説明

日よけ兼用シャッターを有する複合窓

【課題】 本発明は、外部と遮断できるシャッターが日よけ機能まで同時に行うことができる複合窓に関する。
【解決手段】 本発明において、日よけ兼用シャッターを有する複合窓は、内側にガラス窓が設けられ、前記ガラス窓より外側にシャッターレールが形成され、前記シャッターレールの上側にスイング部シートが形成されるフレームと、前記スイング部シートに回転可能に設けられるスイング部と、前記スイング部に形成されたスイング部レールと、前記シャッターレールに挿入されて垂直方向に移動可能なシャッターと、前記シャッターの下端部に設けられ、前記スイング部によって前記フレームの外側に突出可能な日よけ部と、前記シャッターが巻き上がるシャッターローラーが設けられるシャッター駆動部と、前記スイング部を回転駆動させるスイング駆動部と、を含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、日よけ兼用シャッターを有する複合窓に関し、詳細には外部と遮断できるシャッターが日よけ機能まで同時に行うことができ、太陽熱集光によって蓄積されたエネルギーを用いて照明器具に活用することができる複合窓に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に、窓は、眺望及び換気を目的に装着する。この場合、外部からの直射光線の入射量を調節するために、ブラインドの設けられる窓が公知であるが、ブラインドは、視野の一部を遮るので、窓の本来の目的である眺望の機能を低下させるようになる。
【0003】
また、防犯などの目的にシャッターを備える窓の場合には、シャッターによって窓を遮断又は開放させるので、開放された状態では、直射光線の入射に対する遮断效果を期待することができない。これを補うために、窓にコーティングフィルムを付着させるが、コーティングフィルムは、直射光線を完全に遮断するものではなく、一定の割合で透過させるものであり、遮断率を高めるほど、眺望の機能は低下するようになる。
【0004】
また、コーティングフィルムによる遮断の際、直射光線がコーティングフィルムで熱を発生させ、この熱は、窓を通じて建物内部に供給されるので、冷熱エネルギーを無駄にする問題点がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
前記の問題点を解決するために案出された本発明の目的は、外部と遮断できるシャッターが日よけ機能まで同時に行うことができる複合窓を提供することにある。
【0006】
本発明のまた他の目的は、日よけとともに太陽光による電気生産が可能であり、これを用いて照明器具として活用可能な複合窓を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記の目的を達成するために、本発明は、内側にガラス窓が設けられ、前記ガラス窓より外側にシャッターレールが形成され、前記シャッターレールの上側にスイング部シートが形成されるフレームと、前記スイング部シートに回転可能に設けられるスイング部と、前記スイング部に形成されたスイング部レールと、前記シャッターレールに挿入されて垂直方向に移動可能なシャッターと、前記シャッターの下端部に設けられ、前記スイング部によって前記フレームの外側に突出可能な日よけ部と、前記シャッターを巻き上げるシャッターローラーが設けられるシャッター駆動部と、前記スイング部を回転駆動させるスイング駆動部と、を含む日よけ兼用シャッターを有する複合窓である。
【0008】
前記シャッターの内部には、断熱部材が挿入されることを特徴とする。
【0009】
また、前記日よけ部の外面には、太陽光から電気を生産するPV(photovoltaics)(太陽電池)が設けられることを特徴とする。
【0010】
また、前記シャッター内部には、前記PVに連結されるケーブルが設けられ、前記PVによって生産された電気を外部に引き出すことを特徴とする。
【0011】
また、前記スイング駆動部は、前記スイング部の一側に形成されて、前記スイング部をスイング部継手に対して回転させるスイング部作動アームと、前記スイング部作動アームを垂直方向に移動させる駆動シリンダーと、前記駆動シリンダーを作動させる駆動モーターと、を含むことを特徴とする。
【0012】
また、前記シャッターの室内側面には、赤外線反射コーティング処理がなされることを特徴とする。
【0013】
また、前記シャッター及び日よけ部の室内側には、反射部材が設けられ、前記フレームには、形成された発光手段シートには、前記反射部材に向かって光を照射する発光手段が設けられることを特徴とする。
【0014】
また、前記発光手段は、前記PVと連結される蓄電池に電線によって連結されることを特徴とする。
【0015】
また、前記発光手段と前記蓄電池との間には、発光手段への電気供給を制御するコントローラーが設けられることを特徴とする。
【発明の効果】
【0016】
本発明を通じて、既存の固定的で単純機能を有する窓において、動的構成要素が統合されることによって、室内外環境に対応して駆動が可能であり、住宅の冷暖房負荷を減少させることができる。また、一般的な垂直壁体及び窓のグラス表面に適用されたBIPV(Building Integrated Photovoltaic System)を窓に適用することによって、電力生産量と設置面積とを増加させることができる。
