説明

洗濯済み被処理物のロール仕上機、及び同ロール仕上げ方法

【課題】 洗濯・脱水された布製品を被処理物とし、いわゆるアイロン仕上げを施すロール仕上機を改良して、厚み寸法の変化が有り段差寸法の大きい被処理物(例えば病衣)であってもシワを生じないようにする。
【解決手段】 第1主ロール1に圧迫ロール9が設けられている。従来例においては、この圧迫ロール9に薄くて細いガイドテープ(図示せず)が掛け回されていた。本発明においては、上記のガイドテープに代えて、厚くて(1〜2mm)幅広(5〜20cm)の、シワ防止用耐熱ベルト13を掛け回す。被処理物8Cは矢印bのように、第1主ロール1とシワ防止用耐熱ベルト13との間に差し込まれ、ほぼ全面的に均一な面圧を受け、シワ無くロール仕上げされる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は業務用のロール仕上げ技術に係り、特に、厚み段差の大きい被処理物であってもシワを生じないように改良したカレンダータイプのロール仕上機、および同方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
図3はカレンダータイプロール仕上機の従来例を示し、動作方向を表す矢印を付記した模式的な正面図である。
この例は3個の主ロールを具備している。すなわち、第1主ロール1と、第2主ロール2と、第3主ロール3とを有していて、それぞれの主ロールのは第1耐熱ベルト4、第2耐熱ベルト5、第3耐熱ベルト6が巻き掛けられている(ただし、主ロールの設置個数は3個とは限らず、一般的には2〜5個である)。
【0003】
第1主ロール1は、蒸気を供給して加熱されるとともに、付記矢印Rのように右回り(時計方向)に回転駆動されている。
これに巻き掛けられた第1耐熱ベルト4は付記矢印Lのように左回り(反時計方向)に回転している。
第2主ロール2および第3主ロール3は付記矢印Lのように左回りに回転駆動され、これらに巻き掛けられた第2耐熱ベルト5および第3耐熱ベルト6はそれぞれ付記矢印Rのように右回りに回転している。
【0004】
洗濯・脱水を済まされてロール仕上げ前の被処理物8Aは矢印aのように搬送され、矢印bのように「第1主ロール1と圧迫ロール9との間」に差し込まれる。
上記圧迫ロール9付近の詳細な構造については、図4を参照して後に説明するが、概要的には、被処理物が圧迫ロール9で押圧されてシワを伸ばされ、高温の第1主ロール1に接触して乾燥せしめられる。
この例では3本の圧迫ロール9が設けられている。該圧迫ロールの設置個数は、一般に
4〜7本である。
【0005】
図4は、前掲の図3に示した従来例の詳細を表しており、(A)は圧迫ロール付近の拡大図、(B)は圧迫ロールと第1主ロール1との対向部付近の断面図、(C)は圧迫ロールの拡大横断面図である。
(A)図参照、矢印bのように差し込まれた被処理物は、第1主ロール1の回転(矢印R)に伴って符号8Cで示した位置に進行し、圧迫ロール9で押圧されるとともに第1主ロール1で加熱される。この図のB−B断面矢視が(B)図である。符号11を付して示したのは、圧迫ロール9を第1主ロール1に向けて押圧せしめているエアーシリンダである。
【0006】
前記圧迫ロール9は、(C)図に断面を示したように、鋼管9aを芯材として、その周囲にスプリング9bを設け、更にその外周を「フェルトおよびコーネック製の布9cで被覆した構造である。
(A)図参照、矢印bのように差し込まれた被処理物が、図示8Cの位置に進まないで
矢印mのように圧迫ロール9に巻き付いてしまうと困るので、巻付き防止のためにガイドテープ10が設けられ、圧迫ロール9に巻き掛けられている。
上記ガイドテープ10は巻き付きを防止すれば足りるので、殊更に丈夫な部材であることを要しない。厚さ寸法は約0.3mm、幅寸法約15mmであって、第1主ロール1の全長に対して15〜30本配設されている。
【0007】
