説明

FATファイルシステムの高速ランダムアクセス手法

【課題】
FATファイルシステムを使用してランダムアクセスを行うと、現在の読み込み位置より順方向の領域をアクセスする場合は、高速であるが、逆方向の領域をアクセスする場合は、FATファイルシステムの構造上アクセス速度が非常に遅いという欠点がある。
※FATファイルシステムとは、HDD/メモリカード等の大容量メディアに汎用的に使用されているメディアフォーマットである。
【解決手段】 FATファイルシステムの使用方法を工夫する事で、ランダムアクセス時の速度低下を軽減させる。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【技術分野】
【0001】
本発明は、FATファイルシステムにおける、使用方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
単一のファイルアクセスには、単一のファイルポインタを用いてランダムアクセスを行っている。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来のファイルアクセス方法では、ファイルポインタの現在位置より逆方向の領域をアクセスする際、FATファイルシステムの構造上の欠点により逆方向位置のデータ位置を求める為には、ファイルの先頭クラスタよりクラスターチェーンをたどる必要がある為、時間がかかるという欠点がある。
本発明は、これらの欠点を軽減することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、上記の目的を達成するため、複数のファイルポインタを用いて単一のファイルを開く事で、目標とするファイルデータに対して最も高速にアクセスできるファイルポインタを選択してアクセスする事で高速化を行う。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
ソフトウェア処理の待ち時間が短縮され処理の高速化が行える。
【実施例】
【0006】
以下の図のファイルをアクセスする場合。現在ファイルポインタAとBの2つのポインタにてファイルを開いている。それぞれの現在のアクセス位置は、A、Bのりとなっている。次にアクセスする位置が「目標位置」であった場合、2つのファイルポインタの現在の位置と「目標位置」を比較して判定し、高速アクセス出来る位置にあるファイルポインタAを用いて目標位置をアクセスする。
(高速である判定とは、目標位置が現在位置よりも順方向にあるときを言う)

【発明の効果】
【0007】
ソフトウェア処理の待ち時間が短縮され処理の高速化が行える。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
FATファイルシステムの使用にあたり、単一のファイルに対して複数のファイルポインタを用いてアクセスする事でファイルアクセス高速化を実現する。
ファイルアクセスする際、目標とするデータ位置に対し、どのファイルポインタを用いる事で高速アクセスが可能かを判定して、ファイルアクセスする事で高速アクセスを実現する。

【公開番号】特開2006−40243(P2006−40243A)
【公開日】平成18年2月9日(2006.2.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−244467(P2004−244467)
【出願日】平成16年7月28日(2004.7.28)
【出願人】(300008483)ハートランド・データ株式会社 (5)
【Fターム(参考)】