップは、ユーザが前記動画データと共に動画のオーディオデータを聞くか、あるいは動画の製作者の説明を含むオーディオデータを聞くか、ユーザに選択させるステップであることを特徴とする請求項19に記載の再生方法。
【請求項21】
前記オーディオリスト情報を読み込むステップは、
情報記録媒体に保存されたマークアップ言語文書を読み込むステップと、
前記マークアップ言語文書に定義された命令を実行して前記オーディオリストデータを読み込むステップと、を含むことを特徴とする請求項17に記載の再生方法。
【請求項22】
前記オーディオデータは、オーディオストリーミングサービスを利用して読み込むオーディオストリームデータであり、
前記動画データにマッピングしているオーディオデータを読み込むステップと前記動画データを再生するステップとは、同時に行われることを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項23】
前記オーディオマッピングデータを読み込むステップは、前記情報記録媒体に保存されたオーディオマッピングデータを読み込むステップであることを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項24】
前記情報記録媒体以外のソースは、インターネットであることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
【請求項25】
前記情報記録媒体以外のソースは、インターネットであることを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
【請求項26】
前記情報記録媒体以外のソースは、インターネットであることを特徴とする請求項13に記載の再生方法。
【請求項27】
遠隔位置で獲得されたオーディオデータを情報記録媒体に保存された動画データにマッピングするステップと、
オーディオマッピングデータを利用して、前記オーディオデータを前記動画データと共に再生するステップと、を含むことを特徴とする情報再生方法。
【請求項28】
前記オーディオマッピングデータは、前記動画データを含む前記情報記録媒体に保存されることを特徴とする請求項27に記載の情報再生方法。
【請求項29】
前記オーディオマッピングデータは、前記情報記録媒体が製造された後、インターネットを通じて配布されることを特徴とする請求項27に記載の情報再生方法。
【請求項30】
前記オーディオデータが獲得される前記遠隔位置は、インターネットであることを特徴とする請求項27に記載の情報再生方法。
【請求項31】
情報記録媒体及び遠隔位置からデータを読み込み、動画データ、オーディオデータ及びマッピングデータを出力するリーダと、
前記マッピングデータを処理してオーディオマッピングデータを出力するマッピング処理部と、
前記動画データ及びオーディオデータをデコーディングするデコーダと、
前記出力されたマッピングデータを利用して、前記オーディオデータと前記動画データとを共に再生するデータ出力部と、を備えることを特徴とする再生装置。
【請求項32】
前記リーダは、ユーザが入力したアドレスを使用して前記マッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項31に記載の再生装置。
【請求項33】
前記リーダは、前記情報記録媒体に保存されたアドレスを使用して、前記マッピングデータを読み込むことを特徴とする請求項31に記載の再生装置。
【請求項34】
前記情報記録媒体からマークアップ言語文書に定義された命令を解析し、前記リーダに前記マッピングデータのアドレスを提供するマークアップ言語解析器をさらに備えることを特徴とする請求項31に記載の再生装置。
【請求項35】
前記情報記録媒体からマークアップ言語文書に定義された命令を解析し、前記マッピング処理部に前記マッピングデータのアドレスを提供するマークアップ言語解析器をさらに備えることを特徴とする請求項31に記載の再生装置。
【請求項36】
前記データを読み込む前記遠隔位置は、インターネットであることを特徴とする請求項31に記載の再生装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公表番号】特表2007−501485(P2007−501485A)
【公表日】平成19年1月25日(2007.1.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−522504(P2006−522504)
【出願日】平成16年8月3日(2004.8.3)
【国際出願番号】PCT/KR2004/001948
【国際公開番号】WO2005/013275
【国際公開日】平成17年2月10日(2005.2.10)
【出願人】(503447036)サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド (2,221)
【Fターム(参考)】