説明

防炎化処理ハンドスプレー

【課題】最終消費者が、手軽に自分の保有する繊維製品、例えば、衣類やカーテン、カーペット、椅子ばり地などに対して所望する耐炎・不燃特性、難燃特性を簡単に付与することができる手段、さらに、従来の難燃性であると言われるレベルを超える不燃特性を有する不燃性繊維製品を手軽に実現することができる手段を提供すること。
【解決手段】処理液を内部に収容する収容部と、該収容部内の処理液を噴霧もしくは噴射する噴出孔を有するハンドスプレーであり、かつ、該処理液は少なくともホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で1〜4倍希釈した防炎化処理剤の水溶液である防炎化処理ハンドスプレー。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、繊維製品やインテリア製品などにスプレーすることによって、手軽に防炎化処理を施すことができるハンドスプレーに関する。
【0002】
本発明において、防炎化処理ハンドスプレーとは、ユーザーが自分の手に持ち、防炎化機能を付与したいと考える物体に内部の処理液を噴射あるいは噴霧して防炎化機能を付与することができるスプレーのことをいう。
【背景技術】
【0003】
従来、衣類等に代表される繊維製品などに、消費者が所望に応じてスプレー等することによって機能性付与を行うものとしては、帯電防止スプレーや制電スプレー、撥水・防水スプレー、花粉付着防止スプレーなどがある(例えば、特許文献1)。
【0004】
このようなスプレーは、最終消費者が、手軽に自分の保有する繊維製品、例えば、衣類やカーテン、カーペット、椅子ばり地などに対して所望する機能特性を付与することができるので便利なものである。
【0005】
一方、繊維製品に求められる特性の1つとして、消防服や耐火服の分野、カーテン、カーペット、壁紙などの分野においては防炎機能がある。このような防炎機能は、防炎、防火・耐火機能として上述の各繊維製品アイテムに対し付与できれば、それも既に付与されている定レベル以上の防炎機能、耐火機能を有するものに対しても付与するようにすれば、非常に高いレベルでの防炎機能、耐火機能の付与が実現されるものである。
【0006】
しかしながら、従来は、添加剤を入れること、難燃剤を付与する、炭素繊維などの耐炎化繊維で繊維製品を形成するなどの繊維原料側での難燃性能、防炎・耐火性能の付与等ばかりが検討されてきたものであり(特許文献2−5など)、このような繊維原料側での検討では、各種繊維製品アイテムに自由自在に対応しての防炎化耐炎化処理を行うことや、天然繊維、化合繊などのさまざまな繊維種類のそれぞれに対応しての防炎化、耐炎化、不燃化などの付与がなされていないのが実状であった。
【特許文献1】特開2005−179837号公報
【特許文献2】特開2005−226204号公報
【特許文献3】特開2006−63465号公報
【特許文献4】特開2005−154959号公報
【特許文献5】特開2005−232599号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、上述したような点に鑑み、最終消費者が、手軽に自分の保有する繊維製品、例えば、衣類やカーテン、カーペット、椅子ばり地などに対して所望する耐炎・不燃特性、難燃特性を簡単に付与することができる手段を提供することにある。
【0008】
そして、さらに、従来の難燃性であると言われるレベルを超える不燃特性を有する不燃性繊維製品を手軽に実現することができる手段を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上述した目的を達成する本発明は、以下(1)の構成からなる。
(1)処理液を内部に収容する収容部と、該収容部内の処理液を噴霧もしくは噴射する噴出孔を有するハンドスプレーであり、かつ、該処理液は少なくともホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で1〜4倍希釈した防炎化処理剤の水溶液であることを特徴とする防炎化処理ハンドスプレー。
【0010】
また、かかる(1)記載の防炎化ハンドスプレーにおいて、より具体的に好ましくは、以下の(2)の構成を持つ防炎化処理ハンドスプレーである。
(2)処理液中に、さらにウレタン樹脂剤が10〜40重量部含まれている上記(1)記載の防炎化処理ハンドスプレー。
【発明の効果】
【0011】
請求項1にかかる本発明によれば、最終消費者が、手軽に自分の保有する繊維製品、例えば、衣類やカーテン、カーペット、椅子ばり地などに対して所望する耐炎・不燃特性、難燃特性を簡単に付与することができる手段を提供できたものであり、さらに、従来の難燃性であると言われるレベルを超える不燃特性を有する不燃性繊維製品を手軽に実現することができるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、更に詳しく本発明の防炎化処理ハンドスプレーについて、説明する。
【0013】
