説明

大阪瓦斯株式会社により出願された特許

1,401 - 1,410 / 2,453


【課題】槽内全体に充分な量の微細気泡を安定して発生させる微細気泡発生装置を提供する。
【解決手段】槽1内に貯留されている液体Wに対して気体Aを溶解させる気体溶解手段Xと、液体Wを沸騰させて得たスチームSを槽内に貯留されている液体W中に噴射させるスチーム噴射手段Yとを備えた。 (もっと読む)


【課題】商用電源からの受電しなくとも室外機の原動機の起動を保証できる空気調和システムを提供する。
【解決手段】室外機1は、気体燃料または液体燃料を用いる原動機10により圧縮機11および発電機12を駆動する。室内機2は圧縮機11とともにヒートポンプを構成する。発電機12は室外機1とは別に設けた蓄電装置4の二次電池41を充電し、蓄電装置4の電力は室外機1に設けた原動機10の起動に用いられる。各室外機1は原動機10と圧縮機11との間に連結と分離とが選択されるクラッチを備える。蓄電装置4は、残容量を監視する容量監視部42と、残容量が規定の閾値以下になると停止中の室外機1に運転を要求するとともに、クラッチによる分離を選択して原動機10により発電機12のみを単独で運転するように指示する充電指示部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】長期間安定した運転を行いながらCO濃度を低減できるようにする。
【解決手段】原燃料を改質触媒の共存下で水蒸気および/または空気と反応させて改質ガスを生成する改質反応器1と、改質反応器1で生成された改質ガス中のCOをCO選択酸化触媒の共存下で酸素で選択的に酸化することによりCOに変換して水素リッチガスを製造するCO選択酸化反応器2とを少なくとも備えて燃料改質システムを構成する。改質反応器1とCO選択酸化反応器2との間にCO選択酸化反応器2に供給する前に改質ガス中に含まれる水蒸気を凝縮分離させる水蒸気凝縮分離手段3を設け、CO選択酸化反応器2に供給する改質ガスから水蒸気を凝縮分離する。 (もっと読む)


【課題】移送管の敷設作業の作業性を向上するとともに低コスト化を図り、移送管の変位を確実に防止することができる低温流体移送管の支持装置を提供する。
【解決手段】基礎構造部32に低温流体の移送管34を支持する支持体35と一対の支柱36a,36bとを設置し、各支柱36a,36bの上端部に断面略L字状の係止部材50a,50bを設け、相互に近接する第2部分52a,52bによって移送管34の両側部に設けられる当接部材43a,43bが当接させ、トンネル内の水没、熱収縮または地震によって移送管34が上方に変位するとき、係止部材50a,50bと当接部材43a,43bとの間隔ΔL1,ΔL2の上昇量を許容し、それを上回る変位を阻止する。係止部材50a,50bは支柱36a,36bに取付けた後に間隔ΔL1,ΔL2の微調整を可能とし、軽量な係止部材50a,50bを用いて移送管34の浮き上がり防止を低コストで実現する。 (もっと読む)


