説明

株式会社INAXにより出願された特許

431 - 440 / 1,429


【課題】トイレ用機器の各機能の設定条件をメンテナンスセンターの職員に簡単に伝達することが可能なトイレ用機器及びリモコンを提供する。
【解決手段】リモコン20のスイッチエリア60のコード報知スイッチ97を押すと、トイレ用機器の各機能の設定条件の組み合わせが、数字及びアルファベットよりなる4桁のコードとして表示画面40に表示される。このコードをコード表を検索すること等により、各機能の設定条件を把握することができる。 (もっと読む)


【課題】漏水を迅速に検知することができる漏水検知装置を提供する。
【解決手段】温水洗浄装置10は、ストレーナ11、緊急遮断弁12、上流側流量計13、電磁弁14、温水タンク15、下流側流量計16、洗浄ノズル17及び制御回路18から構成されている。電磁弁14が開弁し、上流側流量計13の流量Rが一定になってから所定時間が経過した時間帯A’において、下流側流量計16の流量Rが一定であるか否かが確認される。流量Rが一定でないと、漏水ありと判定される。 (もっと読む)


【課題】異物を良好に捕捉することができ、かつ組み付けを容易に行なうことができるストレーナ装置及びストレーナを提供する。
【解決手段】ストレーナ装置は、流入口10Dと、ストレーナ室11Rが形成された第1流水路11と、第1流水路11と交差する方向に延びる第2流水路12とを有するハウジング1を備えている。また、ストレーナ装置は、筒状をなしてストレーナ室11Rに収納され、一端から自己の内部に水が流入し、自己の側面で水をろ過して第2流水路12に水を流すストレーナ本体20と、ストレーナ本体20の下方に位置し、ストレーナ本体20内から落下する異物を捕捉する異物捕捉部30とを備えている。異物捕捉部30は、ストレーナ本体20の一端に周縁が固定され、第1流水路11に水が流入する際には上方に撓み、第1流水路11に水が流入しない際には捕捉した異物Gによって下方に撓まない剛性を有する材料からなる。 (もっと読む)


【課題】自然な残響感と広がりのある音により快適な空間となるユニット空間を提供する。
【解決手段】ユニット空間S内で発生した音を集音する集音マイク4と、集音マイク4で集音した音に音声加工を加えることのできる音響制御器6と、互いに平行な壁面2,2にそれぞれ設けたモノラルパネルスピーカー5,5を備え、集音マイク4で集音した音を音響制御器6を介して音声加工してモノラルパネルスピーカー5,5からユニット空間S内にフィードバックさせるように構成する。 (もっと読む)


【課題】旋回流形成方式の排水トラップから水が洗い場に溢れ出ることが確実に防止される浴室排水装置を提供する。
【解決手段】浴槽3内の浴槽水の一部が排水パイプ9及び流入口19から排水トラップ7の旋回室7b内に流入し、旋回流を形成する。旋回室7b内の水位は次第に上昇し、ヘアキャッチャー17あるいはさらに排水枡6が旋回流に浸水した状態となる。これにより、排水枡6の内面やヘアキャッチャーに付着しているゴミや毛髪がこすり落とされて、ゴミや髪の毛は渦の中心に集められ、渦の中心から下方へ落下し、ヘアキャッチャー17の下端の底面中央部に良好に集められる。浴槽排水の一部は、配管9からバイパス配管28を経て直接に排水管14へ流出する。 (もっと読む)


【課題】トイレ掃除のときなどにトイレ機器の音声による制御を停止状態とすることができるトイレ機器用制御装置及びトイレ機器を提供する。
【解決手段】リモコン20にスイッチ21〜27のほか、マイク28及び音声認識装置30が設置されている。着座センサ7が着座者を検知しない場合には、便座ボックス2内の制御回路15は、音声認識装置30からの信号のみを受け付け、スイッチ21〜27からの操作信号を受け付けない音声モードとなる。着座が検知される場合には、制御回路15は、音声認識装置30からの信号を受け付けず、スイッチ21〜27からの操作信号のみを受け付けるスイッチモードとなる。 (もっと読む)


【課題】浴室内に広い範囲に亘り映像を歪むことなく投影できる映像投影装置が設置された浴室を提供する。
【解決手段】映像投影装置7が設置された浴室1において、映像投影装置7から投影される映像が浴室1を形成する交差する壁面8,9間に亘って映し出されるように構成され、交差する壁面8,9間はアーチ状パネル10が設けられて曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】弁装置において、流量調節ハンドルとパイロット弁との間に位置する各種部品にばらつきがあったり、それらの組付けのばらつきがあったりすることで開弁初期の流量が大きく左右されてしまう問題を解決する。
【解決手段】弁装置を、主弁20と、背圧室26と、導入小孔28と、パイロット水路30と、流調機構及びパイロット弁34を止水位置と吐水位置との間で進退移動させて吐止水の切換えを行う吐止水切換機構を備えて構成する。また主弁20の主弁本体22には円板状の主弁ガイド172を形成し、そして流量調節ハンドルを最小流量位置に操作した状態で、その主弁ガイド172を、上端部に主弁座25を有する円筒部171に嵌入状態として主弁ガイド172と円筒部171との間に環状隙間を形成するようになす。 (もっと読む)


【課題】吐水管,水栓本体及び固定用の軸体の連結のための所要部品点数が少なく、また組付けの手間も簡単な水栓器具を提供する。
【解決手段】先端部に吐水口を有する吐水管18と、吐水管18の基端部を内部に嵌入させた水栓本体12と、固定用の軸体としてのホースガイド管56とを有する水栓器具10において、ホースガイド管56と吐水管18と水栓本体12とを、それらの重なり部分で単一の共通のビス104にて連結する。 (もっと読む)


【課題】鏡取付状態の意匠性に優れ、また清掃性が向上する鏡取付構造を提供する。
【解決手段】鏡を固定部材を介してミラーキャビネット本体へ固定する鏡の取付構造であって、該固定部材は、鏡の下端が当接する鏡載せ部51と、鏡載せ部51の後端縁から上方へ一体状に突出した裏面部52と、鏡載せ部51の前端縁から上方へ一体状に突出した表面部53とからなり、鏡載せ部51は鏡の横幅方向全域に亘って設けられ、かつ鏡載せ部51の前面51bは、鏡を鏡載せ部51へ載置した状態で鏡の表面と略面一になるよう設定され、表面部53は鏡の横幅方向の一部のみに設けられ、裏面部52をミラーキャビネット本体へ取り付け、鏡の下端を裏面部52と表面部53との間に差し込んで鏡載せ部51へ載置してミラーキャビネット本体へ固定する。 (もっと読む)


431 - 440 / 1,429