説明

皮膚に適用される比較的小型のデバイス、モジュラーシステム、およびその使用方法

本発明は、概して、ある側面において、皮膚に適用される比較的小型のデバイス、モジュラーシステム、およびその使用方法に関する。いくつかの側面において、デバイスは、1つより多くのモジュールを有するように構築および配設される。例えば、デバイスは、被検体の皮膚および/または皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのモジュール、被検体の皮膚および/または皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた流体を示す信号を伝送するためのモジュール、被検体の皮膚および/または皮膚の下から引き抜かれた流体を分析するためのモジュール、または同等物を有してもよい。いくつかの実施形態において、モジュールは、相互に接続可能および/または着脱可能であり、場合によっては、接続および/または着脱は、デバイスが被検体と接触している間、例えば、被検体に貼付されている間に行われてもよい。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から抽出可能な流体の分析のためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該流体内に含有される少なくとも1つの被分析物についての決定を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該支持構造および該信号構造は、容易に相互に接続可能および/または着脱可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項2】
前記支持構造は、前記皮膚への該支持構造の接着のための接着剤をさらに備える、請求項1に記載のデバイス。
【請求項3】
前記支持構造は、前記被検体の前記皮膚に対して配置されることが可能である、請求項1または2のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項4】
前記デバイスは、該デバイスが前記皮膚に対して配置されたときに、該デバイス上に生成される力を決定することが可能である、請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項5】
前記デバイスは、前記被検体から体温を決定することが可能である、請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項6】
前記流体輸送器は、アクチュエータを使用して起動されることが可能である、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項7】
前記アクチュエータは、ボタンを備える、請求項6に記載のデバイス。
【請求項8】
前記流体輸送器は、遠隔で起動されることが可能である、請求項1〜7のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項9】
前記デバイスは、該デバイスを含有する包装から取り外した後の前記流体輸送器の時限起動のためのタイミング機構を備える、請求項1〜8のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項10】
前記支持構造は、前記デバイスを前記被検体の前記皮膚に貼付するための機械的要素をさらに備える、請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項11】
前記支持構造は、前記流体輸送器を含有する陥凹を含有する、請求項1〜10のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項12】
前記支持構造は、前記流体輸送器と流体連通している微小流体チャネルをさらに備える、請求項1〜11のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項13】
前記流体は、血液を含む、請求項1〜12のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項14】
前記流体は、間質液を含む、請求項1〜13のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項15】
前記デバイスは、前記流体輸送器と流体連通している貯蔵チャンバをさらに備える、請求項1〜14のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項16】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚からおよび/または該皮膚の下から引き抜かれた前記流体内に含有される被分析物を決定することが可能である、請求項1〜15のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項17】
前記デバイスは、続けて前記被検体の前記皮膚から該デバイスを取り外すことなく、前記被分析物を決定することが可能である、請求項1〜16のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項18】
前記デバイスは、前記被分析物を自動的に決定することが可能である、請求項1〜17のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項19】
前記デバイスは、前記被分析物の前記決定の結果を表示することが可能である、請求項1〜18のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項20】
前記流体輸送器は、針を備える、請求項1〜19のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項21】
前記針は、極微針を含む、請求項20に記載のデバイス。
【請求項22】
前記流体輸送器は、中実の極微針を備える、請求項1〜21のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項23】
前記流体輸送器は、中空の極微針を備える、請求項1〜22のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項24】
前記流体輸送器は、前記支持構造に対して固定化される、請求項1〜23のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項25】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚への前記流体輸送器の曝露後に、該被検体の該皮膚から該流体輸送器を引き抜くことが可能である、請求項1〜24のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項26】
前記支持構造は、前記流体輸送器に向かって前記被検体の前記皮膚を引き寄せることが可能である、請求項1〜25のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項27】
前記支持構造は、大気圧未満の圧力を前記被検体の前記皮膚に印加することが可能である、請求項1〜26のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項28】
前記支持構造は、大気圧未満の圧力を有する内蔵式真空チャンバを備える、請求項1〜27のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項29】
前記流体輸送器は、前記支持構造に対して移動することが可能である、請求項1〜28のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項30】
前記流体輸送器は、前記被検体によって起動されることが可能である、請求項1〜29のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項31】
前記流体輸送器は、前記デバイスを前記被検体の前記皮膚に適用すると起動されることが可能である、請求項1〜30のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項32】
前記デバイスは、熱を前記被検体の前記皮膚に印加するための加熱器をさらに備える、請求項1〜31のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項33】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚を冷却するための冷却器をさらに備える、請求項1〜32のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項34】
