説明

栽培設備

【課題】栽培施設の傾斜状の移送台(3)上を栽培ベッド(7,…)を循環移動させ、栽培面積を増やし、作物に太陽光を多量に供給して成長を促進させ、作業能率を向上させ、低コスト農業を支援する。
【解決手段】栽培台(1)の上部に傾斜状の移送台(3)を設け、移送台(3)の傾斜面に沿って複数の栽培ベッド(7,…)を順次下方に移送可能に構成する。栽培台(1)には栽培ベッド戻し装置(8,9,10)を設け、移送台(3)の低位終端側に移送された栽培ベッド(7,…)を上昇させ、次いで、移送台(3)の上方を通して移送台(3)の高位始端側上方へ搬送し、次いで、栽培ベッド(7,…)を移送台(3)の高位始端側に下降搬送して供給し、栽培ベッド(7,…)を循環させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、栽培設備に関する。
【背景技術】
【0002】
栽培設備において、作物を栽培する栽培ベッドは敷地に敷設された主レール上を車輪により移動自在に設置されると共に、主レールは栽培ベッドが相互に干渉しないだけの間隔を開けて各々並行に敷設され、栽培ベッドは主レール上に数珠つなぎ状に複数設置され、主レールの端に至った栽培ベッドは隣の主レールに移設して一方向に循環移動させるものは、公知である(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】実開平6−46451号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記背景技術のものは、栽培ベッド移動用の主レールを敷地と平行状に敷設し、栽培ベッドには移動用のキャスターをそれぞれ設ける構成であり、栽培ベッドの構成が複雑となり、栽培ベッドの敷設個数が限定され、また、主レールの端に至った栽培ベッドを隣の主レールに移しかえるのにも手間がかかり、能率的に作業ができないという不具合があった。
【0005】
そこで、本発明は、このような不具合を解消しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明は、上記課題を解決するべく次のような技術的手段を講じた。
請求項1の発明は、栽培台(1)の上部に傾斜状の移送台(3)を設け、該移送台(3)により複数の栽培ベッド(7,…)を傾斜高位側から傾斜低位側に向けて順次移送可能に構成し、栽培ベッド戻し装置(8,9,10)を設けて、前記移送台(3)の傾斜低位側に移送された栽培ベッド(7,…)を上昇させ、次いで、移送台(3)の上方を通過させて移送台(3)の傾斜高位側上方へ搬送し、次いで、移送台(3)の傾斜高位側に下降させ循環搬送するように構成したことを特徴とする栽培施設とする。
【0007】
請求項2の発明は、請求項1において、前記栽培ベッド(7,…)には前記移送台(3)上を隣接移送中の栽培ベッド(7)の間を所定間隔に保つための間隔保持部材(12)を設けたことを特徴とする栽培施設とする。
【0008】
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2において、前記移送台(3)の上方適宜位置に養液供給口(13)を設け、移送台(33)を移送中の前記栽培ベッド(7,…)に養液を吐出し供給可能に構成し、前記栽培ベッド(7,…)から漏れた排液を下方へ回収するための排液回収口(5)を前記栽培台(1)の適宜位置に設けたことを特徴とする栽培施設とする。
【発明の効果】
【0009】
請求項1の発明は、移送台(3)の傾斜面を南側に向けることにより、栽培ベッド(7,…)の作物に栽培光側に向けることができて移送台(3)の面積を増やすことができ、また、栽培ベッド(7,…)の移送が容易になり、作物を良好に栽培することができる。また、栽培ベッド(7,…)を循環移動させる栽培施設を簡素化し、コストの低減を図ることができる。また、作業者は移送台(3)の傾斜低位側にいて作業をすればよいので、作業能率が向上し、低コスト農業を支援できる。
【0010】
