説明

有機ELパネル

【課題】 水分の捕水効率が向上し、有機EL素子の寿命が向上した有機ELパネルを提供する。
【解決手段】 有機EL素子基板2と封止基板3とシール材4とから形成される空間に、湿気硬化型樹脂5からなる捕水材7を配設する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、有機ELパネルに関するものであり、特に、水分の捕水効率の向上した有機ELパネルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
有機エレクトロルミネッセンス(EL)パネルとは、ガラス基板上にカラーフィルター層、陽極、有機発光性化合物を含む有機発光層、絶縁層、陰極などを積層した積層体である有機EL素子を形成して有機EL素子基板とし、この有機EL素子基板を封止基板で覆い、有機EL素子基板と封止基板との接合面に紫外線硬化型樹脂などのシール材を塗布し、これを露光重合して両基板を封止したものである。
【0003】
この有機EL素子基板上の積層体である有機EL素子は、水分や汚染物質(汚れやごみ)により特性劣化を起こしやすい。また、有機ELパネルの製造時や製造後に有機ELパネル内に侵入した水分が、カラーフィルター層、有機発光層等から徐々に有機ELパネル内に滲み出すことにより、有機EL素子が劣化して、画素の発光面積が縮小することや、ダークフレームと呼ばれる暗部を形成することが知られている。
【0004】
このような水分による有機EL素子の劣化を防止する方法としては、例えば、フッ素系オイルからなる不活性液体中に固体の吸着剤を所定の割合で混合することによって得られるクリーム状の吸湿部材を封止基板の積層体との対向面に塗布し、気密空間内の水分を吸収する構造の有機ELパネルが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2004−63382号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、不活性液体として用いられているフッ素系オイルは、水分をまったく透過しないため、実際に水分を吸着する効果があるのは、吸湿部材の表面に存在する吸着剤のみであり、吸湿部材の内部に存在する吸着剤は、その捕水機能を充分には果たしておらず、塗布した吸湿部材の量に対して、捕水効率が良好でないという問題があった。
【0006】
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、水分の捕水効率が向上し、有機EL素子の寿命が向上した有機ELパネルを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
かかる課題を解決するため、
請求項1にかかる発明は、対向する電極間に有機発光層が挟持されてなる有機EL素子基板と、前記有機EL素子基板に対向する封止基板と、前記封止基板の周囲に配設されたシール材と、前記有機EL素子基板と前記封止基板と前記シール材とから形成される空間に配置される捕水材とが備えられている有機ELパネルであって、前記捕水材が、湿気硬化型樹脂からなることを特徴とする有機ELパネルである。
【0008】
請求項2にかかる発明は、前記捕水材が、前記湿気硬化型樹脂に、さらに吸着剤を含有するものである請求項1に記載の有機ELパネルである。
【0009】
請求項3にかかる発明は、前記吸着剤が、物理吸着型のものである請求項2に記載の有機ELパネルである。
【発明の効果】
【0010】
本発明の有機ELパネルによれば、有機EL素子基板と封止基板とシール材とから形成される密封空間に、湿気硬化型樹脂からなる捕水材を設けることにより、この湿気硬化型樹脂が雰囲気中の水分と反応して、硬化反応が進行して、水分を強力に捕らえ、捕水効率を向上することができ、ダークフレームの発生する速度が低減して有機EL素子の寿命を向上することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施の形態に係る有機ELパネルの例を図面に示し、詳細に説明する。図1は、本発明に係る有機ELパネルの実施形態の一例を示す概略断面図である。
【0012】
本実施形態に係る有機ELパネル1は、有機EL素子基板2と、封止基板3と、これら基板を接合して封止するシール材4と、有機EL素子基板2と封止基板3とシール材4とから形成される密封空間に設けた捕水材7とから概略構成されている。
【0013】
有機EL素子基板2とは、平板状のガラス基板上に、カラーフィルター層、ITO等の透明な陽極、有機発光性化合物を含んだ自発光源となる有機発光層、ポリイミド樹脂等からなる絶縁層、アルミニウム等の金属材料からなる陰極などを積層した積層体である有機EL素子を形成したものである。有機EL素子のなかでも、カラーフィルター層は特に水分を含みやすい性質を有している。
【0014】
この有機EL素子基板2を覆うように、封止基板3が設けられている。封止基板3は、ステンレス、アルミニウムまたはその合金などの金属類のほか、ガラス、アクリル系樹脂などの1種類または2種類以上の材料からなるものであり、その形状は、平板状の基板とその四辺を直角に折り曲げて土手状とした縁部3aとから形成されている。
【0015】
有機EL素子基板2は、シール材4によって、封止基板3の縁部3aの端面と接合することにより封止されていて、有機EL素子基板2上の有機EL素子は、封止基板3で覆われた構造となっている。有機EL素子基板2を封止基板3で覆うことにより、有機EL素子への水分や汚染物質(汚れやごみ)の侵入を直接防止することができる。
【0016】
このようなシール材としては、エポキシ系紫外線硬化型樹脂、アクリル系紫外線硬化型樹脂等を用いることができる。このシール材は、スクリーン印刷やディスペンサ塗布により、封止基板3の縁部3aの端面または有機EL素子基板2上の接合させる面に形成し、紫外線を照射してシール材を露光重合し、有機EL素子基板2と封止基板3とを接合する。
