説明

複数の拡散符号を用いた単純なブロック空間時間ダイバーシティ

【課題】CDMA通信システムに適用できる送信ダイバーシティシステムであって、構成が単純で製造コストを低減した送信ダイバーシティシステムを提供する。
【解決手段】基地局はデータフィールドの送信のための第1および第2のアンテナを備える送信機を有する。第1の拡散装置が第1のチャネライゼーション符号を用いて第1のデータフィールドを拡散し、第2の拡散装置が第2のチャネライゼーション符号を用いて第2のデータフィールドを拡散し、これらチャネライゼーション符号の各々を第1および第2のアンテナの一方と独自に関連づける。ユーザ装置の受信機は、第1および第2のチャネライゼーション符号を用いて上記第1および第2のデータフィールドのシンボルを検出する共同検出装置と、検出ずみのデータフィールドを検出してシンボルの単一のデータフィールドを生ずる復号器とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は符号分割多元接続(CDMA)技術を用いた通信システムに関する。より詳しくいうと、この発明はCDMA通信システムに適用できる送信ダイバーシティシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
CDMAなどの第三世代広帯域符号分割多元接続システムの中の高速度データ利用のユーザをサポートするために空間ダイバーシティが提案されている。この種のシステムは、複数のアンテナを用いてより高い利得およびリンク品質を達成し、システム容量を拡大する。従来、ダイバーシティはビーム方向操作またはダイバーシティ合成によって達成している。
【0003】
最近では、空間−時間符号の利用によりダイバーシティの連携利用の達成が可能であることが認識されてきた。その種のシステムは、理論的にはアレーの中の送受信用アンテナの数に等しい倍数の容量拡大を達成できる。空間−時間ブロック符号は入力シンボルのブロックに作用し、アンテナ上および時間軸上で行列出力を生ずる。
【0004】
従来、空間−時間送信ダイバーシティシステムは、互いに相続くシンボルをそれらシンボルの複素共役値と同時に送信していた。しかし、この種のシステムでは、伝搬チャネルのインパルス応答の長さで定まるシンボルの重なりを受信側で生ずる。時分割複信(TDD)モードでは、このシンボルの重なりを共同検出受信機で把握する必要がある。この共同検出受信機は送信されてきたシンボルとそれらシンボルの共役値とを推算する必要があり、その結果構成が複雑になる。
【0005】
共同検出動作の複雑化を緩和するために、互いに類似しているものの互いに異なる二つのデータフィールドを送信するシステムが提案されている。すなわち、第1の部分D1と第2の部分D2とを有する第1のデータフィールドを第1のアンテナから送信し、この第1のデータフィールドを改変して第2のデータフィールドを生ずるのである。D2の共役値の否定−D2*が第2のデータフィールドの第1の部分であり、D1の共役値D1*が第2の部分である。この第2のデータフィールドを第2のアンテナから同時に送信する。この種のシステムにおいては、受信機において実行される共同検出は単一送信アンテナの場合と同一の量のシンボルを推算するだけでよい。このシステムのブロック図を図1に示す。
【0006】
上述のシステムは単一のデータブロックについては共同検出の複雑さを緩和するものの、この共同検出は、二つの送信ダイバーシティアンテナを用いるシステムの受信機では二つの共同検出装置を要する。それら共同検出装置の各々がそれらアンテナの一つからのデータを推算するのである。推算したデータを合成してもとのデータを生ずる。したがって、この種のシステムにおける受信機は複雑になりより多額の費用を要する。特許文献2は二つの送信アンテナを用いた無線通信システムを開示している。送信すべきデータを第1および第2の直交符号と混合する。第1の混合ずみのデータを第1のアンテナで送信し、第2の混合ずみのデータを第2のアンテナで送信する。これらアンテナの各々から送信された上記データを受信機で受信する。上記第1の直交符号に整合した第1の整合フィルタで受信データをフィルタ処理し、上記第2の直交符号に整合した第2の整合フィルタで受信データをフィルタ処理する。これら二つの整合フィルタの出力を合成してもとのデータを回復する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】欧州特許0993129号明細書
