説明

積水化学工業株式会社により出願された特許

5,691 - 5,700 / 5,781


【課題】 高度に延伸されたポリオレフィン系樹脂シートが良好な接着状態で熱可塑性樹脂シートと一体化された、高剛性及び高強度を有し、かつリサイクル可能な積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】 延伸ポリオレフィン系樹脂シートと、該延伸ポリオレフィン系樹脂シートの融点より低い溶融温度を有し、これと接着性を有する熱可塑性樹脂シートを交互に積層し、上記延伸ポリオレフィン系樹脂シートの融点より低く、熱可塑性樹脂シートの溶融温度以上の温度で、上記積層体を加圧接着しつつ引き抜くことを特徴とする積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 型への充填性、軽量性が良好で、かつ吸水性、凍結融解性に優れた無機質発泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】 (a)Al23−SiO2系粉体と、(b)固形分濃度が1〜70重量%であるアルカリ金属水酸化物水溶液またはアルカリ珪酸塩水溶液を、重量比で(a)1に対し、(b)を1.5以上とし、20〜100℃で混合する。 (もっと読む)


【課題】 製造工程において多量の水を使用せずに短時間の作業でガラスパネル内面に蛍光膜を形成可能であり、かつ、かぶりのない、きれいな蛍光膜を有する陰極線管を提供する。
【解決手段】 ガラスパネル内面に設けられた樹脂膜上に蛍光体を静電的に塗装することにより形成された蛍光膜を有する陰極線管であって、該樹脂膜が、重量平均分子量(Mw)5万以上であり、かつ分子量分布(Mw/Mn)が5以上であるスチレン系(共)重合体から形成されている。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物としてのセメント水和硬化体を比較的エネルギー消費量が少なくしかも簡便な処理方法で、再利用されるセメント硬化体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 普通ポルトランドセメントを、W/C0.3で混合して得たセメント水和硬化体を粒径1mm以下に粉砕し、水を加えて含水率を7〜50%(例えば10%)になるように調製した後、直径35mmのガラス容器に所定量入れ、開放系にて圧力が40〜150気圧(例えば100気圧)、温度が80〜200℃(例えば100℃)の条件下で15〜60分間(例えば30分)炭酸化処理するセメント硬化体の製造方法、及び炭酸化処理して得られたセメント硬化体。 (もっと読む)


【課題】 機構が簡単で操作性に優れており、省力化および安全性の向上が図れ、且つ、高速の壁吊り装置を提供する。
【解決手段】 壁体2を垂直状に保持して搬送する壁吊り装置1であって、水平に配置される上部固定板11と、上部固定板11の下面から垂下された案内軸4と、案内軸4の下端部に設けられた下部固定板81と、上部固定板11と下部固定板81との間に案内軸4を挿入して取り付けられ昇降手段5を備えた可動板7とからなり、可動板7の正面側に常時自重で水平状に保持される爪板6が回動自在に取り付けられ、下部固定板81に爪干渉板8が立設されている。。 (もっと読む)


【課題】 厚み精度がよくないフィルムでも延伸後の位相差むらを小さくすることのできる位相差板の製造方法を提供する。
【解決手段】 重量平均分子量が4.5万以下である内層樹脂の両面に、重量平均分子量が6万以上である外層樹脂が積層された熱可塑性樹脂フィルムを、該熱可塑性樹脂のTg−30℃〜Tg+100℃の温度範囲で予熱した後、該予熱温度よりも低い温度へ冷却しつつ延伸する。 (もっと読む)


【課題】 光触媒による汚染物質の分解機能を具備し、且つ、高度に親水性の表面及び高度に撥水性の表面であり、更に可視光域の光をも上記光触媒機能の発現に利用可能とした優れた防汚性被膜及びその形成方法を提供する。
【解決手段】 光触媒酸化チタンと親水性有機官能基を含有する有機無機複合バインダーからなる防汚染性被膜であって、上記親水性有機官能基が、アルコール性水酸基、カルボキシル基及びその塩類、アミド基、スルホン酸基及びその塩類、リン酸基及びその塩類もしくはリン酸エステル基、ポリエチレングリコール残基の群から選ばれる少なくとも1種であり、且つ、上記有機無機複合バインダーが、親水性有機官能基を有するアルコキシシリル化合物と4官能アルコキシシリル化合物との縮合体からなり、該親水性有機官能基を有するアルコキシシリル化合物と4官能アルコキシシリル化合物の成分比(重量)が20:80〜80:20であることを特徴とする防汚性被膜。 (もっと読む)


【課題】無機質粉体を、内外筒相互回転型ボールミルによって、低コストで効率よく非晶質化することができる。
【解決手段】内外筒相互回転型ボールミル20によって粉体を微粉砕する際に、内外筒相互回転型ボールミル20におけるボール23の運動を、粘弾性力学モデルを用いた離散要素法によってシュミレーションして、全ボール23の衝突開始時における衝突エネルギーEを演算し、その衝突エネルギーEに基づいて、内外筒相互回転型ボールミル20の作動動力Yを演算する。 (もっと読む)


【課題】 騒音源と受音位置の間に設けた障壁の効果、障壁による反射音の影響をリアルに体験可能とすること。
【解決手段】 住宅の各区画部材に関する情報、各部屋に関する情報、および聞きたい騒音源の種類・位置、障壁の位置・高さと騒音の聞こえ具合を体験したい部屋を平面図上で指定し、次に、入力された情報から各区画部材の遮音性能、音の経路毎の距離減衰・障壁減衰を計算し、最後に計算結果に基づき、騒音をスピーカやヘッドホーンなどから音として出力するもの。 (もっと読む)


【課題】従来の尿検査装置は、試薬や試験片を必要とするため、測定に手間やコストがかかる虞があった。
【解決手段】照射する光の波長が700〜1500nmを有す光源部と、尿を支持する支持部と、尿を透過した光から吸光光度法によって尿を検査する測定部とからなる尿検査装置を提供する。 (もっと読む)


5,691 - 5,700 / 5,781