説明

検索装置、検索方法及び検索システム

【課題】対象物の情報を容易に検索できるようにする。
【解決手段】検索システム1は、予め医療機器ごとの色彩情報を機器情報データベースDB1に登録しておき、検索画面P1における条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色を選択させ、その色を表す検索色彩情報を含む検索情報を生成する。続いて検索システム1は、検索情報の検索色彩情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1の各色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P2を提示して画像から所望の医療機器を選択させ、その提供情報を提示する。これにより検索システム1では、検索条件として色を指定させるだけで、当該指定された色に該当する医療機器を抽出でき、その画像を基に選択された医療機器の提供情報を提示することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は検索装置、検索方法及び検索システムに関し、例えば製品ごとの保守作業に必要な情報を検索して提供する検索システムに適用して好適なものである。
【背景技術】
【0002】
近年、WWW(World Wide Web)やインターネットの普及等に伴い、コンピュータや各種電子機器等を用いることにより、様々な情報を容易に取得できるようになりつつある。
【0003】
このような情報を提供するサーバ等のなかには、膨大な情報のなかから所望の情報を探し出すべく、検索処理を行い得るように、すなわち検索装置として機能するようになされたものがある。また、インターネットには、検索処理専用のサーバ等、すなわち検索装置も接続されている。
【0004】
これらの検索装置は、検索処理を行う際、一般に検索キーとなるキーワードをユーザに指定させ、当該キーワードと一致する情報、当該キーワードや当該キーワードに類似した語が含まれる情報等を探し出すようになされている。
【0005】
また近年では、製品を製造・販売する企業が各製品の取扱説明書や保守に関する情報等をインターネット上で公開することがある。
【0006】
この場合、製品のユーザや保守担当者は、例えば当該企業のホームページにアクセスし、製品の型番を頼りに自ら情報を探し出すか、或いは当該型番等をキーワードとして、検索装置が提供する検索処理を利用することにより、当該製品の情報を得ることができる。
【0007】
さらに近年では、例えば医用機器に関し、保守作業用の端末装置及び当該医用機器をネットワークに接続し、当該医用機器から得られる情報を基に、検索処理を行うことなく、所定のデータベース等から当該医用機器に関する情報を取得するようになされた保守管理システムも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】特開2005−122707公報(第1図)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
ところで、かかる保守管理システムに登録されていない製品やネットワークと接続できない製品の場合、当該製品の情報を得るには、ユーザや保守担当者が製品の型番等を確認し、これを頼りに自ら探し出すか、或いは検索装置を利用し、当該型番をキーワードとした検索処理を行う必要がある。
【0010】
しかしながら、汚損や破損等により型番を読み取れない場合、或いは言語の異なる外国等において型番を表す文字をユーザや保守担当者が認識できない場合等、ユーザや保守担当者が型番を特定できない場合には、適切なキーワードを設定することが難しく、検索装置による検索処理では所望の情報を得ることが極めて困難となる。
【0011】
このような場合、ユーザや保守担当者は、例えば製品の属する分野や有する機能、外観上の特徴等を頼りに、企業のホームページを順次閲覧して探し出すといった煩雑な手間を要する。この結果、ユーザや保守担当者は、製品の情報を容易に得ることができない、という問題があった。
【0012】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、対象物の情報を容易に検索し得る検索装置、検索方法及び検索システムを提案しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0013】
かかる課題を解決するため本発明の検索装置においては、複数の対象物について、画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とをそれぞれ対応づけて記憶する記憶部と、検索すべき対象物を特定する色彩をユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報を生成する検索情報生成部と、検索情報及び特徴情報を基に、検索色彩情報に該当する対象色彩情報が対応づけられている対象物を検索する検索部と、検索された複数の対象物について画像情報の画像を所定の表示部に表示させる画像表示部と、検索すべき対象物を表す画像をユーザに選択させる選択部と、ユーザに選択された画像と対応付けられている提供情報を当該ユーザに提供する情報提供部とを設けるようにした。
【0014】
これにより本発明の検索装置は、対象物に関する型番等の正確な情報が判明していなくとも、ユーザに色彩を選択させるだけで、選択された色彩に該当する色彩を有する複数の対象物を画像により候補として提示でき、さらに当該画像を選択させるだけで当該画像に対応付けられている提供情報を当該ユーザに提供することができる。
【0015】
また本発明の検索方法においては、複数の対象物から検索すべき対象物を特定する色彩を、所定の操作部を介してユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報を、所定の検索情報生成部により生成する検索情報生成ステップと、複数の対象物について画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とがそれぞれ対応づけて予め記憶された記憶部から、当該特徴情報を読み出す特徴情報読出ステップと、検索情報及び特徴情報を基に、検索色彩情報に該当する対象色彩情報が対応づけられている対象物を、所定の検索部により検索する検索ステップと、検索された複数の対象物について、記憶部から画像情報の画像を取得し所定の表示部に表示させる画像表示ステップと、検索すべき対象物を表す画像を、所定の操作部を介してユーザに選択させる選択ステップと、ユーザに選択された画像と対応づけられている提供情報を記憶部から読み出し、当該ユーザに提供する情報提供ステップとを設けるようにした。
【0016】
これにより本発明の検索方法では、対象物に関する型番等の正確な情報が判明していなくとも、ユーザに色彩を選択させるだけで、選択された色彩に該当する色彩を有する複数の対象物を画像により候補として提示でき、さらに当該画像を選択させるだけで当該画像に対応付けられている提供情報を当該ユーザに提供することができる。
【0017】
さらに本発明の検索システムにおいては、少なくとも情報をユーザに提示する端末装置及び当該情報を提供する提供装置が所定のネットワークを介して接続された検索システムであって、端末装置は、ユーザの操作指示を受け付ける操作部と、提供装置との間で情報を送受信する端末側送受信部と、提供装置から端末側送受信部を介して受信した情報を基に所定の表示画面を構成してユーザに提示する表示部とを設け、提供装置は、複数の対象物について、画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とをそれぞれ対応づけて記憶する記憶部と、端末装置との間で情報を送受信する提供側送受信部と、 検索すべき対象物を特定する色彩を、端末装置を介して当該端末装置のユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報及び特徴情報を基に、検索色彩情報に該当する対象色彩情報が対応づけられている対象物を検索する検索部と、検索された複数の対象物について画像情報の画像を端末装置の表示部に表示させる画像表示部と、検索すべき対象物を表す画像を、端末装置の操作部を介してユーザに選択させ、選択された画像と対応づけられている提供情報を、端末装置の表示部を介して当該ユーザに提供する情報提供部とを設けるようにした。
【0018】
これにより本発明の検索システムは、対象物に関する型番等の正確な情報が判明していなくとも、ユーザに色彩を選択させるだけで、選択された色彩に該当する色彩を有する複数の対象物を画像により候補として提示でき、さらに当該画像を選択させるだけで当該画像に対応付けられている提供情報を当該ユーザに提供することができる。
【発明の効果】
【0019】
本発明によれば、対象物に関する型番等の正確な情報が判明していなくとも、ユーザに色彩を選択させるだけで、選択された色彩に該当する色彩を有する複数の対象物を画像により候補として提示でき、さらに当該画像を選択させるだけで当該画像に対応付けられている提供情報を当該ユーザに提供することができる。かくして本発明は、対象物の情報を容易に検索し得る検索装置、検索方法及び検索システムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】検索システムの全体構成を示す略線図である。
【図2】サーバ装置の回路構成を示すブロック図である。
【図3】端末装置の回路構成を示すブロック図である。
