説明

薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体

【課題】ブリスターパック包装において、薬剤の服用情報を容易に記録できるよう記入スペースを設けた包装体を提供する。
【解決手段】基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体であり、臨床試験に使用すれば被験者の服用記録を包装体として回収することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体に関し、更に詳しくは、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体ブリスターパック包装体に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、薬剤を包装する部材の表面に筆記用具により情報を記入するための記入欄を設けた薬剤用包装体が開示されており、記入欄はアルミニウム等からなる破封フィルムの面に、塗布剤が塗布されて形成されることが説明されている。
【0003】
特許文献2には、薬ののみ忘れや重複して飲んでしまう等のトラブルを防ぐためにシートに服用する日時等を書き込むことができるよう、表面に印刷や研磨によってザラメ部分を持っている薬のPTPシートが開示されている。
【0004】
特許文献3には、個別包装された医薬が間隔を置いて複数連続してなる包装体において、各医薬自体及び/又は医薬の近傍に、一定方向に七曜の各曜日の表示を順に表記した薬の包装体が開示されている。
【0005】
特許文献4には、1つ又はそれ以上のブリスタ−パックと共に使用する折りたたみ可能な一体型の包装手段であって、(a)薬剤/ブリスタ−パックを提示する第1面範囲と、(b)前記薬剤に関する情報/指示を提示する第2面範囲とを備え、前記第1面と前記第2面の比率が1:2よりも大きい包装手段が開示されている。
【0006】
しかしながら、特許文献1では破封フィルムの面に記入欄が形成されることとされており、また、特許文献2には書き込みができるような印刷等が行なわれるとされてはいるが、ブリスタ−パックの場合に、ポリマーシートで形成されるポケット面に、書き込みができるようにするための印刷をどのような手段によって行なうことができるかについては説明されていない。
【0007】
また、特許文献3には薬の包装体に曜日を予め表示したことに特徴があるとされており、特許文献4には薬剤/ブリスタ−パックを提示する面と薬剤に関する情報/指示を提示する面とが別々に区分されている折りたたみ可能な包装手段となっている。
【0008】
【特許文献1】特開平10−264964号公報
【特許文献2】特開2006−297012号公報
【特許文献3】特開2002−119574号公報
【特許文献4】特表2004−524971号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、ポケット側に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体ブリスターパック包装体を提供するものであり、また、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた大量製造容易な包装体を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の包装体は、基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体である。
【0011】
本発明の包装体では、フラットなポケットの開口部側を机等の面においた状態で薬剤の服用情報を記録することができるように、ブリスターパック包装のポケット側に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられており、これによって、患者の服用履歴・記録を容易に行なうことができる。また、ポケットの開口部を密封する蓋材部分の適切な位置に記入スペースを設けておけば、これを用いて密封を行い、ブリスターパック包装のポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定するだけで、他の部分に一切印刷を施すことなく、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体を製造することができるため、大量製造も容易である。
【0012】
基材シートとしては、展延性シート、熱可塑性樹脂シート等を挙げることができる。
展延性シートとしては、アルミニウム箔、ポリマーコーティングしたアルミニウム箔等が挙げられる。一方、熱可塑性樹脂シートとしては、100〜150℃で可塑性を生じるポリマーで形成されたシートを使用するのが好ましく、また、ポケットの内容物が外部から判るように透明の熱可塑性シートを用いるのが好ましい。
【0013】
熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニルフィルム(PVC)を挙げることができ、熱可塑性樹脂シートとしては、PPシート、PVCシート又はこれらの積層シート、並びにこれらシートにポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)及びポリエチレン(PE)から選ばれる1又は2以上のポリマーのシートをラミネート又はコーティングしたシート[アクラー(R)(PVC/PCTFE)、スミライト(R)VSL-4610N(PVC/PVDC/PE/PVDC/PVC)等]が挙げられる。
【0014】
基材シートを成型して形成されるポケットは、薬剤を収容するスペースを確保するものであり、薬剤の形状(半球、半楕円球、トラック型)に合わせて形成され、薬剤容積に合わせた内容積とするのが一般的である。ポケットは基材シートの種類に応じて、必要であれば、基材シートが可塑性を生じるが、融解しない温度に加熱した後、押圧、加圧ガス又は吸引によって、所望のポケットの形状に成型することによって形成することができる。