【0017】
したがって、本発明は、住居用建物において、熱的に弱い部位である窓の熱性能を向上させるとともに、新再生エネルギーの活用度を増加させることができる。
【0018】
また、太陽光を用いて生産された電気エネルギーを光に変換して照明器具に活用することによって、既存の照明器具と違って、窓から照射される光によって風変りな室内照明を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の実施例による複合窓の遮断状態の斜視図である。
【図2】図1の複合窓の開放状態の斜視図である。
【図3】図1の複合窓において、シャッター及び日よけ部がシャッターレール及び日よけ部レールに結合される様子を示す部分分解斜視図である。
【図4】図1の複合窓でシャッターの連結の様子を示す概略的な斜視図である。
【図5】図1の複合窓で日よけ部の作動構造を概略的に示す斜視図である。
【図6】図1の複合窓の照明部の概略的な斜視図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、本発明を好ましい実施例を添付した図面を参照して説明する。下記の各図面の構成要素に参照符号を付加することにおいて、同一の構成要素に限っては、たとえ他の図面上に表示されても、できる限り同一の符号を有するようにし、本発明の要旨を不必要にあいまいにすると判断される公知機能及び構成に対する詳細な説明は省略する。
【0021】
図1は、本発明の実施例による複合窓100の遮断状態の斜視図であり、図2は、前記複合窓100の開放状態の斜視図であり、図3は、前記複合窓100からシャッター114及び日よけ部116がシャッターレール104及び日よけ部レール124に結合される様子を示す部分分解斜視図であり、図4は、前記複合窓100でシャッター114の連結の様子を示す概略的な斜視図であり、図5は、前記複合窓100で日よけ部116の作動構造を概略的に示す斜視図であり、図6は、前記複合窓100の照明部の概略的な斜視図である。
【0022】
前記複合窓100は、大きく、フレーム102と、前記フレーム102に設けられるガラス窓106、シャッター114及び日よけ部116と、前記シャッター114を駆動させるシャッター駆動部110と、前記フレーム102に設けられるスイング部120と、前記スイング部120を駆動させるスイング駆動部と、室内側に向かって光を照射する照明部と、を含んでなる。
【0023】
前記フレーム102は、建物内側にガラス窓106が設けられ、建物外側にシャッターレール104が形成される。前記ガラス窓106と前記シャッターレール104は、一定の間隔で離隔されるように配置される。
【0024】
前記ガラス窓106は、公知の技術によって開閉可能に設けられ、本発明においては、その説明は省略する。
【0025】
前記フレーム102の上側では、スイング部120が回転可能に配置される。したがって、前記フレーム102の上側には、前記スイング部120が位置するようにスイング部シート108が形成される。
【0026】
前記スイング部120は、スイング部継手122が前記フレーム102に挿入設置されることによって回転可能であり、前記スイング部120の内側には、前記シャッターレール104のような形状を有するスイング部レール124が配置される。したがって、前記スイング部120が前記フレーム102に形成された前記スイング部シート108に安着される場合には、前記スイング部レール124と前記シャッターレール104が連続的につながって一つのレールになる。
【0027】
前記スイング部120は、2つのユニットが一組になって形成され、前記2つのユニットの間には、前記シャッター114又は前記日よけ部116が存在するので、前記スイング部120の2つのユニットのうち、何れか一つが回転しても、常に同時に回転可能になる。
【0028】
前記シャッター114は、図4に示すように、複数のシャッターユニットがシャッターコネクター136及びシャッターピン138によって相互回転が可能に設けられる。前記シャッター114は、金属または強化プラスチックで構成される。また、前記シャッター114の内部には、断熱部材140が設けられ、前記複合窓100から外部に放出される熱を遮断できるようにする。そして、前記シャッター114の室内側面には、赤外線反射コーティング処理を行って、放射熱伝達を遮断して室内の温熱及び冷熱の流出を防止することが好ましい。
【0029】
このようなシャッター114は、前記フレーム102の上部に設けられるシャッター駆動部110内部のシャッターローラー112によって巻かれて上昇され、下降の際には、前記シャッター114の自重によって下るようにし、又は、前記シャッターローラー112を逆回転させて前記シャッターレール104及び前記スイング部レール124に乗って下るようにする。前記シャッター駆動部110及び前記シャッターローラー112は、公知の技術に該当するので、詳細な説明は省略する。
【0030】