図5は、ロール仕上げ中の被処理物の状態を説明するために示したもので、(A)は従来例のロール仕上機でロールされている途中の状態を描いた模式図、(B)は従来例のロール仕上機でロールされ終わった状態を描いた模式図、(C)は本発明の1実施形態によってロールされている途中の状態を描いた模式図である。
【特許文献1】特開平6−66596号公報
【特許文献2】特開平10−314499号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
図3(A),(B)参照、従来例においてはロール仕上げ中の被処理物8Cが第1主ロール1と圧迫ロール9とに挟みつけられる。このため、図5(A)に示したように線状の圧迫ラインPLが発生する。幾何学的な「太さの無い線」ではないが、幅の狭い真っすぐな圧迫ラインである。
このロール仕上げ中の被処理物8Cが第1主ロール1とともに矢印fのように送られると、前記の圧迫ラインPLは(被処理物8Cに対して相対的に)矢印rのように平行移動する。
【0009】
例えば病衣の襟元などのように、厚さ寸法変化が大きくて段差が有る場合、図3(B)のように、襟元にシワ12が発生して残る。
本発明は以上に述べた事情に鑑みて為されたものであって、その目的とするところは、
厚さ寸法変化が大きくて段差の有る被処理物であってもシワを生じないロール仕上機およびロール仕上げ方法を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の目的を達成するために創作した本発明の基本的な原理を、その1実施形態に対応する図1を参照しつつ、従来例(図3)に対比して略述すると次のとおりである。
従来例における圧迫ロール9においては、「広い面で挟みつけてシワの無い仕上がりを得る」という技術的思想が無く、恰(あたか)もローラーで転圧するような操作を加えていた。
本発明においては、圧迫ロール9と第1主ロール1との間に丈夫でフレキシブルな板状部材を介在させて押圧力を均等に分散させ、「面で押さえる」という方策を採った。
面で押さえられた被処理物は平面状に成形されてシワを生じない。
【0011】
上述原理に基づく具体的な構成として請求項1に係る発明の構成は、(図1参照)
加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置されて該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機において、
前記主ロール(1)と圧迫ロール(9)との間に挟みつけられて一緒に回転するシワ防止用の耐熱ベルト(13)が設けられていることを特徴とする。
【0012】
以上に説明した請求項1の発明によると、主ロールと圧迫ロールとの間にシワ防止用の耐熱ベルトが設けられている。このため被処理物は圧迫ロールによる押圧力を、シワ防止用の耐熱ベルトを介在せしめて受けることになる。この耐熱ベルトはフレキシブルで丈夫な板状(シート状)の部材であるから、圧迫ロールの押圧力を分散させて、均一な面圧力ならしめる。
ロール仕上げ中の被処理物は上記の均一な面圧力によって平面状に成形され、シワを生じない。
【0013】
請求項2に係る発明の構成は、前記請求項1の発明の構成要件に加えて、(図◎参照)
複数個の主ロール(1,2,3)が設けられるとともに、これら主ロールのそれぞれに対して耐熱ベルト(4,5,6)が巻き掛けられており、
かつ、「当該ロール仕上機に送り込まれたロール仕上げ前の被処理物(8A)」が「最初に主ロールと接触する箇所付近」に位置している圧迫ロール(9)と、該最初に接触する主ロールとの間に、前記シワ防止用の耐熱ベルト(13)が挟みつけられていることを特徴とする。
【0014】
以上に説明した請求項2の発明によると、ロール仕上げ操作の最初の段階でシワを伸ばされる。
すなわち、例えば3段の主ロールを備えたロール機においては、被処理物が段階的に伸ばされ乾かされて順次に仕上げられるのであるが、本請求項2の適用によって、被処理物が最初の工程でほぼ完全に伸ばされる。この、完全に伸ばされた形態で乾燥されつつ進行し、乾燥が終わったところでロール仕上げが完成される。
