説明

株式会社日立国際電気により出願された特許

1,961 - 1,970 / 5,007


【課題】本発明は、映像出力タイミング発生部が生成するタイミング信号とCPUが生成する露光量等の制御信号に基づいて駆動する撮像装置において、配線数を削減することを目的とする。
【解決手段】映像出力タイミング発生器10は、水平同期信号1a、垂直同期信号1b、設定ストローブ信号3a、設定クロック信号3bおよび設定データ信号3cを多重し、複合信号10aとして一つの信号に纏め、複合信号10aと映像クロック信号1cを駆動タイミング発生器20へ出力する。駆動タイミング発生器20は、複合信号10aの信号フォーマットから、リアルタイムに制御する映像の水平垂直の出力タイミングや露光時間、パラメータ設定されるべき情報を読み取り、撮像素子4を駆動するため、水平駆動パルス2a、2b、垂直駆動パルス2c、2d、露光パルス2e等を生成する。 (もっと読む)


【課題】基板上にプラズマによって活性化させたガスを供給する際に、処理室内に発生したNaイオンによる基板の汚染を抑制する基板処理装置を提供する。
【解決手段】処理室201と、処理室201内に反応ガスを供給するガス供給ラインと、処理室201内を排気するガス排気ラインと、処理室201内にプラズマを発生させるプラズマ発生機構と、処理室201内に収容された基板200の電位を調整可能な基板電位調整機構と、ガス供給ライン、ガス排気ライン、プラズマ発生機構、及び基板電位調整機構をそれぞれ制御する制御部121と、を備え、プラズマ発生機構によるプラズマ発生領域224近傍には石英部材210が設けられており、制御部121は、処理室201内に反応ガスを供給させると共にプラズマを発生させ、プラズマにより活性化させた反応ガスを基板200上に供給して基板200を処理する間又は処理後、基板200の電位を正電位とする。 (もっと読む)


【課題】
データ通信速度の異なる無線通信端末が混在したシステムであっても、無線通信端末用アダプタの構造やDTE制御のためのプログラムを変更することなく無線通信端末のデータ通信速度設定を可能とする無線通信端末を提供することを可能とする。
【解決手段】
無線通信を行う無線通信端末であって、前記無線通信端末は、無線通信を行う際の通信速度となる第1の通信速度群を記憶した第1のメモリテーブルと、前記第1のメモリテーブルとは異なる第2の通信速度群を記憶した第2のメモリテーブルと、前記第1と第2のメモリテーブルの一方を選択し、通信モードを制御する制御部と、前記第1若しくは第2のメモリテーブルに記憶されている通信速度群から通信速度を設定するための通信速度設定操作部と、を有することを特徴とする無線通信端末。 (もっと読む)


【課題】占拠床面積を減少しつつウエハ面内均一性を向上させる。
【解決手段】複数枚のウエハ200を保持して待機室と処理室との間を移動するボート217と、待機室に設置されボートに複数枚のウエハを一括して授受する授受装置50と、授受装置にウエハを移載するウエハ移載機構125とを備えた基板処理装置において、ボートにウエハをそれぞれ載置する載置面を複数設け、授受装置にはロータリーアクチュエータ53を設け、ロータリーアクチュエータの回転台55には支柱56を垂直に立設し、支柱には載置面外周を半分取り囲む形状の支持部57を載置面と同数設ける。 (もっと読む)


【課題】
防水パッキンの圧面を確保しつつ、変形量を減少させ、防水、防塵性能を向上させると共に、経時的な劣化を抑制した無線装置コネクタの防水構造を提供する。
【解決手段】
筐体1に穿設された孔2と、該孔を囲む壁部4と、前記孔を閉塞するコネクタカバー5と、該コネクタカバーに設けられ前記壁部と接触してコネクタ3を閉塞する防水パッキン7とを具備し、前記壁部の前記防水パッキンとの接触部8は、前記壁部の内縁と外縁とが高低差を有す様形成された。
(もっと読む)


【課題】
エッチングステップ後のパージ条件の最適化を図り、成膜とエッチングを繰返して成膜を行う条件下でも効率的な成長レートを得ることができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】
基板上に選択的にシリコンエピタキシャル膜を成長させる半導体装置の製造方法であって、一部分にシリコン面が露出した基板7を処理室1内に搬入する工程と、シラン系のガスを供給して膜を形成する工程と、第1のパージを行う工程と、エッチングガスを供給してエッチングを行う工程と、第2のパージを行う工程と、前記処理室内から基板を搬出する工程とを有し、前記第2のパージ工程では、前記処理室内の圧力を15〜80Pa、該処理室内へのH2 流量を1〜20L/minとする。
(もっと読む)


【課題】フィードフォワード方式により歪補償する歪補償増幅装置で、最適な歪補償を行う。
【解決手段】歪補償増幅装置は、増幅対象となる信号をベクトル調整する第1のベクトル調整手段と増幅器を有して増幅対象となる信号を増幅器により増幅するとともに増幅器で発生した歪の成分を検出する歪検出ループと、歪検出ループで検出された歪の成分をベクトル調整する第2のベクトル調整手段を有して増幅器により増幅された信号から歪の成分を除去する歪除去ループを備え、データ取得手段が、第1のベクトル調整手段と第2のベクトル調整手段のうちの一方又は両方について、振幅の調整を制御するための振幅データと位相の調整を制御するための位相データについての複数の組み合わせのそれぞれにおける歪成分のデータを取得する。 (もっと読む)


【課題】外部接続コネクタ21が組み込まれた取付部15をカメラ本体1に取り付けて構成されるカメラで、外部接続コネクタ21の組み換えの作業性を向上させる。
【解決手段】外部接続コネクタ21が組み込まれた取付部15をカメラ本体1に取り付けて構成されるカメラで、カメラ本体1は、リアフレーム13とケース12を有しており、リアフレーム13の面からケースの底面におよぶ取付孔14を有している。外部接続コネクタ21が組み込まれた取付部15が、カメラ本体1が有する取付孔14に対して、カメラ本体1のリアフレーム13の背面の方向とケース12の底面の方向の両方向で装着されることが可能である構造を有する。 (もっと読む)


【課題】移動端末が半二重多対多の同報通信中に、異なるゲートウェイによって管理される基地局間をハンドオフする際に、配信経路の切り替え時間を短くし、また、配信経路の切り替え発生を最小限に抑える。
【解決手段】移動端末同士が半二重多対多の同報通信を行う通信システムであって、通信中に移動端末100aが第1のゲートウェイ104aが管理する基地局101a下から第2のゲートウェイ104bが管理する基地局101b下にハンドオフする場合に、第1のゲートウェイ104aは、通信データを別の移動端末に配信するか、または、第2のゲートウェイ104bに転送するかに関わらず、配信装置106との間に配信経路を確立している場合に、配信経路を切断せずに通信データを受信し続けることで、ハンドオフ時の配信経路の切り替え時間を短くし、かつ、無駄な切り替え発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】反応容器をより早く冷却できるようにする。
【解決手段】基板処理装置1は、ウェハ305を処理する反応容器309と、この反応容器309を囲繞するインナシェル50と、インナシェル50の内側に設けられた発熱体20と、インナシェル50内のガスを排気する排気ダクト80と、インナシェル50内において排気ダクト80と反応容器309との間に設けられ、発熱体20から発した熱線を反射する複数の反射体92,93と、複数の反射体92,93のうち少なくとも1つを移動し、複数の反射体92,93間の隙間95を広げたり狭めたりする駆動装置100と、を備える。 (もっと読む)


1,961 - 1,970 / 5,007