説明

凸版印刷株式会社により出願された特許

10,511 - 10,520 / 10,630


【課題】リソグラフィー工程のような複雑な加工工程を使用することなく、簡単にサブμm精度の安定した凹部の加工方法を得る。
【解決手段】本発明の超短パルスレーザーによる材料加工方法においては、絶縁材料1で形成された基板3に対してフェムト秒レーザー12を照射して、この基板に電子素子5を埋込形成するための凹部13を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、軽量で、高い透明性、水蒸気バリア性を有する積層体を提供することにある。また、従来の包装用途だけでなく、ディスプレイ用途にまで応用のできるバリア性の積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】基材の少なくとも片面に、第1層として硫黄原子またはリン原子含有層、第2層として金属酸化物層を設けてなることを特徴とする積層体である。さらには、前記第1層である硫黄含有有機層またはリン含有有機層が、プラズマ重合法により形成されてなることを特徴とする積層体である。 (もっと読む)


【課題】トレーディングカード等の属性情報を能動的に変更可能とし、ゲームユーザに飽きられにくいゲーム情報、ゲームコンテンツを配信することができるゲームシステム、ゲームカード、スキャナ装置、サーバ、ゲーム情報配信方法を提供する。
【解決手段】携帯電話端末3と、サーバ1と、スキャナ装置4とをインターネットを介して接続して構成されるゲームシステムにおいて、スキャナ装置4が、識別情報の要求電波を発信する。ゲームカード5の識別情報を受信すると、スキャナ装置4は、受信した識別情報をインターネットを介してサーバ1に送信する。サーバ1が、識別情報を受信すると、受信した識別情報に基づいて、対応付けられたゲーム情報を記憶するデータベースよりゲーム情報を読み出して、携帯電話端末3に送信する。携帯電話端末3はゲーム情報を受信して表示する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板の製造工程内に作り込んだインダクタの製造精度の向上を図ったプリント配線板の製造方法を提供することにある。
【解決手段】プリント配線板の製造工程内にインダクタ素子を作り込む工程を含むプリント配線板の製造方法において、(a)インダクタ材料となる半硬化性樹脂シート1と金属箔2とからなる部材を用い、金属箔2をエッチングしインダクタの上部配線4又はその一部となる金属箔パターンを形成する工程(b)少なくともインダクタの下部配線5を設けたプリント配線板6を用意し、上部配線4及び下部配線5を覆う大きさ又はそれ以上の大きさで、金属箔パターンを形成した半硬化性樹脂シートを上部配線5が残るように切り抜き、半硬化性樹脂シート側をプリント配線板6上のインダクタとなる下部配線5上に貼り付ける工程を含む事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁樹脂14、第1の電極16、第2の電極17、配線、薄膜抵抗18からなるプリント配線板100aにおいて、薄膜抵抗18の抵抗値精度を向上することができ、尚かつ、完成後のトリミングが不要で抵抗値の工程内変化の少なく、さらに高速伝送特性に優れるプリント配線板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】前記絶縁樹脂14表面に金属と配位可能な構造を有する化合物15を形成し、前記第1の電極16,第2の電極17の間に前記薄膜抵抗18を配置し、前記薄膜抵抗18端部は前記両電極16、17の側面にそれぞれ接触したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費者がより多くの商品情報を簡単に得ることができるようにすること。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本願発明では、CCDカメラを内蔵している携帯電話機であって、前記CCDカメラで、2次元バーコードにより商品の包装に記載されている商品情報を読み取り、この商品情報を画面上に出力する機能を有することを特徴とする携帯電話機とすることにより、従来のJANコードで商品の包装に商品情報を記載する場合と比較して、消費者が、遥かに多くの商品情報を、非常に手軽に確認できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】製造工程数を増加させることなく作成可能で、クロストークによる信号劣化が少なく高密度配線が可能で良好な高周波伝送特性を有する伝送線路を提供する。
【解決手段】信号線(2a、3a、4a)と、該信号線と閉ループの回路を形成するか、もしくはリターン電流の経路となり、信号線よりも配線幅が太いペア配線(2b、3b、4b)とが、誘電体(1)を挟んで対向して設けられた配線対が、複数個互いの信号線同士、もしくはペア配線同士が隣接しないように並設されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥能力を向上させながらも持続性および容器の物理的強度物性の維持を保つことが可能な、積層体、包装体が望まれていた。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂(樹脂A)50〜99wt%に対し、エチレン−α,β不飽和カルボン酸あるいはそのイオン架橋物(樹脂B)を必須成分として含み、かつ吸湿性を有する樹脂(樹脂C)からなる樹脂組成物(樹脂B+樹脂C)相を1〜50wt%配合した事を特徴とする、透湿性ポリオレフィン樹脂組成物やそれを用いた包装体などを提供する。 (もっと読む)


【課題】基材1上に化粧シート5を積層し、C面加工や溝加工を施した化粧床材において、C面部8や溝部7への部分着色を行う必要なく、当該部分の色に不自然さのない意匠品質に優れた製品を、簡便且つ安定的に製造可能な化粧床材を提供する。
【解決手段】基材1と化粧シート5との間に、化粧シート5との明度差ΔL(JIS Z 8730)が|ΔL|≦30である着色熱可塑性樹脂層3を設け、化粧シート5の表面からその厚みを越え着色熱可塑性樹脂層3を越えない深さのC面部8や溝部7を形成することにより、C面部8や溝部7の色を着色熱可塑性樹脂層3の色で表現する。 (もっと読む)


【課題】グランドパターンに起因する配線パターンの自由度の制限をなくし、近接した配線間のクロストークノイズを防止し、特性インピーダンスの設定値の調整が可能で、信号の遅延によるタイミングずれを防止した、また、多層化させずに配線密度を向上させる廉価な配線基板を可能とする配線基板構造を提供すること。
【解決手段】裏面に第一金属層11を有する絶縁層10の表面上に被覆導線20が配線され、絶縁層及び被覆導線上に第二金属層30が形成されたこと。被覆導線を配線する工程、無電解めっき法或いは気相法によって第二金属の薄膜層を形成する工程、電解めっき法によって第二金属層を形成する工程、を具備すること。 (もっと読む)


10,511 - 10,520 / 10,630