前記少なくとも1つの被分析物は、グルコースを含む、請求項1〜33のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項35】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該支持構造および該信号構造は、相互に接続可能および/または着脱可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項36】
前記デバイスは、約1kg未満の重量を有する、請求項35に記載のデバイス。
【請求項37】
前記デバイスは、約300g未満の重量を有する、請求項35または36に記載のデバイス。
【請求項38】
前記デバイスは、約25cm未満の最大の長さ寸法を有する、請求項35〜37のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項39】
前記デバイスは、約10cm未満の最大の長さ寸法を有する、請求項35〜38のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項40】
前記デバイスは、約5cm未満の最大の長さ寸法を有する、請求項35〜39のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項41】
前記デバイスは、被検体の腕に貼付されるように構築および配設される、請求項35〜40のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項42】
前記デバイスは、被検体の脚に貼付されるように構築および配設される、請求項35〜41のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項43】
前記デバイスは、前記被検体に貼付されるように構築および配設されることにより、該デバイスが被検体に貼付された後に、該被検体は歩くことができる、請求項35〜42のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項44】
前記支持構造は、1回使用の使い捨てモジュールの少なくとも一部分を画定し、前記信号構造は、少なくとも該支持構造への繰り返しの接続および断絶のために構築および配設されるモジュールの少なくとも一部分を画定する、請求項35〜43のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項45】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と、
を備え、該デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に該流体を送達する、および/またはそこから該流体を引き抜くために、該被検体の該皮膚に繰り返し適用可能である、デバイス。
【請求項46】
被検体の皮膚にデバイスを適用することであって、該デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くことが可能であり、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、(3)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造とを備える、ことと、
該デバイスを使用して、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に該流体を送達する、および/またはそこから該流体を引き抜くことと、
該被検体の該皮膚から該支持構造および該信号構造のうちの1つのみを取り外すことと
を含む、方法。
【請求項47】
前記取り外された構造を分析のために二次的な場所に輸送することをさらに含む、請求項46に記載の方法。
【請求項48】
前記取り外された構造は、前記支持構造である、請求項46または47のうちのいずれか一項に記載の方法。
【請求項49】
前記支持構造は、前記デバイスを使用して前記被検体の前記皮膚および/または該皮膚の下から引き抜かれた流体を含有する、請求項46〜48のうちのいずれか一項に記載の方法。
【請求項50】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下から流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該流体輸送器と流体連通している該皮膚から引き抜かれた該流体を安定させるための安定剤と
を備える、デバイス。
【請求項51】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下から流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該流体輸送器と流体連通している該皮膚から引き抜かれた該流体を安定させるための抗凝固剤と
を備える、デバイス。
【請求項52】
前記抗凝固剤は、ヘパリンを含む、請求項51に記載のデバイス。
【請求項53】
被検体の皮膚にデバイスを適用することであって、該デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下から流体を引き抜くことが可能であり、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該支持構造と関連付けられる流体輸送器とを備える、ことと、
該流体輸送器を使用して該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下から該流体を引き抜くことと、
該引き抜かれた流体を含有する該デバイスの少なくとも一部分を分析のために二次的な場所に輸送することと
を含む、方法。
【請求項54】
郵便で輸送することを含む、請求項53に記載の方法。
【請求項55】
前記デバイスのうちの一部分のみを輸送することを含む、請求項53または54のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項56】
前記デバイス全体を輸送することを含む、請求項53〜55のうちのいずれか一項に記載の方法。
【請求項57】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から抽出可能な流体の分析するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と、
該流体内に含有される少なくとも1つの被分析物の決定を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該支持構造および該信号構造は、容易に相互に接続可能および/または着脱可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項58】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該支持構造および該信号構造は、相互に接続可能および/または着脱可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項59】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に該流体を送達する、および/またはそこから該流体を引き抜くために、該被検体の該皮膚に繰り返し適用可能である、デバイス。
【請求項60】
被検体の皮膚にデバイスを適用することであって、該デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くことが可能であり、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への該流体の送達、および/またはそこからの該流体の引き抜きのための輸送手段と、(3)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造とを備える、ことと、
該デバイスを使用して該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に該流体を送達する、および/またはそこから該流体を引き抜くことと、
該被検体の該皮膚から該支持構造および該信号構造のうちの1つのみを取り外すことと
を含む、方法。
【請求項61】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる輸送手段と、
該輸送手段と流体連通している該皮膚から引き抜かれた該流体を安定させるための安定剤と
を備える、デバイス。