【図4】第1の実施の形態による機器情報データベースの構成を示す略線図である。
【図5】各制御部における機能構成を示すブロック図である。
【図6】第1の実施の形態による表示画面(1)を示す略線図である。
【図7】第1の実施の形態による表示画面(2)を示す略線図である。
【図8】第1の実施の形態による表示画面(3)を示す略線図である。
【図9】第1の実施の形態による検索処理シーケンスを示すシーケンスチャートである。
【図10】第2の実施の形態による機器情報データベースの構成を示す略線図である。
【図11】第2の実施の形態による表示画面(1)を示す略線図である。
【図12】第2の実施の形態による表示画面(2)を示す略線図である。
【図13】第2の実施の形態による表示画面(3)を示す略線図である。
【図14】第2の実施の形態による検索処理シーケンスを示すシーケンスチャートである。
【図15】第3の実施の形態による検索装置の回路構成を示すブロック図である。
【図16】第3の実施の形態による検索装置の制御部における機能構成を示すブロック図である。
【図17】第3の実施の形態による表示画面(1)を示す略線図である。
【図18】第3の実施の形態による表示画面(2)を示す略線図である。
【図19】第3の実施の形態による表示画面(3)を示す略線図である。
【図20】第3の実施の形態による検索処理手順を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下、発明を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。
【0022】
(1)第1の実施の形態
(1−1)検索システムの構成
図1に示すように、第1の実施の形態による検索システム1は、サーバ装置2と端末装置3とがインターネット4を介して互いに接続された構成となっている。
【0023】
サーバ装置2は、例えば対象物としての医療機器5を含む複数の医療機器に関し提供すべき情報(以下これを提供情報と呼ぶ)が格納されると共に、端末装置3等からの要求に応じて当該提供情報を提供するようになされている。
【0024】
端末装置3は、例えば医療機器5の保守作業を行う保守作業者により使用され、当該保守作業者の操作指示に従い、サーバ装置2から当該医療機器5の提供情報を取得するようになされている。
【0025】
サーバ装置2は、図2に示すように、一般的なコンピュータやサーバ装置等と同様、全体を統括制御する制御部11、各種情報を記憶する記憶部12及び外部との通信処理を行う通信部15がバス18を介して互いに接続されている。
【0026】
制御部11は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を中心に構成され、図示しないRAM(Random Access Memory)をワークエリアとして用いながら、記憶部12や図示しないROM(Read Only Memory)等から読み出した各種プログラムを実行するようになされている。
【0027】
記憶部12は、例えばハードディスクドライブ等により構成されており、各種プログラムや後述する機器情報データベース等の情報を記憶し、制御部11からの要求に応じて当該情報を読み出し供給するようになされている。
【0028】
通信部15は、例えばIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.3ab等の規格に準拠したネットワークインタフェースでなり、制御部11の通信制御に従い、インターネット4(図1)を介して各種情報通信機器との間で通信処理を行うようになされている。
【0029】
端末装置3は、図3に示すように、一般的なコンピュータ装置と同様、全体を統括制御する制御部11、各種情報を記憶する記憶部12、保守作業者の操作を受け付ける操作部23、各種表示画面を表示する表示部24及び外部との通信処理を行う通信部25がバス28を介して互いに接続されている。
【0030】
制御部21は、サーバ装置2の制御部11と同様、図示しないCPUを中心に構成され、図示しないRAMをワークエリアとして用いながら、記憶部22や図示しないROM等から読み出した各種プログラムを実行するようになされている。また制御部21は、サーバ装置2から受信した各種プログラムについても実行するようになされている。
【0031】
記憶部22は、サーバ装置2の記憶部12と同様、例えばハードディスクドライブ等により構成されており、各種プログラムや各種データ等を記憶するようになされている。
【0032】
操作部23は、例えばキーボードやタッチパッド等でなり、保守作業者による入力指示を受け付け、これを制御部21へ供給するようになされている。
【0033】
表示部24は、例えば液晶パネル等でなり、制御部21の表示制御に従い、各種表示画面を表示することによりその内容を保守作業者に提示するようになされている。
【0034】
通信部25は、サーバ装置2の通信部15と同様のネットワークインタフェースでなり、制御部21の通信制御に従い、インターネット4(図1)を介して各種情報通信機器との間で通信処理を行うようになされている。
【0035】
(1−2)データベースの構成
ところでサーバ装置2の記憶部12には、医療機器5(図1)を含む複数の医療機器に関する情報が機器情報データベースDB1として格納されている。
【0036】
この機器情報データベースDB1は、例えば図4に1件分のデータを示すように、医療機器ごとに、管理用のID、型番、製品名といった基本的な情報、及び当該医療機器の取扱説明書や保守説明書等の提供すべき情報(提供情報)が格納されている。因みに提供情報は、各医療機器に対し1又は2以上の任意数が登録されている。
【0037】
さらに機器情報データベースDB1には、医療機器ごとに、当該医療機器の外観を表す画像ファイルが登録されると共に、当該医療機器の特徴情報として、外観上表れる色彩を情報化した色彩情報が登録されている。
【0038】
この色彩情報は、一般的な画像の各画素を表す画素値等と同様、各色彩を光の3原色である赤(R)、緑(G)及び青(B)の組み合わせにより表しており、各色の強さが0から255までの256段階の数値により表されている。また色彩情報は、医療機器に用いられている色彩の数に応じて、1又は2以上の任意数が登録されている。
【0039】
因みに色彩情報は、各医療機器の画像ファイル内に含まれる各画素値を基に設定されても良く、或いは所定の色見本と実際の医療機器との対比結果等を基に設定されても良い。
【0040】
さらに機器情報データベースDB1には、図4には示していないものの、各提供情報について、ドキュメントコード、ドキュメント名、ドキュメント(文書ファイル)及び閲覧レベル(ユーザ毎の閲覧可否を表す情報)等を管理するドキュメントテーブルや、ユーザのユーザID、ユーザ名や閲覧レベルを格納するユーザテーブル、ダウンロードの履歴としてユーザIDや日時を格納するダウンロード履歴テーブル等が設けられている。
【0041】
(1−3)検索処理
ところで検索システム1(図1)では、端末装置3からインターネット4を介してサーバ装置2へ医療機器の提供情報を要求した場合、機器情報データベースDB1(図4)を基に当該医療機器の検索処理を行った上で提供情報を供給するようになされている。
【0042】
このときサーバ装置2の制御部11は、所定のプログラムを実行することにより、図5に示すように、検索画面生成部31、検索部32、選択画面生成部33及び情報提供部34として機能するようになされている。
【0043】
また端末装置3の制御部21は、サーバ装置2から供給される所定のプログラムを実行することにより、検索画面表示処理部41、検索情報生成部42、選択画面表示処理部43、選択情報生成部44及び情報表示処理部45として機能するようになされている。
【0044】
検索画面生成部31は、例えばHTML(Hyper Text Markup Language)データにより記述される検索画面を生成し、これを端末装置3へ供給する。これに応じて端末装置3の検索画面表示処理部41は、図6に示すような検索画面P1を表示部24(図3)に表示させる。
【0045】
検索画面P1は、いわゆるウェブブラウザにより表示されており、画面左上部分でなる条件設定領域AS、画面左下部分でなる条件表示領域AD、及び画面中央から右側に渡る広い範囲を占める選択領域ACにより構成されている。
【0046】
条件設定領域ASには、様々な色が見本として配列された色見本CPが表示されている。端末装置3の検索情報生成部42(図5)は、色見本CPにおけるいずれかの色がクリックされると、その下部に設けられた選択色表示欄CSに当該クリックされた色を選択色として表示する。
【0047】
このとき検索画面P1では、端末装置3を操作する保守作業者が医療機器5(図1)を目視し、当該保守作業者が当該医療機器5の外観に表れている色と同等と判断した色を選択することが想定されている。
【0048】
さらに検索情報生成部42は、条件設定領域ASの「OK」ボタンがクリックされると、図7に示すように、そのときの選択色を条件表示領域AD内における「条件1」の条件色表示欄CDに表示する。また検索情報生成部42は、複数の色が順次選択された場合、条件表示領域ADにおける「条件2」又は「条件3」の条件色表示欄CDに選択された色をそれぞれ表示する。
【0049】
すなわち条件表示領域ADは、条件設定領域ASにおける色の選択結果に基づき、後述する検索処理における検索条件として当該色が設定されたことを保守作業者に示すようになされている。
【0050】