【0015】
また、収容される薬剤の服用情報を記録するための記入スペースに、薬剤の服用情報を記入するのが容易になるように、ポケットを配置するのが好ましく、例えば1回の服用単位ずつ纏まった形となるように配置し、右利きが多いことを考えれば、ポケットの右側又は下側に記入スペースが設けられるようにするのが好ましい。
【0016】
ここに、1回の服用単位ずつ纏まった形となるように配置する方法としては、例えば、1回1錠を服用する薬剤の場合には、縦又は横、1列にポケットを設け、1回2錠を服用する薬剤の場合には、縦又は横、2列にポケットを設けることが考えられる。
【0017】
ポケットに収容される薬剤としては、固形剤[錠剤(普通錠、口腔内崩壊錠、チュアブル錠)、丸剤、カプセル剤(硬カプセル剤、軟カプセル剤)等]を挙げることができ、ブリスターパックから取り出して投与されるものであれば、経口剤であるか、非経口剤(例えば、座剤等)であるかは問わない。
【0018】
また、イージーピール包装の場合には、ポケットに収容される固形剤の強度に特に制限はないが、PTP(press through package)包装の場合には、ポケットから押出す際、蓋材を破封して取り出すことができる程度以上の強度が必要となり、通常20N以上、好ましくは50N以上の力が錠剤にかかっても押しつぶされない程度の強度を有することが必要である。
【0019】
ヒートシール層を有する蓋材としては、イージーピール包装の場合には、ヒートシール層がm.p.150〜260℃の熱融解性ポリマーで形成されており、剥がす際にシートが破損しないように、蓋材としてはセロニュウムシート(セロファン/アルミニウム箔のラミネート)、PETニュウムシート(ポリエチレンテレフタレートシート/アルミニウム箔のラミネート)に、VC系シート(塩化ビニル、酢酸ビニルにエチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリエチレンを加えたもの)、PP系シート(ポリプロピレンにエチレン-酢酸ビニル共重合体、ゴム系樹脂を加えたもの)が用いられる。一方、PTP包装である場合には、ヒートシール層がm.p.150〜260℃の熱融解性ポリマーで形成されており、ポケットを押すことにより、容易に破封することができるように、蓋材としてはアルミニウム箔、グラシン紙、ポリプロピレン(PP)シートが用いられる。
【0020】
また、かかるヒートシール層はポリ塩化ビニル(PVC)系樹脂、ポリ酢酸ビニル(PVA)系樹脂、ポリプロピレン(PP)系樹脂で形成されているのが好ましく、蓋材側をヒートシール層の融解温度に加熱し、加圧するヒートシールにより、ポケットの開口部を蓋材で密封(基材と蓋材を接着)して、一体となったブリスターパック包装を形成することができる。
【0021】
折り返した部分の表面(蓋材面)に設けられる記入スペースに記録される薬剤の服用情報としては、患者名、担当医師名、服用履歴・記録等が挙げられ、これらの1又は2以上を記録できる記入スペースがポケットと同じ側に設けられている。
【0022】
記入スペースは薬剤の服用情報のうち、服用履歴・記録が服用単位毎に記録しやすいように配置するのが好ましく、ポケットが縦に並んでいる場合には各服用単位に対応するポケットの右側に記入スペースを設けるのが好ましく、ポケットが横に並んでいる場合には各服用単位に対応するポケットの下側に記入スペースを設けるのが好ましく、記入スペースに、予め、薬剤の服用情報を記録するための記入欄を設けておいてもよい。
【0023】
記入スペースは印刷、ラベル貼付等の方法によって設けることができるが、記入スペースを設けた蓋材でポケットを密封する場合には、記入スペースはヒートシール層を有する蓋材でポケットを密封する際の温度(150〜260℃)に耐えるだけの耐熱性が必要である。
【0024】
印刷の場合には、蓋材シートの適切な場所に白ベタ印刷後、必要に応じて、記入欄を印刷しておくことができる。白ベタ印刷の印刷塗料としては、オフセット印刷用白インク、グラビア印刷用白インク、油性フレクソ白インク、紫外オフセット印刷用白インク等を、記入欄を設けるための印刷塗料としては、オフセット印刷用カラーインク、グラビア印刷用カラーインク、油性フレクソカラーインク、紫外オフセット印刷用カラーインク等を適宜使用することができる。ラベル貼付の場合には、記入欄を印刷したラベルが蓋材シートの適切な場所に貼付されていることが必要である。
【0025】
蓋材シートへの印刷、ラベル貼付は、予め、ブリスターパック包装を作成する前の蓋材シートの段階で行い、これを用いてブリスターパック包装の作成以降の工程を行なえば、効率的に本発明の包装体を製造することができる。
【0026】
また、記入スペースを設けた折り返し部分の固定方法としては、係合、接着剤、接着テープ、溶融接着等を挙げることができる。
【0027】
係合による場合には、ポケットの存在するシート部及び折り返し境界部分に、切り込みやミシン目を設け、ポケットの存在しないシート部の端辺を差し込むことにより固定することができる。
【0028】
接着剤を用いる貼着の場合には、基材シートの材質に応じ、塩化ビニルや酢酸ビニル、ポリプロピレン等の接着剤を折り返し部分の内側に塗布して、押圧することによって、固定することができる。
【0029】
接着テープを用いる貼着の場合には、基材シートの材質に応じ、塩化ビニルや酢酸ビニル、ポリプロピレン等の接着剤を塗布した接着テープを使用することができ、接着テープとして接着剤を塗布した両面テープを用いる場合には、両面テープを折り返し部分の内側に挿入して、押圧することによって、固定することができる。
【0030】
また、溶融接着する場合には、基材シートとして、熱可塑性樹脂シートの表面が150℃以上で融解するものを用い、折り返し部分を150〜260℃に加熱し、押圧することによって実施することができる。
【0031】