【特許文献2】米国特許第5,652,764号明細書
【特許文献3】欧州特許0996234号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
したがって、複雑さを緩和し費用を低減した送信ダイバーシティシステムが求められている。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この発明は、互いに交信する複数の基地局とユーザ装置(UE)とから成るCDMA通信システムに用いるシステムおよび方法にある。基地局は、シンボルのデータフィールドを送信するための第1および第2のアンテナを備える送信機を有する。第1の拡散装置が第1のチャネライゼーション符号を用いて第1のデータフィールドを拡散し、第2の拡散装置が第1のチャネライゼーション符号を用いて第2のデータフィールドを拡散する。これらチャネライゼーション符号の各々を第1および第2のアンテナの一つと独自に関連づけてある。UEは、これら拡散ずみの第1および第2のデータフィールドを含む信号を受信する受信機を有する。また、UEは、上記第1および第2のチャネライゼーション符号を用いて上記第1および第2のデータフィールドを検出する共同検出装置と、検出されたデータフィールドを復号化してデータフィールドの単一のデータフィールドを生ずる復号器とを備える。
【発明の効果】
【0010】
複数の基地局とユーザ装置とを含むCDMA通信システムにおいて、より単純な構成で費用の少ない受信機を用いた送信ダイバーシティシステムを提供する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】空間−時間送信ダイバーシティを用いた従来技術の通信システムのブロック図である。
【図2】この発明の好ましい実施例による通信システムの送信機および受信機のブロック図である。
【図3】この発明の送信ダイバーシティシステムの流れ図である。
【図4】この発明の送信ダイバーシティシステムの性能を示すグラフである。
【図5】この発明の代替実施例による通信システムの送信機および受信機のブロック図である。
【図6】この発明の代替的送信ダイバーシティシステムの流れ図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
図2は、この発明の好ましい実施例のCDMA通信システムにおいて、好ましくは基地局に配置した送信機10と、好ましくはユーザ装置(UE)に配置した受信機20とをブロック図で示す。上述のとおり、送信機は基地局に、受信機はUEにそれぞれ配置するのが好ましいが、この発明はこれら送信機および受信機の配置を逆にしてアップリンクで用いるようにすることもできる。送信機10はブロック符号化装置11、複数のチャネライゼーション装置8、9、複数の拡散系列挿入装置12,13および複数のアンテナ15,16を備える。図1には二つのアンテナを備える送信機を示したが、N個など三つ以上のアンテナを利用できることは当業者には明らかであろう。
【0013】
通常の通信信号バーストはミドアンブル系列で分離された二つのデータフィールドを有する。後述のとおり、一方のデータフィールドに適用した符号化処理を他方のデータフィールドにも施すのが好ましい。送信機10で送信すべきデータはデータ発生器(図示してない)で発生する。上記処理による上記データフィールドのデータシンボル(S1,S2,・・・、SN/2)、(SN/2+1,SN/2+2,・・・,SN)、すなわちサブデータフィールドD1およびD2でそれぞれ代表できるデータシンボルを、好ましくはブロック空間−時間送信ダイバーシティ(BSTTD)符号化装置で構成したブロック符号化装置11に入力する。ブロック符号化装置11はそれら入力シンボルを符号化して、D1の複素共役値およびD2の共役値の否定、すなわちD1*および−D2*を発生する。また、符号化装置11は−D2*がD1*よりも前に来るようにシンボルの順序を変更する。第2のデータフィールドについても同様の符号化を施すのが好ましい。
【0014】
この発明の上記好ましい実施例によると、データフィールド、すなわちD1,D2および−D2*,D1*を第1および第2のチャネライゼーション装置8、9にそれぞれ送る。第1のチャネライゼーション装置8は第1のチャネライゼーション符号でデータブロックD1,D2を拡散し、第2のチャネライゼーション装置9は第2のチャネライゼーション符号を用いてデータブロック−D2*、D1*を拡散する。次に、これら第1および第2のチャネライゼーション装置8,9からの拡散ずみのデータブロックの各々を、送信機10に関連づけたスクランブル符号でスクランブルする。