【課題】給水断続弁がウォーターハンマー現象により開き状態になったときに、その開き状態になった給水断続弁を自動的に閉じ操作することが可能な熱媒供給装置を提供する。
【解決手段】複数の熱媒循環路Rの夫々における大気開放型の熱媒貯留タンクT内の熱媒量を検出する熱媒量検出手段Sの検出情報に基づいて、熱媒貯留タンクT内の熱媒量が設定下限量になるとその熱媒貯留タンクTに対応する給水断続弁31を開弁し、且つ、熱媒貯留タンクT内の熱媒量が設定上限量以上になると給水断続弁31を閉弁する水補給処理を実行する弁操作制御手段41が設けられ、弁操作制御手段41が、熱媒量検出手段Sの検出情報に基づいて、水補給処理を実行したのちにおいて、その水補給処理の対象でない熱媒貯留タンクTの熱媒貯留量がその水補給処理を実行する前よりも増加すると判別したときには、貯留量が増加した熱媒貯留タンクTに対応する給水断続弁31を開弁して閉弁する異常解除用の開閉処理を実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送路の蒸気圧力調節弁よりも上流側の部分が急激に減圧されて、使用先の負荷やヘッダへの蒸気の供給に支障をきたすことのないバックアップ用ボイラを設けた蒸気供給システムを提供する。
【解決手段】主蒸気供給装置1と、主蒸気供給装置1で発生した蒸気を蒸気使用先の負荷22またはヘッダ21に搬送するための搬送路3と、搬送路3の途中にバックアップ用搬送路40を介して接続されるバックアップ用ボイラ4と、バックアップ用ボイラ4に対して燃焼指令を送る制御部とを備えた蒸気供給システムであって、搬送路3のバックアップ用搬送路40が接続された部分よりも下流側の部分に蒸気圧力調節弁5を設け、搬送路3の蒸気圧力調節弁5を設けた部分よりも下流側の部分を所定圧力となるように搬送路3の蒸気圧力調節弁5よりも上流側の部分およびバックアップ用搬送路40内の蒸気圧を所定圧力よりも高い圧力となるように制御部にて保持した。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル管を挿入するだけのワンタッチでシール状に接続できるうえ、フレキシブル管の変形や施工後の曲げ等に対する影響を受けにくくすると共にシール性能の向上を図る。
【解決手段】継手本体5の受口部3の内部に、筒状のゴムシール6が外向きに張り出し状に形成された第2突部6cの外周をテーパ面10に当接するように収容される。フレキシブル管2の先端部を受口部3に挿入するに伴い該先端部がゴムシール6の内部に挿入し第1突部6bに当接してゴムシール6を受口部内奥方向へ押し込み、この押し込みに伴い第2突部6cがテーパ面10に摺接し内向きに縮径変形してフレキシブル管2の谷部8の斜面8aに密着する。 (もっと読む)


【課題】性能の低下が顕著になる前にブリードエアーを添加し、電流が集中した状態での連続運転が長期間にならないようにしてフラディングを防止することができる固体高分子形燃料電池システムおよびその制御方法を提供すること。
【解決手段】本燃料電池システムは、制御手段(5)が、ブリードエアーの供給を開始するタイミングを指定する第1時間間隔、および供給を停止するタイミングを指定する第2時間間隔を、記録手段から読み出し、計時手段(6)を用いて時間経過を測定し、ブリードエアーの供給を停止してから第1時間間隔を経過した場合、ブリードエアー供給手段(P1)を制御して供給を開始し、ブリードエアーの供給を開始してから第2時間間隔を経過した場合、ブリードエアー供給手段(P1)を制御して供給を停止し、第1および第2時間間隔は、燃料電池システムの特性値が測定されることによって予め決定された値である。 (もっと読む)


【課題】ガス配管用ユニオン継手におけるゴムパッキンの装着状態の確認や、開口部の清掃作業を簡便に実施し得る袋ナット保持具を提供すること。
【解決手段】配管端部の開口部14が下向きに開口するように配置されると共に、袋ナット15を外嵌させ、袋ナット15が係止し得るフランジ部16をその端部側に備えたガス配管用ユニオン継手18に対し、袋ナット15をフランジ部16より上方に保持するために、上面部に前記袋ナットの下縁部15aを載置可能な載置部5を有し、且つ下面部に前記フランジ部16に係止可能な係止部4を有し、且つ上面部と下面部との間の幅寸法Tが、袋ナット15を最大に上方に持ち上げた状態で、袋ナットの下縁部15aとフランジ部16との間に生じる上下方向の隙間Sよりも小さく、袋ナットの下縁部15aとフランジ部16との間に介在可能な治具基板2を備える袋ナット保持具1。 (もっと読む)


【課題】耐熱性などに優れたフルオレン骨格を有するケイ素含有ポリマーを効率よく製造できる方法を提供する。
【解決手段】特定のフルオレン骨格を有する下式(1)の化合物と、ハロゲン原子を有する下式(2)のシラン化合物とを反応させ、フルオレン骨格を有するケイ素含有ポリマーを提供する。
(もっと読む)


1,401 - 1,410 / 2,453