説明

2位チエニルカルバペネム誘導体

【課題】
臨床上問題となっているペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)を含む肺炎球菌、β−
ラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌(BLNAR)を含むインフルエンザ菌、カタル球菌などに対し有効な、注射用、もしくは、経口用のカルバペネム誘導体を提供する。
【解決手段】
本発明による化合物は下記式(I)で表されるカルバペネム環上の2位に縮環したチエニルを有するカルバペネム誘導体であり、またその薬学上許容されうる塩を提供する。
【化1】


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式(I)で示される化合物またはその薬学上許容されうる塩。
【化1】

[式中、
は水素原子またはメチル基を表し、
は水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル基、ホルミル基、置換されていてもよいアルキルカルボニル基、置換されていてもよいアリールカルボニル基、置換されていてもよい複素環カルボニル基、置換されていてもよいアルキルオキシカルボニル基、置換されていてもよいアミノオキソアセチル基、置換されていてもよいアミド基、置換されていてもよいチオアミド基、置換されていてもよいスルホニル基、または、置換されていてもよい複素環を表し、
は、水素原子、または、生体内で加水分解されうる基を表し、
は、C1−6アルキル基、ハロゲン原子、ホルミル基、置換されていてもよいアミド基、C1−6アルキルカルボニル基、または、アリールカルボニル基を表し、
は、XまたはYの炭素原子上に0〜6個有していてもよく、C1−6アルキル基、ハロゲン原子、ホルミル基、カルバモイル基、C1−6アルキルカルボニル基、または、アリールカルボニル基を表し、
Xは、C1−2アルキレン、または、C=Oを表し、
Yは、C1−2アルキレン、または、C=Oを表す。]
【請求項2】
下記式(II)で示される化合物またはその薬学上許容されうる塩。
【化2】

