説明

日本放送協会により出願された特許

2,021 - 2,030 / 2,206


【課題】 低電圧動作が可能で、製造工程が容易で量産性に優れた液晶光変調器および液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 2つの樹脂基板の間に液晶が挟まれた液晶光変調器において、液晶分子の配向を制御する微細な筋状溝構造が、前記筋状溝構造を有する型を用いた樹脂基板上への形状転写により、少なくとも一方の樹脂基板の表面にあらかじめ形成されることを特徴とする液晶光変調器。 (もっと読む)


【課題】 韻律を生成して高精度に音声合成を行う。
【解決手段】 入力される文章データから韻律を生成して音声を合成する音声合成装置において、前記文章データの言語解析を行う言語解析手段と、前記言語解析手段により得られる解析結果に基づいて、予め蓄積されている文章データと類似する類似文章データを抽出する類似文章抽出手段と、前記類似文章抽出手段から得られる類似文章データの文節列に基づいて、予め蓄積されている文節列と類似する文節列を抽出する類似文節列抽出手段と、前記類似文節列抽出手段により得られる文節列に基づいて韻律素片を合成する韻律素片合成手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 映像の明るさを定量的に評価でき、かつ、人間の感性に近い評価値を算出することができる明度評価値算出装置を提供する。
【解決手段】 明度評価値算出装置1は、時系列に入力され、映像を構成する画像を所定の大きさの領域に分割した、複数の画素からなる区分ごとに、複数の画素の輝度値に基づいて区分の明るさを示す輝度レベルを算出する輝度レベル算出手段12と、画像ごとに、輝度レベル算出手段12によって算出された輝度レベルの統計量を算出する統計量算出手段13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可変抵抗器の操作量と照明空間に照射する光の色温度とを比例関係で対応付けた色温度可変型照明装置を提供する。
【解決手段】発光色の色温度が異なる2種類のランプLa,Lbからの光の混色光の色温度を可変抵抗器VRの操作により変化させる。可変抵抗器VRにより指示される色温度は、基本の調光データを格納した基本データテーブルDT1および補正用の調光データを格納した補助データテーブルDT2と照合部12において照合される。出力部13は、基本データテーブルDT1に格納された基本の調光データを、補助データテーブルDT2に格納された補正用の調光データで補正し、ランプLa,Lbから出射する光束の合計を一定に保ったまま混色光の色温度を可変抵抗器VRの操作量に比例させて変化させる。 (もっと読む)


【課題】 予め登録された位置でのみコンテンツを利用できるようにすることで、ユーザが端末を他の場所に持ち出して不正な利用を行うことを防止することができるコンテンツ利用許可証送信装置を提供する。
【解決手段】 有線及び/又は無線ローカルエリアネットワークを介してコンテンツを再生するコンテンツ再生装置及び端末と接続され、前記コンテンツ再生装置に対して前記コンテンツの再生を許可するコンテンツ利用許可証を受信し、当該コンテンツ再生装置に送信するコンテンツ利用許可証受信装置に、ネットワークを介して前記コンテンツ利用許可証を送信するコンテンツ利用許可証送信装置であって、受信装置管理情報記憶手段と、受信装置情報受信手段と、許可判定手段と、利用許可証送信手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 受信される無線出力信号を復調せずに安定して自由度高く光信号として中継ポイントへ長距離伝送し得る可搬性の良いアンテナユニット部を含むワイヤレスカメラ用信号伝送装置を提供すること。
【解決手段】 この装置の場合、アンテナユニット部12ではカメラ11からの撮像無線信号をアンテナ15で受信して得られた無線出力信号がLiNbO結晶による光変調器16に伝送され、中継ポイント14では電源部20から電源供給されたレーザ駆動回路19からの駆動信号に従ってレーザ発生器18により発生(発光)した無変調の光信号が光複合ケーブル13を介して光変調器16に伝送される。光変調器16では無変調の光信号が無線出力信号により変調を受けて生成された光変調信号を再度ケーブル13を介してO/E変換部17へ伝送し、ここで光/電気変換されて無線周波数の撮像データ無線信号が復元出力される。 (もっと読む)


【課題】 ぼけの少ない新たな画像を作成することができるフィルタおよび画像内挿装置、並びに、フィルタ係数特定方法を提供する。
【解決手段】 画像内挿外挿装置1は、入力された画像が連続する動画像の内挿を行うものであって、動画像に含まれている画像を遅延させる遅延手段3と、遅延された画像にフィルタ係数を乗算するフィルタ係数乗算手段5と、乗算結果を切り替えて出力する切替手段7と、乗算結果を加算して新たな画像(内挿画像)を生成する画像生成手段9と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 トラックジャンプを必要とせず、トラッキングの位置決めを容易にし、フォーカシングの制御精度を悪化させることなく、1つのランドまたはグルーブに光スポットを2つ以上配置することができる光ディスクおよび光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 光ディスクODは、レーザダイオードアレイ5により、レーザ光を照射することで形成される所定数の光スポットSを用いて、記録層を形成する、スパイラル状の溝部であるグルーブまたは平坦部であるランドにデータの記録を行うもので、光スポットを半径方向に列べた際に、光スポットの所定数が収まる幅をグルーブまたはランドが備えてなる多ビーム記録フォーマット領域と、1つの光スポットが収まる幅をグルーブまたはランドが備えてなる共通記録フォーマット領域とを有している。 (もっと読む)


【課題】 照明光が変動する場合であっても、カラー画像に含まれる対象領域の色を、その照明光に適応して識別することが可能な色識別装置を提供する。
【解決手段】 色識別装置1は、対象領域における色の特徴量の候補となる対象候補色特徴量と、背景領域における色の特徴量の候補となる背景候補色特徴量とを、色の種別を示すカテゴリ識別子に対応付けて記憶する色テンプレート記憶手段7と、入力画像から、対象領域を対象領域画像として切り出す対象領域切り出し手段3と、背景領域を背景領域画像として切り出す背景領域切り出し手段4と、背景候補色特徴量と背景領域画像の色の特徴量との差異に基づいて、色テンプレート記憶手段7から、対象領域画像に対応するカテゴリ識別子を選択することで、対象領域の色を特定する色特定手段8とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ライセンスを取得していない視聴者がコンテンツの内容をある程度確認することができるとともに、コンテンツのコピー制限をなくすことができ、さらに、コンテンツの著作権の保護を可能にしたコンテンツ暗号化装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツ暗号化装置1は、暗号化の対象となるスライス層におけるスライスの位置を特定したマスクデータに基づいて、コンテンツから、暗号化の対象となるスライスと、暗号化の対象とならないスライスとを分離して抽出するスライス分離手段13aと、暗号化の対象となるスライスをコンテンツ鍵で暗号化して暗号化スライスを生成するスライス暗号化手段13bと、暗号化スライスと暗号化の対象とならないスライスとを合成して、コンテンツを部分的に暗号化した部分暗号化コンテンツを生成する合成手段13cとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


2,021 - 2,030 / 2,206