一旦完全に伸ばされた被処理物が、乾燥の途中でシワを生じることは無い。このようにして、シワの発生が完全に防止される。
【0015】
請求項3に係る発明方法の構成は、(図1参照)加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置され該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機を使用して「洗濯・脱水済みの被処理物」をロール仕上げする方法において、
前記圧迫ロール(9)にシワ防止用の耐熱ベルト(13)を巻き掛けて一緒に回転せしめ、
上記主ロール(1)とシワ防止用の耐熱ベルト(13)との間に、洗濯・脱水済みの被処理物(8A)を挿入(矢印b)して、
該被処理物を、シワ防止用の耐熱ベルト(13)と主ロール(1)との間に挟み込むとともに、
圧迫ロール(9)により押圧力を加えて、シワの発生を防止するこことを特徴とする。
【0016】
以上に説明した請求項3の発明方法によると、洗濯・脱水された被処理物を、「フレキシブルで丈夫な部材である耐熱ベルト」と「高温で平滑な部材である第1主ロール」との間に挟み込み、圧迫ロールの押圧力を加えるので、シワを生じることなくロール仕上げされる。
この請求項3の発明方法は、前記請求項1に係るロール仕上げ機を用いると容易にかつ確実に実施することができる。
【0017】
請求項4に係る発明方法の構成は、前記請求項3の発明方法の構成要件に加えて、
(図1参照)シワ防止用の耐熱ベルト(13)を巻き掛ける圧迫ロール(9)は、当該ロール仕上げ機の主ロール設置個数の如何に拘わらず、「送り込まれた被処理物が最初に接触する主ロール」に対向している圧迫ロールとし、
かつ、上記圧迫ロール(9)の配設位置を、「送り込まれた被処理物が最初に主ロールと接触する箇所」の付近に設定することを特徴とする。
【0018】
以上に説明した請求項4の発明方法によると、加熱された主ロールに押し付けられて次第に乾燥されながら仕上げられる被処理物が、未だ比較的多くの水分を含んだ状態で、その最初の工程でシワを伸ばされる。
洗濯・脱水を終えてロール仕上げされる被処理物が、先ず最初にシワを伸ばされて第1主ロールに押し付けられるので、その後に乾燥が進む内にシワを発生う虞れが無い。
本発明者の多年に亙る経験、および多数の研究実験の結果、ロール仕上げ工程の最初に面圧力を与えると有効であることが確認されている。
【0019】
請求項5に係る発明方法の構成は、前記請求項3または請求項4の発明方法の構成要件に加えて(図1と図3とを併せて参照)、
複数種類の洗濯・脱水済み被処理物をロール仕上げする場合、
通常の被処理物をロール仕上げするときは、圧迫ロール(9)に巻き掛けられているシワ防止用の耐熱ベルト(13)を取り外して、通常のガイドテープ(10)に掛け替え、
厚さ変化の段差を有する被処理物をロール仕上げするときは、圧迫ロール(9)に巻き掛けられているガイドテープ(10)を取り外して、シワ防止用の耐熱ベルト(13)に掛け替えることを特徴とする。
【0020】
以上に説明した請求項5の発明方法によると、1基のロール仕上げ機を用いて、通常の洗濯物も、段差の大きい洗濯物も仕上げ操作することができて設備コストが低減されるので経済的である。
【0021】
請求項6に係る発明の構成は、加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置されて該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機において、
前記圧迫ロール(9)に巻き掛けられたガイドテープ(10)を支持して案内する手段が設けられるとともに、
該圧迫ロール(9)に巻き掛けられたシワ防止用の耐熱ベルト(13)を支持して案内する手段が設けられていて、
