説明

高剛性格子壁

【課題】製作が容易で、しかも、接合部の剛性を非常に高いものにすることができる高剛性格子壁を提供する。
【解決手段】縦材2が長尺材からなり、横材3が複数のピース状の短尺材3aに分割され、長尺材2とピース状短尺材3aとが交互に繰り返し並べられ、それらを芯材4が貫通し、芯材4の両端部に備えられた定着材5がナット7で接近方向に締め込まれ、繰り返し並べられた長尺材2とピース状短尺材3aとが両側から圧縮締め合わせ状態にされている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、木造建物などにおいて格子耐力壁などとして用いられる高剛性格子壁に関する。
【背景技術】
【0002】
木造住宅で用いられている木製の格子耐力壁は、縦材と横材とを「貫」あるいは「相じゃくり」で組んだものであった。そして、「貫」や「相じゃくり」の部分に隙間を生じていると満足な剛性が得られないため、その部分にくさびを打ち込んだり、接着剤を注入することが行われていた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、「貫」や「相じゃくり」による格子壁の製作には、厄介な木材加工を必要として製作に手間を要するし、組んだ後に、くさびの打込みや接着剤の注入を行うのも大変な作業である。
【0004】
本発明は、上記のような問題点に鑑み、製作が容易で、しかも、接合部の剛性を非常に高いものにすることができる高剛性格子壁を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の課題は、縦材と横材のいずれか一方が長尺材からなり、もう一方が複数のピース状の短尺材に分割され、長尺材とピース状短尺材とが交互に繰り返し並べられて、それらを芯材が貫通し、該芯材の両端部に備えられた定着部がネジ機構によって接近方向に締め込まれ、繰り返し並べられた前記長尺材とピース状短尺材とが両側から圧縮締め合わせ状態にされていることを特徴とする高剛性格子壁によって解決される。
【0006】
この高剛性格子壁では、縦材と横材のいずれか一方を長尺材とし、もう一方を複数のピース状の短尺材に分割したものであるから、格子壁を構成する部材を、ピース状短尺材製作のための切断加工と、芯材通し用の孔明け加工を行うだけで、容易に製作することができる。
【0007】
そして、格子壁は、長尺材とピース状短尺材とを交互に繰り返し並べ、それらを芯材で貫通し、ネジ機構によって締め込めむだけで容易に製作することができ、その締込みによって、繰り返し並べられた長尺材とピース状短尺材とは両側から圧縮締め合わせ状態にされ、この締め合わせのみによって接合部の剛性を非常に高いものにすることができて高剛性の格子壁を得られる。
【発明の効果】
【0008】
本発明の高剛性格子壁は、以上のとおりのものであるから、製作が非常に容易で、しかも、接合部の剛性も非常に高いものにすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。
【0010】
図1に示す第1実施形態の格子壁1は、4本の縦材2…と5本の横材3…による木製の耐力格子壁からなり、各縦材2は長尺材からなり、各横材3…は複数のピース状の短尺材3aに分割されている。そして、図2及び図3に示すように、長尺材2…とピース状短尺材3a…とが、ピース状短尺材3a…を同一直線上に位置させるように、交互に繰り返し並べられ、横材3の軸心部において、両端にネジ部4a,4aが設けられた鋼棒等からなる芯材4が両端突出の貫通状態に通され、各端部に定着材5,5とナット7,7とが取り付けられ、一方あるいは両方のナット7が締め込まれることで、繰り返し並べられた長尺材2…とピース状短尺材3a…とが両側から圧縮締め合わせ状態にされて、格子耐力壁1が形成されている。
【0011】
上記の格子耐力壁1では、その構成部材を、ピース状短尺材3a…を製作するための切断加工と、芯材通し用の孔8…を明ける孔明け加工を行うだけで、容易に製作することができる。
【0012】
そして、格子耐力壁1は、長尺材2…とピース状短尺材3a…とを交互に繰り返し並べ、芯材4を通し、ナット7を締め込めむだけで容易に製作することができ、その締込みによって、繰り返し並べられた長尺材2…とピース状短尺材3aとを両側から圧縮締め合わせ状態にすることができて、この締め合わせのみによって接合部の剛性を非常に高いものにすることができて高剛性の格子耐力壁1を得ることができる。なお、図3に示すように、締付け力持続用のバネ9が入れられているとなおよい。また、芯材4の端部は、最側部の縦材2内に埋込み状態にすると、スッキリとした格子耐力壁を得ることができる。
【0013】
図4に示す第2実施形態の格子耐力壁1は、横材3…を長尺材とし、縦材2…を複数のピース状の短尺材2a…に分割し、両サイドに通しの縦材10,10を付けたものである。その他は、第1実施形態の格子耐力壁1と同様である。
【0014】
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。例えば、上記の実施形態では、格子壁を格子耐力壁とした場合を示したが、耐力壁としてではなく、化粧格子壁などとして用いられるものであってもよく、そのような場合でもぐらつきのないしっかりとした剛性を備えた化粧格子壁に製作することができる。また、上記の実施形態では、格子壁が木製である場合を示したが、鋼製などの金属製であってもよいし、樹脂製であってもよい。また、芯材の一端をボルト頭部などとし、もう一方の端部にナットを螺合して、締め合わされたものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】第1実施形態の格子壁を示す正面図である。
【図2】長尺材、ピース状短尺材、芯材等を分離状態にして示す斜視図である。
【図3】同正面図である。
【図4】第2実施形態の格子壁を示す正面図である。
【符号の説明】
【0016】
1…格子耐力壁(格子壁)
2…縦材(長尺材)
3…横材
3a…ピース状短尺材
4…芯材
4a…ネジ部(ネジ機構)
5…定着材(定着部)
7…ナット(ネジ機構)
8…孔

【特許請求の範囲】
【請求項1】
縦材と横材のいずれか一方が長尺材からなり、もう一方が複数のピース状の短尺材に分割され、長尺材とピース状短尺材とが交互に繰り返し並べられて、それらを芯材が貫通し、該芯材の両端部に備えられた定着部がネジ機構によって接近方向に締め込まれ、繰り返し並べられた前記長尺材とピース状短尺材とが両側から圧縮締め合わせ状態にされていることを特徴とする高剛性格子壁。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate