説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

871 - 880 / 5,421


【課題】荷重検出装置を車両の前方側および後方側のうち何れか一方に配置した場合に、車両用シートに加えられる荷重をより高精度に検出可能な車両用シート装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両用シート装置1は、車両床2に対して車両前後方向にスライド可能に設けられたスライドレール22と、一側端部31がスライドレール22に固定され、一側端部31と他側端部32を連結する連結部33を有するブラケット30と、ブラケット30に支持される車両用シート10と、スライドレール22と他側端部32との間に介在し車両用シート10に加えられる荷重を検出する荷重検出手段40と、を備える。ブラケット30の連結部33における車両上下方向の曲げ剛性は、一側端部31および他側端部32における車両上下方向の曲げ剛性よりも低く設定される。 (もっと読む)


【課題】低トルク域から高トルク域へ推移する際の捩れ剛性の変動を小さくすることが可能なトルク変動吸収装置を提供すること。
【解決手段】シート部材14は、径方向内側の部分に支点部14aを有し、第1回転部材12及び第2回転部材20の窓部12a、20cは、周方向にある端面にて、支点部14aを回動可能に支持可能な支持部12c、20eを有し、第1回転部材12と第2回転部材20との間に捩れがないときに、支点部14aと支持部12c、20eとが当接するとともに、支点部14aよりも径方向外側の部分と支持部12c、20eよりも径方向外側の部分との間に隙間を有し、第1回転部材12と第2回転部材20との間が捩れて第1捩れ角になると、支点部14aと支持部12c、20eとが当接したまま、支点部14aよりも径方向外側の部分と支持部12c、20eよりも径方向外側の部分とが当接する。 (もっと読む)


【課題】組付性に優れ、且つ、車両ドアの開閉操作に対し違和感のない方向へのハンドグリップの操作によって車両ドアを開閉することができる車両用ドアハンドル装置を提供する。
【解決手段】ハンドグリップ11は、腕部11a及び脚部11bがドアアウターパネル10を貫通してホルダ部材13及びフレーム部材12にそれぞれ回動自在に嵌挿される。スライドドアを開側に移動させる方向と同方向にハンドグリップ11が操作されることで、初期位置に保持されたホルダ部材13に対し腕部11aを回動させて、全閉ラッチ機構を解除するための操作力を発生する。また、スライドドアを閉側に移動させる方向と同方向にハンドグリップ11が操作されることで、コイルスプリング15の付勢力に抗してフレーム部材12に対しホルダ部材13を回動させつつフレーム部材12に対し脚部11bを回動させて、全開ラッチ機構を解除するための操作力を発生する。 (もっと読む)


【課題】背中のS字カーブとシートバックのS字カーブとのずれを抑制しながらも、着座者の目線の位置を調整することができるシートリフター装置を提供する。
【解決手段】ブラケット4の前部に一方の端部が回動自在に連結された前リンク12と、ブラケット4の後部に一方の端部が回動自在に連結された後リンク14と、前部が前リンク12の他方の端部に回動自在に連結され、後部が支持軸13よりも後側で後リンク14の他方の端部に回動自在に連結され、後端部でシートバックを支持するロアアーム19と、前部がロアアーム19に回動自在に連結され、後部が支持軸18よりも支持軸13から離れた位置で後リンク14に回動自在に連結され、座面を形成するクッションパン24と、後リンク14を回動させるリフター用駆動装置33とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品数が少なく構造がより簡単で組み付けが容易な静音性能に優れた遊星歯車装置を提供する
【解決手段】内歯車10と太陽歯車20に噛合する4個の遊星歯車30は2個1組とし、それぞれの組の2個の遊星歯車は、キャリヤ50にて太陽歯車20を挟んで相対向して配置する。また、一方の組みの2個の遊星歯車30は、他方の組みの2個の遊星歯車30に対して90度の間隔で配置されている。弾性リング60は、4個の遊星歯車30のシャフト33同士を、太陽歯車20を中心に周方向に一体連結して、太陽歯車20を挟んで相対向する遊星歯車30の一方の組みのシャフト33同士を、内歯車10の方向に弾性力を付与し、太陽歯車を挟んで相対向する遊星歯車30の他方の組みのシャフト33同士を、太陽歯車20の方向に弾性力を付与する。 (もっと読む)


【課題】車両フロアの屈曲した部分を含めてロアレールを設けることができ、シートの移動自由度を向上させることができるとともに、アッパレールのがたつきが抑えられ、且つ滑らかな移動が確保される車両用シートスライド装置を提供する。
【解決手段】車両用シートスライド装置は、車両前後方向に延在するロアレール11とシートに固定されロアレール11に支持されるアッパレール12を備える。ロアレール11は車両幅方向に延びるロアレールフック部11eを有する。アッパレール12にはロアレール11に対する移動を可能とする転動体21が前後方向に一対設けられるとともに、アッパレール12の上方へのがたつきを抑えるべくロアレールフック部11eの下面に摺接する上方摺接部22bを有したシュー22が設けられる。ロアレール11は車両幅方向から見て下に凸の湾曲部11aを有する。シュー22は、一対の転動体21の車両前後方向外側に配置される。 (もっと読む)


【課題】ダンパ剛性を下げつつ、ダンパ剛性を下げたときの共振発生などの課題を解決できるトルク変動吸収装置を提供すること。
【解決手段】回転可能に配された第1回転部材11、12と、第1回転部材11、12に対して回転可能に配された第2回転部材20と、第1回転部材11、12と第2回転部材20との間の捩れによる変動トルクを吸収するダンパ部2と、ダンパ部2を捩れ不能にロックするロック状態とダンパ部2の捩れを許容するロック解除状態とを選択可能にするロック機構4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ケースの外形寸法を大きくすることなくオイル溜まりの内容積を増大して十分なオイル量を確保するとともに、オイル溜まりにおける油面のレベル差や揺動を抑制してオイルの供給を確実にし、さらにはモータの冷却にも有利なハイブリッド車両用駆動装置およびケースを提供する。
【解決手段】入力軸と、ロータおよび、フランジ部を有するステータホルダの内側に保持されロータよりも径方向外側に配置されたステータを有するモータと、ロータに結合された出力軸と、入力軸と出力軸とを係脱可能に連結するクラッチ装置と、モータおよびクラッチ装置を収容しオイル溜まりを有するケースと、を備えるハイブリッド車両用駆動装置であって、ケースは、ステータホルダのフランジ部を固定する端面部712を有し、オイル溜まりに貯留される油面LVよりも低い位置でのステータホルダと対向するケースの周壁部71に少なくともひとつの凹部81が形成される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大を抑制し、且つ、絶縁を好適に確保することができるステータを提供する。
【解決手段】ステータコア11と、複数のティース17にそれぞれ装着された複数のボビン12と、ティース17に装着された複数のボビン12にそれぞれ巻装された複数のコイル13aで構成される巻線13とを備える。複数のボビン12は、周方向両側に延出してヨーク16の外周面に当接する一対のフランジ27,28をそれぞれ有し、周方向で各隣り合うボビン12のフランジ27,28同士は、互い違いに切り欠かれた切り欠き部27a,28aにおいて径方向に重ねられている。 (もっと読む)


【課題】凝結液の排出が容易な吸気経路ガス導入構造、及びガスの気筒間の均一分配と吸気中への均一拡散とが可能な吸気経路ガス導入構造及び吸気マニホールドを提供する。
【解決手段】
吸気経路4は、吸気マニホールド2の吸気枝管6bと吸気ポート22とが接続端面20同士にて接続されることで形成され、排気導入路12は吸気枝管6bに対して導入され、吸気経路4に開口する排気導入路12の先端は吸気経路4内に突出して形成されていると共に、排気導入路12の先端面12cは、先端面12cの吸気経路中央側を接続端面20よりも吸気流方向とは逆方向に傾斜させるとともに、排気導入路12自身における軸直交状態位置よりも吸気流方向とは逆方向に傾斜させた状態に形成されている。 (もっと読む)


871 - 880 / 5,421