【請求項62】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる輸送手段と、
該輸送手段と流体連通している該皮膚から引き抜かれた該流体を安定させるための抗凝固剤と
を備える、デバイス。
【請求項63】
被検体の皮膚にデバイスを適用することであって、該デバイスは、該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を引き抜くことが可能であり、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を引き抜くための輸送手段とを備える、ことと、
該輸送手段を使用して該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下から該流体を引き抜くことと、
該引き抜かれた流体を含有する該デバイスの少なくとも一部分を分析のために二次的な場所に輸送することと
を含む、方法。
【請求項64】
被検体の皮膚から、および/または皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項65】
前記支持構造は、前記皮膚への該支持構造の接着のための接着剤をさらに備える、請求項64に記載のデバイス。
【請求項66】
前記支持構造は、前記被検体の前記皮膚に対して配置されることが可能である、請求項64または65のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項67】
前記デバイスは、該デバイスが前記皮膚に対して配置されたときに、該デバイス上に生成される力を決定することが可能である、請求項64〜66のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項68】
前記デバイスは、前記被検体から体温を決定することが可能である、請求項64〜67のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項69】
前記流体輸送器は、アクチュエータを使用して起動されることが可能である、請求項64〜68のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項70】
前記アクチュエータは、ボタンを備える、請求項69に記載のデバイス。
【請求項71】
前記流体輸送器は、遠隔で起動されることが可能である、請求項64〜70のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項72】
前記デバイスは、該デバイスを含有する包装から前記流体輸送器を取り外した後の時限起動のためのタイミング機構を備える、請求項64〜71のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項73】
前記支持構造は、前記デバイスを前記被検体の前記皮膚に貼付するための機械的要素をさらに備える、請求項64〜72のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項74】
前記支持構造は、前記流体輸送器を含有する陥凹を含有する、請求項64〜73のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項75】
前記支持構造は、前記流体輸送器と流体連通している微小流体チャネルをさらに備える、請求項64〜74のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項76】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚から、および/または該皮膚の下から前記流体輸送器を介して前記流体を引き抜くことが可能である、請求項64〜75のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項77】
前記媒体は、血液を含む、請求項64〜76のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項78】
前記媒体は、間質液を含む、請求項64〜77のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項79】
前記デバイスは、前記流体輸送器と流体連通している貯蔵チャンバをさらに備える、請求項64〜78のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項80】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚から、および/または該皮膚の下から引き抜かれた前記流体内に含有される被分析物を決定することが可能である、請求項64〜79のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項81】
前記デバイスは、続けて前記被検体の前記皮膚から該デバイスを取り外すことなく、前記被分析物を決定することが可能である、請求項80に記載のデバイス。
【請求項82】
前記デバイスは、自動的に前記被分析物を決定することが可能である、請求項80または81のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項83】
前記デバイスは、前記被分析物の前記決定の結果を表示することが可能である、請求項80〜82のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項84】
前記被分析物は、グルコースを含む、請求項80〜83のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項85】
前記流体輸送器は、針を備える、請求項64〜84のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項86】
前記針は、極微針を含む、請求項64〜85のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項87】
前記流体輸送器は、中実の極微針を備える、請求項64〜86のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項88】
前記流体輸送器は、中空の極微針を備える、請求項64〜87のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項89】
前記流体輸送器は、前記支持構造に対して固定化される、請求項64〜88のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項90】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚への前記流体輸送器の曝露後に、該被検体の該皮膚から該流体輸送器を引き抜くことが可能である、請求項64〜89のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項91】
前記支持構造は、前記流体輸送器に向かって前記被検体の前記皮膚を引き寄せることが可能である、請求項64〜90のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項92】
前記支持構造は、大気圧未満の圧力を前記被検体の前記皮膚に印加することが可能である、請求項64〜91のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項93】
前記支持構造は、大気圧未満の圧力を有する内蔵式真空チャンバを備える、請求項64〜92のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項94】
前記流体輸送器は、前記支持構造に対して移動することが可能である、請求項64〜93のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項95】
前記流体輸送器は、前記被検体によって起動されることが可能である、請求項64〜94のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項96】
前記流体輸送器は、前記デバイスを前記被検体の前記皮膚に適用すると起動されることが可能である、請求項64〜95のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項97】
前記デバイスは、熱を前記被検体の前記皮膚に印加するための加熱器をさらに備える、請求項64〜96のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項98】
