説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

1,161 - 1,170 / 5,421


【課題】熱交換効率を高めるのに有利な熱交換装置を提供する。
【解決手段】熱交換装置は、熱交換室10を有する基体1と、第1熱交換媒体29が流れる第1通路23を有する第1熱交換要素2と、基体1に保持された第2熱交換要素3とを有する。第2熱交換要素3は、熱交換室10内に吐出口34を有する複数の細管32からなる細管群31を有する。細管32は、第2熱交換媒体39を細管32の吐出口34に向けて移動させる。各細管32の吐出口34は、各細管32の吐出口34から吐出された第2熱交換媒体39が第1熱交換要素2に接触し、第1通路23の第1熱交換媒体29と熱交換するように、熱交換室10内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関等の車両各部の暖機状態に合わせ任意のタイミングでクラッチ動作を切り替え可能で、従来よりも省電力で小型で低コストな車両用ウォータポンプを提供すること。
【解決手段】 外部の動力によって回転駆動されるプーリ2と、プーリ2と独立回転可能である被駆動軸5と、被駆動軸5の回転が伝達されるインペラ7と、プーリ2の内周面2aを押圧する押圧部31を有しプーリ2と接触可能でかつプーリ2の回転が被駆動軸5に伝達可能なアーム部材3と、プーリ2とアーム部材3との接触及び非接触を切り替えかつ接触状態を可変する制御部材4と、制御部材4に具備されアーム部材3をプーリ2側に付勢する付勢部材41と、を備え、制御部材4は、、プーリ2とアーム部材3との接触及び非接触の切り替えおよび接触状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】メモリ部材のがたつきを抑えることができ、且つ、その動作をより安定化することができる車両用シートスライド装置。
【解決手段】前側ストッパブラケット50は、アッパレール4に固定され操作ハンドルの操作に基づくロックレバーによるロアレール3及びアッパレール4の相対移動規制の解除状態でアッパレール4と一体移動するようにメモリピース30を保持する。前側ストッパブラケット50は、スライダ本体31の当接部31eと当接自在な係止壁部52と、該係止壁部52及び当接部31eの当接状態においてメモリピン33の頭部33aと当接してメモリピース30を挟持する後側保持部53とを一体的に備える。 (もっと読む)


【課題】従動側に回転力が作用した際には高いロックトルクを得ることが可能なセルフロッククラッチを合理的に構成する。
【解決手段】第1軸芯X1を中心に回転するウォームギヤ10と、第2軸芯X2を中心に回転するホイールギヤ20とを備えている。ウォームギヤ10は第1軸芯X1に沿う方向に変位自在に支持され、外力の作用でホイールギヤ20が回転しウォームギヤ10が第1軸芯X1に沿う方向へ変位した場合に、中立位置からロック位置に変位するロック部材31を備え、このロック位置のロック部材31に係合してウォームギヤ10の回転を阻止する係合凹部36を有したロックプレート35を備えた。 (もっと読む)


【課題】ノーマルロック仕様のドアロック装置にて使用される構成部品を共用可能なダブルロック式車両用ドアロック装置を提供すること。
【解決手段】ドアロック装置100は、リフトレバー12を有するラッチ機構10、各オープンレバー21,22、オープンリンク23を備えるとともに、ロック機構と、ダブルロック機構を備えている。ロック機構は、オープンリンク23をリフトレバー12と連係可能なアンロック状態またはリフトレバー12と連係不能なロック状態に切り替えることが可能なアクティブレバー25を備えている。ダブルロック機構は、セット位置でオープンリンク23のロック状態からアンロック状態への移動を阻止しアンセット位置でオープンリンク23のロック状態からアンロック状態への移動を許容するダブルロックレバー27を備えている。 (もっと読む)


【課題】回転電機の構成の大型化を招くことなく、スリップリングやブラシの冷却を効率的に行う。
【解決手段】スリップリング97u,97v,97wとロータ巻線30との電気的接続を行うためのブスバー99u,99v,99wに、送風用羽根100が立設されている。入力軸34の回転時に送風用羽根100で発生させた冷却風をスリップリング97及びブラシ98に吹き当てることで、スリップリング97u,97v,97w及びブラシ98u,98v,98wの冷却が行われる。 (もっと読む)


【課題】メモリ部材を保持する保持部材の組付性を向上することができる車両用シートスライド装置を提供する。
【解決手段】メモリ保持ブラケット60は、シートバックの前倒しに伴うロックレバーによるロアレール3及びアッパレール4の相対移動規制の解除状態でロアレール3との係合状態を維持するようにメモリピース30を保持する。内部空間Sでアッパレール4に固定され前側に挿入されたメモリ保持ブラケット60の前端部を支持する前側ストッパブラケット50と、アッパレール4に設けられメモリ保持ブラケット60の後端部に形成された嵌合突部67と係合してメモリ保持ブラケット60を抜け止めする切り込み部47とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作性、燃費、ドライバビリティ、利便性の向上、及び制御の簡素化を図ることができるモードの切り替え可能な自動変速機の変速制御装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも運転者の操作に応じて、完全な自動変速状態を示す0%から完全な手動変速状態を示す100%の間で増減するシフトホールドレベルを演算するシフトホールドレベル演算部7aと、シフトホールドレベル演算部7aで演算されたシフトホールドレベルに基づいて自動変速機2を変速制御処理する変速処理部7bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ノズルの作動不良となるシリンダの先端部及びノズルとの摺動部の汚れを防ぐ人体洗浄装置を提供する。
【解決手段】人体洗浄装置1は、便器3上に設けられた本体10と、本体10に内蔵され、洗浄水を吐出するノズル21及びノズル21を摺動可能に収容するシリンダ22とを有する洗浄手段20と、本体10に形成され、洗浄手段20が出没する開口部13と、洗浄手段の出没を行う駆動手段40と、本体10に対して回動し、開口部13を塞ぐシャッター31と、洗浄手段20のシリンダ22が開口部13へ向けて移動することでシャッター31を開閉する開閉機構とを備え、洗浄時にシャッター31とノズル21が当接しない構成とする。 (もっと読む)


【課題】俯瞰画像をモニタに表示する有効性を損なうことなく障害物の位置をモニタで把握可能な装置を構成する。
【解決手段】複数のカメラの撮影画像から俯瞰画像生成手段が俯瞰画像を生成し、この俯瞰画像がモニタ21の副表示領域21Bに表示される。車両の近傍に存在する障害物Xを障害物検出部が検出した場合には、特定情報出力手段は、障害物Xが存在する俯瞰画像の分割領域D2の外側の枠状部F2を強調表示する。この強調表示が行われている状況において副表示領域21Bに指等を接触させることで、障害物Xが撮影されている画像が副表示領域21Bに拡大表示される。 (もっと読む)


1,161 - 1,170 / 5,421