説明

ソニー株式会社により出願された特許

33,091 - 33,100 / 34,172


【課題】
本発明は、所望のコンテンツにおける任意の再生位置までユーザに煩雑な操作を強いることなく飛び越して再生を再開できるようにする。
【解決手段】
本発明は、再生専用のCD2に格納されている最終トラックの楽曲を再生し、当該楽曲の終了時点及び隠しトラックの開始直前時点をジャンプ開始点及び再生再開点としてアドレスプログラムデータを生成し、これをフラッシュメモリ15に記憶し、当該アドレスプログラムデータに従って再生経過時刻とジャンプ開始点とが一致したことを判別したとき再生先を再生再開点までジャンプさせて再生することにより、ユーザに煩雑な操作を強いることなく所望の楽曲再生位置まで自動的に飛び越させて再生処理を再開することができる。 (もっと読む)


【課題】磁性層におけるピンホール現象を効果的に抑制し、優れた電磁変換特性を有する高記録密度型の磁気記録媒体を得る。
【解決手段】非磁性支持体1の少なくとも一の主面上に、下層非記録層2と、磁性層3とが積層形成されてなり、磁性層3の乾燥状態における膜厚をT(nm)とし、配向処理後における磁性層3中の磁性粒子の磁性層面内方向の長さをL(nm)とし、膜厚方向における長さをD(nm)としたとき、下記式(1)に示す関係を満たすものとした磁気記録媒体10を提供する。
(20×T)/(L×D)≧1・・・(1) (もっと読む)


【課題】カートリッジディスクの記録再生の待機状態を最適化するとともに、イジェクト時などに記録動作への復帰が迅速にできるようにする。
【解決手段】
カートリッジ記録媒体のローディング過程の状態として、カートリッジ記録媒体内の記録メディアが駆動手段によって駆動されておらず、かつシャッタ機構が閉じられた、シャッタクローズ状態に維持することができるようにし、待機中の防塵効果、ヘッドとの衝突防止効果、省電効果を得る。またカートリッジ記録媒体の排出要求が発生した場合には、例えばドライブオン状態から、ドライブオフ状態→シャッタクローズ状態→イジェクト状態という遷移を、それぞれ個別のコマンドで制御する。これによりイジェクトコマンド発行前の時点までは、記録操作に応じて、イジェクトせずに記録動作に復帰できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ウォブル信号に含まれるMSK変調、STW変調の両方を良好に復調する。
【解決手段】
ウォブル信号に含まれるMSK変調信号については、振幅調整(12)が行われて復調処理(21)が実行されることで、その復調性能を向上させ、またSTW変調信号については、振幅調整を行わずに復調処理(22)が実行されるようにすることで、振幅調整によって復調性能が悪化することを防止する。これにより、両方の復調結果を用いてアドレスの読み取り性能を向上させる効果を最大限に得る。 (もっと読む)


【課題】 位相進み遅れ補償に制限がある中で、できるだけ誤差信号の低周波成分の強調を大きくし、サーボ制御性能の向上、ならびに低周波の位置ズレ抑制を図る。
【解決手段】 光ピックアップのアクチュエータや磁気ヘッドのアクチュエータに制御信号を供給するための制御演算部110において、アクチュエータの検出回路から得られる誤差信号に基づいて制御信号を算出する際に、複素零点をもつフィルタ特性をもたせる。これにより、位相進み遅れ補償が制限され、誤差信号の高周波成分の強調を抑えても、低周波成分の強調を相対的に大きくすることができる。もしくは、低周波成分の強調を同程度に設定した場合、高周波成分の強調を小さくして、2次共振周波数でのマージンを大きく取ることができる。 (もっと読む)


【課題】支軸を固定ドラムに対して高精度に位置決めして固定することにより回転ドラムの回転精度の向上を図る。
【解決手段】回転ドラムの組み立て装置200は基台100を備え、基台100には、固定ドラム22が載置されるブロック部110と、温度昇降手段としての不図示のヒータと、固定ドラム22および支軸24の位置決めを行う位置決め部材120と、位置決め部材120を昇降する不図示の第1の昇降手段と、固定ドラム22をブロック部110に対して固定する不図示の固定手段と、支軸24および軸受け36a、36bを昇降する第2の昇降手段130とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】
簡単な操作でランダムなデータの再生を重複しないように行うことができる再生装置及び再生方法を提供すること。
【解決手段】
この再生装置は、複数のデータを含むデータ群からデータを連続的に再生することが可能な再生装置であって、前記データ群からデータを所定の順番で再生する第1のモードと前記データ群からデータをランダムな順番で再生する第2のモードとを切り替える手段と、前記第1のモードでデータ再生しているときであって、前記第2のモードに切り替えられたときに、又は、前記第2のモードがリセットされたとき、前記データ群から既に再生したデータを除き、除かれたデータ群から残りのデータをランダムな順番で再生する手段とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブルーレイディスクにおいてレイヤージャンプを常に安定且つ確実に行うこと。【解決手段】レーザ光の集光スポットの位置を例えばL0からL1に制御する焦点制御信号200に載せる加減速パルス300によりレーザ光の集光スポットを目標の記録層にジャンプさせるタイミングを、光ディスク(ブルーレイディスク)の回転に同期した回転同期信号400から一定時間t経った時点で加減速パルス300を焦点制御信号200に載せることにより常に一定とする。これにより、ブルーレイディスクの面振れ等が大きくても、レイヤージャンプを常に安定且つ確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ニアフィールド光記録再生方式に適用して好適で、且つ転送レートの高速化が可能な光記録再生方法、光ピックアップ装置、光記録再生装置を提案する。
【解決手段】光記録媒体に近接場光を照射して記録及び/又は再生を行う光記録再生方法であって、光記録媒体の案内トラック31に挟まれた記録再生領域30に、2以上の記録再生用のビームスポット32を配置して記録及び/又は再生を行う。 (もっと読む)


【課題】極めて優れた磁気特性、及び電磁変換特性を有する高密度記録に適したテープ状の磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】長尺状の高分子フィルムよりなる非磁性支持体上に、Ru膜よりなる下地層2、Coを主成分とする磁性層3、及び保護層4が順次形成され、下地層2の、Ruの結晶方位である(0、0、2)面と(1、0、0)面の比、あるいは(1、0、1)面と(0、0、2)面の比に関して、特定の数値以上であるものに特定し、RuのC軸が、確実に面内に配向している磁気記録媒体10を提供する。 (もっと読む)


33,091 - 33,100 / 34,172