説明

自動販売機用包装容器

【課題】飲料用自動販売機に用いる際比重が大きく自動販売機で製品が途中で引っ掛かることが少ないようにすることが出来る、強度が強く、耐水性があり、安価な自動販売機用包装容器の提供。
【解決手段】第一筒状部材とその一方の開口端を封止する第一蓋部材とからなる第一部材と、第二筒状部材とその一方の開口端を封止する第二蓋部材とからなる第二部材とを備え、第一筒状部材の内径と第二筒状部材の外径は略同一であり、第一部材の開口部と第二部材の開口部を向かい合わせて配置し、第一部材の開口部に第二部材を着脱可能に嵌合されてなる自動販売機用包装容器であって、第一部材と第二部材は、植物性粉体と樹脂との混合物からなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、飲料用自動販売機による、菓子等販売用の容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、自動販売機が普及し、扱われる商品も、清涼飲料水や酒類など液体飲料を始め、菓子類や栄養補助食品のような食品、さらにはマスクやストッキングなどのような非食品など、多岐に渡っている。
【0003】
従来、飲料用販売機と共に菓子用販売機が別々に供される場合が多く、同時に購入したいと考える利用者から見れば至極不便であり、一方設置者および販売者から見れば、設置場所の制限や流通費用が嵩むなどの点から著しく不経済であった。このような状況を鑑みて、飲料用販売機にて供される缶容器と、略同一の形状の容器に菓子類を充填することで、菓子用販売機を設けずとも飲料用販売機にて菓子類を供することが提案されている(例えば、特許文献1および2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】実開平3−15321号公報
【特許文献2】実開平5−86818号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記特許文献1,2の容器では、プラスチック製の容器を使用しているため原材料が高く、かつ環境に良くないといった問題があった。また、紙箱を使用した容器の提案もあるが、現在主流の飲料用自動販売機では重量不足により製品が落下しないまたは途中で引っ掛るなどの問題を有していた。
【0006】
そこで、本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたものであり、飲料用自動販売機にて菓子類を供する容器を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
すなわち、請求項1に記載の発明は、第一筒状部材とその一方の開口端を封止する第一蓋部材とからなる第一部材と、第二筒状部材とその一方の開口端を封止する第二蓋部材とからなる第二部材とを備え、
前記第一筒状部材の内径と第二筒状部材の外径は略同一であり、
前記第一部材の開口部と第二部材の開口部を向かい合わせて配置し、
前記第一部材の開口部に前記第二部材を着脱可能に嵌合されてなる自動販売機用包装容器であって、
前記第一部材と第二部材は、植物性粉体と樹脂との混合物からなることを特徴とする自動販売機用包装容器である。
【0008】
この発明によれば、容器胴部が第一部材の第一筒状部材と第二部材の第二筒状部材の重なりで構成されるため、胴部を構成する別の筒状部材等の部品が不要であり、第一部材と第二部材の2パーツのみでよいため製造が容易である。
さらに、容器胴部が第一部材の第一筒状部材と第二部材の第二筒状部材の重なりで構成されることによって、成形時の冷却時間が短縮できることで製造が容易であり、製造効率も向上する。
また、容器の構成材料として植物性粉体と樹脂との混合物を用いることで、比重が大きく自動販売機で製品が途中で引っ掛かることが少ないようにすることが出来る。また、ガラス容器よりも強度が強く、紙容器よりも耐水性があり、プラスチック容器よりも安価なものとすることが出来る。また、プラスチック容器の場合は、空容器廃棄の際、プラスチックゴミとなり、環境に悪い。
【0009】
つぎに請求項2に記載の発明は、前記第一筒状部材の厚みと第二筒状部材の厚みの和が、0.1〜10mmであることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機用包装容器である。
筒状部材の厚みの和が0.1mm未満であると筒状部材に必要な強度を付与することが出来ず、10mmより厚いと材料コストがかかるだけでなく成形性が悪くなってしまう。
【0010】
請求項3に記載の発明は、前記第一筒状部材の厚みと第二筒状部材の厚みが同一であることを特徴とする請求項1または2に記載の自動販売機用包装容器である。
厚みを同一にすることによって、第一部材と第二部材の強度が同等になるため嵌合時等に一方の部材が破損するといった不具合を防止することが出来る。
【0011】