洗濯・脱水されたロール仕上げ被処理物の厚さ寸法の段差の大小に応じて、ガイドテープ(10)とシワ防止用の耐熱ベルト(13)とを着脱交換し得るようになっていることを特徴とする。
【0022】
以上に説明した請求項6の発明によると、高価な機械装置であるロール仕上機を1基設備するだけで、厚さ寸法段差の小さい普通の被処理物も、厚さ寸法段差の大きい特殊な被処理物も、シワを残すことなくロール仕上げ処理することができる。
このため設備コストが低減されて経済的である。
【発明の効果】
【0023】
請求項1の発明によると、主ロールと圧迫ロールとの間にシワ防止用の耐熱ベルトが設けられている。このため被処理物は圧迫ロールによる押圧力を、シワ防止用の耐熱ベルトを介在せしめて受けることになる。この耐熱ベルトはフレキシブルで丈夫な板状(シート状)の部材であるから、圧迫ロールの押圧力を分散させて、均一な面圧力ならしめる。
ロール仕上げ中の被処理物は上記の均一な面圧力によって平面状に成形され、シワを生じない。
【0024】
請求項2の発明によると、ロール仕上げ操作の最初の段階でシワを伸ばされる。
すなわち、例えば3段の主ロールを備えたロール機においては、被処理物が段階的に伸ばされ乾かされて順次に仕上げられるのであるが、本請求項2の適用によって、被処理物が最初の工程でほぼ完全に伸ばされる。この、完全に伸ばされた形態で乾燥されつつ進行し、乾燥が終わったところでロール仕上げが完成される。
一旦完全に伸ばされた被処理物が、乾燥の途中でシワを生じることは無い。このようにして、シワの発生が完全に防止される。
【0025】
請求項3の発明方法によると、洗濯・脱水された被処理物を、「フレキシブルで丈夫な部材である耐熱ベルト」と「高温で平滑な部材である第1主ロール」との間に挟み込み、圧迫ロールの押圧力を加えるので、シワを生じることなくロール仕上げされる。
この請求項3の発明方法は、前記請求項1に係るロール仕上げ機を用いると容易にかつ確実に実施することができる。
【0026】
請求項4の発明方法によると、加熱された主ロールに押し付けられて次第に乾燥されながら仕上げられる被処理物が、未だ比較的多くの水分を含んだ状態で、その最初の工程でシワを伸ばされる。
洗濯・脱水を終えてロール仕上げされる被処理物が、先ず最初にシワを伸ばされて第1主ロールに押し付けられるので、その後に乾燥が進む内にシワを発生う虞れが無い。
本発明者の多年に亙る経験、および多数の研究実験の結果、ロール仕上げ工程の最初に面圧力を与えると有効であることが確認されている。
【0027】
請求項5の発明方法によると、1基のロール仕上げ機を用いて、通常の洗濯物も、段差の大きい洗濯物も仕上げ操作することができて設備コストが低減されるので済的である。
【0028】
請求項6の発明によると、高価な機械装置であるロール仕上機を1基設備するだけで、厚さ寸法段差の小さい普通の被処理物も、厚さ寸法段差の大きい特殊な被処理物も、シワを残すことなくロール仕上げ処理することができる。
このため設備コストが低減されて経済的である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
図1は、本発明の1実施形態に係るロール仕上機を示し、作動を表す矢印を付記した模式的な正面図である。
この実施形態は、前掲の図3に示した従来例のロール仕上機に本発明を適用して改良したものである。
本図1において図3と同じ符号を付したものは、前記従来例におけると同様ないし類似の構成部分である。
次に、この図1(実施形態)が、図3(従来例)に比して異なるところ、すなわち、本発明を適用して改良した事項を抽出して説明する。
【0030】
第1主ロール1が送り込みコンベア7に対向している箇所に配列された4個の圧迫ロール9に、シワ防止用の耐熱ベルト13を掛け回し、これを支持し案内する手段(ガイドローラ14)を設ける。
上記シワ防止用の耐熱ベルト13は、単品としては第1耐熱ベルト4〜第3耐熱ベルト6と類似の部材であり、厚さ寸法1〜2mm、幅寸法50〜200mmの無端環状を成している。