因みに検索情報生成部42は、条件表示領域ADの各条件色表示欄CDの右側にそれぞれ配置されている「クリア」ボタンがクリックされた場合には、当該「クリア」ボタンの左側に位置する条件色表示欄CDを初期化し、色の選択を取り消すようになされている。
【0051】
その後検索情報生成部42は、1以上の色が選択された状態で条件表示領域ADの「検索」ボタンがクリックされると、このとき選択されている全ての色について、各色を表す情報(以下これを検索色彩情報と呼ぶ)を検索情報とし、これをサーバ装置2へ送信する。
【0052】
因みに検索色彩情報は、機器情報データベースDB1の色彩情報と同様、赤(R)、緑(G)及び青(B)がそれぞれ256段階の数値として表されている。
【0053】
サーバ装置2の検索部32は、検索情報に含まれる検索色彩情報を検索キーとして機器情報データベースDB1内の検索処理を行うことにより、当該機器情報データベースDB1に登録されている特徴情報の色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出し、そのIDを選択画面生成部33へ供給する。
【0054】
このとき検索部32は、検索色彩情報と完全に一致する色彩情報のみでなく、ある程度の範囲、例えば赤(R)、緑(G)及び青(B)をそれぞれ座標軸とした3次元色空間内における色同士の距離(すなわちベクトルの大きさ)が所定の閾値以下収まるような、近似した色についても該当すると判断するようになされている。
【0055】
選択画面生成部33は、検索部32から供給された医療機器のIDを基に、機器情報データベースDB1から当該IDに対応づけられている画像ファイルを読み出し、これを画面内に表示するようなHTMLデータを生成して端末装置3へ供給する。
【0056】
これに応じて端末装置3の選択画面表示処理部43は、図8に示すように、選択領域AC内に医療機器の画像が選択候補として配置された選択画面P2を表示部24に表示させる。この選択領域ACは、3次元色空間内において検索色彩情報と各医療機器の色彩情報との距離が近い順に画像が配列されており、また各画像をそれぞれクリックし得るように構成されている。
【0057】
このとき選択画面P2では、保守作業者により、複数の画像のなかから、医療機器5(図1)を表す画像が選択される(クリックされる)ことが想定されている。
【0058】
すなわち選択画面P2は、条件設定領域ASにおいて指定された全ての色に該当する医療機器を、選択候補としてその画像により保守作業者に提示し、選択させることになる。
【0059】
選択領域ACにおいていずれかの画像がクリックされると、端末装置3の選択情報生成部44は、クリックされた画像が表す医療機器のIDを選択情報としてサーバ装置2へ送信する。
【0060】
これに応じてサーバ装置2の情報提供部34は、選択情報が表すIDに対応付けられている提供情報を機器情報データベースDB1から読み出し、これを端末装置3へ送信する。端末装置3の情報表示処理部45は、受信した提供情報を所定の表示方式により表示し、保守作業者に提示する。
【0061】
この結果、端末装置3は、選択領域ACにおいて画像が選択された医療機器の提供情報を保守作業者に提示することができる。
【0062】
因みに選択画面P2の選択領域ACには、複数の画像に加えて「条件再設定」ボタンが表示されている。この「条件再設定」ボタンは、選択画面P2に表示された複数の画像には医療機器5に相当する画像が無いと保守作業者が判断した場合に、検索条件としての色を再度設定するべくクリックされることが想定されている。
【0063】
このため端末装置3の選択画面表示処理部43は、「条件再設定」ボタンがクリックされた場合には、検索情報生成部42に再び制御を移し、条件設定領域ASにおいて保守作業者に色を選択させるようになされている。
【0064】
またサーバ装置2の検索部32は、検索処理において、検索色彩情報に該当する色彩情報を有するような医療機器を抽出できなかった場合、端末装置3の表示部24に所定のエラーメッセージを表示させた上で、検索情報生成部42に再び制御を移し、条件設定領域ASにおいて保守作業者に色を再度選択させるようになされている。
【0065】
このように検索システム1では、保守作業者により選択された色を検索条件として機器情報データベースDB1から該当する医療機器を検索し、このとき抽出された医療機器を選択候補としてその画像を表示し保守作業者に選択させることにより、当該医療機器の提供情報を提示するようになされている。
【0066】
(1−4)検索処理シーケンス
次に、検索システム1による検索処理における検索処理シーケンスを、図9のシーケンスチャートを用いて説明する。
【0067】
サーバ装置2の制御部11は、検索プログラムの実行が指示されることによりルーチンRT1を開始し、ステップSP1へ移る。ステップSP1においてサーバ装置2の制御部11は、インターネット4を介した端末装置3からの接続を待ち受ける。
【0068】
一方、端末装置3の制御部21は、保守作業者の操作指示に従ってルーチンRT2を開始し、ステップSP11へ移る。ステップSP11において端末装置3の制御部21は、所定のウェブブラウザプログラムを起動してサーバ装置2へ接続する。
【0069】
これに応じてサーバ装置2の制御部11は、ステップSP2へ移り、検索画面P1(図6)を構成する検索画面データを生成し、これを端末装置3へ送信する。
【0070】
これに応じて端末装置3の制御部21は、ステップSP12へ移り、受信した検索画面データに基づき検索画面P1(図6)を表示部24に表示し、次のステップSP13へ移る。
【0071】
ステップSP13において端末装置3の制御部21は、保守作業者に1以上の色を選択させ、選択された色を表す検索色彩情報を含む検索情報をサーバ装置2へ送信する。
【0072】
これに応じてサーバ装置2の制御部11は、ステップSP3へ移り、検索情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1から当該検索情報に該当する医療機器を抽出して次のステップSP4へ移る。
【0073】
ステップSP4においてサーバ装置2の制御部11は、抽出された医療機器の画像ファイルを含む選択画面P2(図8)を構成する選択画面データを生成し、これを端末装置3へ送信する。
【0074】
これに応じて端末装置3の制御部21は、ステップSP14へ移り、受信した選択画面データに基づき選択画面P2(図8)を表示部24に表示し、次のステップSP15へ移る。
【0075】
ステップSP15において端末装置3の制御部21は、保守作業者によりいずれかの画像が選択されたか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、このことは保守作業者が、画像に基づき、提供情報を取得したい医療機器を選択したことを表しており、このとき端末装置3の制御部21は、次のステップSP16へ移る。
【0076】
ステップSP16において端末装置3の制御部21は、選択された画像に対応する医療機器のIDを選択情報としてサーバ装置2へ送信する。
【0077】
これに応じてサーバ装置2の制御部11は、ステップSP5へ移り、端末装置3からの選択情報を受信し、次のステップSP6へ移る。
【0078】
ステップSP6においてサーバ装置2の制御部11は、機器情報データベースDB1から、選択情報に含まれる医療機器のIDに対応づけられている提供情報を読み出し、提供装置3へ送信する。その後サーバ装置2の制御部11は、再びステップSP1へ戻って端末装置3からの接続を再び待ち受ける。
【0079】
これに応じて端末装置3の制御部21は、ステップSP17へ移り、サーバ装置2から受信した提供情報を表示部24に表示した後、次のステップSP18へ移って一連の処理を終了する。
【0080】
また、ステップSP15において否定結果が得られると、このことは保守作業者が検索条件としての色を再度設定したいという意思を有し、選択画面P2の「条件再設定」ボタンをクリックしたことを表している。
【0081】
このため端末装置3の制御部21は、再度ステップSP13へ戻り、検索条件としての色を保守作業者に指定させ、一連の処理を繰り返すようになされている。
【0082】
(1−5)動作及び効果
以上の構成において、第1の実施の形態による検索システム1は、予め機器情報データベースDB1(図4)内に、医療機器ごとに、1色以上の色彩情報でなる特徴情報、画像ファイル及び1以上の提供情報を対応づけて格納する。
【0083】
検索システム1は、端末装置3がインターネット4を介してサーバ装置2に接続されると、検索画面P1(図6)を当該端末装置3の表示部24に表示する。端末装置3は、条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色が保守作業者により選択されると、その色を表す検索色彩情報を含む検索情報を生成し、これをサーバ装置2へ送信する。
【0084】
サーバ装置2は、検索情報の検索色彩情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1に登録された特徴情報の各色彩情報が検索色彩情報に該当するような1以上の医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P2(図8)を生成して、これを端末装置3の表示部24に表示させる。
【0085】
端末装置3は、保守作業者によりいずれかの画像が選択されると、当該画像が表す医療機器のIDを選択情報としてサーバ装置2へ送信する。サーバ装置2は、選択情報のIDに対応する提供情報を機器情報データベースDB1から読み出して端末装置3へ送信する。
