説明

東亞合成株式会社により出願された特許

111 - 120 / 548


【課題】水や溶剤を使用せずに得られる無溶剤型組成物であって、その硬化膜が良好な接着性及び耐熱性を有し、かつ、製品ロット間での接着性のバラツキが少ないといった接着安定性に優れた活性エネルギー線硬化性組成物、及び当該組成物から得られる粘着シートの提供。
【解決手段】マレイミド基及びマレイミド基以外のエチレン性不飽和基を有する化合物(A)、(A)成分以外の化合物であって、分子量が300以下のエチレン性不飽和基を有する化合物(B)及び重合体(C)を含有する組成物であって、(A)〜(C)成分の合計量を基準として、(A)成分を0.1〜15重量%、(B)成分を45〜97.9重量%及び(C)成分を2〜40重量%を含む活性エネルギー線硬化型組成物。 (もっと読む)


【課題】 電極材料として必要な強度を維持しつつ、高い発電力を確保できるSOFC用材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】 球状の架橋重合体微粒子を気孔形成剤として使用する固体酸化物型燃料電池用材料の製造方法であって、前記架橋重合体微粒子の体積平均粒子径(dv)が0.7〜50μmであり、かつ、粒子サイズの変動係数(Cv)が30%以下であることを特徴とする固体酸化物型燃料電池用材料の製造方法。上記架橋重合体微粒子は、分散重合法またはシード膨潤重合法により製造されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性、特に耐イオンマイグレーション性に優れ、且つ湿気硬化性により十分な硬化膜を形成し得る電極被覆用光硬化型組成物の提供。
【解決手段】ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー(A)、分子中に炭素数8以上のアルキル基又は炭素数8以上のシクロアルキル基と(メタ)アクリロイル基を1個有する化合物(B)、分子内に2個以上のイソシアネート基を有する化合物(C)、湿気硬化用触媒(D)並びに光重合開始剤(E)を含有する電極被覆用光硬化型組成物。 (もっと読む)


【課題】速硬化性と貯蔵安定性を両立し、耐候性及び耐熱性に優れる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】分子末端に異なる架橋性シリル基を有するビニル系重合体を含む硬化性組成物であって、前記ビニル系重合体の一方の分子末端がジアルコキシシリル基であり、かつ、他方の分子末端がトリアルコキシシリル基である硬化性組成物。前記分子末端に異なる架橋性シリル基を有するビニル系重合体は、リビングラジカル重合法により製造されたものであり、ニトロキサイドラジカルを用いる方法が好ましい。 (もっと読む)


【課題】安全で生産性に優れる重合体とモノマーを含む組成物(シロップ)を製造することができ、紫外線照射後には優れた粘着性能を有する粘着シートの製造方法の提供。
【解決手段】下記工程を含む粘着シートの製造方法。
・第1工程:1個のエチレン性不飽和基を有する化合物(A)、オキセタン化合物又はオキセタン化合物とこれ以外のカチオン重合化合物(B)及びラジカル重合開始剤(C)を含む組成物を、攪拌下に加熱するか又は活性エネルギー線を照射して前記(A)成分を重合させる。
・第2工程:第1工程で得られた反応液に、光カチオン重合開始剤(D)を添加・混合する。
・第3工程:第2工程で得られた混合物を基材に塗布する。
・第4工程:第3工程で得られた基材の塗布面に光照射して前記(B)成分を重合させる。 (もっと読む)


【課題】被塗装面との密着性に優れ、且つ十分な柔軟性、防水性等を有する乾燥膜を形成することができる塗装工法を提供する。
【解決手段】被塗装面に下塗り塗料組成物を直接塗布し、下塗り乾燥膜の引張強さが0.5〜3.0N/mm、且つ伸び率が100〜1000%となる下塗り塗膜を形成する下塗り工程と、下塗り塗膜の表面に上塗り塗料組成物を塗布し、上塗り乾燥膜の伸び率が下塗り上記乾燥膜の上記伸び率の5〜60%となる上塗り塗膜を形成する上塗り工程と、を備え、下塗り塗料組成物は、重合体粒子が水性媒体中に分散されてなるエマルション組成物に骨材が配合されてなり、重合体粒子は、特定の単量体が重合してなる所定量の構成単位(A)〜(E)を含有する。骨材の顔料容積濃度は5〜60%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素の遮蔽性に優れ、及びコンクリートのひび割れ追従性に優れ、並びにコンクリートの中性化を抑制することができるコンクリートの防食方法、及びこのコンクリートの防食方法により得られるコンクリート構造を提供する。
【解決手段】コンクリートからなる基材2の表面に下塗層3、中塗層4、及び上塗層5を順次配設するコンクリートの防食方法であって、中塗層4は、ガラス転移温度が20℃以下のアクリル系樹脂と、水膨潤性合成無機層状珪酸塩と、を含有する中塗層用組成物を用いて、乾燥時の膜厚が50μm以上となるように形成され、上記水膨潤性合成無機層状珪酸塩の含有量は、上記アクリル系樹脂の質量を100質量部としたときに、1〜50質量部であるコンクリートの防食方法。また、コンクリート構造は、このコンクリート防食方法により得られる。 (もっと読む)


【課題】ヒドロキシル基を有するビニル系重合体を含有し、耐候性、耐熱性及び耐油性等の耐久性に優れる接着剤組成物を提供する。
【解決手段】ヒドロキシル基を少なくとも1個有するビニル系重合体と、イソシアネート系架橋剤を含む接着剤組成物であって、該ビニル系重合体が以下の工程で製造されたものであることを特徴とする接着剤組成物。
[1]一般式(1)で示されるリビングラジカル重合開始剤と、ヒドロキシル基含有不飽和化合物を含むビニル系単量体を反応させ、ヒドロキシル基含有の重合前駆体を製造する工程。
[2]前記重合前駆体を用いて、ヒドロキシル基含有不飽和化合物を含まないビニル系単量体をリビングラジカル重合させる工程。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性、特に耐イオンマイグレーション性に優れ、且つ硬化物表面が低タック性を有する電極被覆用光硬化型組成物の提供。
【解決手段】ジイソシアネート化合物(a)、水酸基価が28〜225mgKOH/gであるポリエステルジオール(b)及び水酸基含有(メタ)アクリレート(c)を反応させて得られる、末端に(メタ)アクリロイル基を有するウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー(A)、分子中に炭素数8以上のアルキル基又は炭素数8以上のシクロアルキル基と(メタ)アクリロイル基を1個有する化合物(B)、分子内に2以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物あって(A)成分以外の化合物(C)並びに光重合開始剤(D)を含有してなる電極被覆用光硬化型組成物。 (もっと読む)


【課題】疎水性ペプチドに対する抗体を効率良く製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される製造方法は、疎水性ペプチドに対する抗体の製造方法であって、上記疎水性ペプチドのN末端側に親水性ポリマーが付加され、且つ該疎水性ペプチドのC末端側に少なくとも一つのCys残基が付加され、さらに上記Cys残基にキャリアタンパク質が連結されたコンジュゲートを抗原として、該抗原で免疫した哺乳動物から抗体を取得することを特徴とする。 (もっと読む)


111 - 120 / 548