素材としては、公知の耐熱ベルト用の材料である。
【0031】
図2は、前掲の図1に示された実施形態中、圧迫ロール付近を抽出して描いた拡大詳細図で、(A)は第1主ロールの一部分とシワ防止用の耐熱ベルトと圧迫ロールとの模式的な正面図であり、(B)はその模式的な側面図に圧迫ロール駆動用のエアーシリンダを付記した図である。
本図2(B)から理解できるように、多数のシワ防止用の耐熱ベルト13が、相互に近接させて配置されている。この配置状体が、次に説明する図5(C)における圧迫エリアPeに対応する。
【0032】
(図5参照)この図の(A),(B)については既に述べた(段落番号0007〜0009)。ロール仕上げ途中の被処理物8Cに対する本発明の作用は図3(C)に表されている。
先に図2(B)で説明したように、幅広(5〜20cm)のシワ防止用耐熱ベルト13が相互に近接して配列されているので、図5(C)に示したように幅広(5〜20cm)の圧迫エリアPeが形成される。
【0033】
ロール仕上げ中の被処理物8Cが第1主ロールの回転に伴って矢印fのように移動すると、多数の圧迫エリアPeが矢印rのように拡大し、ロール仕上げ中の被処理物8Cのほぼ全部を覆って押圧する。
洗濯・脱水を終えた直後で、未だ含水率の大きい被処理物8Cは、圧迫エリアPeによって全面的に、加熱された第1主ロールに押圧され、シワを生じることなく(全面押圧されるから)、平板状に整形されて乾燥される。
【0034】
(図1と図3とを併せて参照)図1に示したガイドローラ14を適宜に構成して、ガイドテープ10とシワ防止用の耐熱ベルト13とを着脱交換できるように構成しておくと、被処理物の性状(厚さ寸法の変化,段差寸法の大小)に応じて掛け替えることによって、
詳しくは、通常の被処理物のときはシワ防止用の耐熱ベルト13をガイドテープ10に掛け替え、
段差寸法の大きい特殊な被処理物(例えば病衣)のときはガイドテープ10をシワ防止用の耐熱ベルト13に掛け替えて、
1基のロール仕上機により、通常の被処理物も段差寸法の大きい特殊被処理物も、シワを残すことなくローラ仕上げすることができる。
このような構成によると、高価な機器であるロール仕上機を1基だけ設けて、各種被処理物のロール仕上げをおこなうことができるから、設備コストを節減することができ、非常に経済的である。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の1実施形態に係るロール仕上機を示し、作動を表す矢印を付記した模式的な正面図
【図2】前掲の図1に示された実施形態中、圧迫ロール付近を抽出して描いた拡大詳細図で、(A)は第1主ロールの一部分とシワ防止用の耐熱ベルトと圧迫ロールとの模式的な正面図であり、(B)はその模式的な側面図に圧迫ロール駆動用のエアーシリンダを付記した図
【図3】カレンダータイプロール仕上機の従来例を示し、動作方向を表す矢印を付記した模式的な正面図
【図4】前掲の図3に示した従来例の詳細を表しており、(A)は圧迫ロール付近の拡大図、(B)は圧迫ロールと第1主ロール1との対向部付近の断面図、(C)は圧迫ロールの拡大横断面図
【図5】ロール仕上げ中の被処理物の状態を説明するために示したもので、(A)は従来例のロール仕上機でロールされている途中の状態を描いた模式図、(B)は従来例のロール仕上機でロールされ終わった状態を描いた模式図、(C)は本発明の1実施形態によってロールされている途中の状態を描いた模式図
【符号の説明】
【0036】
1…第1主ロール
2…第2主ロール
3…第3主ロール
4…第1耐熱ベルト
5…第2耐熱ベルト
6…第3耐熱ベルト
7…送り込みコンベア
8…被処理物
8a…ロール仕上げ前の被処理物
8b…ロール仕上げ済み被処理物
8c…ロール仕上げ中の被処理物
9…圧迫ロー9
9a…鋼管
9b…スプリング
9c…布
10…ガイドテープ
11…エアシリンダ
12…シワ
