説明

株式会社東芝により出願された特許

2,071 - 2,080 / 54,554


【課題】 光学的開口部を傾けて配置し、画素形状を改変することで、モアレを解消して画質を向上させることにある。
【解決手段】 3次元画像表示装置では、表示部が第1及び第2の方向に沿って画素がマトリクス状に配列され、画素が異なる色を表示する複数のサブ画素で構成されている。この表示部に対向して光線制御素子が設置され、光線制御素子が第2の方向に対してある角度θを成すように傾けられて延出され、かつ、この延出方向に直交する方向に沿って配列されている多数の光学的開口部から構成されている。サブ画素は、開口部及び遮光部で第1及び第2のパターンの一方を有するように構成され、同色のサブ画素が第2方向に沿って第1及び第2パターンの交互配列或いは第2及び第1パターンの交互配列で配列されてサブ画素が互いに線対称或いは点対称の関係が与えられないように表示部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成を開始するシートの面を容易に変更可能な画像形成装置および画像形成方法を提供することである。
【解決手段】
実施形態の画像形成装置は、給紙されたシートへ画像形成する画像形成部と、搬送されるシートの面を反転するシート反転機構と、シート反転要求を受け付けるインターフェースと、インターフェースを介して、シート反転要求を受け付けた場合に、給紙部から給紙されるシートを、シート反転機構を介して反転させた後に画像形成し、シート反転要求を受け付けない場合には、シート反転機構でシートを反転させる前に画像形成させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回収容器の廃トナーの満杯検出に必要なコストを低減する。
【解決手段】実施形態において、画像形成装置は、容器と、回転体と、駆動機構と、検出機構と、を具備する。回転体は、容器内のトナーの前記容器内の位置を変更する。駆動機構は、前記回転体を、前記回転体の軸を回転中心として回転する。検出機構は、前記回転体の単位時間あたりの回転数に基づいて、前記容器内の前記トナーの量が所定量であることを検出する。 (もっと読む)


【課題】層規制部を効率的に冷却することができる冷却装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を給紙する給紙部と、現像ローラ303に供給された現像剤の層厚を規制する層規制部300と、層規制部を気流により冷却する冷却部と、冷却部から送られる気流の気流路309を形成し、気流路面の一部を形成する層規制部を支持する層規制部支持部と、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】非監視対象車線を走行する車両の誤判定を防止し、監視対象車線に対する道路状況を正確に判定することが可能となる道路状況把握装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る道路状況把握装置は、車両が走行する複数の車線からなる道路上の画像を撮像手段により撮像し、この撮像された画像に基づき前記道路の状況を判定する道路状況把握装置において、前記撮像された画像から移動ベクトル画像を作成し、この作成された移動ベクトル画像の方向性とあらかじめ与えられる車両の進行方向情報とから非監視対象車線を走行する車両を検出し、この検出された非監視対象車線を走行する車両の画像を前記撮像された画像から除外することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】不揮発性記憶装置が寿命に近づいたときに、不揮発性記憶装置に対する書き込み動作を行わないようシステムを構築し、不揮発性記憶装置のさらなる信頼性劣化を防止し、不揮発性記憶装置のデータ破壊を防止する。
【解決手段】不揮発性メモリは、リード及びライト動作をサポートする通常時オペレーティングシステムと、リード動作のみをサポートする緊急時ソフトウェアと、通常時オペレーティングシステムを起動するブートローダとを記憶し、ホスト装置は、不揮発性記憶装置から取得した統計情報と閾値との比較を行い、統計情報が閾値を超過する寿命到達条件が成立したと判断したとき、次回以降起動時に緊急時ソフトウェアを起動するようブートローダを書き換える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末によって医療行為を支援することが可能になる医用画像制御システム及び携帯端末を提供すること。
【解決手段】実施形態の医用画像制御システムは、医用画像診断装置と、携帯端末とを備える。医用画像診断装置は、収集部と配信部と反映部とを備える。収集部は、所定の撮影条件に従って被検体を動画撮影し、動画データを収集する。配信部は、動画データを携帯端末に即時に配信する。反映部は、携帯端末から送信された制御情報を受信し、受信した制御情報を医用画像診断装置による処理に反映する。携帯端末は、再生部と制御情報送信部とを備える。再生部は、配信部によって配信された動画データを受信し、受信した動画データを即時に再生する。制御情報送信部は、医用画像診断装置に関する操作を受け付け、受け付けた操作内容を示す制御情報を医用画像診断装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】容易に省電力化を図ることができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】実施形態によれば、記憶手段は、情報処理装置が消費する電力量に影響を与える前記情報処理装置の動作に関する少なくとも1つの設定項目を含む省電力設定情報を格納する。設定手段は、ユーザ操作に応じて、少なくとも1つの設定項目の値を設定する。動作制御手段は、前記少なくとも1つの設定項目の設定値に基づいて、前記情報処理装置の動作を制御する。設定値制御手段は、前記少なくとも1つの設定項目に対する第1の設定値を含む第1の設定情報を取得し、前記第1の設定値および前記少なくとも1つの設定項目の現在の設定値の内で省電力効果の高い設定値を前記少なくとも1つの設定項目に対して適用する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを用いて容易にカーソルを移動させることができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】検出手段は、タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置の個数を検出する。出力手段は、タッチスクリーンディスプレイ上のタッチされた表示オブジェクトに関連付けられた機能を起動するために前記タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置を示す第1のデータを出力する。検出手段によって前記タッチスクリーンディスプレイ上の複数の位置がタッチされたことが検出された場合、出力手段は、ディスプレイの画面上のカーソルを移動するために、前記第1のデータの代わりに、前記タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置の移動方向および移動量を示すデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】ポストペイ(後払い)処理において、利用料金から一定額の割引金額を適用した料金計算を行なうことができ、これにより利用者側は割引が適用されるメリットが得られる利用料金計算システム、入場処理機および出場処理機を提供することである。
【解決手段】交通機関や施設への入場時、利用者が提示するポストペイサービス対応のカード媒体に入場情報を記録する入場処理手段と、交通機関や施設からの出場時、利用者が提示するカード媒体からそれに記録されている入場情報を読取る読取手段と、この読取手段により読取られた入場情報に基づき、利用金額の計算を行なうとともに当該入場情報および計算された利用金額を含むカード媒体利用情報を作成する出場処理手段と、前記読取手段により読取られた入場情報または前記出場処理手段により作成されたカード媒体利用情報に基づき、前記利用金額の割引の可否を判定し、前記利用金額の割引可の場合には、前記利用金額から所定金額を減算し利用料金を算出する手段とを具備する。 (もっと読む)


2,071 - 2,080 / 54,554