この場合には折り返し部分の両蓋面からヒートシール層を通して、内部の基材部分まで加熱する必要があり、溶融接着は接着する部分全体を加熱して行うこともできるが、接着する部分の一部分のみを点状、線上に溶融し、又は接着する部分うちの周辺部分のみを溶融して接着することもできる。
【発明の効果】
【0032】
本発明の包装体は、薬剤の服用情報を記録するための記録スペースがブリスターパック包装のポケットと同じ側に設けられているため、フラットなポケットの開口部側を机等の面においた状態で、薬剤の服用記録・履歴を包装体に容易に記録として残すことができるため、薬剤の飲み忘れ、重複服用等のトラブルを避けることができる。また、臨床試験に使用すれば被験者の服用記録を包装体として回収することができるため、実用性が高い。
【0033】
更に、服用指示、服用上の留意事項等の薬剤に関連する情報を印刷した態様とすれば、これら薬剤に関連する情報を薬剤の服用記録・履歴と容易に照合することができ、適切な服用が行なわれているか否かを容易に判別することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0034】
本発明の包装体の態様として、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分のポケットに対応するところに穴が開けられ、この穴の部分からポケットが突き出すように折り返され、固定されていてもよく、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分がポケットに重ならないような長さ・形状でポケット側に折り返され、固定されていてもよい。
【0035】
また、本発明の包装体を利用した態様として、(利用態様1)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分がポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、折り返し部分でポケットをカバーしている包装体、(利用態様2)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分が2つ折りに固定されており、2つ折りに固定された状態でポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体も考えられる。
【0036】
ここに、薬剤に関連する情報としては、薬剤名、含量、効能、販売元、製造元、識別コード、服用指示、服用上の留意事項・禁忌、トラブル時の対応等を挙げることができ、本発明の包装体を医療用医薬品に使用する場合には、これら薬剤に関連する情報の中から1又は2以上のものを折り返し部分のカバーに印刷するのが好ましく、一方、ダブルブラインドテスト等の臨床試験に使用される治験薬の場合には、薬剤名、含量等の情報は記載できないため、識別コード、服用指示、服用上の留意点・禁忌、トラブル時の対応等の中から1又は2以上のものを折り返し部分のカバーに印刷するのが好ましい。
【0037】
本発明の包装体は次の工程によって製造することができる。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、かつ、ii)次工程でブリスターパックのポケットの存在しない部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっている蓋材で密封(基材と蓋材を接着)してブリスターパック包装を製造する工程、 及び
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程
【0038】
この方法では、工程a)の基材シート及び工程b)の蓋材シートを連続的に製造し、ポケットに薬物を収容し、ヒートシール層で密封した後、プリスターパック単位に切断し、その後、ポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定することもでき、この場合、工程b)の蓋材シート製造段階で適切な場所に記入スペースを設け、ヒートシール層での密封時の位置合わせ、ブリスターパック単位への切断位置調整を行えば、自動的に本発明の包装体を製造することができ、大量製造が容易である。
【0039】
また、(利用態様1)は次の工程によって製造することができる。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、ii)工程c)でブリスターパックのポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっており、かつ、iii)工程d)でブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分をポケット側に折り返した際、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報が印刷されるようになっている蓋材で密封(基材と蓋材を接着)してブリスターパック包装を製造する工程、
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程
d)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分をポケット側に折り返し、折り返し部分でポケットをカバーする工程
【0040】
この方法でも、ブリスターパック包装のポケットを有する部分を挟んで、工程c)で折り返すポケットの存在しない部分と工程d)で折り返すポケットの存在しない部分を直線的に(縦に並べる又は横に並べる)形成しておけば、工程a)の基材シート及び工程b)の蓋材シートを連続的に製造し、ポケットに薬物を収容し、ヒートシール層で密封した後、プリスターパック単位に切断し、その後、工程c)でポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定し、工程d)でポケットの存在しない他の部分をポケット側に折り返してポケットをカバーすることもでき、この場合、工程b)の蓋材シート製造段階で適切な場所に記入スペース及び薬剤に関連する情報の印刷を設け、ヒートシール層での密封時の位置合わせ、ブリスターパック単位への切断位置調整を行えば、自動的に本発明の包装体を製造することができ、大量製造が容易である。
