説明

サンデン株式会社により出願された特許

131 - 140 / 1,791


【課題】圧縮機の駆動軸側での引き抜き力の発生を防止し、高トルク伝達に十分なアーマチュアのロータへの押し付け力を確実に得ることができ、電磁コイルの小型化、軽量化、省電力化を達成可能な圧縮機用電磁クラッチおよび圧縮機を提供する。
【解決手段】動力源側へと連結されるロータと、圧縮機駆動軸側へと連結されるアーマチュアと、アーマチュアをロータに吸着させる電磁コイルと、アーマチュアのロータに対する押し付け力の増幅手段とを備え、該押し付け力増幅手段を構成するために、ロータは、押し付け力に応じ変形する弾性体の形状で定まる間隙をもって対向配置された第1、第2のロータ側摩擦板を有し、アーマチュアは、第1、第2のロータ側摩擦板に当接可能な第1、第2のアーマチュア側摩擦板を有し、動力伝達に伴って第1、第2のアーマチュア側摩擦板間距離を軸方向に機械的に増大させる摩擦板間距離増大機構を有する圧縮機用電磁クラッチ。 (もっと読む)


【課題】 種々のネットワーク接続サービスを利用することができる通信システムを提供する。
【解決手段】 上位装置10と通信モジュール20との間に接続装置1を介在させる。接続装置1及びルータ60は、固定IPアドレスを付与するネットワーク接続用サービス用に設定された上位装置10及び管理用コンピュータ51が、動的IPアドレスを付与するネットワーク接続サービスを利用できるように、回線制御及びアドレス変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】乗車時に主にFOOT吹出口からの暖房/冷房のみではなく、シート、ハンドル、床を加温/冷却することで素早く乗員の快適感を向上することが可能な車両用温度制御装置を提供する。
【解決手段】ハンドル温度制御手段と、座席温度制御手段と、床温度制御手段を備え、イグニッションON時またはエアコンON時において、ハンドル温度制御手段は、ハンドル表面温度が第一の設定温度未満であるときに暖房運転を、ハンドル表面温度が第二の設定温度を超えるときに冷房運転を、それぞれ開始し、座席温度制御手段は、座席表面温度が第三の設定温度未満であるときに暖房運転を、座席表面温度が第四の設定温度を超えるときに冷房運転を、それぞれ開始し、床温度制御手段は、床表面温度が第五の設定温度未満であるとき、または床表面温度が第六の設定温度未満であるときに暖房運転を開始する車両用温度制御装置。 (もっと読む)


【課題】DEF吹出口より出る暖かい空調風が乗員の頭部付近温度を上昇させることを緩和し快適な空間を維持しながら、窓ガラスの曇りを防止することを可能とする車両用空調装置を提供する。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器と、膨張機構と、蒸発器と、該蒸発器から通風ダクト内の下流側に向けて送風する送風機とを備え、通風ダクトには、蒸発器を通過した空調風の一部をフロントガラス内面に向けて吹き出し可能なDEF吹出口と、空調風の一部を通風ダクトからDEF吹出口からの空調風よりも乗員側に向けて吹き出し可能なDEF手前吹出口と、空調風の一部を通風ダクトから乗員の上半身に向けて吹き出し可能なVENT吹出口と、空調風の一部を通風ダクトから乗員の足元に向けて吹き出し可能なFOOT吹出口とが配設され、DEF吹出口から空調風の一部が吹き出されるときにDEF手前吹出口から空調風の一部が吹き出されることを特徴とする車両用空調装置。 (もっと読む)


【課題】膨張機にて発生した回転駆動力をベルト等を介して内燃機関に伝達可能なランキンサイクルを備え、内燃機関の運転状態に応じてランキンシステムをベルト等や膨張機への悪影響を抑えつつ効率よく作動させることの可能な内燃機関の廃熱利用装置を提供する。
【解決手段】制御手段(40)は、機関回転速度検出手段(48)により検出された内燃機関(2)の回転速度に応じて内燃機関(2)と膨張機(20)との間の回転駆動力の伝達経路(30)の接続と切断とを行う動力伝達手段(32)を接続状態と切断状態とに制御する。 (もっと読む)


【課題】作動流体を循環させて膨張機にて回転駆動力を発生可能なランキンサイクルを備え、膨張機の回転エネルギで内燃機関の駆動力を無駄なく効率よくアシスト可能であるとともに膨張機と内燃機関の回転駆動力により効率よく発電を行うことの可能な内燃機関の廃熱利用システム及び該システムに使用するモータジェネレータ装置を提供する。
【解決手段】モータジェネレータ(12)の内ロータ(16)及び外ロータ(18)のいずれか一方をランキン回路(40)の膨張機(48)に連結し、いずれか他方を内燃機関(2)の回転軸(7)に連結するようにした。 (もっと読む)


【課題】厚みが一定の氷を製氷でき、製氷量を向上できる製氷機を提供する。
【解決手段】蒸発管18の長手方向に沿って設置する複数の製氷突起19の設置間隔を、蒸発管18の入口側から出口側へ向かうに従って広くし、蒸発管18から各製氷突起19に伝わる熱エネルギを均等化する。 (もっと読む)


【課題】外部配管とタンクの間の接続部を小型かつ安価に形成することが可能な熱交換器およびその製造方法を提供する。
【解決手段】一の外部配管を介して熱媒体が送入される入口側に設けられた入口タンクと、他の外部配管を介して熱媒体が送出される出口側に設けられた出口タンクと、入口タンクと出口タンクとを連通する伝熱チューブとから構成され、入口タンクおよび出口タンクの少なくとも一方のタンクの外部配管側の端面に、外部配管側のタンク端面を形成する平面部と該平面部から立設された筒状部とを備えたキャップ部材と、筒状部に対し嵌合可能な嵌合穴と外部配管が当接される配管当接部とを備えたジョイント部材とからなる配管接続部が設けられていることを特徴とする熱交換器。 (もっと読む)


【課題】製氷部での製氷能力を向上できる製氷機を提供する。
【解決手段】機械室20に、冷凍サイクル16の圧縮機13および凝縮器14を収納する。貯氷部21に、冷凍サイクル16の蒸発器15および製氷部17を収納する。冷気取込手段34により貯氷部21内の冷気を機械室20に取り込み、機械室20内の圧縮機13の冷却効率、および凝縮器14での熱交換効率を高める。蒸発器15から製氷部17に伝わる熱エネルギを高め、製氷部17での製氷能力を向上させる。 (もっと読む)


【課題】凹凸の少ない外面形状を備えた熱交換器を、簡便かつ安定した品質にて提供する。
【解決手段】一の外部配管を介して熱媒体が送入される入口側に設けられた入口タンクと、他の外部配管を介して熱媒体が送出される出口側に設けられた出口タンクと、入口タンクと出口タンクとを互いに連通しつつ積層される複数の伝熱チューブと、該伝熱チューブの積層方向一端側に設けられ、入口タンクおよび出口タンクの積層方向一端側の端部と接合されるサイドプレートから構成される熱交換器であって、入口タンクおよび出口タンクのいずれか一方のタンクの積層方向一端側の端部に爪部が形成され、該爪部が前記サイドプレートの端部に設けられた第一の凹部にかしめられていることを特徴とする熱交換器。 (もっと読む)


131 - 140 / 1,791