本発明の防炎化処理ハンドスプレーは、処理液を内部に収容する収容部と、該収容部内の処理液を噴霧もしくは噴射する噴出孔を有するものであり、スプレー機構自体は、従来から水噴霧・噴射スプレーとして知られているスプレーポンプ方式によるもの、窒素、炭酸ガス、酸化窒素ガスなどの圧縮ガス方式によるものなどのいずれによるものであってもよい。
【0014】
本発明の防炎化処理ハンドスプレーにおいて、収容部の内部に収納される処理液は、少なくともホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で1〜4倍希釈した防炎化処理剤の水溶液であり、該防炎処理剤が付与されることによって優れた不燃効果、耐炎効果がもたらされるものである。なお、1倍の希釈とは、ホウ酸ナトリウム重合体100重量部であるもののことである。
【0015】
なお、ホウ酸ナトリウム重合体100重量部を水で1〜4倍希釈した防炎処理剤が構成されるが、処理液剤としては、他に、適宜のウレタン樹脂が10〜40重量部程度の範囲内で混合されて処理液剤が構成されていてもよい。また、処理液剤としては、シリコーン系樹脂、メラミン系樹脂あるいはフッ素系樹脂等であって、少なくとも一種のバインダーでよい。
【0016】
処理液は、その全体中、ホウ酸ナトリウム重合体を6〜25重量%、水を75〜94重量%を含んで構成された水溶液であることが好ましい。
【0017】
本発明において用いられるホウ酸ナトリウム重合体は、いわゆる水ガラスであり、発泡性水ガラスとして知られ、その溶液が、既に市販されているものであって(例えば、「ファイヤレスB」(登録商標、(株)トラストライフ)、100℃前後に加熱されると激しく発泡して発泡スチロール様のガラス発泡体となるものである。すなわち、該ホウ酸ナトリウム重合体溶液は、主成分のホウ酸イオンが主に層状の構造をなしているために、ガラスの膜を形成しやすく、しかもガラスでできた泡がはじけにくく比較的強固な膜を形成することができるものであり、水蒸気が激しく気化を始める100℃前後になると、水蒸気によってガラスの泡が形成され、ガラス発泡体(概して、比重0.1〜0.2)となるのである。
【0018】
したがって、ホウ酸ナトリウム重合体が付与されている被処理物においては、火炎等にさらされた場合、100℃前後に昇温したときに、ホウ酸ナトリウム重合体が激しく発泡し、該被処理繊維構造体の表面はガラスでできた泡が多数集結した比重0.1〜0.2程度のガラス発泡体で覆われることになり、該ガラス発泡体が、該被処理繊維構造体を外気(酸素)から完全にシャットアウトして、該被処理繊維構造体は酸素が絶たれた状態となり、燃焼することが不可能な状態となり、非常に良好な難燃化・不燃化効果が得られるものである。
【実施例】
【0019】
実施例1
ホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で2倍に希釈した水溶液をハンドスプレー容器に収納して本発明にかかる防炎化処理ハンドスプレーを作製した。
【0020】
このハンドスプレーを用いて、家庭洗濯した綿100%の織物シャツ製品に、該シャツをハンガーに吊した状態で全面に対して前記ホウ酸ナトリウム重合体水溶液をスプレーし、自然乾燥させた。その後、その吊した状態で、シャツ下端から2cm離れたところから市販のガスライターを用いて該ライターの炎を10秒間曝した。この方法で全部で5着のシャツに対して試験を行ったが、いずれも全く燃えなかった。
実施例2
ホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で3倍に希釈した水溶液に、ウレタン系樹脂15重量部を入れて混合した水溶液をハンドスプレー容器に収納して本発明にかかる防炎化処理ハンドスプレーを作製した。
【0021】
このハンドスプレーを用いて、家庭洗濯した綿100%の織物ブラウス製品に、該ブラウスをハンガーに吊した状態で全面に対して前記ホウ酸ナトリウム重合体混合水溶液をスプレーし、自然乾燥させた。その後、その吊した状態で、ブラウス下端から2cm離れたところから市販のガスライターを用いて該ライターの炎を10秒間曝した。この方法で全部で5着のブラウスに対して行ったが、いずれも全く燃えなかった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
処理液を内部に収容する収容部と、該収容部内の処理液を噴霧もしくは噴射する噴出孔を有するハンドスプレーであり、かつ、該処理液は少なくともホウ酸ナトリウム重合体の100重量部を水で1〜4倍希釈した防炎化処理剤の水溶液であることを特徴とする防炎化処理ハンドスプレー。
【請求項2】
処理液中に、さらにウレタン樹脂が10〜40重量部含まれていることを特徴とする請求項1記載の防炎化処理ハンドスプレー。

【公開番号】特開2007−291564(P2007−291564A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−121456(P2006−121456)
【出願日】平成18年4月26日(2006.4.26)
【出願人】(500282427)東レインターナショナル株式会社 (27)
【Fターム(参考)】