【0041】
更に、(利用態様2)は次の工程によって製造することができる。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、ii)工程c)でブリスターパックのポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっており、かつ、iii)工程d)でブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分を2つ折りに固定した状態でポケット側に折り返した際、2つ折りに固定された折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報が印刷されるようになっており、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられた蓋材で密封(基材と蓋材を接着)してブリスターパック包装を製造する工程、
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程
d)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分を2つ折りに固定した状態でポケット側に折り返し、折り返し部分でポケットをカバーする工程
【0042】
この方法でも、ブリスターパック包装のポケットを有する部分を挟んで、工程c)で折り返すポケットの存在しない部分と工程d)で2つ折りに固定して折り返すポケットの存在しない部分を直線的に(縦に並べる又は横に並べる)形成しておけば、工程a)の基材シート及び工程b)の蓋材シートを連続的に製造し、ポケットに薬物を収容し、ヒートシール層で密封した後、プリスターパック単位に切断し、その後、工程c)でポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定し、工程d)でポケットの存在しない他の部分を2つ折りに固定してポケット側に折り返してポケットをカバーすることもでき、この場合、工程b)の蓋材シート製造段階で適切な場所に記入スペース(2箇所)及び薬剤に関連する情報の印刷を設け、ヒートシール層での密封時の位置合わせ、ブリスターパック単位への切断位置調整を行えば、自動的に本発明の包装体を製造することができ、大量製造が容易である。
【実施例】
【0043】
以下に、実施例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
【0044】
〔実施例1〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられている)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体。包装体の形成過程を図1に示す。
【0045】
〔実施例2〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分がポケット側に折り返されて固定されており(折り返されたシート部分がポケットに重ならないような長さ・形状となっている)、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体。包装体の形成過程を図2に示す。
【0046】
〔実施例3〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられている)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けられており、また、ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分がポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、折り返し部分でポケットをカバーしている包装体。包装体の形成過程を図3に示す。
【0047】
〔実施例4〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分がポケット側に折り返されて固定されており(折り返されたシート部分がポケットに重ならないような長さ・形状となっている)、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けられており、また、ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分がポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、折り返し部分でポケットをカバーしている包装体。包装体の形成過程を図4に示す。
【0048】
〔実施例5〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられている)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けられており、また、ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分が2つ折りに固定されており、2つ折りに固定された状態でポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体。包装体の形成過程を図5に示す。
【0049】
〔実施例6〕