請求項4に記載の発明は、前記植物性粉体と樹脂との混合物に占める植物性粉体の含有比率が51%以上80%以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の自動販売機用包装容器である。
植物性粉体の含有比率が51%未満であると材料コストが上昇し、空容器廃棄の際、プラスチックゴミとなり環境に悪い。また、植物性粉体の含有比率が80%よりも多いと成形が困難になると同時に成形品の強度不足、耐水性不足を招来し、はなはだしい場合にはつなぎとなる樹脂が不足することによってボロボロ粉体が落ちることになる。
【0012】
請求項5に記載の発明は、最外周にプラスチックフィルムを被覆してなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の自動販売機用包装容器である。
プラスチックフィルムで被覆することによって、容器外面を保護して、その汚れや傷付き、あるいは水分の侵入を防止することができる。また、自動販売機内での滑り不良も起きにくく、その意匠性を向上させることができる。
【発明の効果】
【0013】
このように本発明によれば、植物性粉体と樹脂の混合物を主体とした容器であるため、紙に比べて比重が高いので、自動販売機落下適性は良好であり、途中で引っ掛ることもない。また、胴部の厚みを2つのパーツで設けている為、インジェクションや押出しなどの成型工程において加工スピードが大きく低下することがない自動販売機用包装容器を提供することが可能となる。
従って本発明は、飲料用自動販売機において菓子類を販売するための容器として、植物性粉体と樹脂の混合物を使用することにより膜厚が従来より薄くかつ重量が重く、2パーツからなる印籠型にすることにより1つのパーツの胴部の厚みが薄くなることから、加工スピードをアップすることが出来、低コストの容器を作製することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の自動販売機用包装容器の一実施形態の構成模式図
【図2】本発明の自動販売機用包装容器の一実施形態の断面模式図
【発明を実施するための形態】
【0015】
次に、図面を参照して本発明を説明する。
図1には本発明の自動販売機用包装容器の一実施形態の構成を示した。図2には本発明の自動販売機用包装容器の一実施形態の組み立てを示した。
【0016】
本発明の自動販売機用包装容器は、図1に示すように、第一筒状部材(3)とその一方の開口端を封止する第一蓋部材(5)とからなる第一部材(1)と、第二筒状部材(4)とその一方の開口端を封止する第二蓋部材(6)とからなる第二部材(2)とを備え、第一筒状部材(3)の内径と第二筒状部材(4)の外径は略同一であり、第一部材(1)の開口部(7)と第二部材(2)の開口部(8)を向かい合わせて配置し、第一部材(1)の開口部(7)に前記第二部材(2)を着脱可能に嵌合されてなる自動販売機用包装容器である。
さらに、第一部材と第二部材を構成する材料が、植物性粉体と樹脂との混合物からなる自動販売機用包装容器である。なお、第一筒状部材、第一蓋部材、第二筒状部材、第二蓋部材のうち、いずれか一つが前記混合物から構成されていれば良いが、望ましくは、第一筒状部材と第二筒状部材とをこの混合物で構成する。
【0017】
本発明の自動販売機用包装容器は、図2に示すように、第二部材(2)の内部に内容物(図示せず)を装入した後に、開口部(8)の上方から第一部材(1)の開口部(7)を下にして第一筒状部材(3)を第二筒状部材(4)に被せてゆき、第二筒状部材(4)の開口部(8)の上端が第一蓋部材(5)の下面に接触したところで停止する。
開封した前記第一部材(1)は第二部材(2)から分離可能であると共に、第二部材(2)の端部に再度被せることができる。すなわち、着脱自在である。
【0018】
第二部材(2)へ第一部材(1)を嵌め込んでゆくときの停止位置は必ずしも上記の位置に限られず第一部材(1)の高さが第二部材(2)の高さ以下であれば任意の位置に設定できるが、容器側面の強度を考慮すると第一部材の高さは第二部材の高さに近いほうが好ましい。
図1、図2において、第一筒状部材(3)の厚みと第二筒状部材(4)の厚みの和はそれによって側面の強度が決まってくるのでそれぞれの厚みのいずれかが薄い場合でも、合計で0.1〜10mmであれば良い。
ただし、着脱のときの変形および製造の煩雑さ等を考えると、第一筒状部材(3)の厚みと第二筒状部材(4)の厚みが同一であることがより好ましい。
【0019】
本発明の容器は上記のような印籠型にて円筒容器を形成している為、組み立て時の胴部が2つのパーツの重なりによって構成され、各パーツの厚みを薄くすることが出来る。これより、成型時の冷却時間が短くて済み、加工スピードが速くなり、最終的に低コスト化につながる。
【0020】
なお、本発明の自動販売機用包装容器は、これら第一部材(1)、第二部材(2)のほか、図示しないプラスチックフィルムを使用して、このプラスチックフィルムで包装容器全体を被覆したものであってもよい。
収納する内容物としては菓子等を一次包装したものであっても良い。
【0021】