【0017】
捕水材7は、封止基板3の内側の有機EL素子基板2と対向する面に、有機EL素子基板2と当接しないように距離を100〜300μm保って、膜状に配設されている。捕水材7を封止基板3の内側面に設けることにより、有機EL素子基板2のカラーフィルター層などから発生した水分を確実に捕らえ、有機EL素子の劣化を抑制することができる。
【0018】
捕水材7は、未硬化状態の湿気硬化型樹脂5からなるものである。このような湿気硬化型樹脂5としては、湿気硬化型ポリウレタン系樹脂、湿気硬化型シリコーン系樹脂、湿気硬化型ポリサルファイド系樹脂などが挙げられる。そのなかでも、湿気硬化型ポリウレタン系樹脂、湿気硬化型シリコーン系樹脂であるのが好ましい。
【0019】
このような湿気硬化型樹脂5は、雰囲気中の水分と反応して、硬化反応が進行するものであるから、捕水材7に湿気硬化型樹脂5を用いることにより、水分を強力に捕らえることができ、捕水効率を向上することができる。その結果、有機ELパネル1において、ダークフレームの発生する速度が低減して有機EL素子の寿命を向上することができる。
【0020】
また、捕水材7は、上記湿気硬化型樹脂5に、さらに吸着剤6を含有するものが好ましい。このような吸着剤6としては、ゼオライト、酸化アルミナ、シリカゲル、モレキュラーシーブなどの物理吸着型のものや、酸化カルシウム、酸化バリウム、酸化マグネシウム、硫酸ナトリウム、硫酸カルシウム、硫酸チタンなどの化学吸着型のものが挙げられる。そのなかでも、湿気硬化型樹脂5との化学反応を避ける観点から、吸着剤6は、物理吸着型のものであるのが好ましい。また、吸着剤6は、表面積を大きくする観点から、平均粒径10〜100μmの粒子状であるのが好ましい。
【0021】
湿気硬化型樹脂5は、水分で硬化すると共に、水分透過性も有するため、捕水材7として、湿気硬化型樹脂5に、さらに吸着剤6を含有させることにより、捕水材7の内部に存在する吸着剤6にも水分が到達して捕らえることができ、捕水効率をさらに向上することができる。
【0022】
湿気硬化型樹脂5に対する吸着剤6の含量は、10〜50質量%であるのが好ましく、15〜30質量%であるのがより好ましい。吸着剤6の含量を10〜50質量%とすることにより、発生した水分をまず湿気硬化型樹脂5で捕らえ、その後から発生する水分を吸着剤6で物理吸着的に捕らえることができ、捕水効率がさらに向上すると共に、捕水材7の寿命を向上することができる。また、吸着剤6が湿気硬化型樹脂5から流動したり、こぼれたりすることなく、クリーム状の捕水材7を得ることができる。
また、吸着剤6を、湿気硬化型樹脂5内に分散性良く混在させるために、吸着剤6と湿気硬化型樹脂5との比重が同じになるように調整したほうがよい。
【0023】
この捕水材7は、水分の浸入を遮断した窒素雰囲気下または真空下で、ディスペンサ等で封止基板3の内側に塗布して配設することができる。塗布量は、0.01〜0.5mm/mmであるのが好ましい。また、表面積を大きくして捕水効率を向上させる観点から、厚さ10〜300μmの膜状に塗布するのが好ましい。
【0024】
本実施形態の有機ELパネル1によれば、有機EL素子基板2と封止基板3とシール材4とから形成される密封空間内に、湿気硬化型樹脂5からなる捕水材7を設けることにより、従来のフッ素系オイルを捕水材に用いた場合と比べて水分の捕水効率を向上することができ、ダークフレームの発生する速度を、従来のそれの半分に低減することができる。その結果、有機EL素子の寿命を向上することができる。
【0025】
次に、本実施形態に係る有機ELパネル1の製造方法について、以下に説明する。以下の工程は、すべて水分の浸入を遮断した窒素雰囲気下または真空下で行われる。まず、ガラス基板上に、従来法によりカラーフィルター層、陽極、有機発光層、絶縁層、陰極を形成して有機EL素子基板2を製造する。
【0026】
湿気硬化型樹脂5に所定含量の吸着剤6を混合・混練し、クリーム状の捕水材7を製造する。封止基板3の内側の有機EL素子基板2と対向する面に、ディスペンサ等でこの捕水材7を塗布する。
【0027】
有機EL素子基板2上に位置する、封止基板3の縁部3aの端面と接合させる面上に、ディスペンサ等を用いてシール材4を塗布する。そして、有機EL素子基板2を覆うように封止基板3をその上に載せ、封止基板3の縁部3aの端面とシール材4を合わせて、両基板を重ね合わせる。
【0028】
シール材4に紫外線を照射して露光重合し硬化させ、有機EL素子基板2と封止基板3の縁部3aの端面とを封止して、基板同士を接着する。この後、シール材の硬化をより促進させるために、例えば、80℃のクリーンオーブン中で1時間熱処理を施して、有機ELパネル1を製造する。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明に係る有機ELパネルの実施形態の一例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
【0030】
1 有機ELパネル
2 有機EL素子基板
3 封止基板
4 シール材
5 湿気硬化型樹脂
6 吸着剤
7 捕水材



【特許請求の範囲】
【請求項1】
対向する電極間に有機発光層が挟持されてなる有機EL素子基板と、前記有機EL素子基板に対向する封止基板と、前記封止基板の周囲に配設されたシール材と、前記有機EL素子基板と前記封止基板と前記シール材とから形成される空間に配置される捕水材とが備えられている有機ELパネルであって、
前記捕水材が、湿気硬化型樹脂からなることを特徴とする有機ELパネル。
【請求項2】
前記捕水材が、前記湿気硬化型樹脂に、さらに吸着剤を含有するものである請求項1に記載の有機ELパネル。
【請求項3】
前記吸着剤が、物理吸着型のものである請求項2に記載の有機ELパネル。



【図1】
image rotate