【0015】
シンボルD1、D2、−D2*、D1*にスクランブルをかけたのち、トレーニング系列挿入装置12、13で第1および第2のミドアンブルと混合して二つの通信信号バースト17、18を生ずる。これら二つの通信信号バースト17、18により変調をかけ、アンテナ15およびダイバーシティアンテナ16をそれぞれ経由して受信機20に同時に送る。
【0016】
受信機20は共同検出装置(JD)24,BSTTD復号器22、チャネル推算装置23およびアンテナ26を含む。UEのアンテナ26は、送信機10からの通信信号バーストなど多様なRF信号を受信する。それらRF信号を復調してベースバンド信号を生ずる。
【0017】
次に、ベースバンド信号を共同検出装置24およびチャネル推算装置23に送る。当業者に周知のとおり、このチャネル推算装置23はチャネルインパルス応答などのチャネル情報を共同検出装置24に供給する。
【0018】
チャネル推算装置23およびBSTTD復号器22に接続した共同検出装置24は上記チャネル情報およびチャネライゼーション符号を用いて受信信号の中のソフトデータシンボルd1、d2、−d2*、d1*を検出する。各バーストについてのチャネルインパルス応答を、そのバーストのミドアンブル系列を用いて算定する。各バーストは互いに異なる拡散符号を用いて送信されてきているので、共同検出装置24は各バーストを互いに異なるユーザから送信されたものとして扱う。したがって、互いに異なる送信地点からのデータを回復できるものであればいかなる共同検出装置でも利用できる。そのような共同検出装置として、零強制ブロック線形等化器、コレスキー分解または近似コレスキー分解利用の検出装置、その他多数のこの種の検出装置が挙げられる。この共同検出装置24は送信アンテナ15、16からのバースト17、18の各々のデータシンボルを推算し、それら推算値をBSTTD復号器22に送る。
【0019】
共同検出装置24に接続されたBSTTD復号器22はアンテナ15、16対応の推算したソフトデータシンボルd1、d2および−d2*、d1*を受けてそれらシンボルを復号化し、単一データフィールドのソフトシンボルdSTTDを生ずる。
【0020】
この発明の流れ図を図3に示す。データ発生器は、受信機20に送信すべきデータを発生する(ステップ301)。各データフィールドは二つのサブデータフィールドD1、D2に分離される(ステップ302)。サブデータフィールドD1、D2をブロック符号化装置11および第1のチャネライゼーション装置8に送る(ステップ303)。ブロック符号化装置11に送ったサブデータフィールドを符号化し(ステップ304)、第2のチャネライゼーション装置9に送る(ステップ305)。これらチャネライゼーション装置8、9の各々は、アンテナ15、16にそれぞれ関連づけた互いに別々のチャネライゼーション符号を用いて、それぞれのデータ入力を拡散する(ステップ306)。次に、二つの拡散ずみの信号をその基地局に関連づけたスクランブル用符号を用いてスクランブルし(ステップ307)、ダイバーシティアンテナ15、16経由で受信機20に送信する(ステップ308)。
【0021】
受信機20はこれら二つの拡散ずみの信号を含むRF通信信号をダイバーシティアンテナ15、16から受信し(ステップ309)、その信号を復調して復調出力をチャネル推算装置23および共同検出装置24に送る(ステップ310)。受信した信号はチャネル推算装置23で信号処理し(ステップ311)、上記チャネル情報は共同検出装置24にチャネライゼーション符号とともに用いられて、ダイバーシティアンテナ15、16からの送信シンボルを推算する(ステップ312)。各ダイバーシティアンテナに対応する検出ずみのサブデータフィールドをBSTTD復号化装置に送って(ステップ313)、それによりソフトシンボルサブフィールドを復号化し、単一のデータフィールドのソフトシンボルdSTTDを生ずる(ステップ314)。
【0022】
上述の好ましい実施例と同様に、通信システムで好ましくは基地局に配置される送信機40と、好ましくはユーザ装置(UE)に配置される受信機50との代替の実施例をブロック図で図5に示す。送信機40は、複数のチャネライゼーション装置48、49、複数の拡散系列挿入装置42、43、および複数のアンテナ45、46を含む。
【0023】
