説明

オムロン株式会社により出願された特許

1,581 - 1,590 / 3,542


【課題】特許権者およびライセンシーの両者にとって利益が得られる特許権の有効活用を図ることのできる特許権活用システムを提供する。
【解決手段】ライセンスする特許権を決める条件を満足する自社特許群を自社特許データベースを検索して抽出し(S13)、ライセンス相手を抽出するための第1および第2評価基準を入力させる(S14〜S16)。第1評価基準としては、ライセンス候補特許がカバーする事業分野に事業を有していること等であり、第2評価基準は、特徴的な技術を保有していること等である。これらをベンチャーキャピタルコンピュータに送信する(S17)。ライセンサーコンピュータはこれに対するベンチャーキャピタルコンピュータからのデータを受信すると、受信したベンチャー企業の基本情報と第1および第2評価基準での評価結果をディスプレイに表示する(S18)。 (もっと読む)


【課題】近接センサの外形寸法のばらつきの発生を防止することが可能であるとともに、製造が容易でかつ高信頼性の近接センサとすることができる近接センサの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に基づく近接センサの製造方法は、端子部組立体40に取付けた第1治具81,85と本体部組立体70を載置した第2治具90とを用いることにより、処理回路基板50の後端とピンホルダとの間に形成されたギャップの大きさを調節することによって近接センサの寸法を調節して端子部組立体40を処理回路基板50に対して組付けて固定し、このようにして位置決めして固定された端子部組立体40に対してホルダ部材を当て止めすることによって近接センサの全長のばらつきの発生を防止するものである。 (もっと読む)


【課題】交通情報を適切に収集し分析することができる交通情報提供システム1および交通情報提供方法を提供する。
【解決手段】車両20に搭載されたGPS受信機25からIDおよび緯度・経度を取得する通信部と、前記緯度・経度を日時と共に前記IDに関連づけた車両軌跡情報61を記憶すると共に、分析したい経路を示すゾーン情報あるいはリンク情報を記憶するデータベース11と、前記車両軌跡情報61を参照して前記ゾーン情報あるいはリンク情報の経路を通過した対象情報を抽出する管理サーバ10の制御部と、抽出した対象情報をOD情報62、ODトリップ情報63、または交通指標情報64として出力する通信部とを備えた交通情報提供システム1を、前記ゾーン情報あるいはリンク情報の経路を通過した車両軌跡情報61であっても経路内の走行状況が予め定めた除外条件に該当する走行情報であれば抽出対象外とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】限られたスペース内に多数の有価価値記録媒体を貯留することが可能な記録媒体の貯留機構、及びその貯留機構を備えた記録媒体処理装置及び遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】記録媒体貯留機構は、投入口10から投入された記録媒体を貯留する第1の通路14と、第1の通路14から分岐し、記録媒体を貯留する第2の通路15と、第1の通路14と第2の通路15が合流する合流部19と、合流部19の下流に配置され、両通路内に貯留された記録媒体を係止する係止部22と、第1の通路14と第2の通路15の分岐部に近接して配置され、記録媒体を第1の通路14又は第2の通路15の何れか一方へ流下させる貯留通路切換部18とを有する。さらに、合流部19に近接して、第1の通路14又は第2の通路15の何れか一方の通路に貯留された記録媒体がなくなるまで、他方の通路に貯留された記録媒体の流下を阻止する流下通路切換部21を有する。 (もっと読む)


【課題】券面に印刷されている券情報を光学的に読み取り、改札通路における利用者の通行可否を判定する場合において、コピー等による偽造券の使用に対するセキュリティの向上を図った自動改札機を提供する。
【解決手段】自動改札機1は、券売機2が発行した券について、その券の発行番号、および発行時刻を含む発行情報を受信すると、この発行情報を記憶部12に記憶する。また、読取部13が、券の券面に印刷されている券情報を光学的に読み取る。そして、この読取部13が読み取った券情報に含まれている発行番号に基づいて、この券情報に対応する発行情報を記憶部12から読み出し、対応する券情報と発行情報とを照合して改札通路における利用者の通行を許可するかどうかを判定する。このとき、自動改札機1は、発行時刻から予め定めた時間経過している券であれば、改札通路における利用者の通行を許可しないと判定する。 (もっと読む)