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分がポケット側に折り返されて固定されており(折り返されたシート部分がポケットに重ならないような長さ・形状となっている)、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けられており、また、ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分が2つ折りに固定されており、2つ折りに固定された状態でポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体。包装体の形成過程を図6に示す。
【図面の簡単な説明】
【0050】
【図1】包装体(ポケットに対応する部分に穴が開けられているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【図2】包装体(ポケットに重ならないような長さ・形状となっているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【図3】カバー付包装体(ポケットに対応する部分に穴が開けられているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【図4】カバー付包装体(ポケットに重ならないような長さ・形状となっているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【図5】2つ折りカバー付包装体(ポケットに対応する部分に穴が開けられているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【図6】2つ折りカバー付包装体(ポケットに重ならないような長さ・形状となっているシートを折り返して薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設ける)の形成過程を示す図
【符号の説明】
【0051】
1: 基材面
2: ポケット
3: 蓋材面
4: 薬剤の服用情報を記録するための記入スペース
5: 薬剤に関連する情報の印刷
6: 薬剤の服用情報を記録するための記入スペース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体。
【請求項2】
折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報が印刷されている請求項1記載の包装体。
【請求項3】
基材シートが100〜150℃で可塑性を生じる熱可塑性樹脂シートである請求項1記載の包装体。
【請求項4】
熱可塑性樹脂シートが透明熱可塑性樹脂シートである請求項3記載の包装体。
【請求項5】
透明熱可塑性樹脂シートが、(a)ポリプロピレン(PP)シート、(b)ポリ塩化ビニル(PVC)シート又は(c)これらの積層フィルムシート、並びに(a)〜(c)から選ばれる1又は2以上のシートに、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)及びポリエチレンから選ばれる1又は2以上のシートをラミネート又はコーティングしたシートである請求項4記載の包装体。
【請求項6】
基材シートが展延性シートである請求項1記載の包装体。
【請求項7】
展延性シートがアルミニウム箔又はポリマーコーティングしたアルミニウム箔である6記載の包装体。
【請求項8】
ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分がポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、折り返し部分でポケットをカバーしている請求項1記載の包装体。
【請求項9】
ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分が2つ折りに固定されており、2つ折りに固定された状態でポケット側に折り返され、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報を印刷すると共に、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた請求項1記載の包装体。
【請求項10】
薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分のポケットに対応するところに穴が開けられ、この穴の部分からポケットが突き出すように折り返され、固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項11】
薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分がポケットに重ならないような長さ・形状でポケット側に折り返され、固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項12】
薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分が係合により、ポケット側に固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項13】
薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分が接着剤又は接着テープによる貼着によって、ポケット側に固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項14】
薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた折り返し部分が基材シートの溶融接着により、ポケット側に固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項15】
薬物を収容したポケットの右側に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられるように、折り返し部分が固定されている請求項1記載の包装体。
【請求項16】
ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装がイージーピール包装である請求項1記載の包装体。
【請求項17】
ヒートシール層がm.p.150〜260℃の熱融解性ポリマーで形成されており、蓋材がセロニュウムシート(セロファン/アルミニウム箔のラミネート)、PETニュウムシート(ポリエチレンテレフタレートシート/アルミニウム箔のラミネート)である請求項16記載の包装体。
【請求項18】
ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装がPTP包装である請求項1記載の包装体。
【請求項19】
ヒートシール層がm.p.150〜260℃の熱融解性ポリマーで形成されており、蓋材がアルミニウム箔、グラシン紙、ポリプロピレン(PP)フィルムである請求項18記載の包装体。
【請求項20】
ヒートシール層がポリ塩化ビニル(PVC)系樹脂、ポリ酢酸ビニル(PVA)系樹脂、ポリプロピレン(PP)系樹脂で形成されている請求項17又は請求項19記載の包装体。
【請求項21】
記入スペースが印刷により設けられている請求項1記載の包装体。
【請求項22】
記入スペースに記録すべき、薬剤の服用情報の記入欄が設けられている請求項21記載の包装体。
【請求項23】
薬剤に関する情報が識別コード、服用指示、服用上の留意事項・禁忌、トラブル時の対応、服用後の回収等から選ばれる1又は2以上である臨床試験用のものである請求項2、請求項8又は請求項9記載の包装体。
【請求項24】
薬剤に関連する情報が薬剤名、含量、効能、販売元、製造元、識別コード、服用指示、服用上の留意事項・禁忌、トラブル時の対応等から選ばれる1又は2以上である医薬品用のものである請求項2、請求項8又は請求項9記載の包装体。
【請求項25】
次の工程からなる、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体の製法。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、かつ、ii)次工程でブリスターパックのポケットの存在しない部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっている蓋材で密封してブリスターパック包装を製造する工程、及び
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程
【請求項26】
次の工程からなる、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けると共に薬剤に関連する情報を印刷した折り返し部分でポケットをカバーしている包装体の製法。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、ii)工程c)でブリスターパックのポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっており、かつ、iii)工程d)でブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分をポケット側に折り返した際、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報が印刷されるようになっている蓋材で密封してブリスターパック包装を製造する工程
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程、及び
d)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分をポケット側に折り返し、折り返し部分でポケットをカバーする工程
【請求項27】
次の工程からなる、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けると共に薬剤に関連する情報を印刷した2つ折りの折り返し部分でポケットをカバーしている包装体の製法。
a)基材シートを成型してポケットを形成し、該ポケットに薬剤を収容する工程、
b)該ポケットの開口部を、i)ヒートシール層を有し、ii)工程c)でブリスターパックのポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)をポケット側に折り返した際、折り返した部分の表面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースが設けられているようになっており、かつ、iii)工程d)でブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分を2つ折りに固定した状態でポケット側に折り返した際、折り返し部分の外面(蓋材面)に、薬剤に関連する情報が印刷されるようになっており、2つ折りに固定された折り返し部分の内面(蓋材面)に薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた蓋材で密封してブリスターパック包装を製造する工程、
c)ブリスターパックのポケットの存在しない部分をポケット側に折り返して固定する工程、及び
d)ブリスターパック包装のポケットの存在しない他のシート部分を2つ折りに固定した状態でポケット側に折り返し、折り返し部分でポケットをカバーする工程













































【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−82287(P2009−82287A)
【公開日】平成21年4月23日(2009.4.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−253464(P2007−253464)
【出願日】平成19年9月28日(2007.9.28)
【出願人】(000002956)田辺三菱製薬株式会社 (225)
【Fターム(参考)】