送信機40が送信すべきデータをデータ発生器(図示してない)が発生する。その発生した第1のデータフィールドのデータシンボル(S1,S2,・・・,SN/2)、(SN/2+1,SN/2+2,・・・,SN)はサブデータフィールドD1およびD2でも表されるが、これらデータは第1および第2のチャネライゼーション装置48、49にそれぞれ供給される。第1のチャネライゼーション装置48はデータブロックD1、D2を第1のチャネライゼーション符号で拡散し、第2チャネライゼーション装置49はデータブロックD1、D2を第2のチャネライゼーション符号で拡散する。第1および第2のチャネライゼーション装置48、49からの拡散ずみのデータブロックの各々を送信機40に関連づけたスクランブル用符号でスクランブルする。
【0024】
スクランブルをかけたシンボルを、トレーニング系列挿入装置42、43で第1および第2のミドアンブルと混合し、二つの通信信号バースト44、45を生ずる。これら二つのバーストにより変調をかけアンテナ46およびダイバーシティアンテナ47をそれぞれ経て受信機50に同時に送信する。
【0025】
受信機50は共同検出装置(JD)54、復号器52、チャネル推算装置53およびアンテナ51を備える。UEのアンテナ51は送信機40からの通信信号バースト44、45など多様なRF信号を受信する。これらのRF信号を復調してベースバンド信号を生ずる。
【0026】
次に、このベースバンド信号を共同検出装置54およびチャネル推算装置53に送る。チャネル推算装置53および復号器52に接続した共同検出装置54はチャネル情報およびチャネライゼーション符号を用いて受信信号の中のソフトデータシンボルd1、d2を検出する。各通信信号バーストに対するチャネルインパルス応答をそのバーストのミドアンブル系列を用いて算定する。それら通信信号バーストの各々は互いに異なる拡散符号を用いて送信されたものであるので、共同検出装置45は各通信信号バーストを互いに異なるユーザから送信されたものとして扱う。共同検出装置54は送信機アンテナ46、47からの各通信信号バースト44、45の各々のデータシンボルを推算し、推算結果を復号器52に送る。
【0027】
共同検出装置54に接続した復号器52はアンテナ46、47対応の推算したソフトデータシンボルd1、d2を受け、それらシンボルを復号化して単一のデータフィールドのソフトシンボルdを出力する。
【0028】
上述の代替の実施例の流れ図を図6に示す。受信機50に送信すべきデータをデータ発生器が発生する(ステップ601)。データフィールドの各々を二つのサブデータフィールドD1、D2に分離する(ステップ602)。これらサブデータフィールドD1、D2を第1のチャネライゼーション装置48および第2のチャネライゼーション装置49に送る(ステップ603)。これらチャネライゼーション装置48、49の各々は、アンテナ46、47の各々と関連づけた別々のチャネライゼーション符号を用いてそれぞれのデータ入力を拡散する(ステップ604)。これら二つの拡散ずみの信号を、基地局と関連づけたスクランブル用符号を用いてスクランブルし(ステップ605)、ダイバーシティアンテナ46、47経由で受信機50に送信する(ステップ606)。
【0029】
受信機50は、ダイバーシティアンテナ46、47からのこれら二つの拡散ずみ信号を含むRF通信信号を受信し(ステップ607)、その信号を復調し、復調出力をチャネル推算装置53および共同検出装置54に送る(ステップ608)。受信した信号はチャネル推算装置53で信号処理し(ステップ609)、上記チャネル情報信号は共同検出装置54にチャネライゼーション符号とともに用いられて、ダイバーシティアンテナ46、47からの送信シンボルを推算する(ステップ610)。ダイバーシティアンテナ46、47対応の検出したサブデータフィールドデータを復号器52に送り(ステップ611)、それらソフトシンボルサブフィールドを復号化して、単一データフィールドのソフトシンボルdSTTDを生ずる(ステップ612)。
【0030】
上述の手法は、追加のチャネライゼーション符号を用いることによって、任意の数のアンテナを備えるアンテナアレーに適用できる。各アンテナに独自のチャネライゼーション符号およびミドアンブルを関連づける。ブロック符号化装置を用いると、それらアンテナの各々から送信されるデータフィールドは独自の符号化を受け、受信側において単一の共同検出器を設ければ用が足りることになる。
【0031】
