説明

大阪瓦斯株式会社により出願された特許

951 - 960 / 2,453


【課題】実調整用関係情報の設定を簡易に且つ正確に行う。
【解決手段】設定圧力を目標設定圧力に調整すべく、圧力設定バネ14の圧縮量を調整自在な圧力調整ネジ16を回転させるモータ17の作動を制御するモータ制御部18と、目標設定圧力と圧力調整ネジ16の回転角度との関係における調整用傾きを決定するための調整用傾き決定情報、及び、現在の整圧器2の二次側圧力を示す現圧力情報を入手する情報入手部19とを備え、モータ制御部18は、情報入手部19にて入手した調整用傾き決定情報に基づいて調整用傾きを決定し、その決定した調整用傾き、情報入手部19にて入手した現圧力情報、並びに、現在の圧力調整ネジ16の回転角度を示す現回転角度情報に基づいて、設定圧力を目標設定圧力に調整するときの目標設定圧力と圧力調整ネジ16の回転角度との関係を示す実調整用関係情報を設定する実調整用関係情報設定処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ハードコート性が高いハードコート膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】フルオレン骨格を有するポリ(メタ)アクリレートと、カーボンコイルとで構成された樹脂組成物でハードコート膜を形成する。前記カーボンコイルは、カーボンナノコイルで構成されていてもよい。前記カーボンコイルは、コイルの平均外直径3〜1000nm、平均断面直径0.3〜200nm、ピッチの平均長さ1〜300nm、及びコイルの平均長さ800nm〜2cmを有するカーボンナノコイルで構成されていてもよい。カーボンコイル全体に対するカーボンナノコイルの割合は、40重量%以上であってもよい。前記カーボンコイルの割合は、ポリ(メタ)アクリレート100重量部に対して、0.1〜15重量部程度であってもよい。前記樹脂組成物は、さらに光重合開始剤を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】遠隔制御の対象とされる空調機器の管理者にとって利便性の高い遠隔制御装置を提供する。
【解決手段】遠隔制御装置10が、複数の空調機器31のそれぞれに対して、少なくとも1日の中の時間帯別に、指定運転条件の入力を受け付ける運転条件受付手段11と、複数の空調機器31に対して設定タイミングで定期的に通信を行って、複数の空調機器31の運転状況に関する情報を取得する運転状況監視手段12と、運転状況監視手段12が取得した運転状況に関する情報が、指定運転条件を満たしているか否かを判定する運転状況判定手段13と、複数の空調機器31のうち、運転状況に関する情報が指定運転条件を満たしていない空調機器31に対して指定運転条件に従った運転を行わせる制御指令を送信する制御指令送信手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者がポンプの振動音等を不快に感じることなく、試運転に要する時間の短縮化を図る。
【解決手段】熱源機Dと浴槽5との間に湯水の循環路Jを備え、循環路Jに備えられる循環ポンプ26により、熱交換器N1,N2にて加熱された湯水が往き路24を介して浴槽5に供給されるとともに、浴槽5から戻り路23を介して熱交換器N1,N2に戻されるように構成され、循環ポンプ26を作動させて浴槽5の湯水を循環路Jにて循環させる試運転と、循環ポンプ26を作動させて浴槽5の湯水を循環路Jにて循環させる通常運転とが実行可能に構成され、循環ポンプ26として回転速度可変型のポンプが採用され、通常運転を行うときには、循環ポンプ26を第1回転速度にて作動させ、試運転を行うときには、循環ポンプ26を第1回転速度よりも高速の第2回転速度にて作動させる。 (もっと読む)


【課題】浴槽内の湯水の温度を自動調整する自動運転を実行可能な制御手段が設けられた風呂設備の運転方法において、入浴者に対する利便性を損なわず、追焚運転時における循環ポンプのポンプ音が入浴者の不快感となるのを抑制できる風呂設備の運転方法、及び、その風呂設備に用いられる熱源機を実現する。
【解決手段】循環ポンプとして回転速度可変型のポンプが採用され、制御手段が、追焚運転スイッチがON操作されて追焚運転を行う際には、循環ポンプを第1追焚回転速度で運転させて追焚運転を行い、自動運転による制御として追焚運転を行う際には、循環ポンプを前記第1追焚回転速度より低減した第2追焚回転速度で運転させて追焚運転を行う。 (もっと読む)