本発明の包装容器は植物性粉体と樹脂の混合物を使用しているため、安価に製造できる。植物性粉体としては、廃材を原料とした木粉や茶殻、コーヒー豆殻の粉等の安価な材料が使用できる。
また、使用する樹脂としては通常包装容器として用いられるプラスチックであればよく特に限定されない。また、包装容器の収納物を含めた総重量は、自動販売機で途中で引っ掛らないようにするためには一定以上たとえば180g以上であることが望ましい。
なお、この包装容器は筒状部材の両端の開口部を第一部材及び第二部材によって嵌合しているから、収納した菓子類の保護性能も優れている。例えば、耐水性、耐熱性、防傷性、防汚性などの保護性能である。
【0022】
次に、本発明の自動販売機用包装容器を構成する各部材について説明する。
【0023】
まず、第一部材(1)については、この部材によって本発明の自動販売機用包装容器の外形は決定される。このため、第一部材は現在汎用の飲料用自動販売機に適合する外形と大きさとを有する必要がある。すなわち、第一部材(1)の外径はおよそ40〜70mmの範囲にある必要がある。
【0024】
また、形状については、本発明の包装容器に使用する筒状部材(3)、(4)として、図1には円筒状の部材を示しているが、この他,断面が多角筒状、楕円状など各種形状のものを用いてもかまわない。
【0025】
次に、第一部材(1)及び第二部材(2)はいずれも有底筒状の形状を有し、その周壁を構成する第一筒状部材(3)、第二筒状部材(4)と、この筒状部材のいずれか一方の開口部を塞いで筒状部材に固定された第一蓋部材(5)、第二蓋部材(6)とで構成されたものである。
【0026】
このような第一部材、第二部材は、インジェクションや押出しなどの成形法により得ることが出来る。
【0027】
第一部材(1)に用いる第一筒状部材(3)は、組み合わせて容器を形成する第二筒状部材(4)の外径とほぼ同一の内径を有し、隙間なく第二筒状部材(4)に被せることができるものであることが望ましい。
【0028】
これら本発明の自動販売機用包装容器に用いる蓋部材は、植物性粉体と樹脂の混合物、紙単体、あるいは樹脂から構成することができる。
【0029】
本発明の自動販売機用包装容器は植物性粉体と樹脂の混合物から構成されているため、紙単体から構成した場合に比較して、耐水性、耐熱性、防傷性、防汚性などの保護性能が格段に向上する。樹脂としてはポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレンなどが使用できる。
【0030】
また、包装容器全体を被覆する前記プラスチックフィルムとしては、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリエステルフィルム、ポリスチレンフィルムなどが利用できる。
【符号の説明】
【0031】
1…第一部材
2…第二部材
3…第一筒状部材
4…第二筒状部材
5…第一蓋部材
6…第二蓋部材
7…開口部
8…開口部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
第一筒状部材とその一方の開口端を封止する第一蓋部材とからなる第一部材と、第二筒状部材とその一方の開口端を封止する第二蓋部材とからなる第二部材とを備え、
前記第一筒状部材の内径と第二筒状部材の外径は略同一であり、
前記第一部材の開口部と第二部材の開口部を向かい合わせて配置し、
前記第一部材の開口部に前記第二部材を着脱可能に嵌合されてなる自動販売機用包装容器であって、
前記第一部材と第二部材は、植物性粉体と樹脂との混合物からなることを特徴とする自動販売機用包装容器。
【請求項2】
前記第一筒状部材の厚みと第二筒状部材の厚みの和が、0.1〜10mmであることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機用包装容器。
【請求項3】
前記第一筒状部材の厚みと第二筒状部材の厚みが同一であることを特徴とする請求項1または2に記載の自動販売機用包装容器。
【請求項4】
前記植物性粉体と樹脂との混合物に占める植物性粉体の含有比率が51%以上80%以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の自動販売機用包装容器。
【請求項5】
最外周にプラスチックフィルムを被覆してなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の自動販売機用包装容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2011−73691(P2011−73691A)
【公開日】平成23年4月14日(2011.4.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−224535(P2009−224535)
【出願日】平成21年9月29日(2009.9.29)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】