請求項2の発明は、請求項1の発明の前記効果に加えて、移送台(3)における隣接移送の栽培ベッド(7,…)の間隔を所定間隔に保つことができ、栽培ベッド(7,7)の間で栽培中の作物の茎葉部を押し潰すようなこともなく、損傷するのを防止できる。また、各栽培ベッド(7,…)の作物に均等な栽培光を供給することができ、栽培を良好に行なうことができる。
【0011】
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2の発明の前記効果に加えて、栽培ベッド(7,…)への養液供給構成及び栽培ベッド(7,…)からの養液回収構成を簡単化し、コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】栽培設備の側面図。
【図2】栽培ベッドの側面図。
【図3】栽培設備の正面図。
【図4】温室の切断平面図。
【図5】フローチャート。
【図6】温室の正面図。
【図7】フローチャート。
【図8】種子用温湯消毒施設の平面図。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
図1及び図2に基づきイチゴ等の栽培設備について説明する。
栽培台1を前後架台2,2により立設し、栽培台1の上部には北側後部の移送始端側を高位に、南側前部の移送終端側を低位となるように傾斜状の移送台3を構成している。この移送台3にはローラコンベヤ4,…を配設し、ローラコンベヤ4,…上に複数の栽培ベッド7,…を載置すると、栽培ベッド7,…の自重により順次下位下手側に移送される構成である。
【0014】
栽培ベッド7は、図2に示すように、凹状のベッド部7aと、ベッド部7aを吊り下げるひも部7bと、ひも部7bの上端に取り付けた係止パイプ7cと、により構成している。
【0015】
また、この栽培ベッド7のベッド部7aには、例えば移送終端側に向けて突出する間隔保持部材12を設け、移送台3のローラコンベヤ4上を移送中の栽培ベッド7,…の間隔保持部材12が、移送終端側に隣接する栽培ベッド7のベッド部7aに当接し、隣接する栽培ベッド7,7の間隔を所定間隔に保ち、栽培ベッド7,7のベッド部7a,7aにより作物の茎葉部が押し潰されて損傷するのを防止している。また、傾斜状の移送台3により各栽培ベッド7,…の作物に均等な栽培光を供給し、栽培を良好に行なうようにしている。
【0016】
栽培台1の低い移送終端側部上方には、栽培ベッド7を上方へ戻し搬送する上昇戻し搬送装置8を設けている。この上昇戻し搬送装置8は、側面視三角地点に配設している下部スプロケット8a、上部スプロケット8b、中間スプロケット8cと、これらスプロケット8a,8b,8cに巻回している上昇チエーン8により構成している。そして、上部スプロケット8bをモータ(図示省略)で駆動して、上昇チエーン8dを反時計方向に回転させると、上昇チエーン8dの係止部7eにより栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛け、栽培ベッド7を上昇搬送する構成である。
【0017】
また、上昇戻し搬送装置8の搬送終端側から移送台3の高位始端側上方に向けて、栽培ベッド7を後側に戻し搬送する上側戻し搬送装置9を設けている。この上側戻し搬送装置9は、終端側スプロケット9aと、始端側スプロケット9bと、これらスプロケット9a,9bに巻き掛けた上側戻し搬送チエーン9cとで構成している。この始端側スプロケット9aをモータ(図示省略)で駆動し、上側戻し搬送チエーン9cを反時計方向に回転し、上側戻し搬送チエーン9cの係止部9d,…により栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛け、移送台3の上方を戻し搬送するように構成している。
【0018】