13…シワ防止用の耐熱ベルト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置されて該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機において、
前記主ロール(1)と圧迫ロール(9)との間に挟みつけられて一緒に回転するシワ防止用の耐熱ベルト(13)が設けられていることを特徴とするロール仕上機。
【請求項2】
複数個の主ロール(1,2,3)が設けられるとともに、これら主ロールのそれぞれに対して耐熱ベルト(4,5,6)が巻き掛けられており、
かつ、「当該ロール仕上機に送り込まれたロール仕上げ前の被処理物(8A)」が「最初に主ロールと接触する箇所付近」に位置している圧迫ロール(9)と、
該最初に接触する主ロールと、
の間に、前記シワ防止用の耐熱ベルト(13)が挟みつけられていることを特徴とする、請求項1に記載したロール仕上機。
【請求項3】
加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置され該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機を使用して「洗濯・脱水済みの被処理物」をロール仕上げする方法において、
前記圧迫ロール(9)にシワ防止用の耐熱ベルト(13)を巻き掛けて一緒に回転せしめ、
上記主ロール(1)とシワ防止用の耐熱ベルト(13)との間に、洗濯・脱水済みの被処理物(8A)を挿入して、
該被処理物を、シワ防止用の耐熱ベルト(13)と主ロール(1)との間に挟み込むとともに、
圧迫ロール(9)により押圧力を加えて、シワの発生を防止するこことを特徴とする、ロール仕上げ方法。
【請求項4】
シワ防止用の耐熱ベルト(13)を巻き掛ける圧迫ロール(9)は、当該ロール仕上げ機の主ロール設置個数の如何に拘わらず、「送り込まれた被処理物が最初に接触する主ロール」に対向している圧迫ロールとし、
かつ、上記圧迫ロール(9)の配設位置を、「送り込まれた被処理物が最初に主ロールと接触する箇所」の付近に設定することを特徴とする、請求項3に記載したロール仕上げ方法。
【請求項5】
複数種類の洗濯・脱水済み被処理物をロール仕上げする場合、
通常の被処理物をロール仕上げするときは、圧迫ロール(9)に巻き掛けられているシワ防止用の耐熱ベルト(13)を取り外して、通常のガイドテープ(10)に掛け替え、
厚さ変化の段差を有する被処理物をロール仕上げするときは、圧迫ロール(9)に巻き掛けられているガイドテープ(10)を取り外して、シワ防止用の耐熱ベルト(13)に掛け替えることを特徴とする、請求項3または請求項4に記載したロール仕上げ方法。
【請求項6】
加熱されて回転する主ロール(1)と、この主ロールに巻き掛けられて一緒に回転する耐熱ベルト(4)と、前記主ロールと平行に設置されて該主ロールに押し付けられて一緒に回転する圧迫ロール(9)とを有するカレンダータイプのロール仕上機において、
前記圧迫ロール(9)に巻き掛けられたガイドテープ(10)を支持して案内する手段が設けられるとともに、
該圧迫ロール(9)に巻き掛けられたシワ防止用の耐熱ベルト(13)を支持して案内する手段が設けられていて、
洗濯・脱水された被処理物の厚さ寸法の段差の大小に応じて、ガイドテープ(10)とシワ防止用の耐熱ベルト(13)とを着脱交換し得るようになっていることを特徴とするロール仕上機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−138022(P2006−138022A)
【公開日】平成18年6月1日(2006.6.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−325893(P2004−325893)
【出願日】平成16年11月10日(2004.11.10)
【出願人】(390027421)株式会社東京洗染機械製作所 (47)
【Fターム(参考)】