【0086】
従って検索システム1では、検索条件として色を指定させるだけで、検索処理により、当該指定された色に該当する色の医療機器を抽出することができる。
【0087】
一般に、医療機器は使用者の注意を喚起する等の目的で、様々な色が用いられることが多い。このような点を踏まえると、各医療機器に使用される色は、その医療機器を特定や検索するための条件として用いることが可能となる。
【0088】
検索システム1は、このような性質を利用することにより、当該医療機器の型番が不明の場合や判読し得ない場合であっても、目視により容易に判断し得る色を当該医療機器の特徴と見なし、当該色を検索条件とすることにより、医療機器を容易に絞り込むことができる。
【0089】
さらに検索システム1では、検索処理により抽出された医療機器を、選択画面P2においてその画像により提示するため、やはり型番等に頼ることなく、外観に基づく保守作業者の目視判断により選択させることができる。
【0090】
この結果、検索システム1では、種々の理由により型番等が不明であっても、医療機器の色及び画像により、多数の医療機器のなかから所望の医療機器を容易に特定することができるので、保守作業者に煩雑な作業を強いることなく、その提供情報を提示することができる。
【0091】
また検索システム1では、検索部32において、検索色彩情報と完全に一致する色彩情報のみでなく、ある程度の範囲に含まれる近似色についても該当すると判断する。このため検索システム1は、検索色彩情報がある程度のずれ(すなわち色の相違)を含んで設定されたとしても、その画像を選択候補として選択画面P2に提示することができ、概略的な色の指定によっても選択候補としての医療機器を精度良く抽出することができる。
【0092】
このとき検索システム1は、3次元色空間内で検索色彩情報から各医療機器の色彩情報までの距離が近い順に各画像を配列しているため、保守作業者に選択される可能性の高い画像から優先的に表示することができる。
【0093】
以上の構成によれば、第1の実施の形態による検索システム1は、予め医療機器ごとの色彩情報を特徴情報として機器情報データベースDB1に登録しておき、検索画面P1における条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色を選択させ、その色を表す検索色彩情報を含む検索情報を生成する。続いて検索システム1は、検索情報の検索色彩情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1の各色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P2を提示して画像から所望の医療機器を選択させ、その提供情報を提示する。これにより検索システム1では、検索条件として色を指定させるだけで、当該指定された色に該当する医療機器を抽出でき、その画像を基に選択された医療機器の提供情報を提示することができる。
【0094】
(2)第2の実施の形態
(2−1)検索システムの構成
第2の実施の形態による検索システム101(図1)は、第1の実施の形態におけるサーバ装置2及び端末装置3に代わるサーバ装置102及び端末装置103を有している。
【0095】
サーバ装置102は、第1の実施の形態によるサーバ装置2と比較して、制御部11及び記憶部12(図2)に代わる制御部111及び記憶部112を有している点が相違するものの、他の点については同様に構成されている。
【0096】
端末装置103は、第1の実施の形態による端末装置3と比較して、制御部21に代わる制御部121を有している点が相違するものの、他の点については同様に構成されている。
【0097】
(2−2)データベースの構成
サーバ装置102の記憶部112には、図4と対応する図10に1件分のデータを示すように、第1の実施の形態における機器情報データベースDB1に代わる機器情報データベースDB2が格納されている。
【0098】
この機器情報データベースDB2には、各医療機器について、機器情報データベースDB1におけるID、型番、製品名、提供情報及び画像ファイルの他、特徴情報として、色彩情報に加えて質感情報が登録されている。
【0099】
この質感情報は、医療機器の外観上知覚し得る質感、例えば「ざらざら」、「さらさら」、「つるつる」及び「柔らかい」といった質感を、数字に対応付けたものである。また質感情報は、色彩情報と対応付けられており、色彩情報の数に応じて任意数が登録されている。すなわち質感情報は、医療機器における各色の部分それぞれについての質感を表している。
【0100】
(2−3)検索処理
ところで検索システム101(図1)では、端末装置103からインターネット4を介してサーバ装置102へ医療機器の提供情報を要求した場合、機器情報データベースDB2(図10)を基に当該医療機器の検索処理を行った上で提供情報を供給するようになされている。
【0101】
このときサーバ装置102の制御部111(図5)は、制御部11と同様の情報提供部34に加え、検索画面生成部31、検索部32及び選択画面生成部33に代わる検索画面生成部131、検索部132及び選択画面生成部133として機能するようになされている。
【0102】
また端末装置103の制御部121(図5)は、制御部21と同様の選択情報生成部44及び情報表示処理部45に加え、検索画面表示処理部41、検索情報生成部42及び選択画面表示処理部43に代わる検索画面表示処理部141、検索情報生成部142及び選択画面表示処理部143として機能するようになされている。
【0103】
検索画面生成部131は、検索画面P1(図6)と対応する検索画面P11(図11)を生成し、これをHTMLデータとして端末装置103へ供給する。これに応じて端末装置3の検索画面表示処理部141は、当該検索画面P11を表示部24に表示させる。
【0104】
検索画面P11は、検索画面P1と比較して、条件設定領域AS及び条件表示領域ADに質感に関する項目が追加されている点において相違するものの、他の部分については同様に構成されている。
【0105】
条件設定領域ASには、色見本CP及び選択色表示欄CSでなる色彩選択欄の左側に、質感を画像により表した質感見本MP及び選択質感表示欄MSでなる質感選択欄が設けられている。
【0106】
端末装置103の検索情報生成部142(図5)は、色見本CPにおけるいずれかの色がクリックされると、その下部に設けられた選択色表示欄CSに当該クリックされた色を選択色として表示する。
【0107】
また検索情報生成部142は、質感見本MPにおけるいずれかの画像がクリックされると、その下部に設けられた選択質感表示欄MSに当該クリックされた質感を画像により表示する。
【0108】
このとき検索画面P11では、保守作業者が医療機器5(図1)を目視し、当該保守作業者が当該医療機器5の外観に表れている色と同等と判断した色を選択し、またその色部分の質感に該当すると判断した質感を選択することが想定されている。
【0109】
さらに検索情報生成部142は、条件設定領域ASの「OK」ボタンがクリックされると、図7と対応する図12に示すように、そのときの選択色を条件表示領域AD内における「条件1」の条件色表示欄CDに表示すると共に、選択された質感を表す画像を条件質感表示欄MDに表示する。
【0110】
また検索情報生成部142は、複数の色及び質感が順次選択された場合、条件表示領域ADにおける「条件2」又は「条件3」の条件色表示欄CDに選択された色を表示すると共に、それぞれの条件質感表示欄MDに選択された質感を表す画像を表示する。
【0111】
すなわち条件表示領域ADは、条件設定領域ASにおける色及び質感の選択結果に基づき、後述する検索処理における検索条件として当該色及び当該質感が設定されたことを保守作業者に示すようになされている。
【0112】
その後検索情報生成部142は、1以上の色及び質感が選択された状態で条件表示領域ADの「検索」ボタンがクリックされると、このとき選択されている全ての色について、各色を表す情報(検索色彩情報)及びこのとき選択されている全ての質感を表す情報(以下これを検索質感情報と呼ぶ)を検索情報とし、これをサーバ装置102へ送信する。
【0113】
サーバ装置102の検索部132は、検索情報に含まれる検索色彩情報及び検索質感情報を検索キーとして機器情報データベースDB2内の検索処理を行うことにより、当該機器情報データベースDB2に登録されている特徴情報のうち色彩情報が検索色彩情報に該当し、且つ質感情報が検索質感情報に該当する医療機器を抽出し、そのIDを選択画面生成部133へ供給する。
【0114】
選択画面生成部133は、検索部132から供給された医療機器のIDを基に、機器情報データベースDB2から当該IDに対応づけられている画像ファイルを読み出し、これを画面内に表示するようなHTMLデータを生成して端末装置103へ供給する。
【0115】
これに応じて端末装置103の選択画面表示処理部143は、図8と対応する図13に示すように、選択領域AC内に医療機器の画像が選択候補として配置された選択画面P12を表示部24に表示させる。この選択領域ACは、選択画面P2と同様、各画像をそれぞれクリックし得るように構成されている。
【0116】
その後端末装置103の選択情報生成部44は、第1の実施の形態と同様、選択領域ACにおいてクリックされた画像が表す医療機器のIDを選択情報としてサーバ装置2へ送信する。
【0117】
これに応じてサーバ装置102の情報提供部36は、第1の実施の形態と同様、選択情報が表すIDに対応付けられている提供情報を機器情報データベースDB2から読み出し、これを端末装置103へ送信する。端末装置103の情報表示処理部45は、受信した提供情報を所定の表示方式により表示し、保守作業者に提示する。