前記デバイスは、前記被検体の前記皮膚を冷却するための冷却器をさらに備える、請求項64〜97のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項99】
前記最大横寸法は、約2.5cm乃至約5cmである、請求項64〜98のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項100】
前記最大縦寸法は、約0.5cm乃至約1cmである、請求項64〜99のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項101】
前記質量は、約2g乃至約25gである、請求項64〜100のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項102】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該被検体の該皮膚から、および該皮膚の下から抽出される流体の少なくとも1つの状態を決定するためのセンサと、
該センサによって決定される該流体の該少なくとも1つの状態に関する信号および/または表示を生成するための信号および/または表示発生器と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約7cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約3cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約150g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項103】
前記支持構造は、前記皮膚への該支持構造の接着のための接着剤をさらに備える、請求項102に記載のデバイス。
【請求項104】
前記最大横寸法は、約2cm乃至約7cmである、請求項102または103のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項105】
前記最大縦寸法は、約2cm乃至約3cmである、請求項102〜104のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項106】
前記質量は、約30g乃至約150gである、請求項102〜105のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項107】
前記センサは、グルコースセンサである、請求項102〜106のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項108】
前記センサは、試験片である、請求項102〜107のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項109】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
を備え、該デバイスは、少なくとも15分の期間の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項110】
前記支持構造は、前記皮膚への該支持構造の接着のための接着剤をさらに備える、請求項109に記載のデバイス。
【請求項111】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための流体輸送器と、
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項112】
前記最大横寸法は、約2.5cm乃至約5cmである、請求項111に記載のデバイス。
【請求項113】
前記最大縦寸法は、約0.5cm乃至約1cmである、請求項111または112のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項114】
前記質量は、約2g乃至約25gである、請求項111〜113のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項115】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための流体輸送器と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約7cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約3cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約150g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項116】
前記デバイスは、前記流体輸送器を介して前記被検体の前記皮膚から抽出された流体の少なくとも1つの状態を決定するためのセンサをさらに備える、請求項115に記載のデバイス。
【請求項117】
前記センサによって決定される前記流体の前記少なくとも1つの状態に関する信号を生成するための信号発生器を備える、請求項116に記載のデバイス。
【請求項118】
前記信号発生器は、ディスプレイを備える、請求項117に記載のデバイス。
【請求項119】
前記センサは、グルコースセンサである、請求項116〜118のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項120】
前記センサは、試験片である、請求項116〜119のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項121】
起動部をさらに備え、該起動部は、該起動部の起動時に、前記被検体の前記皮膚への前記流体輸送器の曝露を引き起こすように構築および配設される、請求項115〜120のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項122】
前記被検体の前記皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた前記流体を示す信号を生成するための信号構造をさらに備える、請求項115〜121のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項123】
前記最大横寸法は、約2cm乃至約7cmである、請求項115〜122のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項124】
前記最大縦寸法は、約2cm乃至約3cmである、請求項115〜123のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項125】
前記質量は、約30g乃至約150gである、請求項115〜124のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項126】
被検体の皮膚および/または皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への該流体の送達、および/またはそこからの該流体の引き抜きのための流体輸送器と
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項127】
起動部をさらに備え、該起動部は、該起動部の起動時に、前記被検体の前記皮膚への前記流体輸送器の曝露を引き起こすように構築および配設される、請求項126に記載のデバイス。
【請求項128】
前記被検体の前記皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた前記流体を示す信号を生成するための信号構造をさらに備える、請求項126または127のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項129】
前記デバイスは、少なくとも約1時間の間、前記被検体によって装着可能となるように構築および配設される、請求項126〜128のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項130】
前記デバイスは、少なくとも約1日の間、前記被検体によって装着可能となるように構築および配設される、請求項126〜129のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項131】
前記デバイスは、少なくとも約1週間の間、前記被検体によって装着可能となるように構築および配設される、請求項126〜130のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項132】