【課題】ヒートシンクとの間で必要な絶縁距離を確保し、水平方向において小型化を図ってソリッドステートリレー側の基板への省設置スペース化を図った上で、封止樹脂の成形時に、封止樹脂が外部接続端子の外部表出側端部に付着させないようにした。
【解決手段】外部接続端子1、2をそれぞれパワーモジュール基板4に対して交差する方向に起立するように設置するとともに、外部接続端子1、2の樹脂封止側端部1−2、2−2と外部表出側端部1−1、2−1との境界部に、封止樹脂3成形時に封止樹脂3が外部表出側端部1−1、2−1側への漏出を防止する封止樹脂漏出阻止部8としての張出し顎部を一体に形成した。 (もっと読む)


【課題】開発支援システムにおいて、安価にかつ煩雑な作業を必要とすることなく画像処理装置に実行させるプログラムの開発を可能とする。
【解決手段】開発支援システムでは、パーソナルコンピュータ(PC)2において、画像処理装置1で実行されるプログラムの開発が行なわれ、そして、開発後のプログラムが、PC2から画像処理装置1にインストールされる。PC2では、1つのソースファイルから、PC2で実行可能な実行ファイルと画像処理装置1で実行可能な実行ファイルが作成される。そして、PC2では、前者の実行ファイルを用いてデバッグが行なわれ、開発完了後、後者の実行ファイルが画像処理装置1にインストールされる。 (もっと読む)


【課題】スイッチ装置の操作時の衝突音を低減すること。
【解決手段】筐体1上に筒部1cが設けられ、筒部1cの上面の開口を覆うように操作ノブ9が取り付けられ、操作ノブ9が揺動操作されて支持軸1eを中心に回転動作して該動作の限界に達することにより互いに衝突する第1の衝突部と第1の被衝突部が、操作ノブ9と筒部1cに設けられているスイッチ装置において、操作ノブ9と筒部1cにおける第1の衝突部と第1の被衝突部が設けられた面とは異なる面に、第2の衝突部9m、9nと第2の被衝突部1m、1nを設ける。 (もっと読む)


【課題】3台以上のカメラを複数とおりに組み合わせた3次元計測と2次元計測処理とを合わせた処理のシーケンスを、容易に設定できるようにする。
【解決手段】4台のカメラにそれぞれ個別のカメラコード0/1/2/3を設定するとともに、2次元画像処理および3次元計測の各処理対象画像の切替を示す処理項目(2次元カメラ切替、3次元カメラ切替)を個別に設定し、これらの処理項目を切替後の画像に対応するカメラのカメラコードの入力とともに受け付け、シーケンスに組み込むようにする。シーケンスを実行する場合には、2次元画像処理および3次元計測につき、それぞれカメラコードによる管理情報を個別に設定し、『2次元カメラ切替』または『3次元カメラ切替』として、この処理項目に対応づけられたカメラコードにより管理情報を更新する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】シリコーン系材料から発生するシロキサンガスなどのガスによる接触不良などの影響を低減したスイッチを提供する。
【解決手段】下ケース1と上カバー5とからなるケース内にスイッチング機構6を組み込むとともに、スイッチング機構6を作動させる押しボタン7を、上バー5に摺動変位可能に設ける一方、押しボタン7の摺動部を密封するゴムキャップ8を装着し、ゴムキャップ8の表面には、シロキサンガスなどのガスの透過を抑制する、エチレン−ビニルアルコール共重合体などからなるガスバリア層を被覆している。 (もっと読む)


1,581 - 1,590 / 3,542