また、上側戻し搬送装置9の終端側から移送台3の始端側高位に向けて栽培ベッド7を下降搬送する下降戻し搬送装置10を設けている。この下降戻し搬送装置10は、側面視三角地点に配設している下部スプロケット10a、上部スプロケット10b、中間スプロケット10cと、これらスプロケット10a,10b,10cに巻回した下降チエーン10dとで構成している。この上部スプロケット10bをモータ(図示省略)で駆動し、反時計方向に回転している下降チエーン10dの係止部10eにより、栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛け、下降搬送するように構成している。
【0019】
また、移送台3のローラコンベヤ4の上方には、所定間隔毎に複数の養液供給口13,…を設け、移送中の栽培ベッド7,…に養液を落下供給するように構成している。
また、栽培台1の高位始端側と低位終端側の中間部には排液回収口5を設け、栽培ベッド7,…から流下した排液を下方の始端側案内底板6、終端側案内底板6により排液回収口5に導き排出するように構成している。
【0020】
前記構成によると、栽培ベッド7,…への養液供給及び栽培ベッド7,…からの養液回収構成が簡単化し、コストの低減を図ることができる。
前記構成によると、栽培台1の傾斜低位の終端側に作業者が立ち、送られてくる栽培ベッド7,…のイチゴの摘み取り作業等をすることができる。摘み取り作業の終わった栽培ベッド7,…は、上側戻し搬送装置9の上側戻しチエーン9cの係止部9dに栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛け、上昇搬送される。次いで、上側戻し搬送装置9の上側戻しチエーン9cの係止部9dに栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛け、前側から後側へ戻し搬送する。次いで、下降戻し搬送装置10の下降チエーン10dの係止部10eにより、栽培ベッド7の係止パイプ7cを引っ掛けて下降搬送し、移送台3の高位始端側に栽培ベッド7は戻される。
【0021】
また、作業者寄りの栽培ベッド7が上昇搬送されると、後続の栽培ベッド7が移送台3のローラコンベヤ4により作業者の近くに送られ、栽培ベッド7の作業を順次行なう。
また、移送台3の傾斜面を南側に向けることにより、栽培台1の栽培面積を増やすと共に、栽培ベッド7,…の移送が容易になり、栽培ベッド7,…を循環移動させる栽培施設の構成を簡素化し、コストの低減を図ることができる。また、作業者は移送台3の移送終端側部にいて作業をすればよいので、作業能率が向上し、低コスト農業を支援できる。また、栽培光側に作物が向くように移動台3を傾斜させることができ、作物の栽培を良好にすることができる。
【0022】
次に、図3に基づきイチゴの栽培施設の他の実施例について説明する。
イチゴの固定式栽培ベンチ21,…を前後方向に所定長さで、且つ、左右方向に所定間隔毎に複数配設している。この固定式栽培ベンチ21は、前後方向所定間隔毎に設けられている左右支持棒21a,…、21a,…と、左右支持棒21a,…、21a,…の上端部に支持されている栽培ベンチ21bと、栽培ベンチ21bに載置する栽培ベッド21c,…とにより構成している。
【0023】
この固定式栽培ベンチ21,…の左右一側には、上下方向に移動可能な上下可動式の栽培ベンチ22,…を配設している。この上下可動式の栽培ベンチ22,…は、地面に支持している左右支持棒22a,…、22a,…と、左右支持棒22a,…、22a,…に上下調節自在に支持されている栽培ベンチ22bと、栽培ベンチ22bに載置する栽培ベッド22c,…と、栽培ベンチ22bを上下調節する上下調節手段(図示省略)と、この上下調節手段調節用の駆動モータ(図示省略)と、により構成している。
【0024】
しかして、太陽光線の角度を検出手段(図示省略)により検出しコントローラ(図示省略)に入力されると、コントローラ(図示省略)の上下制御手段が作動して、その検出太陽光角度に合わせて上下調節指令が出力され、上下可動式の栽培ベンチ22が上下調節され、固定式の栽培ベンチ21及び上下可動式の栽培ベンチ22の双方に太陽光が十分に当たるように制御される。
【0025】