内蔵式デバイスを前記被検体の前記皮膚に適用することであって、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達すること、および/またはそこから流体を引き抜くことが可能であり、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、ことと、
該デバイスを起動することと
を含む、方法。
【請求項133】
被検体の皮膚に内蔵式デバイスを適用することであって、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、(3)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた流体を示す信号を生成するための信号構造とを備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、ことと、
該デバイスを起動することと
を含む、方法。
【請求項134】
内蔵式デバイスを前記被検体の前記皮膚に適用することであって、該内蔵式デバイスは、該被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くことが可能である、ことと、
該被検体が少なくとも約15分の間、該デバイスを装着することを可能にすることと、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くことと
を含む、方法。
【請求項135】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体の状態を決定するためのセンサと、
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項136】
前記センサは、グルコースセンサである、請求項135に記載のデバイス。
【請求項137】
前記センサは、試験片である、請求項135または136のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
【請求項138】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から間質液を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項139】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項140】
内蔵式デバイスを被検体の皮膚に適用することであって、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を引き抜くことが可能である、ことと、
該被検体が少なくとも約15分の間、該デバイスを装着することを可能にすることと、
該デバイスを使用して該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から該流体を引き抜くことと、
該被検体の該皮膚から引き抜かれた該流体内に含有されている疑いがある被分析物を決定することと
を含む、方法。
【請求項141】
前記被分析物は、グルコースを含む、請求項140に記載の方法。
【請求項142】
被検体の皮膚から流体を引き抜くことが可能である内蔵式デバイスを該被検体の該皮膚に適用することと、
該被検体が少なくとも約15分の間、該デバイスを装着することを可能にすることと、
該デバイスを使用して該被検体の該皮膚の中の1つ以上の毛細血管から該流体を直接引き抜くことと
を含む、方法。
【請求項143】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられるとき、抽出領域と平行である、約6cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられるとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1.5cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項144】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約6cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1.5cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項145】
内蔵式デバイスを被検体の皮膚に適用することであって、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くことが可能であり、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約6cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1.5cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、ことと、
該デバイスを起動することと
を含む、方法。
【請求項146】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該被検体の該皮膚への該支持構造の接着のための接着剤と
を備える、デバイス。
【請求項147】
約1時間以下の間、前記被検体の前記皮膚に前記デバイスを適用することを含む、請求項146に記載の方法。
【請求項148】
約30分以下の間、前記被検体の前記皮膚に前記デバイスを適用することを含む、請求項146に記載の方法。
【請求項149】
約15分以下の間、前記被検体の前記皮膚に前記デバイスを適用することを含む、請求項146に記載の方法。
【請求項150】
約10分以下の間、前記被検体の前記皮膚に前記デバイスを適用することを含む、請求項146に記載の方法。
【請求項151】
約5分以下の間、前記被検体の前記皮膚に前記デバイスを適用することを含む、請求項146に記載の方法。
【請求項152】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
抽出領域における該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項153】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
抽出領域における該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と、
該被検体の該皮膚から抽出された流体の少なくとも1つの状態を決定するためのセンサと、
該センサによって決定される該流体の該少なくとも1つの状態に関する信号および/または表示を生成するための信号および/または表示発生器と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約7cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約3cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約150g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項154】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
抽出領域における該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と
を備え、該デバイスは、少なくとも15分の期間の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項155】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項156】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造と
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約7cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約3cm以下の最大縦寸法、または
(3)流体がないとき、約150g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項157】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項158】