【0118】
この結果、端末装置103は、第1の実施の形態と同様、選択領域ACにおいて画像が選択された医療機器の提供情報を保守作業者に提示することができる。
【0119】
このように検索システム101では、保守作業者により選択された色及び質感を検索条件として機器情報データベースDB2から該当する医療機器を検索し、このとき抽出された医療機器を選択候補としてその画像を表示し保守作業者に選択させることにより、当該医療機器の提供情報を提示するようになされている
【0120】
(2−4)検索処理シーケンス
次に、検索システム101による検索処理における検索処理シーケンスを、図9との対応部分に同一符号を付した図14のシーケンスチャートを用いて説明する。
【0121】
図14の検索処理シーケンスでは、図9と比較して、ルーチンRT1及びRT2にそれぞれ対応するルーチンRT3及びRT4が設けられている。
【0122】
ルーチンRT3では、ルーチンRT1におけるステップSP2、SP3及びSP4に代えてステップSP22、SP23及びSP24が設けられている。またルーチンRT4では、ルーチンRT2におけるステップSP12、SP13及びSP14に代えてステップSP32、SP33及びSP34が設けられている。
【0123】
すなわちサーバ装置102の制御部111は第1の実施の形態と同様にルーチンRT3を開始してステップSP1の処理を実行し、ステップSP22へ移る。ステップSP22においてサーバ装置102の制御部111は、検索画面P11(図11)を構成する検索画面データを生成し、これを端末装置103へ送信する。
【0124】
一方、端末装置103の制御部121は、第1の実施の形態と同様にルーチンRT4を開始してステップSP11の処理を実行した後ステップSP32へ移り、受信した検索画面データに基づき検索画面P11(図11)を表示部24に表示し、次のステップSP33へ移る。
【0125】
ステップSP33において端末装置3の制御部21は、保守作業者に1以上の色及び質感をそれぞれ選択させ、選択された色を表す検索色彩情報及び選択された質感を表す検索質感情報を含む検索情報をサーバ装置102へ送信する。
【0126】
これに応じてサーバ装置102の制御部111は、ステップSP23へ移り、検索情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB2から当該検索情報に該当する医療機器を抽出して次のステップSP24へ移る。
【0127】
ステップSP24においてサーバ装置102の制御部111は、抽出された医療機器の画像ファイルを含む選択画面P12(図13)を構成する選択画面データを生成し、これを端末装置103へ送信する。その後サーバ装置102の制御部111は、第1の実施の形態と同様にステップSP5以降の処理を実行する。
【0128】
これに応じて端末装置103の制御部121は、ステップSP34へ移り、受信した選択画面データに基づき選択画面P12(図13)を表示部24に表示し、第1の実施の形態と同様にステップSP15以降の処理を実行する。
【0129】
(2−5)動作及び効果
以上の構成において、第2の実施の形態による検索システム101は、予め機器情報データベースDB2(図10)内に、医療機器ごとに、1色以上の色彩情報及び各色彩情報に対応する質感情報でなる特徴情報、並びに画像ファイル及び1以上の提供情報を対応づけて格納する。
【0130】
検索システム101は、端末装置103がインターネット4を介してサーバ装置102に接続されると、検索画面P11(図11)を当該端末装置103の表示部24に表示する。端末装置103は、保守作業者により、条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色が選択され、各色について質感見本MPから質感が選択されると、その色を表す検索色彩情報及びその質感を表す検索質感情報を含む検索情報を生成し、これをサーバ装置102へ送信する。
【0131】
サーバ装置102は、検索情報の検索色彩情報及び検索質感情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB2に登録された各色彩情報が検索色彩情報に該当し、且つ登録された質感情報が検索質感情報に該当するような1以上の医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P12(図13)を生成して、これを端末装置103の表示部24に表示させる。
【0132】
端末装置103は、保守作業者によりいずれかの画像が選択されると、当該画像が表す医療機器のIDを選択情報としてサーバ装置102へ送信する。サーバ装置102は、選択情報のIDに対応する提供情報を機器情報データベースDB2から読み出して端末装置103へ送信する。
【0133】
従って検索システム101では、検索条件として色及び質感を指定させるだけで、検索処理により、当該指定された色に該当する色を有し、且つ当該指定された質感に該当する質感でなる医療機器を抽出することができる。
【0134】
この検索システム101は、第1の実施の形態による検索システム1と比較して、検索条件として質感を加えたため、検索条件を一段と細かく指定することができる。
【0135】
この結果、検索システム101では、選択画面P12(図13)に選択候補として画像を表示する医療機器をさらに絞り込むことができるので、当該画像から所望の画像を探し出す手間を格段に簡略化することができる。
【0136】
その他の点について、検索システム101は、第1の実施の形態による検索システム1と同様の効果を奏し得る。
【0137】
以上の構成によれば、第2の実施の形態による検索システム101は、予め医療機器ごとの色彩情報及び質感情報を特徴情報として機器情報データベースDB2に登録しておき、検索画面P11における条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色及びその質感を選択させ、その色を表す検索色彩情報及びその質感を表す検索質感情報を含む検索情報を生成する。続いて検索システム101は、検索情報の検索色彩情報及び検索質感情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB2の各色彩情報が検索色彩情報に該当し、且つ各質感情報が検索質感情報に該当する医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P12を提示して画像から所望の医療機器を選択させ、その提供情報を提示する。これにより検索システム101では、検索条件として色及び質感を指定させるだけで、当該指定された色及び質感に該当する医療機器を抽出でき、その画像を基に選択された医療機器の提供情報を提示することができる。
【0138】
(3)第3の実施の形態
(3−1)検索装置の構成
第3の実施の形態では、第1及び第2の実施の形態とは異なり、1台の検索装置201により検索処理を行うようになされている。この検索装置201は、第1の実施の形態による端末装置3(図1)と同様の外観構成を有している。
【0139】
検索装置201は、図3と対応する図15に示すように、端末装置3と同様の操作部23、表示部24及びバス28に加えて、制御部21及び記憶部22とそれぞれ対応する制御部211及び記憶部212を有している。
【0140】
制御部211は、第1の実施の形態におけるサーバ装置2の制御部11と同様、図示しないCPUを中心に構成され、図示しないRAMをワークエリアとして用いながら、記憶部212や図示しないROM等から読み出した各種プログラムを実行するようになされている。
【0141】
記憶部212は、サーバ装置2の記憶部12と同様、例えばハードディスクドライブ等により構成されており、各種プログラムや機器情報データベース等の情報を記憶し、制御部11からの要求に応じて当該情報を読み出し供給するようになされている。
【0142】
また記憶部212には、第1の実施の形態と同様の機器情報データベースDB1(図4)が格納されている。
【0143】
(3−2)検索処理
ところで検索装置201では、医療機器5(図1)の提供情報を参照したい保守作業者の操作指示に従い、機器情報データベースDB1(図4)を基に当該医療機器の検索処理を行った上で提供情報を提示するようになされている。
【0144】
このとき制御部211は、所定のプログラムを実行することにより、図5と対応する図16に示すように、検索画面表示部231、検索情報生成部232、検索部233、選択画面表示部234、選択部235及び情報表示部236として機能するようになされている。
【0145】
すなわち制御部211は、第1の実施の形態においてサーバ装置2の制御部11及び端末装置3の制御部21の組み合わせにより実現していた各機能を、当該制御部211のみによりそれぞれ実現するようになされている。
【0146】
検索画面表示部231は、検索画面生成部31及び検索画面表示処理部41と対応しており、図6と対応する図17に示すような検索画面P21を表示部24に表示する。
【0147】
検索画面P21は、検索画面P1と比較して、条件設定領域AS及び条件表示領域ADに利用年数に関する項目が追加されている点において相違するものの、他の部分については同様に構成されている。
【0148】
条件設定領域ASには、色見本CP及び選択色表示欄CSでなる色彩選択欄の左側に、利用年数を選択する利用年数選択欄YSが設けられている。
【0149】
検索情報生成部232(図16)は、色見本CPにおけるいずれかの色がクリックされると、その下部に設けられた選択色表示欄CSに当該クリックされた色を選択色として表示する。
【0150】
また検索情報生成部232は、利用年数選択欄YSに隣接配置された下向き矢印ボタンがクリックされると、年数を表す数字を表すリストを一時的に表示し、当該リストから選択された数字を利用年数選択欄YS内に表示する。
【0151】
このとき検索画面P21では、保守作業者が医療機器5(図1)を目視し、当該保守作業者が当該医療機器5の外観に表れている色と同等と判断した色が選択され、また当該医療機器の所有者に確認する等して実際の利用期間に応じた利用年数を選択することが想定されている。
【0152】
さらに検索情報生成部232は、条件設定領域ASの「OK」ボタンがクリックされると、図7と対応する図18に示すように、そのときの選択色を条件表示領域AD内における「条件1」の条件色表示欄CDに表示すると共に、選択された利用年数を表す数字を条件年数表示欄YDに表示する。
【0153】
また検索情報生成部232は、複数の色が順次選択された場合、条件表示領域ADにおける「条件2」又は「条件3」の条件色表示欄CDに選択された色を表示する。
【0154】
すなわち条件表示領域ADは、条件設定領域ASにおける色及び利用年数の選択結果に基づき、後述する検索処理における検索条件として当該色及び当該利用年数が設定されたことを保守作業者に示すようになされている。
【0155】
その後検索情報生成部232は、1以上の色及び利用年数が選択された状態で条件表示領域ADの「検索」ボタンがクリックされると、このとき選択されている全ての色について、各色を表す情報(検索色彩情報)及びこのとき選択されている利用年数を表す情報(以下これを経過期間情報と呼ぶ)を検索情報とし、これを検索部233へ供給する。
【0156】
ところで医療機器は、一般に、その外観を構成する樹脂材料や塗料等の各種材料が経年変化により変色することがある。例えば、ある医療機器が製造時において白色、すなわち色彩情報が(R,G,B)=(255,255,255)であったとしても、8年経過後に変色等により(192,192,192)となり、さらには12年経過後に(128,128,64)となる場合がある。すなわち医療機器は、その利用年数が長いほど、変色の度合いも大きくなると考えられる。
【0157】
そこで検索部233は、経過期間情報に関する所定の2次関数に基づき、3次元色空間における色同士の距離の閾値を設定する。この場合、利用年数が長くなるに連れて、閾値が増加され、該当すると見なす色の範囲が拡大されることになる。
【0158】
検索部233は、検索情報に含まれる検索色彩情報を検索キーとし、設定された閾値を用いて機器情報データベースDB1内の検索処理を行うことにより、当該機器情報データベースDB1に登録されている色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出し、そのIDを選択画面表示部234へ供給する。
【0159】
選択画面表示部234は、選択画面生成部33及び選択画面表示処理部43と対応しており、検索部233から供給された医療機器のIDを基に、機器情報データベースDB1から当該IDに対応づけられている画像ファイルを読み出す。
【0160】
続いて選択画面表示部234は、図8と対応する図19に示すように、選択領域AC内に医療機器の画像が選択候補として配置された選択画面P22を表示部24に表示させる。この選択領域ACは、選択画面P2と同様、各画像をそれぞれクリックし得るように構成されている。
【0161】
その後検索装置201の選択部235は、第1の実施の形態における選択情報生成部44と同様、選択領域ACにおいてクリックされた画像が表す医療機器のIDを選択情報とし、これを情報提供部236へ供給する。
【0162】
情報提供部236は、情報提供部34及び情報表示処理部45と対応しており、選択情報が表すIDに対応付けられている提供情報を機器情報データベースDB1から読み出し、これを所定の表示方式により表示部24に表示して、保守作業者に提示する。
【0163】
この結果、検索装置201は、第1の実施の形態と同様、選択領域ACにおいて画像が選択された医療機器の提供情報を保守作業者に提示することができる。
【0164】
(3−3)検索処理手順
次に、検索装置201による検索処理手順を、図9と対応する図20のフローチャートを用いて説明する。
【0165】
検索装置201の制御部211は、保守作業者による所定の操作に従って検索プログラムを実行することによりルーチンRT5を開始し、ステップSP41へ移る。ステップSP41において制御部211は、検索画面P21を表示部24に表示させ、次のステップSP42へ移る。
【0166】
ステップSP42において制御部211は、保守作業者に1以上の色及び利用年数をそれぞれ選択させ、選択された色を表す検索色彩情報及び選択された利用年数を表す経過期間情報を基に検索情報を生成し、次のステップSP43へ移る。
【0167】
ステップSP43において制御部211は、検索情報の経過期間情報を基に、検索処理において用いる閾値を設定し、次のステップSP44へ移る。
【0168】
ステップSP44において制御部211は、検索情報の検索色彩情報を検索キーとして、経過期間情報を基に設定された色の閾値に従った検索処理を行い、機器情報データベースDB1から当該検索情報に該当する医療機器を抽出して次のステップSP45へ移る。
【0169】
ステップSP45において制御部211は、抽出された医療機器の画像ファイルを含む選択画面P22(図19)を表示部24に表示させ、次のステップSP46へ移る。
【0170】
ステップSP46において制御部211は、保守作業者によりいずれかの画像が選択されたか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、このことは保守作業者が画像を基に、提供情報を取得したい医療機器を選択したことを表しており、このとき制御部211は、次のステップSP47へ移る。
【0171】
ステップSP47において制御部211は、選択された画像に対応する医療機器の提供情報を機器情報データベースDB1から読み出し、表示部24に表示した後、次のステップSP48へ移って一連の処理を終了する。
【0172】
また、ステップSP46において否定結果が得られると、このことは保守作業者が検索条件としての色を再度設定したいという意思を有し、選択画面P22の「条件再設定」ボタンがクリックされたことを表している。
【0173】
このため制御部211は、再度ステップSP42へ戻り、検索条件としての色及び利用年数を保守作業者に指定させ、一連の処理を繰り返すようになされている。
【0174】
(3−4)動作及び効果
以上の構成において、第3の実施の形態による検索装置201は、予め機器情報データベースDB1(図4)内に、医療機器ごとに、1色以上の色彩情報でなる特徴情報、画像ファイル及び1以上の提供情報を対応づけて格納する。
【0175】
検索装置211は、検索画面P21(図17)を表示部24に表示し、条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色が保守作業者により選択され、また利用年数選択欄YSにおいて利用年数が選択されると、その色を表す検索色彩情報及びその利用年数を表す経過期間情報を含む検索情報を生成する。
【0176】
続いて検索装置211は、検索情報の経過期間情報を基に、3次元色空間内における色同士の距離の閾値を設定した上で、検索色彩情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1に登録された各色彩情報が検索色彩情報に該当するような1以上の医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P22(図19)を表示部24に表示する。
【0177】
さらに検索装置211は、保守作業者によりいずれかの画像が選択されると、当該画像が表す医療機器の提供情報を機器情報データベースDB1から読み出して表示部24に表示する。
【0178】
従って検索装置211では、検索条件として色及び利用年数を指定させるだけで、検索処理により、当該指定された色が利用年数に応じて変色することをも加味して、該当すると判断される色の医療機器を抽出することができる。
【0179】
特に検索装置211では、利用年数を選択するだけで、該当する色の範囲を適切に設定することができるので、既に変色している医療機器が製造直後にどのような色であったかをわざわざ推測させる必要なく、容易に抽出することができる。
【0180】
その他の点について、検索装置201は、第1の実施の形態による検索システム1と同様の効果を奏し得る。
【0181】
以上の構成によれば、第3の実施の形態による検索装置201は、予め医療機器ごとの色彩情報を機器情報データベースDB1に登録しておき、検索画面P21における条件設定領域ASの色見本CPから1以上の色及び利用年数を選択させ、その色を表す検索色彩情報及びその利用年数を表す経過期間情報を含む検索情報を生成する。続いて検索装置201は、検索情報の経過期間情報を基に色の範囲を設定した上で検索色彩情報を検索キーとした検索処理を行い、機器情報データベースDB1の各色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出し、その画像を含む選択画面P22を提示して画像から所望の医療機器を選択させ、その提供情報を提示する。これにより検索装置201では、検索条件として色及び利用年数を指定させるだけで、当該指定された利用年数による変化を考慮して当該指定された色に該当する医療機器を抽出でき、その画像を基に選択された医療機器の提供情報を提示することができる。
