説明

国際特許分類[D06M11/82]の内容

国際特許分類[D06M11/82]に分類される特許

1 - 10 / 30


【課題】 ポリエステル系繊維布帛に漆喰を塗工しても、漆喰の難燃又は不燃機能を失わないようにする。
【解決手段】 水酸化カルシウムを主体とし、増粘剤、繊維物質及び分散剤を含有する漆喰用組成物に、ポリホウ酸ナトリウム塩を添加混合してなる漆喰を調製する。この漆喰をポリエステル系繊維布帛の片面に塗工して、漆喰が塗工されたポリエステル系繊維布帛を得る。このポリエステル系繊維布帛は、漆喰中にポリホウ酸ナトリウム塩が存在しているので、着炎してポリエステル系繊維が溶融しても、この溶融物が炭化して、自己消火され難燃性を呈する。漆喰中には、さらにリン酸アミドが含有されていると、溶融物の炭化が促進され、難燃性乃至不燃性を呈する。 (もっと読む)


【課題】有機ナノファイバーに、特定の工程を施したのち、無電解めっき処理を施し、導電性に優れる繊維導電体を効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】(a)有機ナノファイバーを紡糸する工程、(b)前記(a)工程で紡糸された有機ナノファイバー表面をヨウ素処理後、金属ヨウ化物コンポジット有機ナノファイバーを形成させる工程、(c)前記(b)工程で得られた金属ヨウ化物コンポジット有機ナノファイバーにおける金属ヨウ化物を、金属体へ還元処理する工程、及び(d)前記(c)工程で得られた還元処理物を無電解めっき処理する工程、を含む繊維導電体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】セルロース系繊維を含む繊維製品に対しても、簡便に且つ優れた形態安定性を付与できる繊維製品処理剤を提供する。
【解決手段】(a)少なくとも3つのカルボキシル基を有する多価カルボン酸及び/又はその塩、(b)特定の酸塩、(c)下記一般式(1)で表される化合物を、それぞれ、特定範囲で含有する繊維製品処理剤。
Ar−(R1m−(OR2n−OH (1)
〔式中、Arは総炭素数6〜12の芳香族炭化水素基、R1は炭素数1〜2のアルキレン基、R2は炭素数2〜5のアルキレン基、mは0又は1、nは0より大きく10以下の数を示す。〕 (もっと読む)


【課題】優れた電磁波シールド性を有し、十分な難燃性と接着性とを兼ね備え、さらには、タック力が弱く、電磁波シールド用ガスケット部品として好適な難燃性金属被覆布帛、その製造方法およびそれを用いた電磁波シールド用ガスケットを提供する。
【手段】金属被覆布帛の少なくとも片面に、比重1.0以上3.0未満の難燃剤粒子(A)、比重3.0以上8.0未満の難燃剤粒子(B)、および軟化点が50〜130℃である熱可塑性接着剤(C)を含有する組成物(D)からなる皮膜を有する金属被覆布帛である。 (もっと読む)


【課題】
燃焼時のドリップがなく、かつ難燃性を有しながらも、風合いが良好なポリエステル系繊維構造物を提供する。
【解決手段】
ポリエステル系繊維構造物に下記一般式(1)で表されるシリコーン樹脂(成分A)を2〜10重量%含有させ、
RSi(OH)(OR(3−m−n)/2 (1)
[式中、Rは水素原子とアルコキシ基を除く、一価の有機基を示し、Rはアルコキシ基を除いた一価の有機基を示し、m、nは0<m<1、0≦n<1、0<m+n<1の範囲を満たす数である]
ホウ酸、ホウ砂、ポリホウ酸ナトリウム(成分B)のいずれか1つまたは2つ以上を5〜20%owf付着させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ポリエステル不織布等の熱可塑性繊維からなる不織布において、燃えないというレベルの不織布を提供することを課題とする。
【解決手段】 不織布に、界面活性剤、水溶性樹脂、親水性樹脂のいずれか少なくとも1種の浸透剤が付着し、かつホウ素化合物が不織布表面および不織布内層部に付着している自己消火性不織布。前記自己消火性不織布が、ホウ酸イオン縮重合体塩の水溶液と、界面活性剤の水溶液、水溶性樹脂の水溶液、親水性樹脂のエマルションのいずれか少なくとも1種の浸透剤溶液との混合液に、不織布を浸漬後、乾燥させることによって得られたものである。 (もっと読む)


【課題】親水性の弱い素材にも容易に難燃化又は不燃化処理できる方法及び、そのような処理をした部材の提供を目的とする。
【解決手段】親水性ポリマーの水分散液と、ポリホウ酸ナトリウム水溶液、又はポリケイ酸ナトリウム水溶液とを混合した処理液を作成し、前記処理液に浸漬及び乾燥するか、あるいは前記処理液を塗布及び乾燥させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリアリーレンスルフィド酸化物の短繊維からなる紡績糸であって、防護衣料やラミネート用織物として特に好適な、優れた寸法安定性を有する紡績糸を提供する。
【解決手段】ポリアリーレンスルフィド酸化物の短繊維を撚り合わせた紡績糸であり、該紡績糸は、500〜800T/mの撚りを有し、かつ、油分付着量が0.1〜0.4重量%である紡績糸。紡績糸は、その表面に毛羽を有し、かつ乾熱収縮率が0.1〜10%であることが、好ましい。 (もっと読む)


【課題】布団わたをホウ酸塩ナトリウ水溶液で均一に濡らし、脱水、乾燥してダニが生息できない布団を提供するための実用的な方法を提案する。
【解決手段】布団をホウ酸塩水溶液で濯ぎ、ホウ酸塩水溶液を脱水回収し、回収液を精製、濃度調整して再利用する。 (もっと読む)


【課題】 高温時の弾性率が改善された、耐疲労性の優れたPVA系繊維を提供する。
【解決手段】 粘度平均重合度1000〜2000のアタクチックポリビニルアルコール系重合体からなり、さらに該ポリビニルアルコールに対して硼酸または硼酸塩をホウ素原子換算で1000から12000ppm含有されてなるPVA系繊維。 (もっと読む)


1 - 10 / 30