[式中、
は水素原子またはメチル基を表し、
は水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル基、ホルミル基、置換されていてもよいアルキルカルボニル基、置換されていてもよいアリールカルボニル基、置換されていてもよい複素環カルボニル基、置換されていてもよいアルキルオキシカルボニル基、置換されていてもよいアミノオキソアセチル基、置換されていてもよいアミド基、置換されていてもよいチオアミド基、置換されていてもよいスルホニル基、または、置換されていてもよい複素環を表し、
は、水素原子、または、生体内で加水分解されうる基を表し、
は、C1−6アルキル基、ハロゲン原子、ホルミル基、カルバモイル基、C1−6アルキルカルボニル基、または、アリールカルボニル基を表し、
は、XまたはYの炭素原子上に0〜6個有していてもよく、C1−6アルキル基、ハロゲン原子、ホルミル基、カルバモイル基、C1−6アルキルカルボニル基、または、アリールカルボニル基を表し、
Xは、C1−2アルキレン、または、C=Oを表し、
Yは、C1−2アルキレン、または、C=Oを表す。]
【請求項3】
が、水素原子、
下記置換基A群で置換されていてもよいC1−6アルキル基、
ホルミル基、
下記置換基B群で置換されていてもよいC1−6アルキルカルボニル基、
ベンゾイル基、
下記置換基C群で置換されていてもよい複素環カルボニル基、
C1−6アルキルオキシ基で置換されていてもよいC1−6アルキルオキシカルボニル基、
下記置換基D群で置換されていてもよいアミノオキソアセチル基、
下記置換基D群で置換されていてもよいアミド基、
下記置換基D群で置換されていてもよいチオアミド基、
C1−6アルキル基、C1−6アルキルアミノ基で置換されていてもよいスルホニル基、または、下記置換基C群で置換されていてもよい複素環を表す請求項1また2記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩。
[置換基A群とは、水酸基、カルバモイル基、シアノ基、C1−6アルキルオキシ基、ア
リール基、複素環、アミノ基、モノC1−6アルキルアミド基、ジC1−6アルキルアミド基を表し、
置換基B群とは、水酸基、シアノ基、C1−6アルキルオキシ基、アセタミド基、アセチルオキシ基、アミノ基、モノC1−6アルキルアミノ基、ジC1−6アルキルアミノ基、複素環を表し、
置換基C群とは、C1−6アルキル基、アセチル基、ベンゾイル基、水酸基、アミノ基を表し、
置換基D群とは、C1−6アルキル基、アリール基を表す。]
【請求項4】
上記式(I)または(II)において、XまたはYのいずれか一方がC=Oの場合、もう一方がC=Oではない、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩。
【請求項5】
の生体内で加水分解されうる基が、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、置換基を有してもよいC1−6アルキルカルボニルオキシC1−6アルキル基、C3−6シクロアルキルカルボニルオキシC1−6アルキル基、C3−6シクロアルキルメチルカルボニルオキシC1−6アルキル基、C2−6アルケニルカルボニルオキシC1−6アルキル基、アリールカルボニルオキシC1−6アルキル基、テトラヒドロフラニルカルボニルオキシメチル基、C1−6アルキルオキシC1−6アルキル基、C1−6アルキルオキシC1−6アルキルオキシC1−6アルキル基、アリールメチルオキシC1−6アルキル基、アリールメチルオキシC1−6アルキルオキシC1−6アルキル基、置換基を有してもよいC1−7アルキルオキシカルボニルオキシC1−6アルキル基、C1−6アルキルオキシカルボニルオキシC1−6アルキルオキシ基、置換基を有してもよいC3−6シクロアルキルオキシカルボニルオキシC1−6アルキル基、C3−6シクロアルキルメトキシカルボニルオキシC1−6アルキル基、アリールオキシカルボニルオキシC1−6アルキル基、芳香環上に置換基を有してもよい3−フタリジル基、芳香環上に置換基を有してもよい2−(3−フタリジリデン)エチル基、2−オキソテトラヒドロフラン−5−イル基、モノC1−6アルキルアミノカルボニルオキシメチル基、ジC1−6アルキルアミノカルボニルオキシメチル基、2−オキソ−5−C1−6アルキル−1,3−ジオキソレン−4−イルメチル基、置換基を有してもよいピペリジニルカルボニルオキシC1−6アルキル基、ジC1−6アルキルアミノカルボニルメチル基、1,3−ジオキソイソインドリル−C1−6アルキル基、置換基を有してもよいアリールカルボニルアミノカルボニルC1−6アルキル基、置換基を有してもよいアリールカルボニルアミノC1−6アルキル基、ジC3−6シクロアルキルアミノカルボニルC1−6アルキル基、テトラヒドロピラニルオキシカルボニルオキシメチル基、1,3−ジオキサニルオキシカルボニルオキシメチル基、または、C1−6アルキルC3−6シクロアルキルアミノカル
ボニルオキシC1−6アルキル基である請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩。
【請求項6】
下記式(III)で示される化合物またはその薬学上許容されうる塩。
【化3】

[式中、Xaは、C1−2アルキレンを表し、Yaは、C1−2アルキレンを表し、R
が水素原子またアミノ基の保護基を表し、PGがカルボキシル基の保護基を表す。]
【請求項7】
請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩を含んでなる、医薬組成物。
【請求項8】
請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩と、薬学上許容されうる担体とを含んでなる、医薬組成物。
【請求項9】
抗菌剤として用いられる、請求項7または8に記載の医薬組成物。
【請求項10】
請求項1から5、7から8のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩の有効量を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる、細菌感染症またはそれに関連する症状を治療または予防する方法。
【請求項11】
細菌感染症またはそれに関連する症状を治療または予防用医薬の製造のための、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学上許容されうる塩の使用。

【公開番号】特開2008−273924(P2008−273924A)
【公開日】平成20年11月13日(2008.11.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−308946(P2007−308946)
【出願日】平成19年11月29日(2007.11.29)
【出願人】(000006091)明治製菓株式会社 (180)
【Fターム(参考)】