【0182】
(4)他の実施の形態
なお上述した第1の実施の形態においては、機器情報データベースDB1に対象物としての医療機器に関する提供情報を格納し、検索システム1において医療機器を検索してその提供情報を提示するようにした場合について述べた。
【0183】
本発明はこれに限らず、例えば対象物として種々の電子機器や製品等の機器情報を機器情報データベースに登録しておき、検索システム1により当該電子機器や製品等を検索し、その提供情報を提示するようにしても良い。この場合、電子機器や製品等については、外観上の色彩によりある程度識別し得るものであれば良く、その色彩情報を予め機器情報データベースに格納しておけば良い。また電子機器や製品により質感が相違する場合には、第2の実施の形態のように質感を検索条件に加えることができる。第3の実施の形態についても同様である。
【0184】
また上述した第1の実施の形態においては、端末装置3の検索情報生成部42により、選択された色に関する検索色彩情報を生成し、これをサーバ装置2へ送信するようにした場合について述べた。
【0185】
本発明はこれに限らず、例えば、端末装置3が色見本CP(図6)における座標をサーバ装置2へ送信し、当該サーバ装置2が当該座標を基に色彩情報を生成し、これを検索色彩情報とするようにしても良い。この場合、条件表示領域ADの表示については、例えばサーバ装置2から更新後の条件表示領域ADを表すHTMLデータを端末装置3へ送信することにより、条件色表示欄CDの表示色を更新するようにすれば良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0186】
さらに上述した第1の実施の形態においては、検索画面P1において、条件表示領域ADに3色の色を検索条件として表示するようにした場合について述べた。
【0187】
本発明はこれに限らず、条件表示領域ADに任意数の色を検索条件として表示するようにしても良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0188】
さらに上述した第1の実施の形態においては、端末装置3の選択情報生成部44により、選択された医療機器をIDにより表す選択情報を生成し、これをサーバ装置2へ送信するようにした場合について述べた。
【0189】
本発明はこれに限らず、例えば、端末装置3が選択された画像の位置座標や順番等をサーバ装置2へ送信し、当該サーバ装置2が当該位置座標や順番等を基に医療機器のIDを特定し、選択情報を生成するようにしても良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0190】
さらに上述した第1の実施の形態においては、選択画面P2において、選択領域ACに加えて条件設定領域AS及び条件表示領域ADも残したまま表示するようにした場合について述べた。
【0191】
本発明はこれに限らず、例えば選択画面P2において、条件設定領域AS及び条件表示領域ADを省略し選択領域ACのみを表示するようにしても良い。この場合、当該選択領域ACを拡大することができるので、より多くの画像を同時に表示することができる。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0192】
さらに上述した第1の実施の形態においては、検索画面P1の色見本CPにおいていずれかの色をクリックすることによりその色を選択するようにした場合について述べた。
【0193】
本発明はこれに限らず、例えば色情報を数値により直接指定するようにしても良く、或いはディジタルカメラ等により医療機器を撮像し、その画像中で保守作業者が指定した画素の画素値をそのまま検索色彩情報とする等、種々の手法により色を指定するようにしても良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0194】
さらに上述した第1の実施の形態においては、色彩情報及び検索色彩情報を、赤(R)、緑(G)及び青(B)といった3原色の値を256段階の数値により表す場合について述べた。
【0195】
本発明はこれに限らず、赤(R)、緑(G)及び青(B)の3原色をそれぞれ任意段階数の数値により表すようにしても良く、さらにはL*a*b*表色系やマンセル表色系(色相、明度及び彩度)等の種々の表色法により表すようにしても良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0196】
さらに上述した第1の実施の形態においては、特徴情報の色彩情報が検索色彩情報に該当する医療機器を抽出する際、検索色彩情報と色彩情報との対比において、赤(R)、緑(G)及び青(B)をそれぞれ軸とした3次元色空間を仮定し、当該3次元色空間における距離が所定閾値以下の場合に該当すると判断するようにした場合について述べた。
【0197】
本発明はこれに限らず、例えば赤(R)、緑(G)及び青(B)それぞれの数値について±10の範囲に含まれる場合に該当すると判断するようにしても良い。この場合、第3の実施の形態においては、利用年数に応じて当該範囲を広げるようにすればよい。第2の実施の形態についても同様である。
【0198】
さらには、機器情報データベースDB1の各医療機器について、色彩情報毎に範囲の閾値を設定するようにしても良い。この場合、検索色彩情報と各医療機器の色彩情報との3次元色空間内における距離が所定の閾値以下であったとしても、検索色彩情報が範囲の閾値を越えている場合には、該当しないものと判断するようにすれば良い。例えば、明らかに異なる色彩については範囲の閾値を設定しておくことにより、当該医療機器が不必要に選択候補として抽出されることを未然に防止できる。
【0199】
さらに上述した第2の実施の形態においては、検索画面P11において、質感見本MP等の質感を画像により表すようにした場合について述べた。
【0200】
本発明はこれに限らず、例えば「ざらざら」「つるつる」といった言葉により表現するなど、種々の手法により表すようにしても良い。
【0201】
さらに上述した第3の実施の形態においては、医療機器の利用年数を表す数字を選択させ、選択された数字を経過期間情報とするようにした場合について述べた。
【0202】
本発明はこれに限らず、医療機器の製造後の経過期間を特定することができれば、月数や日数を用いても良く、或いは使用開始年月等を指定するようにしても良い。また、例えば「新しい」、「古い」といった選択肢を設けることにより製造後の具体的な経過期間までは特定させないようにし、「古い」が選択された場合に所定の期間(例えば製造後5年)に相当する経過期間情報を生成して、変色後の色彩情報を基に検索処理を行うようにしても良い。これにより、製造後の経過期間が不明であっても、医療機器の外観を観察させ選択肢を選択させるだけで、当該医療機器を効率的に抽出することができる。
【0203】
さらに上述した第3の実施の形態においては、経過期間情報が表す数字に基づき、2次関数を用いて該当する色の範囲を設定するようにした場合について述べた。
【0204】
本発明はこれに限らず、1次や3次以上の関数、或いは指数関数等の種々の関数を用いても良く、或いはテーブル等を用いて経過期間に基づいた色の範囲を設定するようにしても良い。さらには、例えば経過期間に基づき、検索色彩情報における(R,G,B)それぞれの数値に対し、所定の補正演算処理を行うことにより検索色彩情報を補正し、補正後の検索色彩情報を検索情報として検索処理を行うようにしても良い。要は、経過期間情報が表す数字を基に、検索色彩情報の色彩が経過期間の経過により変化された後の色彩であることを加味した上で、色彩情報が当該検索色彩情報に該当する医療機器を選択すれば良い。
【0205】
さらに上述した第3の実施の形態においては、選択画面P22(図19)において、抽出された医療機器の画像をそのまま表示するようにした場合について述べた。
【0206】
本発明はこれに限らず、例えば表示する画像を、設定された利用年数に応じて変色加工した上で表示するようにしても良い。これにより、実際の医療機器の状態に近い画像を選択肢として提示することができる。
【0207】
さらに上述した第1の実施の形態においては、端末装置3を操作する保守作業者に対し特に制限することなく提供情報を提示するようにした場合について述べた。
【0208】
本発明はこれに限らず、例えば各ユーザ(保守作業者)にユーザIDを割り当てると共にユーザ毎に閲覧レベルを設定しておき、サーバ装置2に接続する際にログイン処理を行わせ、そのユーザの閲覧レベルに応じた機器のみを検索対象とするようにしても良い。
【0209】
さらに上述した第1の実施の形態においては、サーバ装置2及びインターネット4に加えて、一般のコンピュータ装置と同様に構成された端末装置3により検索システム1を構成するようにした場合について述べた。
【0210】
本発明はこれに限らず、例えば端末装置3に代えて、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistant)等のネットワーク接続可能でありウェブブラウザを実行可能な種々の電子機器を用いるようにしても良い。また、インターネット4に代えて、他の種々のネットワークを用いても良い。第2の実施の形態についても同様である。
【0211】