前記日よけ部116は、前記シャッター114の下部に回転可能に配置され、前記日よけ部116の垂直方向の長さは、前記スイング部120の長さと同一に形成される。そして、前記日よけ部116の外側の表面部には、太陽光によって電気を生産することができるPVが装着される。したがって、前記日よけ部116は、直射光線の遮断及び電気生産の2つの機能を同時に行うことができる。前記日よけ部116で発生された電気を外部に流出させるために、前記日よけ部116と電気的に連結されるケーブル118が前記シャッター114の内部を通じて前記シャッターローラー112を経由して外部端子に接続される。
【0031】
前記PVとしては、電力生産效率が良く、単価が低い単結晶質PV(電力変換效率:15〜17%)を適用するのが薄膜型PV(電力変換效率:5〜7%)を使用するより好ましい。
【0032】
また、前記シャッター114及び前記日よけ部116の両側部には、前記シャッターレール104及び前記スイング部レール124に挿入されるようにシャッター突起134及び日よけ部突起132をそれぞれ一体に形成することができる。
【0033】
前記スイング駆動部は、前記スイング部120の一側に形成されて、前記スイング部120をスイング部継手122に対して回転させるスイング部作動アーム126と、前記スイング部作動アーム126を垂直方向に移動させる駆動シリンダー128と、前記駆動シリンダー128を作動させる駆動モーター130と、を含んでなる。
【0034】
または、より簡単に、前記スイング部継手122と同一軸線上に、前記スイング部120に直接連結されるサーボモーターで構成することも可能である。
【0035】
前記照明部は、前記シャッター及び日よけ部の室内側に設けられる反射部材146と、前記フレーム102に形成された発光手段シート103に配置されて、前記反射部材に向かって光を照射する発光手段148を含む。
【0036】
したがって、前記反射部材146は、反射フィルムを塗布することからなる。また、前記反射フィルムは、公知の技術を使用することができる。
【0037】
前記発光手段148は、図2及び図6に示すように、発光手段148が前記反射部材146に向かうように、前記フレーム102の内側壁に溝を掘って傾斜した状態に形成される。よって、前記発光手段148は、前記反射部材146に対して傾斜した方向に照射が可能になる。
【0038】
前記発光手段148においては、輝度が高く、電力消費が少ないLEDを複数用いることが好ましい。また、LEDを用いる場合には、多様な色相を用いることができる長所がある。赤色、緑色、青色のRGBのLEDを用いて、望む色相を自由に表現することができる。
【0039】
前記発光手段148に必要な電力は、外部の電源に連結されるか、又は、上述した
PVによって生産された電力を蓄電池144に保存して、必要に応じて供給することができる。この場合、不必要な電力消費を防ぐために、前記発光手段148と前記蓄電池144との間に電流の供給を、望む時間の間だけ供給することができるコントローラー(図示せず)を設けることが好ましい。
【0040】
したがって、前記発光手段148から照射された光が前記反射部材146に反射されて室内で照射されるので、柔らかい雰囲気の照明を提供することができる。特に、前記ガラス窓106の内側にカーテン(図示せず)が設置されている場合には、一層柔らかい雰囲気の創出が可能である。
【0041】
本発明の実施例による複合窓100は、基本的に、上述したように構成される。以下、前記複合窓100に対して説明する。
【0042】
図1のように、遮断状態においては、前記日よけ部116が前記フレーム102の下端部に到逹した状態であり、前記スイング部120は、前記スイング部シート108に安着されて、前記スイング部レール124と前記シャッターレール104が一直線をなしている。
【0043】
また、前記シャッター駆動部110によって、前記シャッターローラー112を回転させて前記シャッター114を巻き上げれば、前記シャッター114と前記日よけ部116は、上昇するようになり、前記シャッターローラー112は、前記日よけ部116が前記スイング部120に到逹するまで前記シャッター114を巻き上げることができる。
【0044】
次に、前記駆動モーター130を作動させれば、前記駆動シリンダー128が前記スイング部作動アーム126を下降させ、これによって前記スイング部120が回転しながら前記スイング部シート108から離脱して前記フレーム102の外側に突出するようになる。したがって、前記スイング部120に位置する日よけ部116がともに前記フレーム102の外側に突出するようになる。前記スイング部120の回転角度は、太陽の南中高度によって調節可能である。
【0045】
このような、開放状態では、前記日よけ部116から電気生産が可能になり、生産された電気は、ケーブル118を通じて外部に供給される。
【0046】
再び遮断状態に戻そうとする場合には、前記駆動モーター130を逆方向に作動させて、前記駆動シリンダー128が前記スイング部作動アーム126を上昇させると、前記スイング部120が回転しながら前記スイング部シート108に再度安着する。したがって、前記スイング部120に位置する日よけ部116がともに垂直方向に配置するようになる。この状態で前記シャッター駆動部110によって前記シャッターローラー112の回転係止状態を解除するか、又は、逆回転させることによって前記日よけ部116及び前記シャッター114が前記シャッターレール104及び前記スイング部レール124に乗って下降するようになる。