前記構成によると、固定式の栽培ベンチ21及び上下可動式の栽培ベンチ22を左右に近接した状態で並列することができて、単位面積当りの栽培面積を増やすと共に、太陽光を十分に照射しながら効率的な作物栽培をすることができる。
【0026】
次に、図4及び図5に基づき作物栽培温室の暖房システムについて説明する。
栽培温室31の一側角部には、バイオマス暖房機、天然ガス暖房機、ヒートポンプ暖房機等の石油暖房機に対して燃料を差別化しCO2の排出量を削減できる差別化暖房機32を配設している。また、温室31の他側角部には石油暖房機33を配設し、温室31の例えば中央部に室温センサ35を配設し、コントローラ34の制御指令により、差別化暖房機32を石油暖房機33よりも優先して燃焼運転し、CO2の排出量を抑制した省エネ暖房をするようにしている。
【0027】
また、コントローラ34の入力部には優先暖房機設定手段36を接続し、差別化暖房機32を石油暖房機33よりも優先して燃焼運転させたり、あるいは、石油暖房機33を差別化暖房機32よりも優先して燃焼運転させるように切換可能に構成している。
【0028】
温室31の室温制御が開始されると、図5に示すように、室温センサ35により所定時間毎に室温を検出し、検出室温が設定室温より高いか否かを判定し(ステップS1)、室温が設定温度より低い場合には、優先暖房機設定手段36の優先順位の設定に従い、優先度の高い差別化暖房機32(あるいは石油暖房機33)の燃焼運転を開始する(ステップS2)。また、検出室温が設定室温より高い場合には(ステップS3)、優先度の低い差別化暖房機32(あるいは石油暖房機33)の燃焼運転を停止する(ステップS4)。
【0029】
また、検出室温が設定室温より低くい場合には(ステップS3)、優先暖房機設定手段36の優先順位の設定に従い、優先度の高い差別化暖房機32(あるいは石油暖房機33)の燃焼運転を開始する(ステップS5)。次いで、検出室温が設定室温よりも高くなると(ステップS6)、差別化暖房機32及び石油暖房機33の運転を共に停止する。
【0030】
前記構成によると、暖房機の燃焼燃料の価格変動により燃焼コストが入れ替わったときには、差別化暖房機32に代えて石油暖房機33を優先して燃焼運転することができ、暖房コストの低減を図ることができる。
【0031】
次に、図6及び図7に基づき温室作物の作業ロボットについて説明する。
作物畦41,…には栽培作物42,…を栽培し、その側方の溝43には作業台車44を走行可能に構成している。作業台車44には、作物の葉部認識用のカメラ45と、作物の葉部を切断する摘葉ハンド46と、摘葉ハンド46制御用のコントローラ47とを備え、コントローラ47の入力側に摘葉枚数設定手段(図示省略)を接続している。
【0032】
しかして、図7に示すように、摘葉枚数設定手段(図示省略)により摘葉枚数が入力されると(ステップS11)、作業台車44の走行を開始し、作物の摘葉作業を開始する(ステップS12)。次いで、カメラ45により作物が検出されコントローラ47に入力されると(ステップS13)、作業台車44は作物の側方に停止する(ステップS14)。次いで、カメラ45で一番下の葉部を認識すると(ステップS15)、コントローラ47の摘葉制御手段が作動して摘葉指令が出力され、摘葉ハンド46が作動し一番下の葉部から設定枚数の葉部が摘み取られる(ステップS16)。当該作物の摘葉作業が終了すると、前記ステップS12に戻り、同様の手順で摘葉作業が順次実行される。
【0033】
なお、この実施例では、作物の葉部を摘葉するにあたり、一番下から所定枚数の葉部を設定して摘葉作業を行なう構成であるが、作物の一番下の葉部から上方への長さを設定し、摘葉作業をするようにしてもよい。
【0034】
前記構成によると、作物の摘葉作業を正確に能率的に行なうことができる。
次に、図8に基づき種籾の温湯消毒設備について説明する。
種籾の温湯消毒設備は、前工程から後工程に温湯消毒装置51、種子冷却装置52、脱水装置53及び乾燥装置54を順次配設している。
【0035】