さらに上述した第1の実施の形態においては、サーバ装置2が実行する検索プログラムを予め記憶部12に記憶させておく場合について述べた。
【0212】
本発明はこれに限らず、当該検索プログラムをネットワーク経由で他の機器から取得するようにし、或いはCD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)やUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記憶媒体を介してインストールして実行するようにしても良い。第2及び第3の実施の形態についても同様である。
【0213】
さらに上述した第1の実施の形態においては、端末装置3がウェブブラウザプログラムを実行し、サーバ装置2から取得したHTMLデータに従って検索画面表示処理等の種々の機能を実現するようにした場合について述べた。
【0214】
本発明はこれに限らず、他の種々の言語で記述されたプログラムをサーバ装置2から取得し、或いは記憶部22等から読み出して実行することにより、検索画面表示処理等の種々の機能を実現するようにしても良い。第2の実施の形態についても同様である。
【0215】
さらに上述した第3の実施の形態においては、記憶部としての記憶部212と、検索情報生成部としての検索情報生成部232と、検索部としての検索部233と、画像表示部としての選択画像表示部234と、選択部としての選択部235と、情報提供部としての情報表示部236とによって検索装置としての検索装置201を構成する場合について述べた。
【0216】
しかしながら本発明はこれに限らず、その他種々の構成でなる記憶部と、検索情報生成部と、検索部と、画像表示部と、選択部と、情報提供部とによって検索装置を構成するようにしても良い。
【0217】
さらに上述した第1の実施の形態では、操作部としての操作部23と、端末側送受信部としての通信部25と、表示部としての表示部24とによって端末装置としての端末装置3を構成し、記憶部としての記憶部12と、提供側送受信部としての通信部15と、検索部としての検索部32と、画像表示部としての選択画面生成部33と、情報提供部としての情報提供部34とによって提供装置としてのサーバ装置2を構成することにより、検索システムとしての検索システム1を構成する場合について述べた。
【0218】
しかしながら本発明はこれに限らず、その他種々の構成でなる操作部と、端末側送受信部と、表示部とによって端末装置を構成し、記憶部と、提供側送受信部と、検索部と、画像表示部と、情報提供部とによって提供装置を構成することにより、検索システムを構成するようにしても良い。
【産業上の利用可能性】
【0219】
本発明は、医療機器の他、種々の電子機器や各種製品について提供される提供情報を検索して提示する種々の検索システムでも利用できる。
【符号の説明】
【0220】
1、101……検索システム、2、102……サーバ装置、3、103……端末装置、4……インターネット、5……医療機器、11、21、111、121、211……制御部、12、22、112、212……記憶部、15、25、215……通信部、23、213……操作部、24、214……表示部、31、131……検索画面生成部、32、132、233……検索部、33、133……選択画面生成部、34……情報提供部、41、141……検索画面表示処理部、42、142……検索情報生成部、43、143……選択画面生成部、44……選択情報生成部、45……情報表示処理部、231……検索画面表示部、232……検索情報生成部、234……選択情報表示部、235……選択部、236……情報表示部、DB1、DB2……機器情報データベース。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の対象物について、画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とをそれぞれ対応づけて記憶する記憶部と、
検索すべき上記対象物を特定する色彩をユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報を生成する検索情報生成部と、
上記検索情報及び上記特徴情報を基に、上記検索色彩情報に該当する上記対象色彩情報が対応づけられている上記対象物を検索する検索部と、
上記検索された複数の上記対象物について上記画像情報の画像を所定の表示部に表示させる画像表示部と、
上記検索すべき上記対象物を表す上記画像を上記ユーザに選択させる選択部と、
上記ユーザに選択された上記画像と対応づけられている上記提供情報を当該ユーザに提供する情報提供部と
を有する検索装置。
【請求項2】
上記記憶部は、
上記特徴情報として、上記対象色彩情報に加えて上記対象物の質感を表す対象質感情報を含み、
上記検索情報生成部は、
上記検索すべき上記対象物を特定する質感をユーザに指定させ、当該指定された質感を表す検索質感情報及び上記検索色彩情報を含む上記検索情報を生成する
請求項1に記載の検索装置。
【請求項3】
上記検索情報生成部は、
複数種類の質感をそれぞれ表す画像を上記ユーザに提示し、当該画像を当該ユーザに選択させることにより、上記検索すべき上記対象物を特定する質感を指定させる
請求項2に記載の検索装置。
【請求項4】
上記検索部は、
上記検索色彩情報が示す色彩を含む所定の色彩範囲内に上記対象色彩情報が含まれる上記対象物を検索する
請求項1に記載の検索装置。
【請求項5】
上記検索情報生成部は、
検索すべき上記対象物の製造後における経過期間を上記ユーザに指定させ、当該指定された経過期間を表す経過期間情報及び上記検索色彩情報を含む上記検索情報を生成し、
上記検索部は、
上記検索情報及び上記経過期間情報を基に、上記検索色彩情報により表される色彩が上記経過期間の経過により変化した後の色彩であることを加味して当該対象色彩情報が上記検索色彩情報に該当する上記対象物を検索する
請求項1に記載の検索装置
【請求項6】
上記検索部は、
上記経過期間を基に算出される色彩範囲を設定し、上記検索色彩情報が示す色彩を含む上記色彩範囲内に上記対象色彩情報が含まれる上記対象物を検索する
請求項5に記載の検索装置。
【請求項7】
上記検索情報指定部は、
複数の色彩が示された色見本から1色以上を上記ユーザに選択させ、その選択結果を基に上記検索色彩情報を生成する
請求項1に記載の検索装置
【請求項8】
複数の対象物から検索すべき上記対象物を特定する色彩を、所定の操作部を介してユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報を、所定の検索情報生成部により生成する検索情報生成ステップと、
複数の上記対象物について画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とがそれぞれ対応づけて予め記憶された記憶部から、当該特徴情報を読み出す特徴情報読出ステップと、
上記検索情報及び上記特徴情報を基に、上記検索色彩情報に該当する上記対象色彩情報が対応づけられている上記対象物を、所定の検索部により検索する検索ステップと、
上記検索された複数の上記対象物について、上記記憶部から上記画像情報の画像を取得し所定の表示部に表示させる画像表示ステップと、
上記検索すべき上記対象物を表す上記画像を、所定の操作部を介して上記ユーザに選択させる選択ステップと、
上記ユーザに選択された上記画像と対応づけられている上記提供情報を上記記憶部から読み出し、当該ユーザに提供する情報提供ステップと
を有する検索方法。
【請求項9】
少なくとも情報をユーザに提示する端末装置及び当該情報を提供する提供装置が所定のネットワークを介して接続された検索システムであって、
上記端末装置は、
ユーザの操作指示を受け付ける操作部と、
上記提供装置との間で情報を送受信する端末側送受信部と、
上記提供装置から上記端末側送受信部を介して受信した情報を基に所定の表示画面を構成して上記ユーザに提示する表示部と
を有し、
上記提供装置は、
複数の対象物について、画像を表す画像情報と、少なくとも当該対象物の色彩を表す対象色彩情報を含む特徴情報と、当該対象物に関し提供すべき提供情報とをそれぞれ対応づけて記憶する記憶部と、
上記端末装置との間で情報を送受信する提供側送受信部と、
検索すべき上記対象物を特定する色彩を、上記端末装置を介して当該端末装置のユーザに指定させ、当該指定された色彩を表す検索色彩情報を含む検索情報及び上記特徴情報を基に、上記検索色彩情報に該当する上記対象色彩情報が対応づけられている上記対象物を検索する検索部と、
上記検索された複数の上記対象物について上記画像情報の画像を上記端末装置の上記表示部に表示させる画像表示部と、
上記検索すべき上記対象物を表す上記画像を、上記端末装置の上記操作部を介して上記ユーザに選択させ、選択された上記画像と対応づけられている上記提供情報を、上記端末装置の上記表示部を介して当該ユーザに提供する情報提供部と
を有する検索システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図20】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate


【公開番号】特開2011−76445(P2011−76445A)
【公開日】平成23年4月14日(2011.4.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−228269(P2009−228269)
【出願日】平成21年9月30日(2009.9.30)
【出願人】(000109543)テルモ株式会社 (2,232)
【Fターム(参考)】