【0047】
そして、前記照明部によって、前記反射部材146に光を照射することによって室内に柔らかい照明を供給することができる。この場合、前記シャッター114と前記日よけ部116は、遮断状態にしておかなければならない。前記発光手段148に電源の供給は、上述したように、蓄電池によるか、又は、外部電源を供給することができる。
【0048】
上記のように、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、該当技術分野の熟練された当業者であれば、特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることが分かる。
【符号の説明】
【0049】
100:複合窓
102:フレーム
103:発光手段シート
104:シャッターレール
106:ガラス窓
108:スイング部シート
110:シャッター駆動部
112:シャッターローラー
114:シャッター
116:日よけ部
118:ケーブル
120:スイング部
122:スイング部継手
124:スイング部レール
126:スイング部作動アーム
128:駆動シリンダー
130:駆動モーター
132:日よけ部突起
134:シャッター突起
136:シャッターコネクター
138:シャッターピン
140:断熱部材
148:発光手段
142:電線
144:蓄電池
146:反射部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
内側にガラス窓が設けられ、前記ガラス窓より外側にシャッターレールが形成され、前記シャッターレールの上側にスイング部シートが形成されるフレームと、前記スイング部シートに回転可能に設けられるスイング部と、前記スイング部に形成されたスイング部レールと、前記シャッターレールに挿入されて垂直方向に移動可能なシャッターと、前記シャッターの下端部に設けられ、前記スイング部によって前記フレームの外側に突出可能な日よけ部と、前記シャッターを巻き上げるシャッターローラーが設けられるシャッター駆動部と、前記スイング部を回転駆動させるスイング駆動部と、を含む日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項2】
前記シャッターの内部には、断熱部材が挿入されることを特徴とする日よけ兼用シャッターを有することを特徴とする請求項1に記載の複合窓。
【請求項3】
前記日よけ部の外面には、太陽光から電気を生産するPVが設けられることを特徴とする請求項1に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項4】
前記シャッター内部には、前記PVに連結されるケーブルが設けられ、前記PVによって生産された電気を外部に引き出すことを特徴とする請求項3に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項5】
前記スイング駆動部は、前記スイング部の一側に形成されて、前記スイング部をスイング部継手に対して回転させるスイング部作動アームと、前記スイング部作動アームを垂直方向に移動させる駆動シリンダーと、前記駆動シリンダーを作動させる駆動モーターと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項6】
前記シャッターの室内側面には、赤外線反射コーティング処理がなされることを特徴とする請求項1に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項7】
前記シャッター及び日よけ部の室内側には、反射部材が設けられ、前記フレームには、形成された発光手段シートには、前記反射部材に向かって光を照射する発光手段が設けられることを特徴とする請求項1に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項8】
前記発光手段は、前記PVと連結される蓄電池に電線によって連結されることを特徴とする請求項7に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。
【請求項9】
前記発光手段と前記蓄電池との間には、発光手段への電気供給を制御するコントローラーが設けられることを特徴とする請求項8に記載の日よけ兼用シャッターを有する複合窓。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−41807(P2012−41807A)
【公開日】平成24年3月1日(2012.3.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−5480(P2011−5480)
【出願日】平成23年1月14日(2011.1.14)
【出願人】(502291252)韓国エネルギー技術研究院 (16)
【氏名又は名称原語表記】KOREA INSTITUTE OF ENERGY RESEARCH
【住所又は居所原語表記】71−2,Jang−dong,Yuseong−gu,Daejeon 305−343,Republic of Korea
【Fターム(参考)】