温湯消毒装置51には長手の箱型の温湯消毒槽51aを設け、温湯消毒槽51aの上方には多数の種子バケット51b,…を循環移送する循環移送装置51cを設け、種子バケット51b,…に所定量の種子を収容した種子袋を投入し、所定時間かけて温湯消毒槽51a内を始端側から終端側に移動し温湯消毒する構成である。終端側に移動した種子バケット51bは循環移送装置51cにより温湯消毒槽51aの上方を通って始端側に戻り、次の温湯消毒がなされる。
【0036】
温湯消毒槽51aの後工程には種子冷却装置52を設けている。温湯消毒の済んだ種子袋を供給シュート(図示省略)を経由して種子冷却装置52の始端側に供給する。この種子冷却装置52には、前後方向に長い種子冷却槽52aを設け、この種子冷却槽52aには上手側から下手側に向けて複数の冷却バケット52b,…を設けている。この冷却バケット52b,…には多数の孔を形成し、上手側の冷却バケット52bが回動反転し下手側の冷却バケット52bに種子袋を順次移しかえ所定時間掛けて種子袋内の種子を冷却し、終端側に到達した種子袋は排出コンベヤ56を経て取り出す構成である。
【0037】
この排出コンベヤ56は、終端側ほど下り傾斜の排出樋56aと、排出樋56aの上部に設けたコンベヤ56bと、排出樋56aの終端側部に設けたストッパ56cと、排出樋56aの終端側に設けた排水口(図示省略)とで構成している。また、種子袋がコンベヤン56bの始端側に供給され、検出装置(図示省略)が種子袋の供給を検出すると、駆動モータ(図示省略)が所定時間だけ駆動され種子袋を終端側に移送するように構成している。
【0038】
前記構成によると、排出樋56aのコンベヤ56b上に所定数の種子袋を所定時間保存し種籾の水切りをした後に、ストッパ56cを外して種子袋を取り出すことができる。従って、温湯消毒後の十分に水切りした種子袋を脱水装置53及び乾燥装置54に送ることができ、脱水作業及び乾燥作業を能率的に行なうことができる。
【符号の説明】
【0039】
1 栽培台
3 移送台
5 排液回収口
6 始端側案内底板、終端側案内底板
7 栽培ベッド
8 栽培ベッド戻し装置(上昇戻し搬送装置)
9 栽培ベッド戻し装置(上側戻し搬送装置)
10 栽培ベッド戻し装置(下降戻し搬送装置)
12 間隔保持部材
13 養液供給口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
栽培台(1)の上部に傾斜状の移送台(3)を設け、該移送台(3)により複数の栽培ベッド(7,…)を傾斜高位側から傾斜低位側に向けて順次移送可能に構成し、栽培ベッド戻し装置(8,9,10)を設けて、前記移送台(3)の傾斜低位側に移送された栽培ベッド(7,…)を上昇させ、次いで、移送台(3)の上方を通過させて移送台(3)の傾斜高位側上方へ搬送し、次いで、移送台(3)の傾斜高位側に下降させ循環搬送するように構成したことを特徴とする栽培施設。
【請求項2】
請求項1において、前記栽培ベッド(7,…)には前記移送台(3)上を隣接移送中の栽培ベッド(7)の間を所定間隔に保つための間隔保持部材(12)を設けたことを特徴とする栽培施設。
【請求項3】
請求項1又は請求項2において、前記移送台(3)の上方適宜位置に養液供給口(13)を設け、移送台(33)を移送中の前記栽培ベッド(7,…)に養液を吐出し供給可能に構成し、前記栽培ベッド(7,…)から漏れた排液を下方へ回収するための排液回収口(5)を前記栽培台(1)の適宜位置に設けたことを特徴とする栽培施設。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2010−284107(P2010−284107A)
【公開日】平成22年12月24日(2010.12.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−140149(P2009−140149)
【出願日】平成21年6月11日(2009.6.11)
【出願人】(000000125)井関農機株式会社 (3,813)
【Fターム(参考)】