【課題】商用電力系統の停電時及び非停電時の何れにおいても、蓄電装置を用いて直流母線の電圧維持を行うことができる直流給電システムを提供する。
【解決手段】制御手段14は、商用電力系統3の電圧が正常運転条件を満たす場合において、直流母線4の電圧が連系時基準電圧になるように整流器2の作動を制御すると共に、直流母線4の電圧が連系時基準電圧より大きい連系時上限電圧以上であるとき蓄電装置1を充電作動させ、及び、直流母線4の電圧が連系時基準電圧より小さい連系時下限電圧以下であるとき蓄電装置1を放電作動させ、並びに、商用電力系統3の電圧が所定の正常運転条件を満たさない場合において、整流器2の作動を停止させると共に、直流母線4の電圧が自立運転時基準電圧より大きいとき蓄電装置1を充電作動させ、及び、直流母線4の電圧が自立運転時基準電圧より小さいとき蓄電装置1を放電作動させる。 (もっと読む)


【課題】つまみ部の前後位置が変わっても、つまみ部の発光面に見える光の強さが変わらないつまみダイヤル装置を提供する。
【解決手段】前後に開口する筒状をしたつまみ本体11の内部に、筒状をしてその前端面が前方に露出する発光面12aとなると共に後端面が前後方向に垂直な入射面12bとなる透光性を有する導光部材12を嵌入し、導光部材12の前端開口をつまみ蓋13にて閉塞してつまみ部1を構成し、本体部21に対して可動部22を後方に押し込む毎に前記可動部22が前方に位置する状態と後方に位置する状態とが交互に切り替わる保持部2の前記可動部22につまみ蓋13の後面を取り付け、操作軸31を回転自在に突出したロータリーエンコーダ3の前記操作軸31に保持部2を取り付け、導光部材12の入射面12bの後方に該入射面12bに略垂直に光を入射させる指向性を有する発光体4を配設した。 (もっと読む)


【課題】通年に亘って、安定した運転状態を確保できる第二種吸収ヒートポンプシステムを得る。
【解決手段】凝縮器4の冷却媒体が循環して、大気と熱交換可能な大気側熱交換器6aと、地中7と熱交換可能な地中側熱交換器7aとを備え、被加熱媒体に求められる温度に従って決まる冷却媒体cの温度である所要冷却媒体温度より大気温度が低い場合に、冷却媒体cを大気側熱交換器6aを介して放熱させ、所要冷却媒体温度より大気温度が高い場合に、冷却媒体cを地中側熱交換器7aを介して放熱させる第1冷却媒体循環制御手段8aを備える。 (もっと読む)


【課題】力学物性が維持されている上、ヒステリシスロス及び弾性率を更に向上させて、タイヤのグリップ性能を更に向上させることが可能なゴム組成物、並びにそれを用いたタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分100質量部に対して、アモルファス構造を有するナノスケールカーボンチューブ1〜20質量部と、充填剤60〜150質量部と、可塑剤及び/又はジエン系液状ポリマー40〜150質量部とを配合してなるゴム組成物、並びにそれを用いたタイヤである。 (もっと読む)


【課題】電力変換時の効率が高く、且つ、交流発電機から出力される電力の電圧の高低に拘わらず所望の電圧の電力を出力端に供給できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】直接形電力変換器4とDC/DCコンバータ6とインバータ7とスイッチSW1〜SW5と制御部Cと、を備え、制御部Cは、スイッチSW1〜SW5を第1切換状態に切り換えた状態で、直接形電力変換器4がAC/AC変換を行うように制御して、電圧が設定電圧より大きい交流電力を出力端5から出力させ、並びに、スイッチSW1〜SW5を第2切換状態に切り換えた状態で、直接形電力変換器4がAC/DC変換を行い、DC/DCコンバータ6が電圧変換を行い、及び、インバータ7がDC/AC変換を行うように制御して、電圧が上記設定電圧以下の交流電力を出力端5から出力させる。 (もっと読む)


951 - 960 / 2,453