説明

東ソー株式会社により出願された特許

1,631 - 1,640 / 1,901


【課題】 たとえ延性を示さない又は低い樹脂、樹脂組成物であっても効率的にフィルム化を行うことが可能となるフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】 溶液流延法によりフィルムを製造する際に、少なくとも下記の1)〜3)の工程を経るフィルムの製造方法。1)樹脂溶液を3つ以上にそれぞれ独立して基材上に溶液流延し、かつその間隔を10mm以上とする工程。2)1)工程により得られた基材をそのまま1次乾燥し樹脂溶液のフィルム化を行い、その後基材上にフィルムをのせたまま基材をロール状に巻き取る工程。3)2)工程により得られたロール状基材を巻き出し、基材上で両端部に位置するフィルム以外のフィルムの2次乾燥を行い、その後2次乾燥後のフィルムをロール状に巻き取る工程。 (もっと読む)


【課題】多孔質担体にポリマーを充分に導入し、目的物の吸着能力および分離能が充分である分離剤を提供する。
【解決手段】多孔質担体表面に、アミド、エーテル、チオエーテル、−NH−、エステル、チオエステル、ジスルフィドのいずれかを含む結合基(A)と、四級炭素を介して、ポリマー(B)に結合してなる、下記式で示される化合物を分離材として使用する。
(もっと読む)


【課題】 たとえ延性を示さない又は低い樹脂、樹脂組成物であっても効率的にフィルム化を行うことが可能となるフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】 溶液流延法によりフィルムを製造する際に、少なくとも下記の1)〜4)の工程を経るフィルムの製造方法。1)樹脂溶液を基材上に溶液流延する工程。2)1)工程により得られた基材を1次乾燥し樹脂溶液のフィルム化を行い、その後基材上にフィルムをのせたまま基材をロール状に巻き取る工程。3)2)工程により得られたロール状基材を巻き出し、1次乾燥後のフィルムの両端から幅10mm以上50mm未満で裁断し、フィルム両端部を除去する工程。4)3)工程により得られた両端部除去フィルムの2次乾燥を行い、その後2次乾燥後のフィルムをロール状に巻き取る工程。 (もっと読む)


【課題】従来の黒色ジルコニア焼結体は、JISZ8729において明度L10以上で、深みのある黒色でなく、焼結密度、焼結体強度、結晶相(単斜晶率)が各種部品の外装、装飾部品として用いるには十分ではなかった。
【解決手段】安定化剤が3〜4mol%、Fe、Co及びCrの全て又はいずれか1種以上を含んでなる複合酸化物が3重量%を越え6重量%以下、アルミナを6重量%未満、残りが酸化ジルコニウムからなる黒色ジルコニア焼結体用粉末の焼結によって得られる黒色ジルコニア焼結体は、明度が10未満、焼結密度99%以上、単斜晶率20%以下で、外装部品、装飾部品として用いた場合に優れた宝石調の外観が得られる。 (もっと読む)


【課題】一定温度、一段階操作で、迅速にCEAmRNAを増幅、検出し、CEA関連抗原のmRNAを検出しないことを特徴とする、CEAmRNAの測定方法の提供。
【解決手段】CEAmRNAを増幅可能なオリゴヌクレオチドプライマーによるRNA増幅工程と、増幅領域内のCEAmRNA配列と相同性が高く、CEA関連抗原mRNA配列と相同性が低いインターカレーター性蛍光色素で標識されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて測定する工程を含む測定法によって、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム又はアルミニウム合金にダメージを与えることなく、金属チタンを選択的にエッチングできるエッチング用組成物を提供する。
【解決手段】 炭酸及び/又は炭酸塩、並びに過酸化水素及び水を含んでなる金属チタンエッチング用組成物を用いる。炭酸塩は炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、カルバミン酸アンモニウムから成る群よりより選ばれる少なくとも一種を用いることが好ましい。炭酸及び/又は炭酸塩の含量が0.01〜40重量%、過酸化水素の含量が10ppm〜35重量%、水の含量が25〜99.9重量%が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 レジスト用途等に有用なビニル安息香酸含量が0.5重量%以下であり、かつ高沸不純物含量が0.5重量%以下である不純物含量の少ない高品質のビニル安息香酸−第3級ブチルエステル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 グリニャール試薬とジ−第3級ブチルジカーボネートを反応させて、ビニル安息香酸−第3級ブチルエステルを製造する方法において、反応後に、反応液をアルカリ水溶液洗浄し、さらに、ニトロソ化合物に代表される蒸留安定剤を添加して薄膜蒸留することにより製造する。 (もっと読む)


【課題】高耐熱性、高透明性、高屈折率を有することから光学材料としての展開が期待できる光学用樹脂の原料として有用な含硫黄環状化合物を短工程で高効率で製造することが可能となる製造方法を提供する事。
【解決手段】特定のビス(ハロメチル)化合物、好ましくはビシクロ−(2,2,1)−ヘプト−5−エン−2,3−ビス(クロロメチル)を相間移動触媒の存在下、硫化アルカリ金属塩水溶液で処理することにより含硫黄環状化合物、好ましくは2−チア−1,2−ジヒドロジシクロペンタジエンを製造する。 (もっと読む)


【課題】純度の高いジハロゲン化ビアリール誘導体の製方の提供。
【解決手段】アリールジハロゲン化物をグリニャール試薬等と反応させた2−ハロアリール金属試薬と2−ブロモ−3−ヨードナフタレン等のジハロゲン化アリール誘導体とのクロスカップリング反応生成物を脂肪族炭化水素溶媒とハロゲン系溶媒との混合溶媒で再結晶化する一般式(1)の化合物の製法。
(もっと読む)


【課題】 負の複屈折性を示し、透明性、耐熱性、紫外線吸収性、及び耐揮発性に優れた透明性樹脂組成物及び該透明性樹脂組成物よりなる光学フィルムを提供する。
【解決手段】 α−オレフィン残基単位:N−フェニル置換マレイミド残基単位=49:51〜35:65(モル比)、重量平均分子量5×10以上5×10以下である共重合体(a)20〜85重量%、及び、アクリロニトリル残基単位:スチレン残基単位=20:80〜50:50(重量比)、重量平均分子量5×10以上5×10以下であるアクリロニトリル−スチレン共重合体(b)80〜15重量%からなる合計量100重量部に対し、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤及びトリアジン系紫外線吸収剤からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の紫外線吸収剤0.1〜10重量部を配合してなる透明性樹脂組成物及び光学フィルム。 (もっと読む)


1,631 - 1,640 / 1,901