この発明により二つのチャネライゼーション符号を用いるBSTTD送信機は、より安く単純な送信ダイバーシティ方法の利用を可能にする。一つの送信アンテナについて互いに異なる複数のチャネライゼーション符号を用いても受信側では一つの共同検出装置で用が足りるので、従来技術よりも受信機を単純化できる。図4は種々のブロックSTTD復号器の未加工BERを示すグラフである。このモデルは、ブロック線形等化器(BLE)利用の手法をJDに用いた全受信機に基づいている。NTDは単一のアンテナの場合、すなわち送信ダイバーシティなしの場合を意味する。符号一つのSTTDは従来のブロックSTTD JDである。符号二つのSTTDは上述のブロックSTTD送信機である。符号二つの単純STTDは上記代替的実施例で述べた送信システムである。上述のとおり、符号二つのSTTDの利点は次のとおり要約できる。すなわち、(1)符号一つのSTTDに比べて未加工BER0.01で最大0.5dBの利得が得られ、(2)符号二つの単純STTDにおける符号化を不要にすることによって、未加工BER0.1で性能劣化を0.2dBに抑え、未加工BER0.01では性能劣化を零にすることができる。その場合でも、NTDに比べた性能改善は未加工BER0.1および0.01で0.1dBおよび2.7dBである。
【産業上の利用可能性】
【0032】
CDMAなどによる第三世代広帯域移動無線通信方式の無線リンク品質の改善、システム容量の拡大に適用できる。
【符号の説明】
【0033】
301、601 受信機に送信すべきデータを発生する
302、602 各データフィールドを二つのサブデータフィールドに分離する
303 それらサブデータフィールドをブロック符号器および第1のチャネライゼーション装置に送る
304 それらサブデータフィールドを符号化する
305 符号化ずみのサブデータフィールドを第2のチャネライゼーション装置に送る
306 第1および第2のチャネライゼーション装置が互いに異なる符号を用いてそれぞれの入力データを拡散する
307、605 拡散ずみの二つの信号をスクランブルする
308、606 スクランブルずみの信号を受信機に送信する
309、607 受信機が上記送信機からのスクランブルずみの信号を含むRF通信信号を受信する
310、608 RF通信信号を復調してチャネル推算装置および共同検出器に送る
311、609 その信号をチャネル推算装置で信号処理する
312、610 共同検出装置が送信機からのシンボルを推算する
313、611 検出したサブデータフィールドをBSTTD復号器に送る
314、612 BSTTD復号器が単一のデータフィールドのソフトシンボルを生ずる
603 サブデータフィールドを第1および第2のチャネライゼーション装置に送る
604 第1および第2のチャネライゼーション装置が互いに異なる符号を用いてそれぞれの入力データを拡散する

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ装置であって、
同じ基地局から同じ時間スロット中を互いに異なるアンテナ経由で送信される第1および第2の通信信号バーストであって、互いに同じデータをそれぞれ有し各々がトレーニング系列の挿入を受けている第1および第2の通信信号バーストを有する信号を受信するように構成された入力端を有するただ1つの共同検出装置であって、前記受信した前記信号を第1のチャネライゼーション符号で信号処理して第1のデータを生ずるように構成されるとともに前記受信した前記信号を第2のチャネライゼーション符号で信号処理して第2のデータを生ずるように構成されているただ1つの共同検出装置
を含み、
前記第1のチャネライゼーション符号が第1のアンテナと一対一に関連づけられ、前記第2のチャネライゼーション符号が第2のアンテナと一対一に関連づけられているユーザ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2010−193461(P2010−193461A)
【公開日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−43951(P2010−43951)
【出願日】平成22年3月1日(2010.3.1)
【分割の表示】特願2002−548883(P2002−548883)の分割
【原出願日】平成13年12月5日(2001.12.5)
【出願人】(596008622)インターデイジタル テクノロジー コーポレーション (871)
【Fターム(参考)】