被検体の皮膚に内蔵式デバイスを適用することであって、該デバイスは、(1)該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、(2)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への流体の送達、および/またはそこからの流体の引き抜きのための輸送手段と、(3)該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、および/またはそこから引き抜かれた該流体を示す信号を生成するための信号構造とを備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約5cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、ことと、
該デバイスを起動することと
を含む、方法。
【請求項159】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への該流体の送達、および/またはそこからの該流体の引き抜きのための輸送手段と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下に送達された、またはそこから引き抜かれた該流体の状態を決定するためのセンサと
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項160】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から間質液を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から間質液を引き抜くための輸送手段と
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項161】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下から流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚の中の1つ以上の毛細血管から該流体を引き抜くための輸送手段と
を備え、該デバイスは、少なくとも約15分の間、該被検体によって装着可能となるように構築および配設される、デバイス。
【請求項162】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
抽出領域における該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と
を備え、該デバイスは、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約6cm以下の最大横寸法、
該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1.5cm以下の最大縦寸法、または
該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項163】
被検体の皮膚および/または皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くための内蔵式デバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該被検体の該皮膚および/または該皮膚の下への該流体の送達、および/またはそこからの該流体の引き抜きのための輸送手段と
を備え、該内蔵式デバイスは、該被検体の該皮膚に貼付される場合、
(1)該デバイスが該流体の抽出のために位置付けられたとき、抽出領域と平行である、約6cm以下の最大横寸法、
(2)該デバイスが該被検体に適用されたとき、該被検体の該皮膚から延在する、約1.5cm以下の最大縦寸法、または
(3)該流体がないとき、約25g以下の質量
のうちの少なくとも1つを備える、デバイス。
【請求項164】
被検体の皮膚からおよび/または該皮膚の下から流体を抽出するためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
抽出領域における該被検体の該皮膚から、および/または該皮膚の下から流体を抽出するための手段と、
該被検体の該皮膚への該支持構造の接着のための接着剤と
を備える、デバイス。
【請求項165】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と
を備え、該デバイスの一部分は、該デバイスを分解することなく交換可能であるように構築および配設され、該デバイスは、該交換可能な部分が該デバイス内に存在しないと、流体を送達する、および/または引き抜くように機能することができず、該交換可能な部分は、電源を備えていない、デバイス。
【請求項166】
前記交換可能な部分は、圧力コントローラを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項167】
前記交換可能な部分は、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項168】
前記交換可能な部分は、前記流体輸送器のためのアクチュエータを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項169】
前記交換可能な部分は、前記流体輸送器のための起動部を備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項170】
前記交換可能な部分は、前記流体輸送器を備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項171】
前記交換可能な部分は、センサを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項172】
前記交換可能な部分は、採取チャンバを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項173】
前記交換可能な部分は、流体分析物を備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項174】
前記交換可能な部分は、プロセッサを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項175】
前記交換可能な部分は、メモリ構成要素を備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項176】
前記交換可能な部分は、伝送機を備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項177】
前記交換可能な部分は、ディスプレイを備える、請求項165に記載のデバイス。
【請求項178】
被検体の皮膚および/または該皮膚の下に流体を送達する、および/またはそこから流体を引き抜くためのデバイスであって、
該デバイスは、
該被検体の該皮膚に適用するための支持構造と、
該支持構造と関連付けられる流体輸送器と、
該支持構造から可逆的に取外し可能となるように構築および配設される取外し可能モジュールであって、該取外し可能モジュールは、圧力コントローラ、該流体輸送器のためのアクチュエータ、センサ、流体分析物、採取チャンバ、プロセッサ、メモリ構成要素、伝送機、またはディスプレイのうちの1つ以上を備える、取外し可能モジュールと
を備える、デバイス。

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7A】
image rotate

【図7B】
image rotate

【図7C】
image rotate

【図8A】
image rotate

【図8B】
image rotate

【図8C】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10A】
image rotate

【図10B】
image rotate

【図10C】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate


【公表番号】特表2013−509269(P2013−509269A)
【公表日】平成25年3月14日(2013.3.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−537119(P2012−537119)
【出願日】平成22年10月29日(2010.10.29)
【国際出願番号】PCT/US2010/054725
【国際公開番号】WO2011/053788
【国際公開日】平成23年5月5日(2011.5.5)
【出願人】(509202868)セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド (6)
【Fターム(参考)】