説明

オリンパス株式会社により出願された特許

2,041 - 2,050 / 11,466


【課題】より確実な防水機能を有する携帯可能な防水機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラは、カメラ本体2に電池が挿入され、防水密閉可能な電池収納室2aと、該電池収納室の開口部2bを囲むように迫り上がった傾斜当接面2eと、電池収納室2aを開閉する電池蓋5とが設けられ、該電池蓋には、傾斜当接面2e方向に延び、開口部2b周りを囲う内壁面7dを有した枠状に形成され、電池蓋5が閉方向に移行し、防水パッキン7が傾斜当接面2eに当接したとき、上記本体側の開口部2bと対向する面および内壁面7dに対して直交する断面において、内壁面7dの自由端先端部7bが傾斜当接面2eと当接して開口部2bの外方に向かって変位する防水パッキン7が配されている。 (もっと読む)


【課題】組み立て効率の良い構成を有し、且つ、収差を良好に補正する顕微鏡対物レンズを提供する。
【解決手段】物体側から順に、物体側に凹面を向けたメニスカスレンズ成分L1からなる正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、複数のレンズ成分(CL1、CL2、CL3)からなる正の屈折力を有する第2レンズ群G2と、像側に凹面を向けたメニスカスレンズ成分CL4からなる第3レンズ群G3とを含み、f1を第1レンズ群の焦点距離、f2を第2レンズ群の焦点距離、f2xを第2レンズ群に含まれる最も焦点距離の短いレンズ成分の焦点距離、f3を第3レンズ群の焦点距離、Fを顕微鏡対物レンズ11の焦点距離とするとき、以下の条件式
1<f1/F<3
2<f2/F<5
6<f2x/F<10
|f3/F|>15
を満たすように、顕微鏡対物レンズ11を構成する。 (もっと読む)


【課題】システムの操作性向上を可能にした顕微鏡システム、顕微鏡システムの動作制御方法および動作制御プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】顕微鏡本体と、制御手段と、を有し、前記制御手段は前記顕微鏡本体の観察ユニットおよび撮影ユニットに対する動作指示を与える顕微鏡制御手段と、前記撮影ユニットより取得される顕微鏡画像を処理する顕微鏡画像処理手段と、各種の動作指示の情報を登録した動作指示情報登録手段と、前記動作指示の情報を前記顕微鏡本体に通知するインターフェース手段と、を有し、前記顕微鏡制御手段は前記動作指示情報登録手段から対応する動作指示情報を読み出し、複数の前記動作指示情報を前記インターフェース手段を介して前記顕微鏡本体に通知することで前記顕微鏡本体の連動動作による観察方法の切換えを実施し、前記撮影ユニットは前記観察方法の切換えが終了した後に画像の取得を実施する。 (もっと読む)


【課題】画像データ全体における見た目の不自然さを生じさせずに、画像データを構成する個々の画素の画素値をそれぞれ適切な推定手段により高精度に推定処理する画像処理装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置を次のように構成する。画像データを構成する画素の画素値を推定する推定手段を複数種有し、複数種の推定手段を選択的に用いて画素値を推定し、且つ、各々の画素の推定精度情報を作成する画素値推定部110と、推定精度情報を各画素毎に記録して推定精度分布情報を作成する画素値推定精度記録部120と、推定精度分布情報に対して所定のフィルタリング処理を施し、画素値の置換対象画素を決定する置換画素決定部130と、置換対象画素の画素値を、再推定処理或いは補間処理により算出し、置換対象画素の画素値を置換する画素値置換部140と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】人間の視覚特性に近い自然な画像を得ることのできる画像処理装置及び画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像信号から少なくとも1つのサブバンド画像を生成し、サブバンド画像に対して、注目画素を中心とする所定の局所領域に含まれる画素の輝度値のヒストグラムを、サブバンド画像の全画素について算出する。さらに、このヒストグラムに基づいて、サブバンド画像毎にサブバンド階調変換特性を算出し、サブバンド階調変換特性に基づいて画像信号の階調変換特性を算出し、算出した階調変換特性に基づいて、画像信号の階調変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】水中で二つの通信機器間が離れた状態でも通信を可能とする。
【解決手段】通信変換装置は、外部通信端末と接合する接合部10と、接合部10が外部通信端末と接合されている状態で、無線通信方式にて通信を行う無線通信部102と、有線通信方式にて通信を行う有線通信部105と、無線通信方式の通信データおよび有線通信方式の通信データを相互変換する通信変換部と、無線通信部102、有線通信部105、通信変換部103、および、有線通信部105と通信ケーブル12との接触部を包含する防水外殻5とを備える。 (もっと読む)


【課題】合成時にボケや不快なアーティファクトが生じない高品質な画像を生成することを目的とする。
【解決手段】複数の画像間の位置合わせを行う位置合わせ手段と、位置合わせされた前記複数の画像を合成して合成画像を生成する画像合成手段とを備えた画像処理装置であって、位置合わせ手段は、複数の画像のうち何れか1つを基準画像とし、他の画像を参照画像とした場合に、基準画像を所定の境界線によって区切ることにより複数の領域に分割する領域分割手段と、位置合わせの対象となる参照画像間で領域がそれぞれ異なるように境界線を移動させて基準画像の領域を変更する領域変更手段と、を備え、領域毎に基準画像に対して位置合わせ対象の参照画像の位置合わせを行う。 (もっと読む)


【課題】合成時にボケや不快なアーティファクトが生じない高品質な画像を生成することを目的とする。
【解決手段】複数の画像間の位置合わせを行う位置合わせ手段と、位置合わせされた前記複数の画像を合成して合成画像を生成する画像合成手段とを備えた画像処理装置であって、位置合わせ手段は、複数の画像のうち何れか1つを基準画像とし、他の画像を参照画像とした場合に、参照画像を所定の境界線によって区切ることにより複数の領域に分割する領域分割手段と、参照画像間で前記領域がそれぞれ異なるように境界線を移動させて各参照画像の領域を変更する領域変更手段と、を備え、領域毎に基準画像に対して位置合わせ対象の参照画像の位置合わせを行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信を行うための通信設定を容易に行うことができる。
【解決手段】バッテリー202は電力を蓄積する。端末高速無線通信部205は情報を無線通信する。端末通信設定部203は端末高速無線通信部205による無線通信に係る所定の設定情報を設定する。コイルアンテナ2011は、無接点でバッテリー202に充電する電力を外部端末から受電するアンテナであって、設定情報を当該外部端末との間で送信又は受信する。 (もっと読む)


【課題】従来のホタルルシフェラーゼと比較して高い発光強度を示すルシフェラーゼを提供する。
【解決手段】オキナワマドボタル(Pyrocoelia matsumurai)由来のルシフェラーゼ、さらにpH8における最大発光波長が560nmである前記ルシフェラーゼ、および、さらにローダミン6Gによる発光強度の24.4倍以上の発光強度を示す前記ルシフェラーゼが開示される。 (もっと読む)


2,041 - 2,050 / 11,466