説明

積水化成品工業株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 1,335


【課題】発泡倍数の差が大きい異種発泡材料どうしの接合力を高めることができ、界面で容易に剥離せず、また、性能が要求される部分の発泡材料の性能低下を防ぐことのできる異種発泡成形品の形成方法を提供する。
【解決手段】固定型20と移動型30により形成されたキャビティ12と、固定型側から移動型に対してスライド可能に出没してキャビティを仕切るシャッター40とを具えた成形型10を用い、シャッター先端と移動型との間に隙間44を存した状態でシャッターを閉じ、シャッターによって仕切られた第1キャビティ24と第2キャビティ27に、夫々第1発泡材料50と、該第1発泡材料とは異なる第2発泡材料60を充填することにより、第1発泡材料の一部を第2キャビティに侵入させ、続いてシャッターを開放して加熱する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂発泡体である断熱板に形成した凹溝内に桟木を挿入して形成される型枠兼用断熱パネルにおいて、1種類の型枠兼用断熱パネルで入隅部や出隅部のコーナー部にも建て込むことができる型枠兼用断熱パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】型枠兼用断熱パネル20は、合成樹脂発泡体である断熱板21と、断熱板21の一方の面に形成された複数本の凹溝22に埋め込まれた複数本の桟木30とを備える。断熱板21は、一方の側辺に沿って凹溝と平行な第1の切り欠き部26が形成され、他方の側辺には前記第1の切り欠き部26が形成された面側とは反対の面側に第2の切り欠き部27が側辺に沿うようにして形成されている。そして、第2の切り欠き部27が形成されている側辺領域における第2の切り欠き部27とは反対側の面側には平板部材36が固定されている。第1の切り欠き部26を形成した側辺領域にも第2の平板部材36Aを固定することもできる。 (もっと読む)


【課題】 表面固有抵抗値が小さく帯電防止性が備わり、また液晶パネルを包み込むように適度に変形し、クッション性(表面硬度が低い)があり、液晶パネルが緩衝材上で滑らず、また包装材ではさんだ被包装物がずれず、包装材からのカーボンブラック等の異物発生と付着がない液晶パネル用包装材。
【解決手段】 酢酸ビニル成分が20重量%を超え、40重量%以下であるエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して、導電性カーボンブラック10〜16重量部を含む樹脂混合物を発泡させ、表面硬度(C型硬度計)が20〜40である。 (もっと読む)


【課題】上から荷重が加わり、しかも長時間高温下にあっても、損傷・変形しないラゲッジボックスを提供する。
【解決手段】ラゲッジボックス1は、全体が熱収縮可能な樹脂材料で形成され、下面からスペアタイヤ2上面、又は車両のアンダーボディ6の形状に対応し、該スペアタイヤ2上面又はアンダーボディ6に当接可能な受け面3、30、31、32を突出させている。受け面3、30、31、32は、スペアタイヤ2上面又はアンダーボディに隙間を設けて対向する。少なくとも1つの受け面32は、スペアタイヤ2のタイヤ部22を取り囲むように形成されて、熱収縮又は撓み変形によりスペアタイヤ2のタイヤ部22に密着する。隙間には、フェルト等の布材が挿入可能である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、光に曝された場合にあっても光線全反射率の低下が殆どなく且つ長期間に亘って優れた光線全反射率を維持する光反射板を提供する。
【解決手段】 本発明の光反射板は、熱可塑性樹脂100重量部、酸化チタン10〜100重量部、一次酸化防止剤0.01〜0.8重量部、二次酸化防止剤0.01〜0.8重量部、紫外線吸収剤0.01〜0.8重量部及びヒンダードアミン系光安定剤0.01〜0.8重量部を含有する熱可塑性樹脂組成物を成形してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着色したリサイクル原料を有効に活用して、光蓄熱の発生し難いポリスチレン系樹脂押出発泡体を提供する。
【解決手段】明度指数L*が50以下であるリサイクル原料を30〜80質量%含むポリスチレン系樹脂を押出発泡させて得られたポリスチレン系樹脂押出発泡体であって、該ポリスチレン系樹脂押出発泡体の明度指数L*が65以上であることを特徴とするポリスチレン系樹脂押出発泡体。 (もっと読む)


【課題】緑化構造体としたときに給水された水がそのまま下流側に流下することなく、保水用凹部内に確実に保水することのできる保水排水基盤材を得る。
【解決手段】保水排水基盤材1は、周壁2a,2b、3a,3bと、周壁で囲まれた保水用凹部4,4aと、保水用凹部に立設する複数本の支柱10とを少なくとも備える。前記支柱は周壁とほぼ同じ高さの第1の支柱10aと、それよりも高さの高い第2の支柱10bとで構成される。保水排水基盤材1の上に配置した不織布20は高さの違う支柱の頂部で支えられて裏面が下に凸の湾曲面を形成する。それにより、不織布20から保水用凹部4への水の落下は確実なる。 (もっと読む)


【課題】正面輝度の高い光拡散フィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】透明基材上に、アクリル樹脂粒子と樹脂バインダーとを含む光拡散層が形成されてなる光拡散フィルムであって、樹脂バインダーが、アクリル樹脂粒子100重量部に対して、固形分換算で50〜400重量部使用され、アクリル樹脂粒子が、単官能アクリルモノマーと多官能アクリルモノマーとを含むモノマー混合物から得られ、かつ多官能アクリルモノマー量の異なる架橋アクリル樹脂粒子A及び架橋アクリル樹脂粒子Bで構成され、粒子Aが0.1≦W4A<0.5、粒子Bが0<W4B≦0.05(但し、粒子A中の単官能と多官能アクリルモノマーの重量分率をW3AとW4Aとし、W3A+W4A=1であり、粒子B中の単官能と多官能アクリルモノマーの重量分率をW3BとをW4Bとし、W3B+W4B=1である)をそれぞれ満足し、粒子A及びBが、W5+W6=1、0.7≦W5<1、0<W6≦0.3(但し、粒子AとBの重量分率をW5とW6と表す)の配合比率を満たす光拡散フィルムにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】発泡シートの引き取り抵抗が小さくなり、切断回数が少なくなり、メンテナンスが簡略化でき、低倍で引き取り速度の高い発泡シートも安定して製造が可能となるプラグの提供。
【解決手段】押出機内で溶融混合された樹脂と発泡剤との溶融混合物を、前記押出機に取り付けたダイを通して低圧領域に押出して発泡させ、前記発泡により得られた発泡中間体を、プラグの外周面に沿わせて延伸させて樹脂発泡シートを製造する樹脂発泡シート製造装置に用いるプラグにおいて、プラグ外面にセラミック材料が溶射されてなるセラミック溶射部が形成されていることを特徴とする樹脂発泡シート製造装置用プラグ。 (もっと読む)


【課題】クラッキング時に異種材料が混じ合わない成形装置を提供することにある。また、加熱蒸気の噴出音による騒音防止も目的とする。
【解決手段】成形装置7の仕切板31とシリンダ機構39の間には、仕切板31をキャビティ30に向けて付勢するバネ機構8が設けられている。仕切板31は、固定型4と移動型5の型締め時に、バネ機構8の圧縮により、先端部が移動型5に押圧力を持って接する第1の位置と、型締め後、クラッキング時に、バネ機構8により第1の位置よりも先端部が更に押された第2の位置の間を往復動可能に設けられている。また、固定型4には、加熱蒸気が導入される加熱室45が設けられ、該加熱室45の側壁にはシリンダ機構39によって出没される仕切板31が通過するスリット46が開設され、該加熱室45の外側には、該スリット46に被さるカバー体9が取り付けられる。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,335